• ベストアンサー

アフリカからヨーロッパ、アジアへ最初に渡った人類の祖先は何人くらいだったのですか

人類の祖先はアフリカ中部で発生し、その後世界中に広まったそうですが、アフリカからヨーロッパやアジアへ最初に渡った人類の祖先は何人くらいだったのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doi3desu
  • ベストアンサー率61% (230/376)
回答No.1

さまざまな説があり、分からないのが現状です。アフリカ起源説はほぼ一致していても、アフリカのホモサピエンスが世界各地に拡がっていったのがいつ頃であるかについて、さまざまな説があるためです。しかし、NHKから出版された『日本人になった祖先たち』(2007年2月の出版ですから、新しい学説が取り入れられています)によると、( http://mickey-mo.mo-blog.jp/nutrocker/2008/06/post_0582.html )、 「最初にアフリカを旅立ったのは、150人ほどの集団だったという。そしてアフリカからの旅立ちは2回あったと考えられている。最初は7万年~6万年くらい前、シナイ半島を通ってヨーロッパからユーラシアに広がったNクラスターで、少し遅れて、紅海を渡って陸沿いにインドに向かいオーストラリアに行き着くMクラスターだ。」とあります。現時点で分かっているのは、7万年ほど前に、150人ほどの人間がアフリカを旅立ったということです。そして、この7万年前に関して、今年の4月にスタンフォード大学が、DNA研究により新説を打ち出しました。 「人類は7万年前に絶滅寸前、全世界でわずか2000人」 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080425_extinction_70000_years/ 人類が7万年前に、何等かの理由で、2000人まで人口が減っていたとすると、アフリカを旅立った人々がわずか150人だったということもうなずけます。 たくさんの学説がありますし、数万、十数万年前のことですから、祖先の数ははっきりとはわかりません。7万年以前にアフリカを旅だったホモサピエンスもいるかもしれません。 次のような情報もあります。 http://blog.livedoor.jp/akakage2612/archives/cat_50028735.html ここの24番に、有名なミトコンドリア・イブのことが書かれていますが、この中に、「現代の僕達は、15万年程前アフリカのウガンダ辺りに住む1万人ほどのグループとして生まれたのだそうです。」とあります。ソースが示されていませんが、お詳しい人のようなので、ソースがあってのうえでの書き込みだと思われます。 いずれにせよ、現代の我々と同じDNAを持った祖先の数は不明ですが、アフリカから世界各地に旅立った人々はさほど多くはないようです。 ご参考までに。

kassbege
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 150人というのは、意外と多い数ですね。 せいぜい10~20人程度かと思っていました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 人類の祖先

    人類の祖先は、黒人で、アフリカ生まれと言うのは本当ですか?

  • 日本、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、アジア

    日本、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、アジア それぞれ優れいている/欠けてる もの/こと  はなんでしょうか。

  • トルコはアジア?ヨーロッパ?中東?アフリカ?

    トルコはアジアなのでしょうか?ヨーロッパなのでしょうか?中東なのでしょうか?アフリカなのでしょうか?

  • 人類の祖先は、現在の大陸形状になってから誕生?

    人類の祖先は、地球が現在の大陸形状になってから誕生したのですか? とすると祖先はアフリカをスタートして大陸を縦断していって、 各々大陸に住み始めたのでしょうか。

  • A型が祖先というのが定説のようですが・・・

    医学的?にはA型が祖先のようですが、人類の発祥の地はアフリカになっていますが、そのアフリカではO型が圧倒的に多いようですが、 やはり、医学的にA型が祖先という事になっているので、A型が祖先になるんでしょうか? ABO(表現型)による、人類移動を推測する事は、難しいのでしょうか?(不可能に近いでしょうか?)

  • 人類の祖先の肌色は?

    人類の祖先の肌色は? アフリカを旅立ったヒトがニューギニア界隈に到達したのは今から100万年程前で、この頃は200フィートも海面が低くユーラシア大陸と地続きであったからだとの説があります。この説に従うと、この頃は氷河期の真っ最中です。だとすると、今日のニューギニア界隈の肌の黒い人々の祖先も、現在よりずっと白かったと考えるのが自然に思えます。 また、ヒト誕生の経緯には、こういう説があります。地球寒冷化による森林の後退が樹上生活をしていた人類の祖先に対して平原に降りることを促し、これが二足歩行の切っ掛けになった。この説に従えば、当時のヒトの肌は黒くなかった理屈になります。 衣食住が貧弱なために気候の影響を今日とは比べようもなく大きく受け、しかも医療のない環境では肌の色は大問題だったと思います。今日ですら北欧人の肌の白さを気候で説明しているのですから、氷河期に肌が黒くては骨が成長できなかったと推理します。ニューギニアの人々ばかりでなく、人類は全て肌の白い時代があったと想像するのですが考え違いがありますか。 よろしくお願いします。 

  • アフリカの旧人はどうして600万年も移動しなかったのでしょうか?

    人類の子孫である旧人は600万年前にアフリカで発生したそうです。 このアフリカ旧人はどうして長い間アフリカに留まっていたのでしょうか? 地続きのヨーロッパや中東に進出しなかったのは何故でしょうか? 気候の変化などあれば、新天地へ向かったはずですが。 よろしくお願いします。

  • アジアにあって、ヨーロッパにないもの

    最近の傾向を見ると一人あたりのGDPこそ欧米のほうが上ですが、ヨーロッパは低調、アジアにはさらに富が集まる余地があって、世界の工場と呼ばれてます。 世界の工場といわれる所以は、確かにイギリスから最近では日本にきてアジアに流れているので今はアジアともいえますが、もともと清(中国)にイギリスが毛織物を輸出しようとすると当時の中国人には不評で、売るものがないからアヘンを売ったとも言われていて、アジアのほうがものづくりに適しているともいえるかもしれません。 昔、ヨーロッパ人からみたアジア人は生産性が低く、農耕社会ですから働く時間は長いらしいです。 しかし、18世紀?あたりだと世界の4割の富がアジアで動いていたとか。 ヨーロッパは製薬、航空機、自動車、金融などは今でも強い会社が存在してます。 しかし、ハイテクは中国系・韓国の国が強いと思います。 他の製造業は東南アジアにわたって、強いです。 アジアも結構規制緩和と国策を組み合わせて、ある程度進んでいるように思えます。 モノづくりなどすぐれていたり、あるいは世界の富を集めてきた歴史などアジアのほうがヨーロッパより上回るのは何でしょうか。 個人的に学問やビジネスニュースの話が好きで、欧米、欧米的の知識とか入れてますが、何か日本って昔はずっと中国などからの文化流入してきたので、何かの強みを捨てているような気がします。 ちなみに孫子の兵法は信用してません。というのは漢民族は戦争に弱いとの指摘もあるからです。

  • 大航海時代、ヨーロッパがアジアやアフリカに進出したことと、アメリカに進

    大航海時代、ヨーロッパがアジアやアフリカに進出したことと、アメリカに進出したことにはどんな共通点があったのでしょうか?? 教えて下さい!

  • 欧米人・アジア人・アフリカ人の男性で

    世界的に人気な順番は何だと思いますか? 私的には、欧米人→アジア人→アフリカ人 かと思います。