• ベストアンサー

運動の量を多く必要とする犬種について

bu-chinn5の回答

回答No.3

ボーダーコリーのメス1歳半を飼っている者です。 ボーダーは飼い主と常に一緒にいる事に安心します。 一緒にいられるのであれば散歩なんてどうでもいいって感じです。(我が家の犬だけかもしれませんが・・・) 仕事に行っている間、誰か一緒にいてあげられる家族の方はいらっしゃいますか? いらっしゃるのであれば問題はないのですが、最初の躾け次第かも知れませんが、犬・特にボーダーを一人ぼっちにさせるほうが散歩行けないよりストレスを感じると思います。 我が家の犬はずっと一緒にいる家族がいますので、雨の日なんかは散歩には行きません。それでも全然問題ありません。週に1回くらいノーリードで思いっきり走らせてやればそれで満足って感じです。 ただボーダーは飼ってて楽しいですよ。 飼えるといいですね。

saku39sakura
質問者

お礼

有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • どちらを飼おうか迷っております。アドバイスお願い致します。

    ボーダーコリーを飼うかシェルティーを飼うか迷っております。 現在犬種は、この2犬種しか考えておりません。 各々の良い点・悪い点を教えて頂ければ幸いに思います。 宜しくお願い申し上げます。 将来的には、同犬種で2頭飼いたいと思っております。 また、上記犬種以外に中型犬~大型犬でお勧めの犬種がございましたら アドバイス頂ければ幸いに思います。 宜しくお願い申し上げます。 現在、大型犬の飼えるマンション2Fに住んでおります。 また、マンションの直ぐ横には、池のある大きな公園(森)があり よく犬とフリスビーをやってる方を見かけます。

    • ベストアンサー
  • ボーダーコリーの耳

    こんにちは。 本やネットで 犬種の説明などを読むと ボーダーコリーの耳は 先の3分の1ぐらいが 垂れている、と書かれていますが、 ペットショップで見かけたり 知り合いの飼っているボーダーや ドッグランなどで見かけるボーダーコリーの耳は 先が垂れていない「立ち耳」の犬を 見かけることのほうが多いように感じています。 ボーダーコリーの耳というのは 実際のところ、どんなものなのでしょうか?

    • 締切済み
  • 一人暮らしで飼う犬種について

    一人暮らしで飼う犬種について 今一人暮らしで、犬を飼うつもりなのですが、 フラットコーテッドレトリバーとボーダーコリーで迷っています。 ・現在マンションで一人暮らし ・犬を飼うときは 大型犬・中型犬可のマンションに引っ越すつもりで、 不動産の方と相談しているところです。 ・ほぼ在宅業でいっしょにいられます。毎日ではないですがたまに3~5時間程度のお留守番はありそうです。 ・ドッグランに徒歩で行ける物件を候補に挙げていて、毎日ドッグランに連れていってあげたいと思ってます。 ・近くに大型犬経験者の友達と家族がいるので、何かあったら協力してもらおうと思ってます。 第一希望はフラッティで人懐っこく首にうわーっと抱きつけるところが好きです(わかりにくいですね…) ただ大型犬なので介護が少し心配なのと、とってもやんちゃらしいので女性の手に負えるかが気がかりです(なのでゴールデンも第三候補です) ボーダーコリーも大好きなのですが、賢いだけに躾けが難しいと聞き、 またあちこちで話を聞くとレトリバー系と比べると人とちょっと距離感があるのかなという印象を受けました。(そこがまたカッコイイんですが) あと中型犬というのもいいかなと思います。 今この2犬種でとっても迷っています。 経験者の方のアドバイス、または反対意見など色々な意見お待ちしております!

    • ベストアンサー
  • 犬種で悩んでます…

    現在我が家は、主人・私・息子6歳の3人家族です。 以下の理由で犬を飼いたいと思っています。 ・二人目は諦めたので、息子の兄弟の代わりの遊び相手として欲しい ・ペットを育てて生と死というものを知り、人の命に対しても尊さを理解出来るようになって欲しい ・息子に積極的に散歩などの世話をさせる事で責任感が出ることを期待 ・主人が鬱である為、セラピー犬とまでは言いませんが、癒しになればいいと思って ・そもそも私自身犬が大好き(実家で室外犬ですが何匹か飼ってました) そこで、どんな犬種を選ぼうと考える時、以下の条件が浮かびます ・犬と触れ合える時間が、共働きの為夜しかありませんので室内犬 ・一度も犬を飼ったことがない主人が鬱でもあるため、今までなかった「犬の毛」が増えること自体がストレスになる可能性もあるので、毛があまり抜けないとうれしい ・主人は犬購入に関しては反対していませんが、面倒は拒否しております(しつけ・エサやり・糞尿処理等)ので、私と息子で散歩する為、運動量が少なくて済む犬種だとうれしい ・セラピーに向いているだろう犬種がうれしい ・体が丈夫で買い易い犬種がいい など、挙げるとキリがありませんが…。 我が家の場合、主人が「鬱」なので…ちょっと犬種選びに影響があるかな?と思ってしまいますが、でも、どんな犬でも関係ないとも思っています。 最初は、チワワがいいかなと思ってました。小さくて運動量も少ないし、食べる量も少ない、持ち運びも楽ですし、かわいいし。でも、毛がよく抜けるとも聞き、他の犬種と比べるとすごいのか、そうでもないのか、わからなくて。。。 チワワに拘らず、他にもお勧めの犬種があれば是非教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 欲しい犬を探す方法

    ボーダーコリーを飼いたいのですが,どうやって探せばよいのでしょうか? 思いついたのはこのくらいです。 ペットショップに行く。 ブリーダーを探す(どうやって?) ネット(危険は?)。 正直言って高いですね。 ちなみに,現在飼っているシェルティーはもらい物なので,値段を気にしたことはありませんでした。 ネットで探すかぎりでは,10万円前後の値段がついていました。 どれが,一番安く手に入れられるのでしょうか? 他に安い犬を探す方法があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬の怪我

    ボーダーコリーという犬種の2歳の女の子がいます。 走ることが大好きでフリスビーやボール遊びを良くします。 しかし無理があるのか、前足の爪がよく割れます。 最近では、右前足の爪がはがれてしまい、かなりの出血をしました。 今は、歩かせるだけの散歩なので可哀相な感じです。 皆様は、どうしてますか? 何か対策はありますか?

    • 締切済み
  • ボーダーコリーについて

    ボーダーコリーを飼っています。 一般的にとても運動が好きでスタミナ抜群といわれている犬種ですが、我が家の愛犬はとてもインドア派で散歩に出かけても30分くらいで帰りたがります。 ご飯の量は体重に必要最低限と書かれている分しかあげていませんが、最近太り気味で困っています。 おやつも海苔やカロリーの低い物で最低限にしています。 ボールやフリスビーも試しましたが興味が無く、一番走るのは公園でお気に入りのワンちゃんに付きまとっている時くらいです…(この時はいくらでも公園にいます)公園でもあまり興味のないワンちゃんしかいない時はすぐに帰りたがって運動不足が心配です。 うちでは散歩できるのが女手しかなく、必死に帰りたがるのを静止するのも限界があります。 うまく外での遊びに興味を持たせる方法やダイエット方法はないでしょうか? よろしければご意見よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 運動量の上げ方

    初めまして。 40代女性です。私の体質と運動量について、ご相談があります。 子供の頃から疲れやすく、疲れがたまると熱を出してしまう体質です。 定期的に運動を……と思いながら、運動を始めると大抵ひと月経つ頃に熱をだし寝込むことになり、なかなか続けることが出来ませんでした。(ストレッチ45分と軽い筋トレ15分程度などといったものです) 今、ネットで見かけた踏み台昇降を20分程度しています。 今回は運がよく、風邪をひいたものの熱を出すまでにはいたりませんでした。ですので、このまま続けられたらと考えているところです。 そこで、ご相談なのですが。 1、運動量をどう増やすのがいいのでしょうか。(最終目標1時間です)  ・20分→25分→30分 のように、時間を増やすのか  ・15分,15分→20分,20分 のように分けて増やすのがいいのか。 2、運動を増やす目安をどこにおけばいいのでしょうか。  ・ひと月で熱を出すことが多いので、ひと月ペースで増やしていくのがいいのか。  ・運動量を増やしていいサインなど、身体に出るものなのかどうか。 上記の質問ではなくても、運動を上手に続けられるご自分なりのポイントなど、一言でもアドバイスをいただけたら有難く存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 犬種選び

    初めまして。犬種選びのアドバイスをよろしくお願いします。現在一戸建て、庭付き(中~小)に夫婦二人で暮らしています。双方医者なので平日は留守がちになります。散歩は平日30分、土日は1,2時間可能です(朝は30分くらいで5-6kmジョギングしています。できれば一緒にジョギングしてくれる犬がいいです)。一日30分程度のジョギングで満足できる犬で、無駄ぼえの少ない犬をさがしています。アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ボーダーコリー : よい購入方法は?

    こんにちは。ボーダーコリーを飼いたいと思っていますが どこで購入したほうがよいでしょうか? ペットショップがまず思いつきますが、ボーダーコリーには 特有の遺伝性病気があるそうですし、安全で経済的に買える 方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー