• 締切済み

これはもう修復できませんか?

kfcnの回答

  • kfcn
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.9

根本的に、なぜ修復したいのでしょうか? こういったところで質問されている方の多くは、「好きだから別れたくありません。」「好きだから諦めたくありません。」という気持ちが感じられます。 質問を読んでいても、正直な感想として、「好きだから」という部分が感じられません。私がそれを読み取れないだけだったら、すみません。 同棲のきっかけはどうであれ、多少は愛情もあったと思います。8年も生活していれば愛情だけじゃないものもあると思います。 しかし別れを切り出されてから、彼氏に対する回答が「別れるにしてもお金がない。」ってことなんですよね。普通だったら・・・というか一般的だと思いますが、彼氏に別れを切り出され、愛情があったら「好きだから別れたくない」って思いません?ここに書いていないだけで、そういった感情はあるのかもしれませんが。 それに30代半ばで彼氏と別れたらチャンスが無いと考えてしまう・・・。もちろん、そう考えるのは当然だと思います。 でも、それって「彼氏と結婚したい」のではなくて、「結婚がしたい」だけに感じてしまうんです。 別れを切り出された時に、恋愛感情よりも「お金がないから」とか「今さら一人になったら」とかを先に思うのであれば、そもそも恋愛ではなく同居人として必要だっただけじゃないんですか? お金のことがイロイロあったようですが、私が彼氏の立場だったら、財布から勝手にお金を抜いたり、旅費を出してあげることは、「ちゃんと計画しろよ。」くらいにしか思わないでしょう。 ただ何かしらのスイッチが入って別れ話をしたときに「お金がないから」って言われるほうがショックですし、決定的ですよ。 だって自分自身が必要なのではなく、自分のお金が必要って言われてるみたいですから。

関連するQ&A

  • 男女間のトラブルによる慰謝料について教えて下さい。

    同棲していた彼女とのトラブル(彼女の父親に慰謝料を払えと言われました。)に関してお聞きしたいのですが、状況としては 僕は少し前まで地元を離れ5ヵ月の間彼女と同棲していたのですが、同棲をする際、彼女の両親に挨拶に行き、結婚を前提に同棲をしたい事を話しました。彼女はカード会社など数社から借金があるのですが、その時に、彼女の借金を知っている事を彼女の父親にも聞かれ、今のまま同棲したら上手くいかないと反対されましたが、僕も出来る限り助けていくので大丈夫です。と話し 反対を押しきって出ていきました。アパートは僕の名義で借り、最初にかかる諸費用(家具、アパートの契約金など160万)は僕の父親が「結婚の為なら」という事で貸してくれました。その後新しい土地で彼女は就職出来たのですが、僕が就職出来ずバイトなどで収入はほとんどありませんでした。でもなんとか基本的には家賃、光熱費など全て僕が払っていました。ここから本題なんですが、今回別れる事になった理由が向こうの浮気を僕が携帯を勝手に見てしまい発覚したからです。そして憎い気持ちから勝手にその男達にメールを送ってしまいました。彼女は僕が浮気相手だと思った男性5人程からそれぞれ何万円かお金を借りていたらしいです。彼女が言うには僕の為に借りていたという事ですが同棲中彼女に出して生活費を出してもらったのは数回です。彼女の親には結婚すると出ていったから謝りに行きましたが、責任を取り彼女がこれから次のアパートに住む際の金を支払えと言われたので断ったら、弁護士をたてて慰謝料を取ると言われました。質問1 口約束だけで籍は入れてないのですが慰謝料を取られるのでしょうか? 質問2 彼女の携帯で勝手に連絡したのは犯罪になりますでしょうか? 質問3 もうアパートを解約したいのですが彼女が言う事を聞いてくれません(僕は実家に帰り家賃や光熱費だけ払わされてる状態です)彼女に会わずに出ていってもらう方法はないでしょうか?ちなみに彼女はヒステリックで何をするかわからないので恐くて会えません。 本当に長々とすみませんがどなたかアドバイスをください。お願い致します。

  • 式をしない友人の結婚祝いについて

    高校時代からの友人が結婚しました。何年か同棲をしていて籍だけ入れる形になりました。 2次会のようなパーティもしないそうです。(妊娠しているわけではありません) ちなみに私の結婚式の時はご祝儀に3万円包んでもらいました。 こういう場合3万円現金で渡すのがいいんでしょうか? それとも品物だけ?(といっても同棲していたので今更必要な物ってなんだろう?) もしくは現金と品物?この場合も金額を悩みます。 そして金額的な話もそうなんですが、私の気持ちが煮え切らないのです。 友人は電話をかけてきては「もう別れたい」と同棲中から愚痴ばかり言っていました。 話を聞いていてもかなりどうしようもない男です。 籍を入れたとの報告はけっこう経ってから「そういえば・・」という感じで聞きました。 そんな彼でも友人にとって幸せなら私は何も言うことはないのですが 「離婚したい、別居したい」などと今でも言っています。 ただ彼女には帰る家も貯金もなく現実的にできない状態だと思います。 素直にお祝いできるか不安です。 いえ、大人としてお祝いするべきなのかもしれません。 辛口コメントでもかまいません。みなさんならどうしますか?

  • 籍を入れる事に対しての彼の態度

    こんにちわ。 彼氏と同棲中です。 両親に「いい加減に籍を入れるか、実家に戻って遠距離恋愛しなさい」と怒られました(今に始まった事ではありませんが、そろそろ両親の言う事もきかなければと思っています)。 彼からのプロポーズを夏に受けましたが、その後進展なし。 お互いの両親には挨拶済みですが、両親同士の対面はありません。 来月、一時的に帰省するので、 その時に地元で籍を入れましょうと私からお願いしたところ、 彼はOKしてくれました。そろそろ頃合だよね、と。 しかし、籍を入れるに当たって条件を出してきました。 転職したいと言っていたのですが、籍を入れるのなら転職できなくなる(難しいだろうケド可能だと思うのですがね…)から、会社の人との会話をあわせる為に、タバコを吸いたいと言ってきました。また、スロットもするかも知れないと。 更に、すぐさま今住んでる場所に住めなくなるかも知れないから、新しい物件探しておいて、とか、会社に電話して報告しちゃうね、とか言ってきます。ヤケになられているように感じます。 これって、 「この時期に結婚しようなんて言って来たお前がいけないんだからな。これからどうなろうと知らないからな。」 という意味なのでしょうか。 私にはそう思えてとても悲しいです。 大好きな彼ですが、こんな風な態度をとられてしまい彼と別れようかと本気で悩んでいます。 本気で別れようか考えたのは今が初めてです。 人生においてのこういう場面で、こういった態度になってしまった彼と結婚しても幸せにはなれない気がしました。 それとも、私がいけないのでしょうか。

  • 学生同士の同棲

    現在海外の大学に通う大学2年生女で、8歳年上の彼氏がいます。 相手は大学院生で、お互い1人暮らしです。付き合って大体5ヶ月になります。 3ヶ月ほど前私が新しいアパートに引っ越したのですが、そこの環境が思ったよりもひどく、その環境から逃れるため彼氏の家に毎日泊まり暮らしている様な状態です。 問題は、今年末でそのアパートを移ることになっていて来年からどこに住むか、ということなんです。 お金のことや、あと8ヶ月ほどで遠距離になってしまうということを考えると彼氏と同棲がしたいと思ってます。 しかし親は、私がアパートで1人暮らしをしていることは知っていても現在彼氏の家でほとんど寝泊りをしているということは知りません。(8歳年上の彼氏がいることは知っています。) まして、来年から期間限定とはいえ同棲がしたい、とは言えません。 この交際が遊びは思っていませんが、海外にいることで親に細かいことを報告したりするのが難しいので、このことを報告をすることによって逆に心配事を増やすだけのような気がするのです。(特に今私の親は、私事で手一杯の状態なんです。) ちなみに現在の3ヶ月一緒に暮らしていてケンカもなく、お互い問題なくバランスを取りながら暮らしています。 勉強にも支障は出ていません。 そこで今回お尋ねしたいのは、 この状況下で、親に報告せず彼氏と同居するというのはどうなのでしょうか。 大切な彼氏と一緒にいれる時間が限られていると思うと、少しでも時間を大切にしたい、と願いすぎて自分が若干盲目的になっている気がするのです。 現在私のほとんどの荷物が(私の)アパートにあるものの、生活自体は同棲と全く変わりません。たまに荷物を取りに自分のアパートに戻るくらいです。 同棲を始めたとしたら、変化するのは私の荷物の移動と私の持つことに成る住所のみです。引き続きどこかでアパートを借りてもおそらくお金だけ払いそこで寝泊りをすることはほぼ無いと思います。 このような状況を、どう思われますか。

  • 同棲解消初期費用等取り返したい

    2ヶ月ほど前に彼と同棲していた家を別れてでました。 その際に自分が持ち込んだ家電製品等全てを自分の家に持ち帰った所、相手から今まで俺が払っていた家賃や光熱費払え的な事を言われました。 元々、このまま同棲していたとしても家賃は彼で生活費と光熱費は折半という話だったので、光熱費4万円?✖4ヵ月分の半分で8万を払いました。 初期費用等はおたがいに折半していたのですが、そのアパートで新しい彼女との生活を開始しているみたいです。 新しい彼女と住むために払った初期費用ではないし、との旨をお伝えた所、別れてからごちゃごちゃうるせーといわれてしまいました。 この言葉で初期費用と払った8万を取り返したいと思いました。 元々同棲当初私が仕事をしていなかったので、全ての支払いを彼が払っていたんですが、仕事初めても今までの分を返す話はしていません。なので、私に払う義務はあったのかとも思います。 早めに回収したいのですが、出来ますか? その場合どのように請求したら良いですか? 相手は払う気ないです。

  • こういう場合…

    彼と同棲を始めて4ヶ月付き合い出してからは2年になります。 彼は4ヶ月前は別の彼女と同棲してました。その部屋を突然出て私の部屋に帰ってくる様になりました。 私の部屋は名義は私で敷金とかの初期費用は彼が出してくれました。 彼女は今でもその部屋で彼の帰りを待ってます。 彼も自分名義で借りてるからってあっちの家賃を払ってます。彼女からガス代振込みお願いしますとかってメールを寄越します。 何故帰らない彼に振込みをお願いするんでしょうか?女の所に居るのはわかっているみたいです… 籍を入れてとせがまれていたけどどうしてもそこまでの気持ちにはならなかった様でそんな迷いが出て来た時私と知り合い二股で付き合った様です。彼はどうしていきたいのでしょうか?そして何故住んでもいないのに光熱費まで払わないといけないんですかね… 長文になりすいません

  • 既婚者の彼は本気なのか?

    彼氏と付き合う前はバツイチ子持ち(子供は奥さんと奥さんの両親が育てている)と聞いていて、きちんとおつき合いしようとなったときに、実はまだ籍を抜いていないんだと言われました。 籍を抜くには色々な手続きがあって、まだまだかかりそうだと、それまでは自分たちの間では付き合ってるということになるけれど、親や友達には公言できないので一応秘密で?付き合うということになる、と言われました。(結局しょっちゅう泊まりに行っているので彼の母親にはばれていますが…) 私はその時はもう本気で好きになっていたので了承したのですが、付き合ってから会うのはほぼ家やラブホばかりで必ず体の関係を求めてきます。 また、借金を返すためと同棲をする資金を貯める為に(今はお互い実家暮らし)水商売をしてくれないか?と冗談半分で言われました。私はまだ学生ですし、本当に私のことを大事に思っていたらそんなことは言わないだろうと思ってその時は本気で怒り、彼もやっぱりそんなことはさせないと謝ってきたので許しました。借金は自分でなんとかすると言っていますが、正直私も早く同棲をしたいのでお金を渡したい(普通のアルバイトなどで)気持ちもありますし彼を愛していますが、騙されているのでは?と疑ってしまう時があります。 ちなみにデート代は全て彼持ちです。 付き合う前に体の関係をもってしまった自分が悪いことも分かっています。 でもこんなに本気で好きになった女は初めてだとか、これ以上好きになるのが怖いとか、毎日会いたいとか、早く同棲して結婚したいとか、そういう言葉が全て嘘だとは思えません。 ただふと彼の言動から妙な勘?が働き、私はやはり信じきることができません。 客観的に見て私は明らかに性欲処理?貢がせようとしているだけなのでしょうか?

  • 自分に甘かった。

    自分に甘かった。 長くなりますがよろしくお願いします。 今自分は彼女同棲しています。 お互い高卒で就職し、現在19歳です。 同棲する前に家賃は自分が負担し、光熱費食費は彼女負担と決めていました。 正直自分は当時18でまだまだのんびり過ごしたいし同棲なんて早過ぎると遠回しに言いましたが泣きながら早く家から出たいと言われたため負けてしまいました。 しかしこれから同棲するという時に彼女は仕事を辞めました。 理由は自分には合わない、周りは皆フリーターだからと多分その辺でしょう。 アパート契約の際も自分は一人で行き彼女はカラオケでした。 違和感ありつつも今は暮らしてますが、 彼女はお金がないと常に言っています。 最近は家賃食費光熱費払っています。 彼女のバイトの出勤時間は10:30から20:00くらいです。 自分は14:00から1:00くらいの拘束時間です。 暮らす前は毎日お弁当作ると言ってましたが今はお弁当どころか朝ごはんも夜ご飯もありません。 洗濯や洗い物は彼女が休みの日以外は全て自分がやります。 友達と遊ぶお金はあるのに自分が〇〇に行こうと言っても「お金ないからいいや」しか言いません。 もう引き際でしょうか?

  • 修復はムリ?

    私(29)と彼(26)は結婚前提で1年間付合いました。 彼の仕事は、2日で睡眠が4時間。 先日、彼からメールが。 「しばらく様子を観てきたけど、人を思う気持ちで強くなるんじゃなく 自分だけの力で強くなってください。 キミの場合はすがるような傾向が強いです。 寄掛かるのではなく自分の足で起って進んで下さい。 私にはキミをやはり受け入れる事はできません。 しばらく人と連絡をとらず自分だけで歩いてください。 寄りかかられると重い。 素直な本気の気持ちを受け止めてあげられなくてゴメンなさい。 キミにとって私は悪いようにしかなっていなかった。もう連絡も取り合わない方が お互いの為だと思います。 もし仮にもメールや電話を貰っても返事はしません。 今までいろいろどうもありがとう。サヨウナラ」 1月に一度振られて友達づきあいしたが 結局自分がツラかった。彼は整理がついてたから。 で今回私が曖昧な関係を、どうしようと言ったから。 彼は、今月、車の免許取消。彼は東京、私は埼玉。 いつも夜中、ドライブ、ホテルにいってました。 お互い楽で一番いい関係をしてた。 免許が無いので、もうこっちには行けないと。 車が好きだからこそ眠くても来れたと。 結婚できなくともいつまでも一緒にいたい。 メールはしばらく出さないと彼に言た私、 昨日、悔しいから変わるように努力する。とメールで打ったら 今日、彼から「オクルナ!」との一言メールの返事でした。 別れた日は、免許取消の日。 心配でメールして事が逆なでしたの? 彼は常にめいっぱい。結構感情で発言する人。 彼は寂しがり屋。別れた9月、1月でもそのあと必ず彼の方から、元気か?とメールが来てた。 6月は落ち着くとの事もう一度素直に彼に聞きたい。 よきアドバイスをよろしくお願いします。

  • これって下心?

    お見合いパーティーで知り合い、カップルになった8歳上の男性がいます。 パーティーでは、「自分、アパート暮らしなんです。」を聞いてもないのに2回くらい言われました。 その後、食事に誘われたんですが、自分が住んでいる市内で食事をし、19時半に食べ終わった 後、これからドライブに行こうと誘われました。 2回目で、ほとんど知らない男性の車に乗るのは抵抗がありましたが、断りきれず行きました。 そしたら、自分の職場、自分のアパート、実家などを紹介されました。 無事に1時間半くらいでドライブは終わり、返してくれたんですが、正直怖かったです。 今度また会おうと言われ、その男性の住んでいる近辺で食事をしようと言ってきてます。 また私を迎えに行くとも言っているのですが、食事の後アパートに誘われたら思うと悩んでいます。 これは、私の思い込みでしょうか?アドバイスお願いします。