• ベストアンサー

教習所 技能授業について

すみません、宜しくお願いします。 昨日も相談した者ですが、また不安になり相談します。 現在教習所にて普通一種AT第一段階なんですが、技能授業で、まだ「模擬」の授業が終わったばかりで実際には車にのっていません。 皆様に質問なのですが、模擬授業が終わって、二回目の技能授業はいきなり車を運転するのでしょうか?なんだかあがってしまいそうで心配です。 それか技能授業二時間目は車の構造とかなんですか? 宜しくお願いします!

  • tokmei
  • お礼率99% (614/615)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marinn5
  • ベストアンサー率42% (176/410)
回答No.7

こんにちは。教習所のスタッフです。 1時限目で模擬をやられたとのこと、いわゆるトレーチャーですね。 機械を使って操作の仕方を学んだのですね。 2時限目は実車教習です。 つい最近までAT車はトレーチャーはなく(MTはありました)、いきなり実車教習でした。 「えっ、いきなりもう乗るんですか?」と驚かれる方、「うそぉ~~!?」とあせる方たくさんいらっしゃいましたよ。 でも最初は指導員が見本走行しますし、まずは外周といってそと周りをぐる~っと回るのです。 次のステップにいけそうだったら進みますし、じっくりやった方がいいタイプの方、と判断したら 「もう一度やってみましょう。あせらなくていいですよ」と言うはずです。 教習車はとなりに指導員が乗り、しかも補助ブレーキがありますのでいざという時でも大丈夫! しかも今まで何百、何千の教習生を指導してきたスキルとノウハウがあります。 指導員は信頼に足る免許の職人、技術者です。運転教本を予習し、イメージトレーニングをした上は安心してのぞみましょう。 がんばってくださいね!

tokmei
質問者

お礼

教官からお話が聞けてとても嬉しかったです!!ありがとうございます。上がり症でパニックになると自分でも恥ずかしくなるようなことをしでかすんです…。教官がおられると言い聞かせて臨みます。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#75730
noname#75730
回答No.6

車の座席の調節の仕方、ドアミラーの調節の仕方、など基本的なことから教えてくれます。自動車の運転もしますが、教習所の中の外周を何回も回るだけです。これとて、初心者には難しいと感じる方もいます。カーブする時はハンドルをまわし、直線になるとハンドルを元にもどす。スピードは20キロ位です。危ない時は、教習指導員が口頭で注意されたり、横からハンドルを操作したり、ブレーキを踏まれ止ることもあります。心配される気持ちは十分理解できます。出来ないから教習所で練習するので、失敗の連続で当然くらいの気持ちで練習してください。ただ、一度教えられたことは覚えないと「何回も同じミスをするな」と注意されますので、そのあたりは覚悟してください。できなければ、できるまで前には進めません。教習所で教えられる一つ一つが大事なことで、これを怠ることで交通事故が起こります。私も45歳で教習所に入り、3ヶ月位かかり卒業しました。無事故ですが、車にはあちこちに傷ができています。「初心を忘れず」が大事なことです。補修を受けても安全運転をとことん身体と頭に叩き込んでもらいなさい。では、無事にご卒業されますことをお祈りします。

tokmei
質問者

お礼

とても参考になりました。ご回答ありがとうございました。

  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.5

私はAT限定の免許しか持っていないのですが・・・ おっしゃっている模擬とは、機械をつかってシュミレーションで運転感覚を身につけるっていう、実技の一番初めの授業のことですよね。 私も一番初めはそうでした。 その次からは、教習所の中を一周する授業だったと思いますが、運転する前に、車の前後や車の下等、安全確認して、それから、ミラーをチェックしてと、車を発進させるまでの、確認作業にかなり時間をとられたのをおぼえています。 私の運転は、かなりひどいものでしたが、隣に教官が乗ってくれて、危ないと感じたら、すぐにブレーキをかけてくれるので、大丈夫ですよ。 教官によって、厳しい人もいますが、私は、運転が、あまりにひどかったのでしょうね・・・ 良く、頑張りや~と言われました。 仮免をとったら、高速道路での講習もありますが、その頃には、かなり運転にも慣れてきますよ。 AT限定なので、偉そうなことは言えませんが、私でも、卒業できたし、今は毎日、車に乗っています。 大丈夫、慣れです。 頑張ってください。

tokmei
質問者

お礼

とても参考になりました!案ずるより~ですね。頑張って慣れます。ご回答ありがとうございました。

回答No.4

いきなり乗りました、AT車に。 ハンドルの回し加減もわからなければ、ブレーキもうまくかけられない! でも、大丈夫ですよ。 もし危ない!!という場面にぶつかったら、隣の教官が、ブレーキを踏んでくれるので。。。

tokmei
質問者

お礼

そうですね、隣りの教官にやっかいになります…。ご回答ありがとうございました。

noname#81896
noname#81896
回答No.3

私が通ったときと違う可能性があるので、授業内容については 控えさせていただきます。 車の運転が不安とのことですが、運転が出切る様に練習する ところが教習所です。 運転の上手い下手や、覚えが良い悪いは人によって様々です。 ある程度の緊張は仕方ありませんが、気に病むほどの事でもありません。 運転しなければ感覚はつかめませんし、技術も向上しません。 怖がらずどんどん受講しましょう。 (技術を身につける為の教習所ですから。) 免許を持っている人に助手席に乗ってもらって練習・・・ 公道では絶対しないで下さい。 私有地(駐車場)などでもお勧め出来ません。 何かあってからでは遅いですよ!

tokmei
質問者

お礼

ありがとうございます。先生もおられますから失敗を恐れずやりたいと思います。ご回答ありがとうございました。

noname#141297
noname#141297
回答No.2

質問がよくわかりませんが、乗らないといつまでたっても卒業できません。次の授業で乗ると考えてください。 教官が見本を見せて場内を一周。「はい、やってみて」

tokmei
質問者

お礼

前もってイメトレで頑張ってみます。当日運転でも怖くないように。ご回答ありがとうございました。

  • DONTARON
  • ベストアンサー率29% (330/1104)
回答No.1

今は模擬の授業があるんですか! 私の頃は模擬なんかなくていきなり車に乗って運転したので、参考にならないかもしれませんが、技能は最初から車に乗って運転ですけど、隣に教官の先生が乗って指導してくれると思うので、あまり心配しなくてもいいと思います。最初は誰でも失敗の連続で、みんな失敗しながら覚えることばかりですから。 どうしても不安なら知り合いの免許を持っている人に同乗してもらって少し練習したらいい思います。

tokmei
質問者

お礼

たぶんいきなり運転ですよね…。身近にいる人の車をエンジンかけずにイメトレさせてもらって頑張って慣れます。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教習のことで

    昨日申し込み、今日早速教習に行ってきました。 そこで聞けよ!と言われそうですが、多分きっと基本的なことなので、誰も聞くことなく、また聞ける雰囲気でもなかったので、教えてください。 教習って、第一段階、第二段階ってありますよね。 その中にも、学科と技能がありますよね。 学科の第一段階が終わらないと、技能の第一段階には入れないのでしょうか? これが最大の疑問点で・・・。 その第一段階の技能って、要するに、教習所の中を車で走るんですよね。 カートレーナーなるもので、今度初めて運転のようなものをするのですが、それがおわったら、技能の第一段階には入れるんでしょうか?もう予約はしていいの? 次行ったら聞くつもりではいますが、それまでにどなたか、教えてください~。

  • 教習所について

    今年教習所を卒業して普通自動車のAT免許を取得したものですが、 もし、とてもありえない話  私が行っていた教習所の教習期限が2か月。 時点 普通自動車のAT免許取得を目指し、 学科が第1段階・1と8のみ受講していて技能は1つのみ(模擬)しか受けていない。 「迫ってきて取れそうもない」とその教習所を通っている最中に、 別の教習所へ普通自動車のAT免許の授業料を30万近く支払い、第1段階の学科・適性検査を受け、教習期限9か月以内で取得、卒業を目指す。 あれから2か月経ち、私の行っていた教習所の期限がとうとう切れる。結局、別の教習所へ普通自動車のAT免許取得を目指し今後頑張って最終的に無事、普通自動車のAT免許取得。 というパターンは可能なのでしょうか? 教習所に詳しい方、解答をお願いします。

  • 教習所での技能教習・模擬

    教習所に現在かよっているのですが、模擬ってなんでしょうか?カートレーチャーともいうそうです。 実際に車に乗るのでしょうか?? どなたか教えてください。

  • 技能教習について

    今年の5月から自動車教習所に通っています。 今2段階で次の時間が高速教習なのですが、仕事の都合と教習所の予約がとれないのとで、次の高速教習まで20日くらい、下手したら1か月くらい車に乗れないかもしれません。 やっぱり日にちがあいてしまうと難しいですか?日にちがこんなに、しかも高速教習であいてしまうのはダメだと思いますか? 高速教習だけではなく、普通の技能教習でも日にちがあいてしまって大変な思いをした方はいますか? 回答お願いします。

  • 教習所のみきわめについて

    現在、教習所に通って1ヶ月になりました。普通免許のAT限定です。 本日(5月3日)で1段階目の学科10時間、技能12時間を終了しました。 学科に関しては次回で模擬テストなのですが、技能は今日で12時間目なのに教官には特に何も言われませんでした。 「みきわめは12時間乗ってからやるもの」と思ったのですが、調べた所、12時間目がみきわめだと知りました。 手帳のみきわめの欄にもスタンプはありませんでした。 これがいわゆる時間オーバーなのでしょうか? 普通は12時間目でみきわめを受けて、模擬テストを合格して修了検定を受けるものなのでしょうか? 今までも特に「復習」などとは言われず、教官に言われるがままに乗ってました。 今日の技能が終わった後も「次回がみきわめだ」とも言われなかったので、自分が遅れてるのか心配です…。 それとも、みきわめは教官に「みきわめお願いします」と自己申告するもの…じゃないですよね…? 回答のほどよろしくお願いします。

  • 教習所に通っています

    いま、AT車の教習所に通っています。 4回技能を受けたのですが、まだ感覚がつかめず怖いです。 教官には大きなミスはないので、肩の力を抜き運転に慣れれば大丈夫と言ってもらいました。 しかし、不安で仕方ありません。 皆さんはどのくらいで、車の運転に慣れましたか? 参考に教えてください。

  • MT車教習とAT車教習

    先日MT車免許を取得した者です。 私は女性ですが日常的にMT車を使用するためMT車を選択しました。 MT教習生はAT車を運転する機会がありましたよね。 AT車の特性を理解する上でよかったと思います。 ただ、AT教習生がMT車を運転する機会はありません。 私としてはMT車独特の操作方法や運転の楽しさ(大変さ(?))、そして何より車がなぜ走るのかを知ることのできるよい機会だと考えています。 たとえ今後一切MT車に乗ることがなくても(特に女性のドライバーの方など)、この経験はマイナスにはならないような気がするのですが・・・ そこでみなさんにお聞きしたいのが (1)性別 (2)所有している免許(限定なしor限定あり) (3)AT教習生へのMT車技能実習の必要性 様々なご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 自動車教習所

    この先は免許がないとつらいと思い、自動車教習所に通い始めました。 学科、技能ともにこれから教習が始まる段階なのですが技能についてすでに不安でいっぱいです。 模擬教習は明日あるのでまだ何もわからなくて当然といえばそうなのですが、技能がちゃんとできるか不安で仕方ありません。 きっと教官の方から叱り飛ばされるだろうと怖くなります。 ミスをすれば注意されるのは当たり前とわかってはいるのですが… 私は打たれ弱く、かなり心配性だというのは自覚しています。 このような不安を抱えながら免許を取得した方はいるのでしょうか…。 後もう1つお願いします。 一週間後から約一週間程、教習を受けられない状態になるのですが、技能の取り方に迷っています。 今から一週間後までに何時間か技能を受けても間が一週間も空いてしまうと感覚などがわからなくなってしまうのではないかと思っています。 まとめて受ける方が良いか、間が空いても先に受けておいた方が良いかアドバイスお願いします。

  • 教習所で教習間隔が開き過ぎて・・・

    教習所に今年の3月入校(MT)したのですが、学科教習を全て埋め、技能を6か7時間行い、家の都合でしばらく行けなくなっていました。 最後に技能教習を行ったのが3月の下旬で、AT教習でS字や難しい道を運転するものでした。 半クラッチの感覚もあまり分からず、エンストを度々起こすような状況でしたので、今では乗車してからの手順も曖昧です。 その為、「ATでやったことをMTでやるのか・・・」と考えるより慣れと言うのは分かっていますが、心配ばかりしてしまい足が教習所へ向きません・・・。 教官の先生はこのような時、柔軟に対応して頂ける方は多いですか? よくわからない質問で申し訳ないです。

  • 複数教習についてなんですが

    複数教習についてなんですが。自分はまだ第1段階の学科をやっているのでまだ先の事なのですが複数教習の事で不安があります。前にかなり質問してしまったのですが次々と不安要素が出てきて困ってます。頻尿の事なのですが授業中は何とかやっていてトイレにも行っていいよと言われて車での教習は良い感じの緊張とその授業の楽しさがあり頻尿の事を忘れて運転できているのですが第2段階の高速教習や卒業試験などが不安です。運転している時は集中しているので大丈夫だという事が分かって不安がなくなったのですが逆に自分が他の人の車に乗る時に頻尿になります。どうしても運転していない時や車の後部座席に乗っている時に頻尿になります。バスの運転手さんが相談にのってくれたり、一部の教官にも症状を言ったのですがどのようにしてこの複数教習を乗り越えれば良いのか分かりません。オムツを履くという方法もあるのですがなかなかそこまで行きません。なのでどうすれば良いのかアドバイスをください

専門家に質問してみよう