• ベストアンサー

MT車教習とAT車教習

先日MT車免許を取得した者です。 私は女性ですが日常的にMT車を使用するためMT車を選択しました。 MT教習生はAT車を運転する機会がありましたよね。 AT車の特性を理解する上でよかったと思います。 ただ、AT教習生がMT車を運転する機会はありません。 私としてはMT車独特の操作方法や運転の楽しさ(大変さ(?))、そして何より車がなぜ走るのかを知ることのできるよい機会だと考えています。 たとえ今後一切MT車に乗ることがなくても(特に女性のドライバーの方など)、この経験はマイナスにはならないような気がするのですが・・・ そこでみなさんにお聞きしたいのが (1)性別 (2)所有している免許(限定なしor限定あり) (3)AT教習生へのMT車技能実習の必要性 様々なご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45784
noname#45784
回答No.9

(1)女(おばちゃんです) (2)MT (3)教習生は基本的にMTは必要だと思います。 スタートは全てMTで、坂道発進程度をマスターし、路上に出るようになってからATを選べるようにすべきだと思います。そのほうが、ATのありがたみが、わかります。 私は身長が普通の人より小さく、教習車のクラッチが深く踏めず、座布団はダメだと言われたので、昔流行した厚底サンダルを左足に装填して免許を取りました。教習時間はその教習所の新記録を達成し、何でそこまでするの、もうATにしなよと言われましたが頑張りました。まあ昔の人は、みんなMTだったわけですし。 今になって思えば、車の構造を理解し、ギア、エンジン回転数との係わり、上下坂道、それぞれの機能を理解する上で良かったと思います。 とっさの場合、(ブレーキが坂道で効かなくなったとか)エンジンブレーキのしくみや、ハンドブレーキの活用など、体が覚えるということがどんなに需要かと、今になって思います。 「でっかいトラックの運転手は、なんで譲ってくんないの?思いやりがない!」と、AT限定の知人は言いますが、あれは大きなMTだと急な減速や加速がしにくい、のろい車が前に出られるとたまんない。ということをご存知ないからだと思います。逆にそういうことを考えて運転することが、思いやりだと思います。 MT運転免許取得は、「身分証明書を手に入れる」「車を運転できるようになる」ということ以外に、 「車の構造を知る」「車での反射神経を得る」という意味では、醍醐味だと思います。 日常生活ではMTを所有していますが、ATがいいですが、ATに慣れてしまうともうMT運転できなくなるので、頑張っています。正直、運転は苦痛です。渋滞している坂道で背後の車に車間距離を詰められると、背中からすごい汗が。 免許取得おめでとうございます。最近は、MT車は、メーカーが限定されてしまい、新車選びはそっちが不便ですが、お気に入りの車と仲良くなってくださいね。安全運転で。

white08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 MT免許の取得は私も大変苦労しました。 取得したときは本当に嬉しかったです。 仕事上、MT車を使っていますが私用でも乗っています。(家族もMT車ユーザーのため) 安全運転で頑張ります! 思いやりはMT・ATに関わらず必要ですね。 (坂道発進は確かにドキドキします。特に後ろの車に車間距離を詰められるとそうですね)

その他の回答 (12)

  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.13

(1)女 (2)限定なし (3)必要はない 3に関して必要はないと書きましたが、運転してみたいって人がいれば教習を受ければいいと思っています。 運転の楽しさって、免許を取って実際自分一人で運転していて、なおかつその運転にも慣れた後にしかわかりませんよね。 私自身もAT車はあるもののまだMTが主流の頃で、家にある車もMT、教習車もほとんどがMTで AT車の事は考えずにMT車で免許を取り、家の車を運転していました。しかしやはり怖かったですよ。 今はAT車を所有し運転してますが、2年前まで乗ってた車はMT車でした。 ATしか運転しなくなった今でも運転は大好きなので、車もMTが好きです。 ただ、それを人に押し付けてしまうのは違うと思います。 だからAT限定の方のMT車教習は必要ないと思います。

white08
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 希望制というのもよいのかもしれません。 実際あったら誰も受けなさそうですけれど。 私も運転は大好きです。今はガソリンが高いのが非常に残念です。

  • tetrarch
  • ベストアンサー率21% (123/563)
回答No.12

(1)男 (2)普通(法改正前)の限定無し。 (3)いらない >そして何より車がなぜ走るのかを知ることのできるよい機会だと考えています。 具体的に何で走るのかMTでも教えてないはずですよ。クラッチやギア操作などはあくまで技術的にATより先に出ただけです。そんなことだけで車が走る分けない。では、エンジンが回転するからかと言っても違います。最終的に言えば、タイヤが回転するのは当たり前で、タイヤと路面に摩擦が生じるからです。(正確には摩擦力の反力により進む) 摩擦が無ければ、その場でタイヤが空転している。いわゆるスリップ状態です。 ついでに、では当たり前のタイヤの回転はどうやってんですか? エンジンはどう動くんですか? カーブで左右のタイヤの回転が違うはずなのになんで大丈夫なのか? そもそもキーを回すとどうやって点火してんの? などなど、言い出したらきりが無いですが、「なぜ走るのか」をたかだかクラッチ・ギア操作が出来るくらいで答えられるものでない。 失礼ながら、こういったMT上位の考えが多いから、AT限定が馬鹿にされやすいんだと思う。 ATの事故だって「MT」で数十年乗ってたお年寄りが多く、MT・AT関係なく人の意識の問題だと思う。 他の方のトラックの話は、重さを考えればすぐに分かるかと思う。ついでに、大型にもATがありMT限定にしているので語弊があるかと。 最終的には人それぞれの考えであり、強制的に教える必要は無いと思う。このサイトを閲覧するのに使用しているパソコンだって、動作がどうなってんのかはどうでもよくて、なんかして結果出ればOKじゃないですか。 教習だって、事故を起こさない運転を教えられればMT・ATのどっちでも関係ない。

white08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専門的なご意見ですね。 機械工学を大学でかじったものですから(本職は流体力学ですけど)、この回答には血が騒ぎますね。 非常に懐かしいです。 この内容ですと、指導員の方には高校物理の教員免許レベルもしくはそれ以上が求められてしまいますね(笑) まずは中学理科の『慣性の法則』位からですかね。 ただ、回答者の方もきっとお分かりだとは思いますが、 『知らなくて済んだこと』は必ずしも『知らなくてもよかったこと』にはならないと思います。 車に限らず日常生活でもそのようなことは多々あると思いますし、安全(命)に関わるのなら尚更です。 『知っているか・知っていないか』たったこれだけのことで人生が大きく変わってしまった人を周囲に何人も見てきましたし。 話はずれましたがまあとにかく、安全運転が全てですね。 補足ですが、私はMT・ATどちらが上位などかは考えていません。 むしろ未だにこのような考えが残っていることに驚きを感じます。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.11

(1)女性 (2)AT限定 (3)必要なし。ATしか運転しないことを選択しているのですから全く必要ないです。MTを1時間くらい体験させたからといって混乱するだけです。そこで引っかかって補習でもつこうものならAT限定免許の意味がありません。

white08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私としては、まあせっかく教習所内にいるんだし1回位記念のようなもので(ハンコは必ずもらえること前提)乗ることを考えていました。 ちゃんと書けばよかったですね。 せっかくのAT限定なのだし補修はキツいですから。

  • seoinage
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.10

(1)  男 (2) 限定なし 普通自動車 & 中型自動2輪 (3) 必須!  俺はMTの方が好きです!   便宜上 今はATに乗っていますが、 ATは 座っているだけで 全部機械任せです。 これでは 機械操作を誤れば 事故になるのは当たり前のことです!  バックで子供を引いてしまったり* コンビ二に 突っ込んでしまったり* それは 運転をしているのではなく 乗っているだけだからです。    その点MTは クラッチを繋ぐ事は 感でしか来ません。   と、いう事は 自分で自動車を 操り 動かしているのです。  この事が 出来なければ 自動車を運転する 資格は ないと 思います。  自動2輪の クラッチも ギヤも 自分で 操作します。  しかし、今 スクーターが 流行しているので これも どうかと思います。      

white08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自動2輪免許もお持ちの方ですね。 カッコいいですねー。 2輪にも乗ってみたいです!(もちろんMTで) MT・ATに関わらず常に高い意識は必要ということですね。 確かに現在流行っているスクーター(特に原付)は怖い動きをしてくることが多いです。

  • jg0nww
  • ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.8

(1) 男 (2) 限定無し >ただ、AT教習生がMT車を運転する機会はありません。 私としてはMT車独特の操作方法や運転の楽しさ(大変さ(?))、そして何より車がなぜ走るのかを知ることのできるよい機会だと考えています。 たとえ今後一切MT車に乗ることがなくても(特に女性のドライバーの方など)、この経験はマイナスにはならないような気がするのですが・・・ (3)貴女の言う事も、一理あるとあると思います。 P.S 私の家は、家族で5台車を所有していますがAT車は1台もありません。

white08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 MT車ユーザーの方ですか。(しかも5台も!!) 貴重なご意見ありがとうございました。

  • 666-555
  • ベストアンサー率23% (45/190)
回答No.7

(1)男 (2)MT (3)AT教習生へのMT車技能実習の必要性は無いと思います。確かに何かを学び、それがマイナスになることはないでしょう。 ただ、AT乗る人は、運転の楽しさ(大変さ(?)なんて知りたくないんでしょうし。 またなぜ車が走るのかは、どちらを運転する人でも知るべきでしょうし。 ですので、あまり必要性が思い浮かびませんでした。

white08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに必要性はないのかもしれません。 そうなるとMT教習生のAT車教習もあまり必要ないような感じもします。 ハッキリ言って簡単ですし。(ゴーカートみたいでしたから)

  • mintmiko
  • ベストアンサー率21% (128/605)
回答No.6

(1)女性です。 (2)限定なしです。 (3)仕組みは知っていてもいい気もしますが、個人の自由なので。 私は父?の方針で、MTで取らされました。 運転は下手です。 運転するって大変だという実感と、自分で動かすものという運転の感覚はMTで取った分実感があります。 ATの方が安心して運転できますが(操作がやっぱり簡単ですよね。ほとんど踏んでハンドルを操作するだけですから。)、MTだと自分でギアとクラッチ操作をしないとまず発進さえできません。 車が本来そういうものだということを知っておくにはいいかもしれない。 とは思います。

white08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 AT限定の方でもMTの仕組みぐらいは知っていてほしい気もします。 私のAT限定免許取得の友人は 『MTの仕組みは全くわからない。学科でMT車の説明があった時は寝ていた。』 と言っていました。

  • luciazzz
  • ベストアンサー率12% (13/108)
回答No.5

男。限定無し。 教習課程上、AT限定より、MT免許を持っている人のほうが車の知識があるかも知れませんが、実際の運転にそれは生貸している人は少ないでしょう。 MT免許を持っていても、車の仕組みを知らないというか、考えない人がほとんどでしょう。 多くの人は、仕組みを知らず、考えずに、ATに限らず、MTだって運転しています(運転できます)。 >この経験はマイナスにはならないような気がするのですが・・・ 前提として、AT限定の教習生に車に興味がある人は少ないでしょう。 車に興味がない人にとっては、その経験自体、全くプラスにならないと思います。 なぜなら、経験したところで、それを理解し、運転に生かすことはできないでしょう。 つまり、無意味だと思います。逆に費用、時間が余計にかかり、マイナスでしょう。 >MT車独特の操作方法や運転の楽しさ 私もMTの方が楽しいと思います。でも、それは根本的に車好きだからです。 多くの人(車に興味のない人)にとっては、どうでもいいこと、余計なお世話だと思います。

white08
質問者

お礼

興味がなければ費用、時間を考えるとマイナスになりますね。 回答ありがとうございました。

  • gyoppy
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

女性です。限定はありません。MTでも運転できます。AT教習においてのMTの技能教習はいらないと思っています。私が教習していたときはAT限定のないときだったのでしかたなくMTで免許をもらいましたが、はっきりいってむずかしかったです。今から取得するのなら迷わずAT限定にします。取得から15年経ちますが未だにMTの必要なときはありません。ちなみに私の主人はAT限定ですが何の不便もありません。大型のトラックでも乗らない限り要らないように思います。

white08
質問者

お礼

最初は確かに難しさを感じました。 仕事での公用車がMTなので限定なしを選びました。 やはり必要性ですね。 回答ありがとうございました。

  • 82w82
  • ベストアンサー率28% (148/519)
回答No.3

男でAT限定がなかった頃に取得した普通免許です。(つまり必然的にMT車で教習) AT教習生へのMT車技能実習の必要性は、体験学習として少しぐらいはあっていいと思います。実際MT車を運転する機会はなくてもトランスミッションの仕組みや実感を体得すれば、変速の必然性を理解できることから効率的なAT操作も習得しやすくなるのではないでしょうか。 中にはATのセレクタの2や1はなんであるのか分かってない人も多いですからね。 ちなみに自分の車はMTです。

white08
質問者

お礼

MT車ユーザーの方ですか。 貴重なお答えありがとうございます。 私の友人でもセレクタの1や2がわからない人多数おります。

関連するQ&A

  • AT限定解除教習について

    4年ぐらい前にAT限定で免許を取ったのですが、その限定解除の教習を受けたいと思っています。 免許をとった教習所がなくなってしまい、違う教習所に通おうと思っているのですが、問題ないのでしょうか? また、教習時間が技能のみの4時限となっていたのですが、 これは所内のコースでやるのでしょうか? 路上で運転する機会はないのでしょうか? 技能教習が終わり、卒検?に合格したらMTも乗れる免許がもらえるんですか? 質問ばかりですみません。 わかる人がいたら教えてください! よろしくお願い致します。

  • MT車、AT車、どちらを買うかで悩んでいます

    こんにちは。 30代前半の女性です。4年前にAT免許を取りましたが、実際に運転するようになったのはこの1年くらいです。 これまで実家の車(AT軽自動車)を借りていましたが、遠方に引越すにあたって今後利用できなくなるため、新しく車を購入したいと考えています。 購入するにあたり、車のモデル選びでパートナー(MT免許)と少しもめています。 彼は在日3年の外国人で、母国では長年MT車に乗っており、AT車の運転経験がありません。 最近、日本で車を持ちたいと考え、これから国際免許を取得、または普通に試験を受けて免許を取得する予定です。 車は二人で折半して買う予定ですが、わたしがAT免許なので購入する車はAT車にして欲しいと言いました。彼が日本でMT免許を取った場合もAT車の運転資格はありますし、実際、AT車の操作方法はMT車に比べ簡単だと聞くので、彼もすぐに慣れることができるだろうと思ったので。 しかし、彼は以下の理由からAT車を買うのは嫌だといって、逆にわたしにMT車の免許を取って欲しいと言います。 (1)オートの部分は壊れやく、MT車と比べて修理回数多いので修理費が高くなる。 (2)使用するガソリン量がMT車より多いので、ガソリン代が高くなる。 (3)同じ車種でもMT車より値段が高い。 (4)AT車は(簡単すぎて?)機械を操作しているという感覚に欠けてつまらない。 (5)細やかな操作ができない(できにくい)。 彼は実際にAT車の運転したことはないですし、これらの情報は他人から聞いたりネット記事などから得ているのだと思いますが、これらは事実なのでしょうか? (1)~(3)は、高いといってもどれほどの差なのでしょうか。 AT車の利便性(運転の簡単さなど)を考えても、これらの違いは譲れないほどのものなのでしょうか。 また、もし私がMT免許も取りたいと思った場合、ふたたび自動車教習所に通って一から授業(技能教習、学科教習)を受け、技能検定に合格し、最後に免許センターで学科試験をパスする、という流れになりますか?  4年前と同じ費用・時間がかかると思うと、ため息が出ます。。 何かアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • AT免許からMT免許にするための教習所の料金

    AT免許からMT免許にするための教習所の料金が知りたいのと、できれば安い所を教えてほしいです 私は免許を取ろうとしたときは、就職のため、親が講習料を払ってもらいました。 ですがマニュアル免許の場合、オートマ免許よりも料金が高かったので、親に遠慮してオートマ限定でとりました。 ですが、私は建築業に就職し、営業マンをまかされているので、マニュアルの車なんてめったに乗る機会がありません。ですが、たまに軽トラを使わなくちゃいけないことがあります。 その時に、わざわざ先輩に運転してもらったりしていて、先輩に馬鹿にされることがあります。 ですので、すぐにでも取りたいと思っております。 安い給料でお金もありません。 ですので・・・東京都内で、AT免許からMT免許に変えるため、安く教えてもらえる教習所ってありませんか? 教えてください

  • 教習所で、ATとMTは、どちらを取る人が多いのでしょうか?

    こんばんは^^僕は、男なのですが、車が運転できればいいと思いATを選択しました。MTとかって、興味とかないので^^;弟はMTです。始動するのは27日からなのですが、皆さんにお聞きしたいのですが、教習所で、ATとMTは、どちらを取る人が多いのでしょうか?昨日、入校の説明があったのですが、僕と僕より若い女性がいて、僕はAT、その女性はMTだったんです。そこで、昨日思ったのですが、AT取る人って、MT取る人より少ないのでしょうか?

  • MT車を運転したい

    免許は普通MT免許を持っているのですが、MT車を運転したのは教習所だけでです。 AT車の運転歴は9年です。 実は、今度MT車(シビックタイプR2007)に乗り換えたいと思っているのですが、運転に自信がありません。 教習所でMT車の運転をもう一度学ぶことは可能でしょうか?(AT限定解除ではないですし) それとも、教習所に通わなくても慣れるものなのでしょうか?

  • 普通二輪atの小型のみの限定解除は可能ですか?

    AT限定普通自動二輪免許(400at)を持っているのですが、MTバイクに乗ってみたくなったので、限定解除を考えております。そこで限定解除について調べてみたのですが、400at->400mtや125mt->125mt+400atの限定解除の資料は探せば見つかったのですが、400at->400at+125mtの限定解除の資料は見つかりません。 そこで、 1. 普通二輪atに追加して125cc以下のみのmt車に乗車できるように免許を取得できますか?運転できる車種を125cc以下はMTAT、126cc以上400cc以下はATのみという免許をこの状態から作成できますか? 2. その場合、教習所では学科教習、技能教習を何時間受講しますか? 妙な質問ですが、お願いします。

  • 一発試験での再取得 MTかAT限定か

    1年半前まで普通自動車MTの免許を持っていましたがうっかり失効してしまいました。 そこで普通自動車の試験を運転免許試験場で一発試験で取得を考えています。 以前乗っていた車はAT車で、MT車は7年程前に通っていた教習所でしか乗った事がありません。 MTに自信があれば迷いはしないんですけど、自信がないのでAT限定で取ってから限定解除でと考えています。 現在25歳、AT車なら車庫が小さかったりよく乗っているので運転は人並にはできます。(免許失効して1年半、気づいて乗らなくなって2週間) MTも数時間練習すれば乗れるくらいには慣れると思うんですが、その数時間分の教習官や教習車の金額などを考えるとどっちがいいのかなと迷っています。 自分だったらこうするとか、何かアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 教習所について

    今、自分は高校3年生で、 普通車(MT車)免許を取得すべく自動車学校に通っています。 そこでは、男ならMTでしょという風潮や周囲の友人がMT車免許だったこともあり、 自分もそうしたのですが、 教習所に通い始めて1週間ほど経つにも関わらず、 23項目あり、規定時間が15時間の技能教習の1段階が、 12時間も乗っているにもかかわらず未だに項目8の「カーブ・曲がり角」という現状です。 エンストもありますし、発進時等ガタガタ揺れることもあります。 毎回復習項目があるような状況で、 このままのペースだと規定時間を40時間あるいはそれ以上オーバーしそうです。 規定時間をオーバーしても、料金はかからないのですが、 親にお金を払ってもらった手前安易に辞めるわけにもいかず困っています。 親からは今後はよく考えろと言われています。 その教習所では女性の指導員は比較的優しいのですが、 40代以上の男性指導員のほとんどが感じが悪く、 「何でできないの?」とか「やる気あるの?」とか「AT限定に変えれば?」などと、 嫌味をほぼ毎回言われ、 正直教習所での技能教習に行くことに若干の恐怖感さえあります。 見た目がヤンキーのような人では、 復習項目がつくこともなく順調に進んでいる人がほとんどで、 悔しいですし、自分が惨めにもなります。 男性指導員に言われたようにAT限定にしようかなと悩んでいますが、 男でAT限定などいないのではないのか、 あるいはAT限定に変えても、 運転センスのない自分は、規定時間をオーバーしてしまうのではないかという危惧もあり、悩んでいます。 その点についてご意見を頂ければと思います。 またAT限定の免許はMTよりはるかに容易であるか、AT限定→解除は容易であるか、 男性の方でAT限定だった方・MTで規定時間を大幅にオーバーした方がいらっしゃるかも、教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • AT限定解除したい

    教習所に通い、 数日前にAT限定免許を取りました。 最初は初めてだしATの教習車が格好良かったので、AT限定免許にしたのですが、路上教習などが楽しくてMTも運転したいと思いました。就職で必要とかでは無く、気持ちの問題です……。 指導員さんと、限定解除の話を聞いた時は女の子で、今の時代はいらんわー。 運転に慣れてから来てやーwと、言われました。 まだ、免許取って初心者マークつけて走ったのも3回しかないので、AT車の運転も一般のドライバーから見れば運転に慣れてはいないです。 家にある車が1台しかなく、親も仕事で毎日朝からずっとのってるので、私が借りて何度も乗ってATに慣れるのは難しいんです。 レンタカー借りるにも毎回お金かかるし…。 (限定解除は自分のお金でやる予定ですが。) 教習所のコースもせっかく覚えてるのと、4~5月からは、余計に車に乗る機会が無くなってしまうので、今のほうが車に慣れてるかな思って、3月らへん早めに解除したいのです…が。 免許取って1週間そこらで限定解除に行くのは変でしょうか? 指導員さんからすれば、今の時期忙しいですし、ATも慣れてなく上手くないのに、限定解除で教習所に戻ってくるのは嫌ですかね? MT免許からATに切り替えたとかではないので、限定解除で初めてMTに乗ることになります。

  • ATからMTに・・・

    AT限定の免許を取得して約3年になります。 車は近場でちょこちょこ乗っていますが、運転はうまいと言うより、安全(慎重)運転という感じです。 現在、就職のためにもAT限定の解除を考えているのですが・・・ 希望職種は運転がメインの仕事ではありませんが、外回りなどでもしかして必要になる可能性もあるかと思ってです。 しかし、限定解除をしたとしても、普段乗っているのはAT車なので、たまにMT車を運転しようとしてできるものなのか不安です。 バリバリに運転がうまい!という訳ではない女ですが、AT→MTスムーズにいくものでしょうか? 皆さまのご意見を聞かせてください。