• 締切済み

毎日メールがほしい。。。

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.2

それは素直に伝えれば良いんだよ。 彼は今のペースでも十分なコミュニケーションだと思ってるからこそ、今の状態に落ち着いているんだろうからね。 一方的な要求や不満という形で突きつけるんじゃなくて、貴方の素直な女心として少しでも貴方と連絡を取り合える機会が欲しいとね。 ただ彼にも言い分や気持ちもあるからね。それはちゃんと踏まえないと☆

mendouso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とりあえず軽いメールを私から毎日送ってみようかと思いました。 今度会った時に、実はちょっとさみしい、と伝えるつもりです。 責めずに重くなく。。。できるかな(^_^;

関連するQ&A

  • 毎日メールすること…

    23歳女です。 3年近い付き合いになる彼氏(26)とは、付き合い出してから毎日メールをしています。 私は元々、毎日メールなんてあんまり…という考えだったのですが、彼氏が毎日したい人でする習慣が付き、今ではそれが当たり前になっています。 それについて今悩んでいるのは、メールが長いこと来なかったらイライラしてしまうことです(-_-;) 頻度は、お互い社会人なので朝通勤中と、帰ってから(夜7時~8時位の間)は必ずといった感じです。 今までに携帯を忘れて出て行って、連絡が来なかったことが何度かあるので、朝から何も連絡がなかったらその理由を考えれば平気なのですが、仕事帰りの飲み会で夜中や朝方までメールがない時などは、イライラ、プラス心配もあります。(浮気の心配ではなく、酔い潰れていないか、ちゃんと帰れたのか…の心配です) 長い付き合いですがとても仲良く、マンネリ知らずといった感じのカップルで、それはいいことなのですが、いい加減、連絡が遅いぐらいでイライラせずに、ドンと構えて「そんなの平気~♪」と言える女になりたいです(>_<) 皆さんにお聞きしたいのは、恋人からの連絡が遅くてイラっとしてしまう時、どんな考え方で対処されているのか、気を紛らわす方法等、教えて頂きたいです。 しょうもない質問でスミマセン(_ _).。o よろしくお願いします!!

  • 毎日彼女からメールがくる

    男性に質問です。 彼女から毎日一通は必ずメールが届くことについてうっとおしいと感じたりすることはありませんか? 私には遠距離で仕事が凄く忙しい彼氏がいます。ちなみに付き合って一年です。 男の人って連絡を頻繁にされると冷める傾向にあるってよく聞いていたので、 彼氏の仕事が忙しくなってからは1週間に一、二回くらいしかメールをしないでいたら不満に思われていたようで関係がぎくしゃくしてます。 私は本音は毎日でもメールを送りたい人なので、彼氏がそれを望むなら喜んでします。 でもいざ毎日連絡し始めて冷められたらと思うと怖いです。 毎日メールが届くのは負担になったりしませんか? 返事は返せる時にしてくれれば良いと思ってます。

  • 付き合っていたら毎日メールってするもの??

    私には付き合い始めた彼氏がいます。 でもメールがくれば返信はしますが、 自分からは特に用事がないかぎりメールはしません。 私は前から携帯を持っていますが、 特に携帯に執着したことがありません。 別に携帯が無くても平気だし、 わざわざ打ったりするのがめんどくさいので メールも電話も必要最低限しか使いません。 それを友達に言ったら、 「え~、それって付き合ってんの!?」とか 「彼氏がかわいそう!!」とか言われました。 やっぱり毎日メールとか電話とか 連絡をとったほうのが良いのでしょうか?? 女性の方だったら、自分はどうしているのか。 男性の方だったら、自分であったらどうしてほしいか。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 中学生 彼女と毎日メール、彼氏的にだるい?

    私は付き合って半年くらいの彼氏がいます その彼氏とは1ヵ月半くらい前から毎日メールをしています 学校ではまったく話さないしメール以外ではまったくといっていいほど話しません 彼氏はふつうにメールを返してくれるんですけど 私は前に男の人は毎日メールをするのはだるいというのを聞いたことがある気がします… 実際どうなんでしょうか? 彼氏はほんとはだるいと思ってるのでしょうか…? また毎日メールをするのはおかしいですか? 中学生男子の回答まっています 女子でもぜんぜんいいので回答よろしくお願いします><

  • 異性からの毎日のメール

    こんにちは 今、毎日のように送られてくるメールや電話にとても悩んでいます。 私は専門学生で、同じクラスの男子とメルアドを交換し、相手からメールが来るようになりました。 最初の頃はクラスメイトとしての付き合いもあることだし、と思いメールのやりとりをしていたのですが、ある日突然告白されました。 相手は私に遠距離の彼氏がいることを知っています。 なのでそれを踏まえて丁重にお断りしました。 そうしたら相手はそれなら告白する前の自然な友達としての関係でいて欲しい、と言ったので私もそれを了承したのです。 ですが、それ以来その相手の私に対する接し方は以前とは全く別物で、ボディタッチはしてくるし帰ろうとすると無理矢理ついてこようとするしでかなり不愉快な行動をするようになってしまいました。 私としては以前のように教室内で話したり、たまにメールをするくらいの関係に戻るんだと思っていたのでこれはショックでした。 そして最近夏休みに入ったので、私は実家に帰省したのですが、ほぼ毎日のようにメールが送られてくるようになったのです。 私は元々メールをだらだら続けるのが嫌いです。 友達や彼氏でさえ用事がなければメールや電話で連絡をとりません。 それなのに嫌な思いをしている相手からの毎日の内容のないメール(暇だ~とか返事に困るようなものです)に一々時間を割かなければならないことが苦痛でしかありません。 友達からのアドバイスもあったので、頻繁にメールを返すのは止して、しばらく時間をあけてから返すようにしました。 そうしたら今度は電話が頻繁にかかってくるようになってしまい、なんだか携帯を見ることすら嫌になってきてしまいました。 とても長くなってしまいましたが、皆さんにご相談したいのは゛はっきり連絡して来ないように言っても良い゛かどうかです。 上記の通り、相手とはこれからもしばらく同じクラスで顔を合わせることになるのでひどく気まずくなるのは避けたいです。 でもこのまま連絡を取り続けるのも精神的に苦痛です。 それに彼氏が知らないところで異性と頻繁にメールしていると言うのも罪悪感があります。 それともこれは特に気にするべきではないでしょうか? どうか皆さんのご意見を聞かせて下さい。 若しくは自分も似たような経験があるという方がいらっしゃれば教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 毎日mailする相手。

    毎日mailする相手は どんな人ですか??? メル友や友達でも 毎日mailしますか? 最近、両思いの相手からの 連絡が減りました。 前と比べ確実に減りましたが mailが止まっても 次の日 には必ず連絡がきま す。 ◯◯してるよなど 報告メールや写メも来ます。 周りの友達には 形がないだけで 付き合ってるみたいだね と言われます。 連絡が減ったからって 冷めて来てるとは限らないですか? 依存しすぎというか考えすぎかもしれませんがなんか不安です。 来月からは、 仕事が忙しくなり 連絡もなかなか取れないし 会えなくなると思います。 事情があり まだ付き合っていません。 もどかしいねとか虚しいねと言われます。 気持ちは離れていると思いますか? また、暇つぶしとかで毎日mailできたりしますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 依存症を治したい

    はじめまして。 私には、半年以上お付き合いしている彼氏がいます。 最初は戸惑いだらけのお付き合いでしたが、だんだん今の彼氏に本気になってしまったため、四日ほど連絡がないだけで、本人の前では表しませんが、イライラしたり泣いたりしてしまいます。 中学三年生の頃から今(大学生)に至るまで、彼氏と別れてはすぐに誰かとお付き合いをしてきたため、一人身の期間があまりないせいでしょうか。 バイト仲間に「彼氏には干渉されなければされないほどいい」と言う人がいます。 逆に、三年以上付き合っているのに、毎日メールをかかさず送り、こまめに連絡を取っている友人もいます。 私は2~3日は耐えられますが、それを越えても放置されると精神的に非常に辛いのです。 しかし、うっとおしいと思われたくはないので、こちらから連絡もできません。 大好きですが、本当に辛いので、別れも考え始めています。 彼氏に依存しがちな、こんな弱い性格をどうやって改善すれば良いのでしょうか。 一言でもアドバイスをいただければ、幸いです。

  • 毎日一緒にいたい=本当の好き?

    20代の社会人の女です。 付き合って半年弱の彼がいるんですがは毎日会いたいようなタイプで、 会社まで朝も送るし、夜も時間が合えば迎えにいく、と言われました。 それはさすがに断りましたが・・・。 いつも一緒にいたいそういう気持ちはわかります、 私の前の彼氏の時にそういう気持ちでした(むしろ依存気味)。 今の彼氏に対する気持ちは、依存していなく むしろ自立した気持ちで付き合っていて自分自身がとっても楽に付き合えます。 前の恋愛のときと違って、私の嫉妬やヤキモチ、束縛で衝突することもなく。 今の彼氏が全くやかせるような言動をとらないということもあり、とても感謝しています。 でも、彼氏ほど自分は、ずーーっと一緒にいたい気持ちになっていません。 前が初彼氏で沢山失敗して負担をかけたことを反省し、 恋愛に対して少しは大人になった自分がいます。 ただ元カレに感じていた、あの毎日一緒にいたい!!って言う激しい感情(凄く不安定ではありましたが)が今は持てず、 これをただの安定した気持ちだからということで片付けて良いのかな、と。 今の彼が彼氏として二人目なので、今抱いている感情と前の人に感じた思い、どっちの感情が「本当の好き」かわからなくて... 今の彼氏と温度差でぶつかりそうになります、 そんなに会わなくても大丈夫な私と毎日会いたい連絡とりたい彼との温度差で。 もっとずっとずっと一緒にいたい!毎日会いたい!って気持ちになるのが「本当のすき」なんでしょうか??

  • 振られたのに毎日連絡とっています

    この関係どうおもいますか? 半年くらい毎日連絡をとっている男性がいます 彼はワタシより10才年上の40才男性です 一ヶ月ほど前バレンタインのころ彼に お付き合いできないと振られました しかし、そういわれたにもかかわらず、 また普通にラインでのやりとり おはようとかおやすみとかそんな感じですが 始まってしまったので、 彼に 毎日はもうおかしいんじゃないかな? っといったらそれもそうだね、 といって、彼がそれじゃまた3月の終わり頃仕事が忙しくなくなったら連絡するよ っていわれました 私はその時もう連絡もらえないんじゃないかと思って それじゃ最後にあってよ といいました 彼にごはんいこうといっても うん、それじゃこんどいこうね といったっきり全然実現されてなかったからです 彼は いかないっていったことないじゃん。 と返信きましたが、 私がいこうっていっても全然いかないじゃん。 それじゃまた時間出来たら連絡してね っていったら、 ごめん、○○〈私〉が好意的なことを言うから、どうしたらいいかわからなくて逃げていたよ もうむりしなくていいから そうだね、時間ができる下旬ぐらいにまた連絡するよ というラインで私からは送りませんでした すると彼からその2日後にまだ下旬になってないのにラインがきて 転勤することになった という内容でした 彼転勤が思わぬ場所でショックが大きかったそうです それで誰かに聞いてもらいたかったのか?? 私に連絡したっぽいです それから1度だけあって、 たぶんまた来週会います 彼に 私、話を聞いてくれる人がいなくなるのがだいぶ辛いよ っていうと、 彼は、 転勤してからも続けても全然OKだよ と返信が来ました 彼が言うには私とはだいぶ仲良くなれたから、 彼としても遠くになるのはさみしいそうです 甘えているのは俺の方で 私とのラインは楽しいから続けたいとのこと 私は、 でもお付き合いはできないんだね。 っていいそうになりましたが。。。 こういう関係どうおもいますか? ちなみに彼が私とお付き合いできない理由は 年の差、 あと私の場合今の仕事の環境がきついから俺のことがよくみえてるだけで、 俺は本当はもっと腹黒いやつなんだよ あと、彼自身バツイチで子供はいませんが少し女性に対して警戒していそうです 離婚理由は性格の不一致で 半年で別居、2年で離婚して、 彼がどうしても別れたくなってしまったと言ってました ちなみに私は前よりは落ち着きましたが 彼のことがやはり好きで 彼に彼女ができたとかなればショックです 彼は彼で先日なぜか私にほかに好きな人ができたと思い込んで?? 電話で話聞くよとかそいつがいいやつかどうか判断してやる とかいってきます 年の差があるとこんなかんじになってしまうのでしょうか??

  • 恋人と毎日メールしていますか?

    私は毎日彼氏にメールをしているのですが そういうのってどうなんでしょうね?? 今まで付き合ってきた人がメール好きな人も多くて 毎日メールするのが当たり前って思ってたし 知らず知らずの内に彼氏にするならメールまめな人! って思ってたのかもしれません…。 そんな関係の人ばかりだったのもあり、 毎日メールしなきゃ不安になってしまいます。 内容はなんてことない雑談なんですけど それでもしなきゃ不安で(>_<) 多分、彼氏はそこまでしなくてもいいって思ってる人じゃないかと思います。 友達や家族といる間などは携帯をさわらない人だし 私とあってる間も携帯はほとんど触りません。 そういうときに携帯をさわるのは好きじゃないといっていました。 でも、最近メールが減ってきたり、 内容も更に中身のないものだったりでまた不安になってきて 毎日メールが負担になってるんかなぁと思ってます。 気持ちが覚めてる…とは思いたくないのですが、 そういう原因もあるのかもしれませんが…。 毎日のメール、どう思いますか?