• ベストアンサー

彼を想い続けていたのでしょうか

彼とは学生の頃付き合っていた先輩でした。しかし、数ヶ月でフラれその後は彼が卒業するまではセフレとなりました。 その当時の私はまだ好きだった気持ちもあり彼が卒業するまではセフレでも彼の側にいようと自分に言い聞かせていました。毎日泣いていたし、自分に自信がなく、自分が本当に嫌いでした。 そしてその別れのとき、最後にもう一度告白をし、わかりきった答えの「付き合えない」の言葉を聴き私の中で終止符をつけました。別れの際友達でいて欲しいといわれましたがきっぱり縁を切りました。 それから私は自分らしく生きようと思い仕事も私生活も一生懸命頑張りました。 彼の噂はたまに耳に入り、私の知っている女性と付き合ったとの話も聞きき「きっと私とセフレのときから付き合っていたんだろうな」と思い悔しさや憤りは起きましたがその時には私も充実した生活をしていたため感情は爆発しませんでしたがやはりショックはありました。 それから数年の月日は流れ、たまに彼のことを思い出してはちょっと切なくなりました。好きという感情はもうないと思います。ただ思い出は美化され彼の笑顔や仕草をたまに思い出すようになっていました。 そんな中、私も今付き合っている彼氏と結婚することになりました。結婚の話が具体化するうちになんだか急に気持ちがもやもやし、初めて彼に電話で連絡を取りました。 今まで連絡をとらなかった理由として、もし連絡を取り笑顔で会話してしまったら、あの当時の毎日泣いていた私に申し訳ない。ずっと許せない人でいようと思っていたからです。しかし、それだといつまでたっても忘れない彼になってしまうんですよね。 なので忘れるために電話しました。懐かしい声、会話にどきどきはしましたしたがその当時の思い出ばなしやたわえもない話しをし、最後に彼から結婚したと知らされました。私も婚約者がいることを伝え電話を切りました。 しかし、電話を終えてからまだ心に彼がいて、なかなか消えくれません。これはマリッジブルーなのでしょうか。それともずっと好きだったのに自分にうそをついていたのでしょうか。でももう私からは連絡は取れないし、ずっと気になっていた事を伝えるのは彼にも私にもよくないことですよね?この感情はどうしたらよいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 33obachan
  • ベストアンサー率25% (119/473)
回答No.1

傷ついてもいいと納得づくでいたのに、やっぱり、つらいですよね。 選んでもらえなかったこと、知ってる人と結婚したこと、傷はそう簡単に治るものでもありません。 いま、傷をいやしてくれる彼に会えて本当によかったですね。 あなたの結婚が決まる前に、彼の結婚を聞かなくてよかったですね! きっと傷口がふさがる日が来ます。 がんばったから、いい彼に会えたんだと思います。 わたしには経験ないですが、マリッジブルーかもしれませんね。 しばらく、彼のことは考えず、結婚前にしかできないこといっぱい やっておいてください。 ご家族と一緒なら、親孝行をたくさんして、旅をして、 花嫁修業をして、文化(英会話みたいな趣味)に触れて、 音楽をいっぱい聴いて、歌詞をきいて痛い恋にたまにきれいな涙をながしつつ、、、きれいな思い出を、もっときれいにしてください。 気がまぎれるすべてのことをしてみてください。

tan19popo
質問者

お礼

ありがとうございます。読んでいて涙が出てきました。 今までの数年間自分磨きを頑張ってきました。だから今は素敵な婚約者もでき幸せな日々です。これからも元彼のこと思い出すときはあるかもしれませんが、あの頃があったから今の私がいるんだと思いがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

環境が変わるって、たとえそれが結婚というおめでたいことによるものでも、 人間にはものすごいストレスなんですよ。だから現実逃避したくなって (いわゆるマリッジブルー)他の男性のことが本当は好きなのかも? なんて思うことは、珍しくないようです。 彼と決別するために連絡を取ったのは悪いことじゃないと思いますが、 誤解はしてはいけません。 彼と貴方との歴史にあるものを、きちんと思い出してみてください。 今後の将来を、一緒に力をあわせて過ごしていこう、と思えるものでは なかったのではないですか?それに対して、ご結婚を考える彼が、 どのように貴方を扱ってくれているかを、今一度思い返してみましょう。 古い恋のときめきを、時々思い出すのはステキな楽しみですが、 現実と混同されないようにしてくださいね(^^)

tan19popo
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにマリッジブルーなところもありました。でも今の彼氏は本当にいい方なので今の幸せを大切にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元セフレと再会します。。。友達に戻れますか?

    約12年ぶりぐらいの再会です。 2人ではなく友達数人で。 彼とは4年近く関係がありました。 私の初体験の相手です。 途中途中でお互いに恋愛感情が生まれてしまったりありましたがタイミングがあいませんでした。 セフレといってもSEXだけを楽しむ関係ではなく、それ以前にすごく気があう友達だったから、SEXなしでよく遊んだり互いの悩みや生い立ち将来についてなど、かなり深入りした話をしていて、お互いに安心感のある特別な関係でした。 体の相性も良かったけど気持ちの相性もよく価値観が合う人でした。 時には気持ちが入りすぎてセフレなのにヤキモチ的な感情を互いに抱き喧嘩をしたり、気持ちのこもったキスをしたり、手を繋いで歩いたり、寝る時はいつも腕枕や手を繋ぐ抱きついて寝る。。なんか心の安定剤みたいな相手でした。 別れは突然訪れました。 最後に会った時にSEXをした記憶がありません。 記憶にあるのは2人で買い物に出掛けて私は理由が思い出せないけどとにかく彼に腹を立てもう二度と会わないって思いました。 だから4年もセフレだったのに最後に最高のSEXを楽しんで終わる事をしませんでした。 別れた理由は私に彼氏ができて束縛の強い相手で、セフレには電話で彼氏ができた事を報告。 セフレはもちろん彼氏ができても今までのように続けられると思ったみたいで連絡は続きました。 私が会えないと断り続けると、最終的には自分ところに来いと言い出しました。 今までず~っと言ってほしかった言葉をたくさん言われました。 でも私はもう彼氏の元から身動きできませんでした。 そして電話が彼氏にバレ強制的に電話かけさせられ彼氏に言うよう指示されたセリフをそのままセフレにつたえました。 そして彼氏に番号も変えられてしまい連絡不通に。 その後、数年経ち一度だけ私から連絡して結婚出産報告、その時は互いに懐かしく近況報告を互いにしてじゃあ元気でと終わりました。 それから更に数年後、今度は彼から連絡が。 やっぱり互いの近況報告をして懐かしい話をして長電話。 彼から会いたいなーと言われましたが私は濁し、その後にまた連絡来ましたが無視してしまいました。 私にとってはすごく大切で綺麗な思い出です。 よく分からないけど淡い気持ちや恋愛に対し一生懸命だったというか嫌だった事や辛かった思いも今では懐かしく綺麗になり青春ってやつですかね。 で、今回、突然会う事になり日程も決まり、日が迫る事に、なんだか緊張というか、色々な気持ちが出てきてしまいます。 今は彼も結婚してるし、互いに30過ぎたイイ大人というかオヤジですね。 私もオバサン。 なんか、せっかくの自分の綺麗なイイ思い出が、会う事によって現実になり、汚されてしまう気がします。 なんていうか過去だから、今をあまり知りたくないっていうような、少し知りたいような。。 また、きちんと友達に戻って楽しく話ができるでしょうか? 元々が大好きな友達だったから、できれば友達に戻れたらいいなって思ってます。

  • 転校して連絡が取れなくなった友達

    私は転校生で、3つの小学校に通いました。 3つ目のところは高校卒業までいたので今でも連絡が取り合えますが、 1つ目、2つ目の小学校の友達は、当時携帯電話があるわけでもなく、 どうにも連絡が取れません。 住所など控えていればよかったのですが、小学生でバカだった私は 当時そんなことを考えもしませんでした。 友達が今どうなっているのか(どんな仕事をしているのか、結婚しているのか)知りたいです。 小学校の頃の思い出話とかもしてみたいです。 友達を探し出す、何かいい方法はないでしょうか?

  • 彼と別れたけど悲しくなった。

    2年半以上付き合った男性が いました。常識がとてもある人で私に対して優しすぎるぐらい優しい人でしたが 一緒にいても楽しめなくなってしまい 会えない期間もなぜか会いたいと思えなくなってしまい別れを決意しました。 理由としては他にもありますが長くなってしまうので省略します。 優しい人なので別れにくくズルズル付き合ってしまいましたがコロナの会えない時期に 沢山考えて別れを伝えました。 別れを伝えたあとコロナが落ち着いたら会う予定でしたがコロナもいつ落ち着くか分からないし会うのは辞めることになりました。 会って話そうとしてたのでそれまでは 毎日のように彼からLINEが来てました。 会って話すことを辞めることになり 正式に別れてらはもうLINEはきません。 優しい人なので申し訳ない気持ちと 私が別れを伝えた時すごく悲しんでたので 罪悪感がすごくあります。最後のメールで未練がましいけど落ちついて俺のことまだ覚えてたら連絡ちょうだいと言われました。 あと、LINEが来なくなって数日たって 2年半の思い出が溢れてきて 悲しくなりました。 自分から振ったのに悲しくなるのは 何ででしょうか。 彼と別れて良かったのか 後悔しないのか いざ別れたらなんでこんな悲しいのか あのとき楽しかったな ここ言ったな こんなこと話したなとか色んな思い出があります。 なんか自分の感情が分かりません。 彼に対して恋愛感情はないと思います。 友達になれたらいいのにとも思います。 これは別れたばかりでまだ情があるから でしょうか?それとも本当は好きなのか? 皆さんから見てどう思いますか? ?

  • 負になる思考のスパイラルから抜けられません・・・

    自分との結婚はしたくない。と振られてしまいました。 合わせて、恋愛感情がなくなったとも。 付き合ってた時期は半年弱と短いものでありましたが、頭もよく人脈も広く「いい人」。お洒落でセンスがあって、かっこよくて、自分にはもったいないくらいの人でした。 今思えば本当に釣り合わなかったと思います。 話も頭がよいので全然ついていけないし、つまらない女と冷めてしまって嫌われたのかもしれません。 それでも心の底から大好きで別れたくありませんでしたが、 恋愛は一人でするもんじゃないよね…と別れを承諾しました。 ほぼ毎日泣いてましたが、別れてから半年経ってようやく少しだけ客観的に自分を見つめれるようになりました。 結果、すごく魅力的ではあったけど将来喧嘩や対話(会話ではなく)すらできない方と結婚したとしても、いずれ不安になっていたから、これでよかったのだと思えるようになってきた時に、久しぶりに彼の噂を耳に挟む機会があり落ち着いてきた気持ちがぶり返りそうです。新しい彼女は(多分)いないみたいですが、やはり付き合っていた頃の思い出が溢れて戻りたいと思ってしまいます。 別れて1か月目に、彼はすでに気持ちがなくアッサリしていたのを感じました。ショックでしたが、別れたし、鳴らない携帯を待つのも嫌だな、と連絡先を消してしまいました。 プライドがとても高い人なので、絶対に連絡してこないと思います。。。 自分から手札を捨てたにも関わらず、彼を想ってしまいます。 出会いがあっても、とてもいい人なのに彼を忘れられずお断りしてしまいました…。 将来彼を忘れられず、結婚できないんじゃないかと不安でいっぱいです。

  • 彼と別れ一ヶ月たちました。

    私が振られました。理由は嫌いではないけど好きという感情がない。 年齢も5歳差(彼25私30)で結婚とか考えられないからこれ以上待たせられない。それ以外にも私の悪いところを言われました 最後は落ち着いたら友達になろうと私は号泣しましたがケンカとかはなく円満な別れでした。 最近友達になりたいと連絡したらまだ毎日もやもやして辛いとか俺だって辛いんだから自分だけ被害者だと思うなとかいわれました。 彼が自分一人で決めた別れで私のが確実に辛いはずなのに一ヶ月じゃ心も落ち着かないし辛いと私より落ちてます。 自分から振ったのに何を一ヶ月ももやもやすることがあるのか私には理解できません 似たような経験あるかたいたら意見お願いします

  • リセットしたくてセフレと別れましたが

    3年10ヶ月続いたセフレと先日別れました。 半年前から私よりも回数会ってる人がいることを知り、そこからヤキモチのような感情がずっと消えず、その後ほとんど私からばかり連絡して会っていました。 その人のことは話さないでとお願いしてからはその人の話を聞くことはなかったし、会う予定もないし、もう会わない。と言ってくれたのですが、セフレは平気で嘘をつきますし、その場しのぎの嘘に決まっていると思い信じることができず、その状態でセフレに会ってもやはりその別の女の事が気になり楽しく過ごすことができず、自分の感情のコントロールができないことには関係を続けるのは無理だと思い、 セフレに「やっぱりその女の件で気持ちの整理ができない。今の自分はわがままばかりであなたに嫌な思いをさせてしまう。今の自分は嫌いだし、あなたもこんな私のままでは不本意だと思うから、気持ちの整理がついたら連絡します。 でも気持ちの整理がつくかつかないかもわからないし、今後この関係があるかはわからないけど。じゃあ今までありがとう。またね。」 と書いてお別れしました。これまで終わりにすると言い続けてセフレが最後にはしないと引き止めて来ましたが、今回は何もリアクションがありません。 「またね」と書いたからなのか、私が書いた内容がごもっともだと思ったのか、面倒になったのかわかりませんが、何も言わないので不安です。 もちろんセフレを試そうと思ったわけではありません。私自身が割り切れずに彼に恋愛感情を持ったのが間違いなので、良い関係に戻るために真剣にそれをリセットしたいと思って別れました。 セフレはどう考えてるんでしょうか。さすがにもう疲れましたかね? 私から連絡するねと書いたから、私から連絡するまではセフレからは連絡来ないんでしょうか? したいと思ったらそんなこと関係なく連絡来るものですか?

  • 自分から別れたのに、彼のことばかり考えてしまう

    今年の春から社会人になるにあたり、遠距離になった彼(2年半ほど付き合いました)と昨日別れました。 理由はいくつかあります。まず、私に他に気になる人が出来てしまったこと。正直、遠くにいる彼よりも近くに居る人に惹かれてしまいました。 それでも、遠距離に耐えられるだけの絆があれば私も別れようとは思わなかったと思います。しかし、電話で話しても、いまいち会話が弾まない。何を言っても反論構えの彼との電話は正直、疲れてしまい、自分から連絡を取りたいと思えなくなってしまいました。 また、彼とは先が見えなかったこということがあります。彼とは全く結婚の話とかはしなかったけれど、私自身、もし将来この人と結婚ってことになるのは不安があったし(彼の性格を今まで見てきて)、これからも遠距離をしていく限り、月1回ほどの会える時間の為だけにがんばれる自信もいまいちなくなってしまいました。 そんなことをここ最近毎日考えていて、モヤモヤしていて、しかもその間にも毎日会う同じ会社の彼に対する気持ちが大きくなっていくし…。 そして昨晩ついに決意をして、彼に別れを告げました。(気になっている彼も私のことを好いてくれているということを、友人から聞き、ついに決意した感じです) 電話で伝えたのですが、いざ振る側になると涙が出てきて、それまで彼の嫌な思い出ばかり考えていたのに、2年半でどれほど自分が彼に成長させられたかばかり頭の中を巡ってきます。。 彼は、「俺は別れたくないけど、引き止めることはできない」と言って、結局お別れしました。 もし、そこで例えば彼が泣き付いてきて別れを拒まれて、そのまま付き合っていくことにしたとしても、また同じことの繰り返しだったと感じています。 でも、やっぱり昨日の夜から彼のことばっかり考えていて、自分は決して彼のことが嫌いになってしまったのではなく、ただ気になっている彼のことも好きになってしまった・・だけです。情は断然彼に対してのほうが大きいですが、私自信が新しい彼と先へ進みたいって思ったから振ったのに、やっぱり彼のことばっか考えちゃいます。。こんなに長く付き合ったのが初めてだったし、今までで一番自分でも信じられないほど彼のことが大好きでした。それなのにこんなことになるのも自分の気持ちにショックです。 自分から振ったから、安易に連絡をとるのは彼に申し訳ないって解っています。 こんな気持ちいつか晴れるでしょうか?乱文ですが、アドバイスお願いします。

  • ★昔の恋人に連絡を取りたくなる衝動に駆られたとき・・・

    20代の主婦です。現在夫と1歳の子供がいます。 先日、6年前ま付き合っていた彼が結婚するという話を聞きました。今までほとんど思い出すことも無かったのですが、急に連絡を取りたくなってしまいました。彼とは4年間遠距離でしたが、楽しいお付き合いができ、私にとってはとてもきれいな思い出となっています。当時は私から別れを切り出し、強引に別れた感じでたぶん連絡を取ることはないだろうなぁ・・・という別れ方をしました。 ですが、3年前私の結婚を聞いた彼は、突然連絡をくれお祝いのメッセージをもらいました。その時は正直嬉しいのか何なのか複雑だったのを覚えています。 今、私はその彼にどうしても連絡を取りたい気持ちでいっぱいです。ただ「おめでとう」が言いたいのです。でも、私自身「結婚おめでとう」と電話を貰ったときの複雑な気持ちがよみがえってきて、彼にとっては迷惑なだけ??とも考えます。 どんなことでも結構ですので、アドバイス・意見・体験談などお聞かせいただけたら幸いです。

  • セフレから友達に戻っても良い関係でいられてる方

    セフレから友達に戻っても良い関係を保てている方はいるのでしょうか? 私には1年半程セフレ関係でいた男性がいます。 彼には借金があり、幸せにできないから付き合えないとは言われていました。それは頑なで、告白しても彼女にはなれませんでした。毎日仕事が終わればLINEがきて毎晩長電話をしてました。出掛けたりも結構していて写真や思い出が沢山あります。恥ずかしがって名前も呼べないような人でしたが、最近は名前で普通に呼んでくれるようにもなっていました。 先日私が彼に対する不満が爆発してしまい「セフレはもうやめる。ただのセフレからただの友達に戻る。」と言いました。彼も「色々考えたけど俺は自分のことしか考えてなかったかもしれない。俺といても幸せにはなれないから。終わりにしよう。友達に戻ろう。良い人と結婚して元気な子産んでね。」といわれました。 その次の日に会う約束をしていたのですが、彼は待ち合わせ前に急に「やっぱり会うのやめよう?会える状況じゃない。」と言いました。 結局その後は会ったんですが、乗ってすぐに彼の目が少し赤いなとは思っていましましたが、彼が車を運転し出してすぐに彼がボロボロと泣き始めてしまいました。彼の泣き顔を見るのはそれが初めてで、今まで私が無理矢理聞いて「好き」と言う彼の言葉を信じてはいませんでしたが、その時「あぁ、好きでいてくれたのかな」と思いました。その日は最後だからと今までと同じように過ごしました。 これからは連絡も必要最低限。 会うとしても友達として。 セフレから友達に戻っても良い関係を保てた方はいるのでしょうか?私達も良い友達関係になれるでしょうか。借金があって付き合えない結婚できない、そんなことってあるんですね。

  • 自分のことを好き好き言ってくれる女の子

    36歳男です。 10歳近く年下の女の子と肉体関係にあります。 不誠実なのは重々承知ですが、昔から体の関係から恋愛が始まることが多いです。 自分は結婚願望もあるし、彼女のことは好きですし、彼女も僕を大好きでいてくれています。 僕の何が良いんだろうと不思議になるくらいです。 ですが、付き合ってはいません。 付き合ってということも言われますが、付き合ったら別れが早まるんじゃないかと、彼女を失うのが怖い気持ちと、ずっと好き好きと追われている居心地の良さに曖昧な返事を続けています。最低だとは思いますが。 僕には結婚願望もありますし、彼女もあるようで、2人の将来の話も冗談まじりですがよくします。 と、ここまで自慢話みたいになってしまいましたが最近真剣に悩んでいるので以下相談です。 自分の本当に好きという感情がよくわかりません。 年齢的にも経験を重ね、もちろん若い時のような感覚はとっくの昔にありません。 この子と違って過去にはいわゆるセフレ と割り切っていた子もいるのですが、 この子に対しては嫉妬や不安や、会えた時の喜びを感じます。 女友達にあんたはやり目的しかないと言われましたが、いわゆる曖昧な関係やセフレ関係を結んでいる男でも、上記のような関係で有れば恋愛感情も芽生えると思うのですが、僕がおかしいのでしょうか。 半年以上月数回会い、毎日連絡を取り合い、好きだ好きだと言われれば僕は情が入ります。 なのに、付き合うという形に収まっていないということは、それだけで恋愛感情があるとは言えなくなってしまうのでしょうか。 出来れば男性のみなさんに問います。 上記のような女の子がいた場合、皆さんは恋愛感情は芽生えますか?

このQ&Aのポイント
  • いきなりPDF10/COMPLETEでトリミングを行う際に、範囲を選択してもプレビュー画面が表示されず、処理が進まない問題が発生しています。
  • 設定に問題がある可能性があるため、解決方法を教えていただきたいです。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに詳しい方のご教示をお願いします。
回答を見る