• 締切済み

センター模試について

僕は浪人生で私大受験でセンターは受けないんですが モチベーションの維持や偏差値など力試しにセンター模試 を受けようと迷っているんですけどセンターを受けない人が センター模試を受けるのってどうなんですかね? 僕の志望校は明治や成蹊などでほとんどマーク式なので センターとあんまり変わりないかな?と思っているんですが アドバイスお願いします

みんなの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

「センター」と名乗っていないマーク模試は、私大受験者「も」意識しての問題作りをしているので、それなりに実力を図る役には立つと思いますよ。 とくに、センター方式以外にも判定を出している場合、きちんと背景データを持っているところもあるので、「絶対的」ではありませんが、ある程度の実力の把握にはなるはずです。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.2

こんにちは 科目にもよるのですが、センター試験もあれはあれでかなりくせがありますから、テストそのものが私大受験の力になることはあまりないだろうと思います。 ただ、たくさんの人が受けますからデータの信頼度は高いので、そういう目的で受けるのであれば意味があると思います

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

モチベーションの維持や偏差値など力試しという意識で受けるなら、意味があると思います。 センターを受けて、明大、成蹊大を受けるという受験生も大勢いますので、全国レベルの模試で今の実力を計るには良いと思います。 とくに、明大用とか成蹊大用という模試はないでしょうから、意味があると思いますよ。 また、マークシートだと全部が4択とかになるので、問題なれという意味でも良いと思います。

hisutori
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 参考にします!

関連するQ&A

  • センター試験過去問を始める時期について

    センター試験の過去問を始める時期について悩んでいます。 私は浪人生で私立文系志望で第一志望は明治と成蹊と法政の3校です。私立志望ではありますが、センター利用の受験を考えていて、成蹊と成城と東洋を受けようと思っています。 そこで質問なんですが私大志望でセンターを受けるならいつから過去問を始めていけばよいでしょうか?また、基礎を固めてない内にセンター過去問に入るのはやめた方がいいでしょうか? ちなみにセンターのだいたいの目標は85%で教科は国語(現代文)、英語(筆記のみ)、日本史です 回答よろしくお願いします。

  • センター試験一ヶ月前になって成績が落ちてきた

    私は今年私大受験予定の高校三年生です。 センターまで一ヶ月をきりましたが、自分の実力がどのくらいかわからなくなってしまいました。 第一志望は成蹊大学の法学部なのですが、センター利用で専修大学と駒沢大学を受験する予定です。 今年の五月の河合のマーク模試で英国社の偏差値が30台だったので、流石にこれはまずいと思い、勉強を始めました。 その甲斐あってか、十月の河合のマーク模試では英語の偏差値を50台後半、国語の偏差値(現国のみ)を60、政治経済の偏差値を50台まで、伸ばせました。 しかし、今月になってからセンターの過去問を解き始めると全体的な得点が落ちてしまい、 英語は5割程しかとれなくなりました。 このままでは第一志望どころか、センター利用も危ういでしょうか? レベルをもっと下げるべきなのか悩んでます。 正直、センターで英語は7割後半から8割まではとりたいです。 どなたかアドバイスをしていただけますか? ちなみに国語のセンター利用は現国のみを使います。

  • 河合塾の全統マーク模試について

    全統マーク模試を受けました。現在高3です。 国語・英語・リスニング・政経・地理の650点満点で どれくらいとれれば偏差値50でしょうか? あと、どこらへんの大学が全統マークでは偏差値60くらいでしょうか。 一応、成蹊大学(進研模試では62~65くらい)を第1志望にしています。 数学・生物は私立文系クラスなので受験しませんでした。

  • 模試について

    私大を一般受験でセンターが必要なく本試験がマーク方式なのですが、模試はマーク方式以外の記述とかも受けたほうがいいのでしょうか?

  • 模試どれ受ければ…

    東京の高校3年生です。今のところ第一志望は明治大文学部です。模試について何もわからないのですが、何回ぐらい、どこのを受ければいいのでしょうか?記述模試ってのは私大志望でも受けたほうがいいのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • センター模試はどれを受けたらいいですか?

    来年大学受験をする予定の者です。国公立の医学部保健学科志望です。 私は年齢でいうと現役生なのですが、体を壊し学校を辞めたため、これまで独学でやってきました。 予備校・塾には今は行っていませんが、体調を考えながらそのうち通おうと思っています。 今日センター試験の過去問を解いてみたのですが、英語(2007年度の本試験)で153点しか取れませんでした・・・。 ちょっとへこみましたが、もう大分体も回復したので、今の自分の実力を知るためにも、次の模試(7、8月頃)を受けてみようと思いました。 センター(マーク)模試を受けたいのですが、どこのものがいいでしょうか? 河合塾のものは受けたいと思っているのですが、あとひとつくらい受けておきたいと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • センター試験模試

    センター試験模試を学校では、全統、代ゼミ、進研、予備校では東進のセンター試験模試(マーク模試)を受けますが、どこの模試が一番信用できますか?東進の模試は特殊で、いつも本番と同レベルであり、 模試の偏差値はでないかわり 前年度のセンター試験に模試の点数を難易度を考慮して、前年度だったら何点とれたかや偏差値(前年度の点数だとどれくらいの偏差値になるか)がでます。東進のセンター試験模試は受けたことがありますが、他は受けたことがありません。

  • 私大受験の模試の選び方

    関関同館を目指すものです。文型の一般受験をするつもりです。 代ゼミの模試を受けようと思っていますが、どの種類の模試を受けるべきかで悩んでいます。僕が調べた限りでは、「全国私大模試」、「全国センター模試」、「全国記述模試」がありました。入試本番はマーク式の問題が多いので、「全国センター模試」を受けるべきでしょうか。それともマークも記述もある「全国記述模試」を受けるべきでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 浪人生の模試判定について

    理一志望の1浪です。現役時は、C判コレクター、1度だけB判でした。 浪人してから成績が急上昇したようで、駿台全国模試、東大プレとも余裕のA判(各々偏差値73、66)でした。東大オープンと東大実戦も今月受験したのですが、偏差値70位の手応えでした。 しかし、全然安心感がないのです。現役が急激に伸びて、秋模試で判定が落ちるのが怖いのです。実際、浪人生の偏差値は秋になるとそんなに落ちるものなんですか? しかも、「浪人生は夏模試でAは当たり前だ。B出したら危ない。」と煽られてからますます不安になりました。合格に絶対はないでしょうが、浪人生で東大模試の偏差値65以上維持していたら、合格率何%位と考えていいですか? 気休めみたいですみませんが、少しでも安心感を得たいのです・・・

  • センター試験記述模試は受けた方がいい?

    私大洗顔なのですが、予備校の模試でセンター試験記述の模試があるのですが、センター試験模試は受験しましたが、記述まで受けるべきか迷ってます。 どうなのでしょうか?お願いします