• ベストアンサー

口調が強い上司との付き合い方

今月から新しい会社で心機一転、仕事に励んでいる新人です。 今のところ仕事・人間関係はまずまずかなと思っています。 ただ一つだけ大きな問題があります。 上司の一人に、物凄く口調がキツイ人がいるのです。 『はいと一度言った以上、今言われた事を100%理解していると見なす』 『君の為を思って言っているんだよ』『別にプレッシャー掛けてるわけじゃない』 『教育係の話を聞き、なおかつそれをノートに書いているのに、全て理解出来ていないのは君に問題がある』 『昔はもっと大変だった、今は楽になった方なんだよ』 『1度言ったところは、2度は言わないよ』 『そんな事もわからないの?ここに書いてあるでしょ!』 最初のうちは 『あえてキツイ言葉を掛けて私を試しているのかな?』 『この仕事はこんなに厳しいんだよ、だから頑張って』 という事を説いているのかな?とも思ったのですが、 先日、遠まわしに『君はバカ』と言われ、悔しくて悔しくて帰りの電車で涙が出ました。 この上司以外からは、このような言葉を掛けられたりはしません。 むしろ、他の教育者からは評価してもらっていて、それが嬉しく、私から積極的に話をしたり、 仕事の質問をしたりしています。 一見すれば、別にキツイ言い方なんかしてないじゃないかと思う方もいるかも知れません。 しかし、気が弱い自分にとっては凄く苦痛で、この上司と一緒に仕事をした際には必ず胃が痛くなり、腹痛になります。 教育係は複数いるので、毎日この上司と一緒にならないのが唯一の救いなのですが、 キツイ言葉が辛くて、この上司と一緒になった日は仕事がはかどらないし、勉強もままなりません。 仕事が忙しい時間帯でも、この言葉攻撃は止まずに支障が出そうになる事もありました。 確認したところ、この上司は先月までは違う部署(A部署とします)にいて、 今月か私のいる部署(B部署とします)に来たという事なんです。 ただA部署とB部署は仕事内容が完全連携していて、部署の枠はないに等しく、皆この上司と面識があります。 予め何日にこの上司と一緒に仕事をするというスケジュールがわかっているのですが、 一緒になる日が憂鬱で憂鬱でたまりません。 パワハラの可能性もあるのでは?と思っているのですが、 このような上司となんとかやっていくにはどうしたらいいのでしょうか? 上手く言葉を聞き流すしかないのでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

うちの会社のことかと思いました(笑 でも、よくよく読むと、うちの上司のように「バカ」とか「デブ」とか「なめてんのか」とか仰らないようなので、多分別人です。 まず、そういう上司がおひとりでよかったですね! うちの上司の場合は、簡単に言うとツンデレなんです。中学生のスカートめくりのようなものです。評価していること、期待していることを叱咤でしか表現できない不器用さんです。 たしかに言い方は酷いし、凹むし、ダメージは大きいですが、上司の方の性質と、ほんとの意図を理解したうえで、できるだけ流すように努力されるとよいと思います。 少なくとも、他の社員の方々からは評価を頂いているようですから、「あの人たちと違ってどうしてこの人だけこんな酷いこと云うの?」ではなく、「あの人たちに評価して貰って、優しい言葉をかけて貰った分のエネルギーでなんとかあの上司の言葉を乗り切ろう」となれば幸いです。 クチで云うほど簡単でないことは、自身の経験から判っています。 だから、自分に繰り返し言い聞かせるのです。 ちょびっとずつですが、いつか認めて貰えて罵声の量は減るはずです。 私は1年半で少しだけ状況が改善して冗談を言い合えるくらいにはなりましたが、業務のことになると今でも「最低!」「あほ!」と云われ続けています(苦笑)

u7jatra
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 このような上司が一人でかつ、シフト制で毎日会わないというのは本当に救われています。 実は先日、この上司の上司(現場リーダー)にさりげなく、この上司の事を聞いてみました。 仕事には大変厳しく、特に新人には厳しいとの事で、悪意のある指導ではないとの確認が取れたので少しは安心しました。 早く認めて貰え、罵声の量を減らせるよう頑張りたいです。

その他の回答 (4)

回答No.4

こんにちは。 文面読んだ感想です。 その上司はあまり教え上手ではないようですが、大きく外れてもないと思われます。 >『はいと一度言った以上、今言われた事を100%理解していると見なす』 >『教育係の話を聞き、なおかつそれをノートに書いているのに、全て理解出来ていないのは君に問題がある』 >『1度言ったところは、2度は言わないよ』 >『そんな事もわからないの?ここに書いてあるでしょ!』 これらの言葉は私も新人に対して良く言います。 まず会社は「学校」ではなく、先輩上司は「先生」ではありません。 たまたまその部署の先輩や上司が、新人が入ったときに教えるので、基本的には「教え慣れている人」というのは居ないと思ったほうが良いです。 学校なら先生に同じことを何度聞いても良いです。 それは通っている人が学校にお金を払っているから。先生は生徒から収入を得てるから。 しかし、会社は相談者様がお願いして「働かせてもらっている」場所であり、「教えてもらう事」が仕事ではありません。 また上司・先輩も新人に「教える事」で給料を得ているわけではありません。 上司・先輩にしては新人に教育するよりも、自分の営業成績を上げたほうがボーナス査定などには有利なはずですから。 つまり新人が仕事を教えてもらう間は、会社は一方的に損失を受ける状態なのです。 新人の給与もそうだし、教育係が新人に教育していること自体もお金を生む作業ではないのだから。 ということは新人はどのように仕事を覚えなければいけないかというと、教えられることを待っているのではなく、自分から積極的に「仕事を覚えていく」ということをしないといけません。 そのためには教えてもらったことは一字一句逃さないようにして、その場で頭に入らないのならメモしてでも覚える。 1回で覚えられないのならメモを見て復習して、同じことは何度も聞かないようにする。 そうして最短で仕事を覚えさせて、会社に貢献できる社員に育てるというのは、ごく普通のことだと思います。 相談者様が上司のことをプレッシャーに感じるというのもわかりますが、ご自身の教えてもらう立場としての姿勢に問題はありませんか? >『はいと一度言った以上、今言われた事を100%理解していると見なす』   ⇒上司の説明が良く分からなかったが、質問するとガミガミ言うので、適当に「はいわかりました」と言ってませんか? >『教育係の話を聞き、なおかつそれをノートに書いているのに、全て理解出来ていないのは君に問題がある』 >『そんな事もわからないの?ここに書いてあるでしょ!』   ⇒ノートを見れば解答があるのに、探すのがめんどくさくて、ついつい同じ質問をしてませんか? >『1度言ったところは、2度は言わないよ』  ⇒重要なところをメモし忘れていませんか? 最近は自分の瑕疵を無視して他人の小さなミスを大きく責める人のことを「モンスター○○」と言うそうです。 「パワハラ」という言葉も一般的になりつつありますが、相談者様はそういう面では大丈夫でしょうか? 今回の問題の一番の解決方法は1つです。 すぉれは相談者様が早く仕事を覚えることです。 仕事を覚えてその上司に「教えてもらう」「質問をする」ということが無くなれば、すべて解決します。 最後に人に質問をする際のテクニックを教えます。 人に仕事の不明点を質問をする際の聞き方です。 A「ここがわからないので教えてください」 B「ここをこういう風に考えてみたんですけど、これで合ってますか?」 Aは「何も考えてないけど答えだけ欲しい」 Bは「一度自分で考えたが、あってるかどうかの確認をして欲しい」 という意味で相手に取られます。 Aの聞き方をした場合、相手の虫の居所が悪ければ上記の上司ような言葉を投げかけられます。 Bの聞き方をした場合「答えは間違ってたけど、教えたことを覚えていて一応考えてみたんだな。 じゃぁヒントをやろうか」 となります。 質問の仕方によって相手の出方や印象をこちらの都合の良いようにすることができれば、ご自身が不愉快な思いをすることも減らせるはずです。

u7jatra
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、確かに常識外れな事は言っていないと思います。ただ、もう少し言い方を考えて欲しいな…というのが本音です。 自分は過去、教える側・教わる側の両方の立場になった経験があるので、どちらの苦労も理解しているつもりです。 toshi-masaさんの仰るように、当面の目標はこの上司に頼らずに仕事が出来るようになる事だと自分でも思いました。

noname#84191
noname#84191
回答No.3

http://bekkoame.okwave.jp/qa4410710.html?ans_count_asc=20 の、ANo2を参考にして見てください・・ 姿勢について書いています。 もう、同じ事を何度も書くのは大変なので・・・ 二番煎じで申し訳ないですが・・・ 姿勢の他に、身体を柔軟にしておくことも大切です。 相手の気迫を、姿勢と身体の柔軟さで吸収してしまうのです。 身体を柔軟に・・柔軟体操を折に触れ・・ 職場では中々難しいでしょうから、深呼吸を多様して・・・ 相手に勝つ必要はないです・・押し込まれなければ良いと気楽に。 さて、我が上司も似た様な人です。 新たな職場に配置された初日に怒鳴られました・・・ 普通に言えば分かるのに・・・です。 年数が経つうちに、この様な人の事が良く分かるようになりました。 これら、言葉の荒い人・言葉の強い人・大声で怒鳴る人・・ 気の小さい小心者の様です・・・自分に自信がないので、人を脅す事で自分の存在を示そうとする様です。 その程度の人です。 しかし、そうは言っても大声・・受けてしまいますよね・・・ で、日々姿勢・柔軟を心がけます。 また、これらの人の本心は自信がないので、認めて欲しいのです。 どなったりするので、人が離れて行くのが分からないか、分かっていても人を引き付ける術が分からないので、相変わらず大声でしか人と接する事の出来ない可哀想な人なのです。 嫌な人から好きになるのは難しいでしょう・・ が、嫌な人から、普通になる事は出来ると思います。 で、普通・・にを目標に・・・ 何よりも「よいしょ」でも良いですから、長所を見つけてさりげなく認めてあげましょう。 先ずは話を聞いてあげることからかな・・・ 聞き流す・・・もってのほか・・と思います。 それほどあなたが仕事が出来るならともかく・・・

u7jatra
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 姿勢・・・ですか。確かに、自分は猫背気味です。気をつけてみます。 脅かす事でしか存在感を示せないと思っているとしたら、まるでチンピラのようですね…。 聞き流すというのは、全て聞き流すのではなく、乱暴な言葉のみ流すという意味で書きました。 仕事面で言えば、学び取る事が多い人だというのは事実ですから…。 だから、辛いんです。

  • kana14
  • ベストアンサー率9% (13/140)
回答No.2

教育できない(理解させられない)自分をごまかす(他に悟られない)ためにそういう行動に出る人がいますが、他者のその上司に対する評価を確認したらどうでしょうか。あなたの賛同者が他にいなければ、あなたに問題があるかもしれないですし、逆ならその上司に問題があると思われます。その上司に問題がある場合、その上司の監督者が問題視しないときは、対処は難しいと思います。

u7jatra
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >他者のその上司に対する評価を確認 そうですね、確認してみます。ただ、部署の問題もあるので接する時間が急増したのは今月からなので、果たして評価を聞けるかという不安はあります。

  • uribou9
  • ベストアンサー率12% (42/349)
回答No.1

聞き流してはいけませんよ,貴方にきつく言ってくれる人が一番貴方にとって大切な人なのです。美辞麗句をいう人ほど怖い人間はいません,貴方のために言っているのですから,恩を感じてそれに応えるようにしてください。3年経てば私の言っている意味がわかりますから。

u7jatra
質問者

お礼

ANo.3のkameidotenさんのレスにも書きましたが、全て聞き流しているわけではありません。 「厳しい」と「嫌味」との境界線が難しいところだなと感じています。 今後、なるべくこの上司に世話になる時間をなくせるよう、努力します。

関連するQ&A

  • 上司に「前に教えたよね?」とキツい口調で言われると

    今の職場に入社して約一ヶ月の新人デザイナーです。初めて使うツールの勉強をしています。 教育係の上司は頭の回転が速い人で早口、私は一つ一つのことをメモして自分の中で納得できるまで考えるので理解するのに少し時間がかかるタイプです。 今は研修中で覚えることが山ほどあり、教わる都度メモをしているのですが、山ほど教わった中のすべてを一度で網羅できるほど、私は利口ではありません。 甘えているのかも知れませんが、「分からないまま質問しないのは良くないから新人のうちはなんでも質問してください」と言われ、 メモを見てもイマイチわからない部分は、教育係の上司に「前に聞いたかも知れませんが、教えてください!」と都度前置きして聞くと「前に教えたよね?」「それくらいのことはできて欲しいんだけど」と、強い口調で言われ、都度、すみません…と萎縮しています。 しかも怖い上司は一度目の教え方もとても早く、メモれないぐらい早いのです…。 2回目を聞くのはいけないのでしょうか? 私が甘えているのでしょうか?

  • 職場の不満について教えていただきたいです。

    職場の不満について教えていただきたいです。 自分の教育係の上司aについてです。 他の上司bとの会話の中で、上司aが自分の教育係と知り、以外すぎて驚いてしまい、「えっ!そんなに仕事教えてもらったことないですけどね。」 と言ってしまいました。 上司bは上手くやってくれていると思っていたそうです。 いつから教育係として任されていたのかは不明です。 それから数日たち、上司aと一緒の仕事の時に、向こうから仕事について教えて下さいました。 今までなかった事なので驚きました。 上司bから上司aに何かしら伝えたのだと思います。 これから上司aが仕事を教えてくれるのはありがたいのですが、自分が上司bに言った事がただ自分が悪口を言っただけになる気がして不安です。 手のひら返したような態度なので、正直不満が爆発しそうです。 上司bに、何時から教育係になったのか、露骨に態度が変わった事、オブラートに包んで伝えても良いでしょうか? ご意見、よろしくお願いします。

  • 教育係の上司に見放されました

    社会人一年目です。 今月に入る前教育係の上司と新人レポートの提出で怒られました。 内容は、自分が教育係の上司にレポートを出さずもうワンランク上の上司にレポートを出してしまったことです。そこから教育係の上司の態度が変わり、教育係もワンランク上の上司になってしまいました。確かに自分にも非があり、謝ったのですが聞く耳持たずでした。挨拶をしても返してきません。教育係の上司に見放されてしまったとしか思えません。 今後どうすればいいかアドバイスをください。お願いします。

  • 上司に強い口調で言ったら…

    職場で、部署は違うので直属の上司ではないのですが、「主任」とある事で言い合いをした時の事です。 施設と呼ばれる所で働いています。 ボランティア団体が来るという事で会場の準備をしようと思っていたら、一向に準備を始めようとしないので、その部署の方(主任ではないです)に伝えると「知らない」と言われました。そして、その方が主任に伝えると「聞いてない」と怒り始めました。しかし、その件は計画書にも書いて配布し、その部署以外の部署はちゃんと知っていました。 そして、その「聞いていない」の後に「だったら早く準備をしろ、いつも人任せにしてるんじゃない」と怒り続けました。あまりの理不尽さに「ちゃんとやりますから!誰も人任せにしていないじゃないですか!」と強い口調で言うと、「お前ちょっと来い、生意気な事言って」と腕を引っ張られました。ただ、そこはおそらく冗談だったのでしょう(引っ張られる時に力が入っていなかったので)。そして引っ張られて数メートル先まで行った後に「もうええ、早く準備しろ」と言ってその場から立ち去っていきました。 その主任は、周りからもあまり良く思われていなくて、自己中心的でワガママな人です。思い通りにいかないと怒りだしますし、今回の様な理不尽な事を言う事も多々あります。まさに昔の人って感じです。 ただ、今回の件は私は何も間違った事はしていないですし、聞いていない事を正当化するかのように言って、準備をしようと声をかけただけなのに「いつも人任せにして…」と言い始めた事で腹が立ちムキになってしまいました。 けれど、今回私がゾッとしたのは、周りの部下に当たる人たちも主任がこういう人だと分かっていて、いつも悪口というか小言を言っているのに、いざ私と主任が言い合いをし始めると主任の味方をしたことです。「私たちには主任がいる」かのような雰囲気で「私たちも知らなかった。主任知ってました?」というような口ぶり。言ってはいないけれど「悪いのはちゃんと伝えなかったあなた達よ、ねぇ主任?」って感じです。後日になると「あの言い方は良くない」と私が悪かったような分析をしていました。 おとなしくしておけということなのでしょうか?理不尽な上司がいるというのはどこの職場にもありがちだと思うんですが、あれだけいろいろ言っていた人たちが急に主任側にまわった事にがっかりしてしまいました。汚いですよね。 確かに口調に問題があったかもしれませんが、こちらの言い分も言わないと、付け上がるだけですし、結局なめられるだけです。主任の独壇場にされては仕事ができません。だけどやっぱり、おとなしくしておくのが大人というものなのでしょうか? 周りが主任側に付いた原因が私にあるとすれば、私が周りから嫌われているという事なのかもしれませんけど(笑)

  • 上司がいない

    27歳会社員です。 今年の1月まで、ある上司の元で指導してもらいながら一緒に仕事をしていたのですが、その上司が会社の都合上、急に他部署に異動になりました。私がやっている仕事はその上司でしかわからない仕事で、現在私のいる部署にはその仕事を理解している人が全くいないので、現在私一人でやっている状況です。 その仕事を始めてまだ2年くらいしか経っておらず、わからないことも多いため、自分一人で判断ができず、その上司の時間の空いている時を狙って、アドバイスを聞きに行くのですが、その上司の上司(専務)が、私が聞きに行く事で、その上司の仕事に支障がでるという理由で、もう聞きにくるなと言ってきます。 仕事をしていく上で判断してもらえる人が現状いないので、判断が間違って仕事に影響が出たらどうしようと思うと、毎日不安で仕方が無いです。現部署の上司も忙しく、なかなか相談できず、この体制のまま仕事を続けていく事が苦痛です。 みなさんはどう思いますか?

  • 仕事で、上司にタメ口(友達口調)しますか

    フリーターは除きます 年齢問わず会社員の方に質問です。 「上司に対して、仕事上でタメ口を使いますか?」 分からない年代の方へ タメ口とは「友達に話すときと同じ口調」です。 何でこんなことを聞くかというと― 例:「@@さんさぁ~この伝票、処理の仕方駄目じゃん? こうしないとさぁ~」とか 私の上司(係長)に対して同僚が使う普段の言葉のひとつです。 あ、彼女、社員です。。。 年代と職種、階級(主任、係長、課長等)を教えてください。 ふと思ったので教えてください。 ちなみに私は会社員3年目です。

  • 上司をこらしめたい。

    私の部署の係長は社長一族の親戚と結婚し、何をしてもクビにならない保証みたいなのがあります。 仕事も自分の好きな事しかしないし、絶対自分の仕事は他人に渡さない。部署内会議もしようとしないので、ホントに誰が何やってるか全くわからない部署となっています。 社長には適当に報告しているのでしょう。 こんないつも適当だから、今、人手が足りてるのか足りてないのか、という状態もわからないらしく、私が一時だけ忙しそうにしていたら、誰に相談もなく1人女性を採用し、今は、私達2人暇をもてあましている次第です。同僚の男子2人もずっと私語・・・逆に私が忙しい時、イライラするくらいずっとしゃべっているのです。 問題の係長はそれを怒りもせず、自分もパソコンで何かしています。 私は以前からやっていた仕事をダラダラしていたらいいのですが、新しく来た女の子はすぐやる事がなくなって困ってしまうみたいで「仕事ください・・」とその係長に言うと、私やその他の部下に「なにかやってもらって」とふってきます。 変に怒らせたら社長の耳に入り、こっちが不利になりそうなので何も言えません。 私も何度も辞める、と言いましたが、何の根拠もなく止められ(きっと私がやっている仕事が私しかわからないことが多く、引き継ぎがやっかいだと思ったのでしょう)この度妊娠が発覚したので、退職願を出す事にしました。 何があっても辞めてやります! この上司やこの部署をどうにかすることは、バカらしいので考えたくないのですが(残った同僚には申し訳ないですが、本当に私にとってどうでもいい会社なので) こんな上司をこっそりこらしめて辞めたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? 今も横でテレビを見だしました。 死ね!って思います。 みんな仕事してるのに! 何やっても許されるなんて、こっちが許さない!!

  • 上司のことで困っています

    20代後半 独身女 事務員です。 50代既婚上司のことで困っています。 ランチを時々一緒に行っていたのですが、言葉や態度がセクハラじみてきて、 部下として好かれている以上の感じがして受け付けられなくなりました。 それとなく距離を取っていたのですが、上司が察してくれないので上司の上司に相談しました。 上司と二人の時に面と向かって「貴方の言動がセクハラじみてて怖い」とは怖くて言えないし、二人きりで仕事以外のことを話すことは苦痛でした。 上司の上司に取り計らってもらい、上司は私に避けられている理由を納得したようでもう二度と誘わないと言ってくれました。それが今月頭です。 セクハラ発言はなくなりましたが、その後フロアに二人きりなったり評価面談で二人になると「オレはお前のことで異動になるかもしれない」「オレはいついなくなるか解らない」「ほんとごめんな、そんなつもりなかったんだけど」「女の子をいじるって怖いなぁ」などと言ってきます。「一度謝って下されば十分です。そんなに何度も謝らないでください」と言ったのにしつこいです。うっとおしいです。 一番困るなのが「普通にしてくれ」と言われることです。 仕事の話はします。以前よりむしろ丁寧に接しているつもりです。 「普通にしています」と言っても納得した様子はなく、この繰り返しです。 こちらの努力も察してくれないだろうかと思います。 今の仕事はやめたくはありません。最低でも一年は続けたいと思っています。 上司は「異動があるかも」などと言っていますが今の部署が特殊な部署なので上司の上司は「上司の変わりはいない」と言っていました。 私がやめない限り、ずっと同じ部署だと思います。 愚痴じみていますが 体験談やアドバイスなどありましたらお願いします。 読んでくださってありがとうございます。

  • 上司とそりが合わないとき

    今の部署の上司とどうしてもそりが合いません。 人のことを舐めているというか、そんな発言をするし、出社するのが憂うつになります。 ただ、この前大喧嘩したのですが、少し後悔しています。 相手は係長なのですが、一般的な会社で係長ってどれくらい偉いのでしょうか。 使えなさそうな社員をくびにすることが出来る役職って部長レベルくらいですか? 世間知らずな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 上司との接し方

    私は18歳です。 高校を卒業して牧場で勤務を始めました。 仕事をやりだして3ヶ月。 教育係?の上司との関係に悩んでいます。 すごくすごく優しかった上司の態度が急変して、ものすごく冷たくなりました。仕事の時も話してくれなくなり、笑ってくれることもなくなりました。 挨拶をしても無視されるときがあります。 前まではよく話してよく喋っていましたが今はほとんど会話0です。 何かしたのかと思い聞きましたが、特になしと言われました。 イライラしてる時に八つ当たりされることもあります。 楽しかった仕事場が今では全く楽しくなく、空気も重いです。 仕事から泣きながら帰ることも多々あります。 それに、不機嫌すぎて他の従業員の方達からも不満の声が出てきていて、上司が居ないときなど愚痴が凄いです。 別に上司のことが嫌いなわけでもないのでその愚痴を聞いているのも嫌です。 何か良い解決法はないでしょうか。 上司は立場上いろんな責任があってストレスがあるのも理解してなるべく迷惑をかけないようにしていますが、新入社員の私には限度がありました…。 良い助言を聞けると嬉しいです…。

専門家に質問してみよう