• ベストアンサー

【探してます!】アメリカのチューイングキャンデイー

Zuesの回答

  • ベストアンサー
  • Zues
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

オーストラリアで同じようなものを食べたことがあります。 http://www.femail.com.au/uncle-toby-rollups-recipes.htm これのことでしょうか? Wikipedia にもありました。フルーツ Roll ups と呼ばれているみたいですよ。 http://en.wikipedia.org/wiki/Fruit_Roll-Ups

haruka_ain
質問者

お礼

たぶんこれです!助かりました! 回答ありがとうございました(*^O^*)

関連するQ&A

  • アメリカのチューイングガムの名前を教えてください

    アメリカで、あるお菓子を食べて、おいしかったのでもう一度食べたいと思ったのですが、名前がわかりません。 それは、チューイングガムが紙に付いていて、それがぐるぐるとうずまき状になっているものです。 色は青色で、歯にくっつきます。 上手く説明できないのですが、どなたかわかる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 歯痛

    グミやチューイングキャンディーを食べると歯が痛くなります。 しかし、冷たいものなどはもちろん、チョコレートなど上記以外の甘味には全く痛みはありません。 同様の症状をご存知の方はいらっしゃますでしょうか? また、関連知識をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

  • 砂糖菓子?について

    お裾分けで頂いたお菓子が美味しくて気に入ったのですが、 何と言う名前のお菓子なのか?どこのお店のものなのか?分かりません。 自宅で小分けにして持ってきてくれたので、外箱はありません。 ただその小分け袋にお菓子の説明の書いた紙が入っていました。 この紙には ’讃岐和三宝糖のしおり’と書いてあり、 紙自体は三色で、上がオレンジ、真ん中が白、下が緑色をしています。 そこに縦書きで説明が書いてあります。 でもこのしおりに店名は記載されていません。 お菓子は紙製(和紙?)の包みにキャンディのように包まれています。(両サイドひねり) 落雁のような食感のお菓子です。形は丸くて直径1センチくらい。 讃岐和三宝糖というのが商品の名前でしょうか? それともこれは、材料の砂糖の名前?? どこのお店のものでしょうか? (知っている人なら、しおりの特徴でわかるかな?と思ったのですが) 讃岐地方の名物なら、あちこちで販売しているでしょうから やはり特定するのは難しいでしょうか? 何か知っている情報がありましたら教えて下さい。

  • アメリカへの国際郵便でお菓子は送れますか?

    アメリカへ、普通小包でお菓子を送りたいと思っています。 チキンやビーフのエキスが入ったインスタントラーメンなど、 開封した際に没収されているのは知っていますが、お菓子も だめなのでしょうか? ちなみに、送るお菓子はチョコレートとかぐみキャンディーです。 動物性のエキスの入ったものではないとおもいます。 ご存知の方どうぞよろしくお願いします。

  • アメリカにいたときのお菓子が忘れられません!

    こんばんは☆ ご覧頂きありがとうございます。 アメリカにいるときによく食べていたお菓子を探しています。 日本で手に入ればいいのですが、とりあえず名前も忘れてしまったので教えてください…。 ・チョコレートの中にピーナッツクリームがはいったお菓子。形はビンのコカコーラのキャップまたはビンビールのキャップをおおきくしたようなギザギザの形です。 ・チョコレートの中にココナッツのつぶつぶが詰まったお菓子。パッケージは青と白でした。同シリーズで中身が異なる赤と白のパッケージのものもありました。 ・日本で言うハイチュウのようなカラフルなアメリカバージョン^^;のお菓子です。 大好きでこの3つはいつも食べていましたが、何年も前のことなのですっかり名前を忘れてしまいました… 数年前までは友人が送ってくれていたのですが、最近はないので… どうかどれか1つでもわかる方教えてください!いろいろな輸入雑貨店等で探すのですがキッシーズやハーシーズしかみつけられません… お願い致します。

  • アメリカ人って、どんなお菓子が好き?

    アメリカ人(ニューヨーク市在住)のメル友に日本のお菓子を送ってあげたいと思います。それも和菓子ではなく、ケーキ、フィナンシェ、クッキーのような日もちする洋菓子セットのようなものです。(スーパーで売っている子ども用のお菓子ではありません。) というのは、昔アメリカの田舎町に滞在していたときに「アメリカのお菓子って甘くて色がどぎついだけで美味しくない!」と思ったので、日本の繊細な洋菓子を送ってあげたら喜ぶかなと考えています。ただ、私のメル友はマンハッタンにいるので、私のいた田舎よりは、美味しいお菓子が手に入る環境にいるのかもしれません。あるいは、あの毒々しいお菓子がアメリカ人にとっては美味しいお菓子なのかな?と考えたりします。 以上のことから、推薦の洋菓子を教えて下さい。アメリカ人にお菓子をあげて喜ばれた経験をお持ちの方も教えて下さい。

  • アメリカのスナック菓子

    アメリカで食べたスナック菓子の名前を教えてください! 一口サイズのクラッカーにオレンジ色のチェダーチーズ風味のパウダーがまぶしてあり、パッケージはシリアルの箱のような形で赤色でした。 美味しかったのでまた買いたいのですが、名前もメーカーも分からなくて・・・・。 よろしくお願いします!

  • 名前が思い出せないお菓子

    自分が昔好きでよく食べていたお菓子がずいぶん前からどこの店舗でも見かけなくなってしまっていました。 それをここ最近になって無性に食べたくなってきたので、インターネットでなら探せないかと思い、調べてみたのですが、「ハイソフト」で検索すると某有名なキャラメルしかヒットせず目当てのものが出てこなかったのでどうも自分が記憶していた商品名は記憶違いだったようです。 そこでちょっとお聞きしたいのですが・・・ ・全体的に青いデザインの縦長な箱 ・箱を開けると白くて丸いチューイングキャンディーが5つ縦にきれいに並んで入っている ・↑の物が3つセットで入って1個100円かそれ以下 こんな感じの商品の名前に覚えのある方は名前を覚えていたら教えていただけないでしょうか。

  • アメリカのデザート(絹豆腐のような食感?)

    表題の件についてお尋ね致します。名前を忘れてしまいました。 アメリカのデザートで、やわらかめの絹豆腐のような食感で、ババロアでもなくヨーグルトでもない冷たいお菓子なのですが。色は白だと思います。 ご存知の方宜しくお願い致します。

  • レトロなあの懐かしい駄菓子の名前を教えてください

    レトロで懐かしい駄菓子・・・たくさんあるのですが、 昔(かれこれ20年ほど前)に食べたことのある駄菓子で、名前の思い出せないものがあります。 それは、スティック状のキャンディー(飴)で、中にヒモのようなものが入っていて、引っ張ると粉が出てくるものです。 そのヒモと粉にどういう意味があるのかわかりませんが、 楽しい思い出として私の心に強く残っております。 なんせ私自身も一度しか食べたことがなく、記憶がうろ覚えなのですが・・・。 それ以来、探し続けているのですが、全く見かけなくなりました。 どうにかもう一度、味わってみたいものです。 どなたか、お菓子の名前やメーカー名、また現在も作られているかなどご存知の方がいらっしゃれば、情報をよろしくお願いします。 (ただ単にその駄菓子を知ってるという方もOK)