• ベストアンサー

I can come over whenever.

I can come over whenever. の意味が調べたけどわかりませんでした。 whenever= いつ~しようとしても とか いったいいつ? とかとう意味になっていましたが わたしはこちらに来るときはいつでもできるっていう感じで言ってるのでしょうか?

  • hati3
  • お礼率75% (204/270)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

whenever=いつでも という意味です。 come overは遊びにくるとかという意味です。 つまり、私はいつでも遊びにこれますよという意味になります。

hati3
質問者

お礼

遊びにですか? なるほどありがとうございました

その他の回答 (1)

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

「私はいつだって(会いに/訪ねて)来られるよ。」

hati3
質問者

お礼

ありがとうございます 謎がとけました 家庭教師とのやりとりなんですが 予定の日にこられななくなったので また 来週でいいですよーって話になったんですけど この返事が来たのできになってました

関連するQ&A

  • come over と come by の違い

    Canadaで働きながら英語を学んでます。会話やmailで『うちに来ない?』という意味を英語にする時に do you wanna come over my place? と文章を作ってましたが。。。native English speakerの相手から I wanna come by your place. という返事が来ました。 come OVERとcome BYはどう違うんでしょうか? 辞書で調べるとどちらも”立ち寄る”という意味とありました。使い分け等、知ってらっしゃる方!教えて下さい!!

  • or whenever とは・・?

    You will feel to ask her to dinner or whenever you can. 上の文章の前半を訳すと、「あなたは彼女を夕食に誘うことができると感じられるようになるでしょう」という感じだと思うのですが、後半のor whenever you can がわかりません。これがwhatever であれば、夕食であれなんであれ、という訳になると思うのですが・・・。また、orがなければ、「あなたが誘えると感じたらいつでも」という訳でよいのかなと思うのですが、その場合、orが要らないというか、意味が取れない気がします。 どなたか英語に堪能な方、よろしくお願い致します。

  • Wheneverのつかい方。

    英語の質問させていただきます。 Wheneverはよく You can use my car whenever you want to. のような現在形で使われますが、過去形にしても使えますか? 例えば、 「(以前は)~の時はいつも…だった。」 などと言いたいときです。 それともwheneverより前は過去形でwheneverの後ろは条件だから現在形ですか? でも時制は一致させた方がいいですよね…? 回答よろしくお願いします。

  • Can I ~ の訳し方

    Can I ~の英文の訳し方がしっくりきていません。 英語での乗換案内の文章の勉強をしているのですが、 しっくりこないのが以下の文です。 1.I want to go to Tokyo. So I can take this train, right? 私は東京に行きたいです。この電車であっていますか? 2.I need to go Oosaka. Can I take this train? 私は大阪に行く必要があります。この電車でいいですか? この2つの文がしっくりきていません。 Can I でなぜ、あっていますか?いいですか? という風に訳せるのか?が分かりません。 自分的には、この電車に乗る事が出来ますか? という感じなら訳せますが、それだと意味合いが少し違う感じがしてしまいます。 Should I take this train? 私はこの電車に乗るべきですか? ならしっくりくるのですが、なぜCanを使うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Canできいてないのに?

    Will you be coming to lunch?という文があるんですが、 Will you come to lunchとどう違うんですか? これの答え方として、 I think I can comeだったんですが、can you という形できいていないのに、I canみたいな聞き方をしていいんですか? またYes,I canみたいな答え方でもいいんですか?

  • drop by と come over のちがい

    drop by:立ち寄る come over:(1)やってくる (2)~にちょっと寄る この2つの違いについての質問です。 come overの(2)の意味ですと、drop byとあまり意味が変わらないように思います。 何か違いがあったら教えてください。 また、なぜ「立ち寄る」ことをdrop byというのか由来も気になります。 dropってしずくですよね…?なぜでしょうか。

  • Can I ~?

    テキストに以下の文がありました。 Can I give you a lift? Can I drive you to school? 「車で送りましょうか?」 と言う意味とかいてありました。 Can を使うと、~できますか? ~してもいいですか?と許可を求めるいいかたではないのでしょうか? 「送りましょうか?」=Shall I drive you to.... とShall を使うのではないのでしょうか? 例えば、can I open the window? May I open the window? 「窓を開けてもいいですか?」     Shall I open the window?  「窓をあけましょうか?」     Let me open the window?  「窓をあけましょう」 と思っていましたが、違っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Can I~ の使い方について

    Can I ~って文章は「~してもいいですか」とか「~しましょうか」って言いたい時に使うと思うんですが、 「~できますか」って言いたい時もcan Iを使うんでしょうか? 例えば :部屋でコンピューターは使えますか? :そちらで携帯は買えますか? とか自分が~できるか?聞きたい時も Can I use 、Can I buy って使うんですか? それともCan you~って使うんですか? 教えて下さい。

  • go と come の違いについて

    いつもありがとうございます。 英訳の問題で、「行けるよ」(この場合、用事がないから行けるよのニュアンスです) を英訳する場合、 ・I will go ( I can go) と ・I will come ( I can come) では、どちらがいいのでしょうか? go とcomeでは、使う場面によって違ったりするのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • I can tell you と言うときの気分を教えてください。

    I can tell you と言うときの気分を教えてください。 "I can tell you it's just amazing." 「ほんとにすごいね」くらいの意味だと思いますが、I can tell youをつけないで、"It's just amazing."と言うときと、どんな違いがあるのでしょうか? また、"You can just tell, you know," というときも、どんな感じがこもっているのでしょうか。