• ベストアンサー

勾配の計算方法を教えてください

勾配の計算の仕方がわかりません。分かる方教えてください。 1メートル進んで50cm上がった道路の勾配は 何度になるのでしょうか? 計算式など詳しい回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.4

#1です。 別の方法を2通り紹介します。 ■エクセルで計算する方法 A1に =50/100 と入力するとA1に勾配の比が 0.5 と計算結果が得られます。 続いて、この勾配の比のA1を使って、B1に =DEGREES(ATAN(A1)) と入力すると 26.57 と勾配の角度が度の単位で計算結果がB1に得られます。 ------------------------------------------------- ■WindowsPCに内蔵されている関数電卓を使って計算する方法 関数電卓は スタート-プログラム-アクセサリ-電卓 があり、メニューの表示から「関数電卓」を選択します。 [10進]と[Deg]にマークしてから 50/100=[Inv][tan] と入力すると勾配の角度(度単位)で 26.565051… と計算結果が得られます。

その他の回答 (3)

  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.3

#2です。 #1さんの回答にあるように Googleの電卓機能で in degree というのがあるのですね。そっちの方が簡単ですね。 atan(1/2) in degree で atan(1 / 2) = 26.5650512 degree となりました。

  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.2

 「勾配」にはいろんな表し方があると思います。 > 1メートル進んで50cm上がった道路の勾配は >何度になるのでしょうか?  この場合は、角度で表すので、tanθ=50/100=1/2 となるθを求めることになります。  これは atan(1/2) とか tan-1(1/2) とかいう式で求められ、関数電卓などで求まります。  例えば Google の検索窓に atan(1/2) と入れてEnterキーを押すと atan(1 / 2) = 0.463647609 となります。これは ラジアンで、度で表したければ、atan(1/2)*180/pi として (atan(1 / 2) * 180) / π = 26.5650512 が得られます。26.6°くらい、ということになります。

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

50cm=0.5m 勾配tanθ=0.5m/1m=0.5 θ=tan^(-1)0.5=26.56° Google電卓を使うと Google検索サイトで arcran(0.5) in degree と入力して[Google検索]ボタンを押すだけで計算結果を表示してくれます。

参考URL:
http://www.google.co.jp/ig?hl=ja

関連するQ&A

  • 勾配

    道路側溝の勾配で5‰と指示があったのですが、1mに対してどのくらいになりますか? 5%とは又違うのですか?5%なら1mで5cmの勾配でいいのですか?

  • 勾配。。。

    現在勾配を考慮して物事を考えております。 例えば、9.9%の勾配の道路を考えて、勾配を考慮して考えると、高さが仮に1.2mとしたら9.9%を考慮した場合どうなるんでしょうか? 直断面では1.2mだとしたら9.9%を考慮したらいくつになるでしょうか・・・。 多分約1.206mくらいになると思うのですが。 どうゆう計算方法で上記の数字になるか助言をお願い致します。 6.009mなら6.060mです。 よろしくお願いします。

  • 勾配計算に弱い・・・

    建築の屋根面積なんかは勾配計数「5寸なら1.118」を掛け算して算出できますが、こんどは高さの算出の仕方がよくわかりません。たとえば、屋根の軒先から1m奥方向「水上側」への計算はどのようにするのでしょうか?教えてください。

  • 配管勾配の詳しい計算式を教えてください

    配管について勉強中です 配管系統図に配管勾配1/50と記載あり 0.95m先で1.9cm下がると記載ありました なぜこのような計算になるのかわかりません また1.5mと3m先では、いくら上がるか、又下がるのか教えてください 又1/100で1.5m先と3m先、 2/100で1.5m先と3m先も 合わせてよろしくお願いいたします 詳しいい計算式よろしくお願い致します

  • 勾配の距離の計算方法

    ある図面を見ていたら、水平距離50mで縦断勾配2パーセントの側溝を施工するという図面があつたんですが、この場合2パーセントの勾配がついた距離はどのように計算すればいいのでしょうか? たぶん説明不足だと思うので補足ですが、不等辺三角形に似ていて、底辺の直線が50mで斜辺が2パーセントなので、三平方の定理を使うのかなとも思いますが、いまいちわかりません。 答えより特に計算方法を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 勾配

    現場で勾配を計りたいんですがどうすればいいんですか・? 1mいって10cmあがると1寸勾配でいいんですか? 教えてください。

  • 勾配率の計算

    坂の勾配率(●%とか・・・)を計算したんですが、簡単に求めれる式ってありませんか? 角度や長さが正確に分かって無く、だいたいの目分量で求めたいんです。 また、勾配率10%だと角度は何度か・・・など、逆算?のやりかたもお願いします。

  • 玄関から道路までのアプローチの勾配について

    玄関から道路まで、4m程です。 高さの差が、25cm程あります。 冬道の場合等も、この勾配で問題ないでしょうか?

  • 排水の勾配計算

    お世話になります。 勾配計算の方法を教えてください よく100/1等と表記されていますが 1000mmに対して何mmの高低差という事でしょうか? 計画しているのは 排水の配管距離が8mくらいで4箇所エルボが発生してしまいます。 この場合の勾配と配管の太さはどのように計算したらいいでしょうか? また排水の塩ビパイプの接続箇所がつまりの原因となる事がありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 勾配について

    角度1°の勾配のある道を歩いた場合、50メートル先では最初と比べて何メートル上がったことになりますか? よろしければ、計算式も教えて下さい。お願いします。  <(_ _)>