• 締切済み

パイロットの転職

来春結婚予定の30歳女性です。 彼はヘリのパイロット(公務員)です。 仕事は忙しいですが、公務員で安定していますし、私としては何の不満もありません。 前々から多少は考えていたようですが、同じヘリのパイロットでも 公務員より民間の航空会社の方が格段にお給料が良いらしく、 今のままでも良いけれど、結婚するとなったら子供も欲しいし、 少しでも収入の多い方が良いのでは?と転職を考えています。 彼の知人のヘリのパイロットで民間企業に移った人がいましたが、 お給料は+10~20万/月のようです。 両者にメリット・デメリットがあり、私としては「私も働くし、 贅沢しなければそんなに無理しなくても良いよ。」と言っているのですが、 彼は「子供にはやりたいことを全部やらせてあげたいから、 お金はいっぱいあった方が良い。」とのことでした。 (お金がないから大学に行けないとかは絶対に嫌なんだそうです。) とりあえず、現在の状況のメリット・デメリットを挙げますので、 転職すべきか、しないべきか、客観的なご意見をお願い致します。 【メリット】  ・絶対に倒産しない  ・給料が安定している  ・慣れ親しんだ環境 【デメリット】  ・一応、24時間年中無休  ・残業代が出ない 転職に際して、月々のお給料以外に何か考慮すべき点がございましたら ご指摘下さい。(年金や保険など) 彼の人生なので、私は彼の好きなことをやってもらいたいと思って いるのですが、やっぱりこれから一緒に家庭を築いていくにあたり 彼は私の考えが聞いておきたいようです。 こちらで頂いたご意見を元に、自分なりの判断をしたいと思いますので、 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.4

今の年収は十分でしょう。 それ以上の金なら、転職するより起業した方がいいですよ。 儲かる仕事はいくらでもあるんです。 自衛隊のデメリットは、戦争はともかくもし有事が起きて どっかの国に半ば強制的に派遣され、犬死にしたら大変です。 もしそんなことになったら、子持ちの30過ぎの女性の再婚はきわめて難しいでしょう。 どちらにせよ、空を飛ぶ以上いつ事故が起きて死ぬかもしれません。 この点は生命保険に入るにも大きなデメリットとなります。 命の危険が高いため保険料も高くなります。 それと民間に転職希望ですが、まずできるかどうか? が問題です。 近年航空会社も苦戦しています。 当然契約社員など人件費削減もしています。 なんか、転職に妄想を抱いているような気がします。 既に民間に応募し、内定をもらい条件等で迷っている。 というのなら別ですが。

noname#68875
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 まだ応募などはしていないのですが、年齢的に34歳ぐらいまでの 募集が多く、経験者としてフライト時間などの条件を満たすには 今から考えておかないとダメらしいのです。 現段階では、彼が良いなと思っている数社はたまに募集をしているようです。 職業上、危険はつき物なのでコレばかりはしかたありませんが、 保険の見直しなどはしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

純粋に生涯給与と子供の大学教育分けて考えます。 生涯給与は門外漢なのでなんともいえませんが、純粋に子供の教育費として考えるなら給料の安定した今の生活がいいのではないでしょうか? 子供の教育費は事前の貯蓄、学生の間の出費の二つが重要ですが、民間の場合20年後どうなっているかわかりません。公務員ならまだ予定が立つでしょう。 また、給料の変動が少ないので民間の様にボーナスが多いときの生活が身についてしまってなかなか生活が改まらないということもないでしょう。計画的な貯蓄には向いています。また学生の間の出費についても自衛隊は大企業より生活関係の福利厚生(住むところ、食事、作業時の衣服など)がいいので、かなり切り詰めることができます。  あと注意点ですが日本の学費はどんどん上昇傾向にあるのでいまの授業料見積もりでは足りない可能性があります。 私もあまり高い教育は受けていないので子供の教育費には必死ですのでお気持ちわかります。がんばりましょう。

noname#68875
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 公務員は天引きされているものが多く、扶養手当も15000円/月だけらしいので、 公務員のままだったら私が 扶養の範囲を超えて働こうかと思っています。 (正社員で雇ってもらえると良いのですが。。。) 学費、どんどん上がっているんですね。 色々と心配になって来ました。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aaa1099
  • ベストアンサー率15% (33/217)
回答No.2

離島系のコミューターだと 新中央航空が有名ですね 調布から大島などへの定期便があります この会社は東邦航空というヘリの使用事業会社とグループです ドルニエという機体で運行しています ただ、これらの会社も社屋を見る限り 儲かってそうには見えませんねぇ(笑) しかしまぁパイロットやってる彼が うらやましいです ホント。

noname#68875
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます。 機体自体の維持費がかかるので社屋は質素なのか・・・単純に不景気なのか、 なかなか難しいですね。 民間は(会社の規模とかにもよるのでしょうけど)自衛官に比べて 転勤がなさそうなので、そうゆう面でも魅力的ではあるんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-kayoko
  • ベストアンサー率20% (30/146)
回答No.1

私も自衛隊・海上保安庁のパイロットさんなど 友人が多いので よく聞く話ですが 29歳で 年収500~600万円は 高いほうだと思いますよ。 航空自衛隊で 整備の仕事してる友達はもっと安いと言ってます。 民間に転職しても 今以上のお給料や残業代がもらえるのかは  就職してみないとわからない話ですし  だいたい、安定はしていないのですよね。 大手のJ社でも赤字なのですから。(倒産はしないでしょうけど) お金がないからという理由で大学入学を諦めさせるような事はしたくないという考えも 共感できます。 けど 奥様が共稼ぎするとおっしゃってるし 官舎住まいなら住居費も破格などを考えると 今の年収と共稼ぎとで 経済的デメリットはない気がします。 彼の免許では短距離・・・とありますが そうなると入社できる民間企業はあまり大手ではない可能性もありますよね? それを考えると、民間企業=今より高収入とは 思いにくいです。 なので 私の知り合いの自衛隊の方たちは 転職していません。 有給消化をすすめられる。ボーナスももらえる。定年までいられる。などからです。 なんにせよ 決めるのはご本人ですし、今より待遇のいい会社に採用されるかどうかは 景気にもよるでしょうから とりあえず、在職中にネットで応募とかされて 有給つかって 面接とかして 実態を研究してみるのもひとつかもしれませんね

noname#68875
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私も充分だと思っていたのですが、やっぱり自分より 良い条件の話を聞いてしまうと心が動くんでしょうね。(笑) 民間の航空会社は、公務員に比べて飛行手当て(?)が多いんだそうです。 彼の見解では、現在はパイロット自体が少ないから再就職は出来るだろう、 だけど旅客機ほどの大きなものになると教育費用がものすごくかかるから 若くて長く勤められる人を採用するハズ。 そうなると、短い教育機関ですぐに働けるのは小型機になるから、 短距離の路線になるだろうと言っていました。 飛行機は好きですが、航空会社には詳しくないので、どんな航空会社が あるのかわからないのですが、ある程度の大きさのところじゃないと 逆に不安ですね。 彼はずっとパイロットでいたいらしいのですが、公務員ではある程度の 年齢になると管理ばかりで操縦させてもらえないそうで、それも考える ところだと言っていました。 彼の部署は万年人手不足で、有休どころか代休を取るのも一苦労なので、 民間企業でしたら労働基準法で保護されますしね。 民間企業の条件などを聞かずに判断するのは難しいですね。 頂いたご意見を参考に、もっとよく調べてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 民間大企業から公務員(市役所)へ転職しようと考えています。

    公務員への転職を決めたのですが、決断に自信がありません。 以下のような事情なのですが、何かご意見ください。 ----------- 民間では平均年収800万円程度、公務員になると700万円台前半です。 民間の場合、将来的に転居を伴う転勤の可能性があります。(転勤族ではありません) 現在妻は専業主婦です。 安定性・福利厚生・待遇や職場環境などは、色々調べたのですが、ほぼ同等です。 以下のメリット・デメリットがあると考えています。 [公務員のメリット] ・勤務地を市内限定にできる  →子供の転校が無いため教育上よい [公務員のデメリット] ・給料が10%ダウンする  →子供の教育費が不足する恐れがある [民間で単身赴任のデメリット] ・生活費が二重にかかるため、給料10%ダウンに相当する  →子供の教育費が不足する恐れがある 以上から考えて、 10%程度の給料ダウンであれば妻がフルタイムで働けば十分カバーできると考え、公務員への転職を決めました。

  • 転職すべきか

    転職するか悩んでいます。 現在京阪神で会社員をしている30代の独身男です。 現任校の将来性に不安があり地元ではない遠方にある公務員試験を受けて合格しました。そこで、本当に転職したほうがいいのかアドバイスお願いします。 今の職場のメリットとしては、①働きやすいし人間関係もいい②給料は不満はないが先行き不透明③地元に近い デメリットとしては①何よりも将来性、業績が過去最低②スキルが身につかない 公務員としてのメリットは①安定性抜群②毎年昇給したり金に困らない③研修などが豊富でスキルが上がる デメリットとして①忙しさが結構ある(ただ、これは仕事自体が好きなので我慢できる)②遠方なのですぐに実家に帰れない。 皆様ならどうしますか。

  • 転職しようか悩んでますが・・・・・

    転職しようか悩んでますが・・・・・ 今年4月より新社会人となりました20代前半♂です。 地方の県職員(医療職)として病院で働いております。なんちゃって公務員です。 職種はコメディカル(医師・看護師ではありません)です。 某検査室に配属され、そこで毎日沢山の人(看護師・上司)にしごかれながら働いてます。 そろそろストレスも究極に溜まり、20年少し生きてきて、ここまでつらい日々が続くのはありませんでした。 社会の大変さを学びました(^_^;) また私は幼い頃から病弱で、元々根暗であまり人とのコミュニケーションが苦手で上手く人間関係を気づけないのも一つの大きな悩みです。 正直もう毎日が鬱状態で苦しいです。 生きていて全然楽しくないんです。 最近一週間で心から笑った日が一度もない日がほとんどです。 しかも先輩が苦手なタイプの方で元々コミュニケーションが苦手な上、相手も苦手なタイプで更にやりづらいです。 4月から働きだしてるのに、未だに環境にも慣れず仕事にミスが多く(やる気がないわけではありませんが)、帰宅すれば疲れ果てご飯→風呂→ベッド→気づけば翌日の毎日です。 上司からは自宅でも沢山本をよんでもっと知識を付けるよう言われてますが、帰宅するとそこまで気力がもちません。。。。。 正直な話、元々今私が働いている某検査室は私のやりたい分野ではありませんでした。 配属先は最低5~6年は動けない模様です。 それなら別の民間の病院へ移り、自分のやりたい部門を確実にできる病院を探したいと思います。 しかし、親からすれば、せっかく公務員になれたので辞めないで続けて欲しいとのことですが、正直私は公務員というものにこだわりは別にないので、自分のやりたい分野をできるところに勤めたいと思って追います。 ・・・・・とはいっても今すぐ辞めるわけではありませんが・・・・・ 一応辞めるなら今年1年で辞めようかと思っていおります。 そこで「民間」と「公務員」の比較対象について質問です。 Q1;公務員は給料が年齢と共に上がっていきますが、民間はあまり給料は昇級しにくいのでしょうか? 個人の技術レベルによって給料が違ってくると聞いたのですが本当でしょうか? 公務員は普段給料は安いですがボーナスが沢山貰えますが、民間の方のボーナスってどのくらいでしょうか? Q2;公務員は基本的にリストラありませんが、民間の病院ってリストラあるんですか? Q3;その他、公務員でいることのメリット・デメリット、民間へ移ることでのメリット・デメリットを人生の先輩方おしえてください。 ご回答宜しく御願いします。

  • 歳とってからパイロットになるには 

    35才、今からパイロットになるのは可能でしょうか? もちろん、個人でセスナの免許なら、金と時間があればできるのでしょうけど。それは趣味の世界ですね。 航空会社に転職して、民間の旅客パイロットというのは、今からでは100%不可能でしょうか? どなたか知恵があれば教えてください。 ちなみに航空のバックグラウンドはゼロ、 外資系金融機関で10年ほど勤務してます。

  • パイロットと結婚

    (国内線)パイロットは、ホテルにステイ、ということが、約週になんかいあるのでしょうか? また、ステイ先で客室乗務員と一緒に食事・・なんてこともよくあると思うのですが、やはり家で待っている奥さん(彼女)は不安ですよね?その解消法は? パイロットと結婚したら・・・のメリット、デメリットを教えてください。平均収入などもお願いします。

  • 看護師の転職

    36歳看護師です 1年前に民間病院から都立病院に転職しました 年収は民間にいたころに比べ約50万円の減収。来年もさらに減給が決まっています 休日数やサービス残業時間は以前と(感覚的ですが)変わりません 公務員の考え方も私にはしっくりこず、また民間病院に転職しようかと考えていますが親は絶対公務員がいい、と言います そんなに公務員っていいですか?

  • 転職について・・・

    お仕事が営業や販売などのサービス業から、工場のラインなどに転職された方にお聞きしたいのですが、メリット、デメリットなどありましたら教えてください。 うちの旦那は今29歳で、営業の仕事をしているのですが、会社の将来はあまり明るくなさそうで不安な毎日です。さらに仕事内容やお給料の面でも不安ばかり(ボーナスなんてほとんど出ないし、残業手当も全部はつかず、なによりも立替払いばかりでなかなか会社からお金が戻ってきません。)で転職を考えているのですが、ラインは収入が安定していても、仕事は経験したことがないのでそれも少し不安なようです。私としては一日も早く転職してくれた方が家計も助かるのですが・・・。 どんなことでもいいので教えてください!

  • 民間から公務員へ転職された方へ質問させて頂きたいと思います。

    民間から公務員へ転職された方へ質問させて頂きたいと思います。 前回も同じ件で質問をさせて頂きましたが今回は視点を変えて、実際公務員へ転職された方へ質問させて頂き、参考にさせて頂きたく存じ上げます。 まず自分の自己紹介からさせていただきます。 今年の春、今の会社に新卒で入社した23歳男です。まだ入社して半年しか経っていませんが、今の会社をすぐにでも辞め、公務員を目指したいと考えております。退社したい理由は ・仕事内容、社風が自分に全く合わない。 ・拘束時間の長さ、休日出勤によるプライベートの拘束がきつい。 ・休日休暇の少なさ、有給休暇がない ・大学で都会に出てきてそのまま就職したが、やっぱり地元で働きたい ・不安定な月給 以上のような理由です。なぜ民間への転職ではなく公務員かというと、まずは安定性、休日休暇の充実といった待遇面、事務職希望、利益追求が第一の目的ではないためグレーゾーンの営業を行う必要がないということ、こっちで働きながら地元の転職活動するのには無理があというのも理由の一つでもあります。公務員には年齢制限があるため、目指すならできるだけ早めにとこの時期の退職を考えています。 そこで実際公務員へ転職された方にいくつか質問させて頂きたいと思います。 1.民間での勤務期間はどのくらいでしょうか。 2.公務員になられてどのくらいでしょうか。 3.退職の理由を差し支えなければ教えてください。 4.なぜ民間への転職ではなく公務員だったのでしょうか。 5.公務員になられて良かったと思われますか?それとも後悔していますか?またその理由は? 6.公務員試験のメリット、デメリットは何だと思われますか? 7.一日平均何時間の勉強で、何年目で合格されましたか? 答えられる範囲のみで結構ですのでご回答頂きたいと思います。 退職の意思はほぼ固まっていますし公務員を目指したい気持ちに曇りはありませんが、やはり一生のことですのでいろいろな情報を頂き一度冷静に考えたうえで参考にさせていただきたいと思っておりますので、何卒ご協力の程よろしくお願いいたします。

  • 転職を考えています。公務員に転職するメリット・デメリットのご意見をお聞

    転職を考えています。公務員に転職するメリット・デメリットのご意見をお聞かせください。 はじめまして。 私は地方(県庁所在地のある市)に住む28歳です。 現在、外資系メーカーに勤務していますが転職を考えています。 公務員(国家・地方、キャリア・ノンキャリアすべて含めて)を候補の1つと考えているのですが、公務員に転職するメリット・デメリットについてご意見をお聞かせ頂けますでしょうか。 ちなみに、現在の勤務条件は以下のような感じです。 年収:約330万円 有給:年12日(ほとんど希望日に取得可能) 残業:月/50時間(30を超えた分は残業手当あり) 退職金:月収の6%程度を毎月積み立て、それを自分で投資運用するシステム 特に、40代・50代になった時にどのくらいの給与になるか、退職金はどうなるのか、年金はどうなるのか・・・などについてあまり情報を持っていません。是非ご意見やお持ちの情報を教えて頂けますとありがたいです。

  • かなり悩んでいます・・・転職活動について

    かなり悩んでいます・・・転職活動について こんにちは。22歳の男です。 新卒である企業に入社しましたが、分け合って(退職勧奨)現在無職です。6月の頭に無職になってしまい、それ以降 自分のこれからの人生について考えており、これを機に来年度の公務員試験(県庁)に向けて試験勉強を再開しようかと思っています。大学時代にも公務員試験勉強を1年間行っていましたが、不合格になり、公務員はあきらめて民間企業に就職したという経緯になっています。時間が出来た現在、再チャレンジしたいとも思っていますが、民間企業の転職活動をせずに、公務員試験勉強のみ行うことに危機感を覚えているのです。公務員試験は既卒 無職の人を嫌うということを聞いた事があるためです。へたすると、ズーッと不合格になり、そこから民間企業の転職活動を開始しても、困難であることは目に見えていますし・・・そこで、以下の2つの選択肢で悩んでいます。あなたならどちらを選びますか?自分で決めるべきであることは、重々分かっているのですが、ぜひあなたの意見を聞かせてください。 1)民間転職活動せず、アルバイトをしながら公務員試験勉強をおこなう。 2)公務員はあきらめ、民間企業に転職する ※もし、民間企業に入社したら、すぐに公務員に転職するのは会社にとって失礼だし、公務員はあきらめざるを得ないと思っています