• ベストアンサー

漢字 「澤」という字

「澤」という字の右側の「四」の下は、「幸」が正字ですが、このサイトではこのように「辛」になっています。 なぜでしょうか?(そういう用法があるのですか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ASAYOSHI
  • ベストアンサー率42% (358/834)
回答No.1

それは、質問者さんがご使用のパソコンの環境、ブラウザの設定によるものではありませんか? 私の環境で、文字のサイズを大きくすると、「幸」になっているのがわかりますよ。 世の中には、道路標識などのように、認識性を優先して、正確性を犠牲にする (略式のうそ字を作ってしまう) 例が多々あります。 そういうフォントが存在して、質問者さんの環境で使われている可能性もあります。

soramist
質問者

お礼

そうですか。 ご回答有難うございました。

その他の回答 (2)

  • kwan1234
  • ベストアンサー率18% (111/603)
回答No.3

小さいフォントだからです。 細かいところへ多くの画数を書くとかえってわかりにくくなりますから。 大きくすれば正規の文字になっていることがわかります。 豪華とか蒙古などのような画数の多い文字については同じようなことが言えます。

soramist
質問者

お礼

そうですか。 ご回答有難うございました。 ポイントを差し上げられなくてすみません。

  • snowize
  • ベストアンサー率27% (68/245)
回答No.2

自分の環境だと正常に表示されてますよ。 VistaだとMSゴシックならびにMS明朝系の各種フォントになんか少し変な字が含まれてるとかで、それらのフォントを使っていてかつ拡大してもやっぱり変ならば、MS公式サイトから更新できたと思うので少し調べてみてください。

soramist
質問者

お礼

そうですか。 ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 「幸せ」、「辛い」という漢字について

    「幸せ」、「辛い」という漢字はよく似ています。「幸」から横棒を一本取ると、「辛」という字になります。二つの漢字ができた理由に関連性があるのか教えてください。

  • この漢字の読み方と意味は?

    ある達筆なご老人からいただいた手紙の末文に 「のぎへんに澤の右側の字」と「香」「文」という 漢字三文字の単語が書かれてありました。 これは何と読むのでしょうか? それと意味が解りません。 どなたかおわかりの方教えてください。

  • 「禾」に「澤」の右側を書くと・・・

    きょう墓地を通っていたところ、古いお墓の墓碑銘の最初に のぎへん(禾)に、「澤」の右側を組み合わせた文字が書いてあるものが沢山ありました。 読み方や意味が知りたいのですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 非常用漢字の字形について

    「喩」という字の右側と「輸」という字の右側は元々同じだったのが、後者のみ常用漢字であるため新字体が作られたのだと思っていたのですが、漢字辞典を見ていると「愈」という字が出てきました。この字は常用漢字でないにも拘らず、新しい形です。これは何故なのでしょうか。 もうひとつ。 私は、例えば「饉」という字を書くとき、よほど重要な書類でない限りはあえて普通の食篇を用いています。これは新旧の字体が併存するのはいわゆる大人の事情なのであって、そもそも歴史的に見ても区別する必要のないものを区別するのは無意味であり合理的でないと思うからなのですが、この主張は的を射ているでしょうか。またそのいかんに拘らず、現時点で正しくない字体を使うのはやはり避けるべきなのでしょうか。 よろしくご教示願います。

  • 「幸」という漢字と反対の意味を表す漢字というのは?

    「幸せ」という反意語は「不幸」ということになりますか?そうだとすると、「幸」に一語で対義になる漢字はないというとになります。「辛」というのがそうかとも思ったのですが、 「幸せですか?」 「いえ、辛いです」 とはあまり言わないです。 なぜ、「幸」という漢字の対義語はないのでしょうか?

  • 漢字2題

    「達」の中の「羊」と、「幸」の下の字は、まったく関連のない文字でしょうか?

  • 人名の漢字1字で “なおし”を教えて下さい

    こんにちは お世話になります。 悦 ←のリッシンベンの無い右側だけのような字なそうですが、変換や検索そしてPCに装備されているIMEパット手書きでも出てきませんでした。 どうしたらこの字を出すことが出来るのでしょうか ご教示願えればありがたいです。

  • 漢字を探したい

    芳名帖に書かれた苗字がよめません。五体字類にも存在しません。 手偏に右側は草冠らしいんですが、くさかんむりの下が略されていて見当もつきません。 手偏に茂っぽい字で ?木 さんって書いてあります。 一体どんな字がかいてあるのでしょう?

  • わからない漢字があります

    いろいろ調べたのですが、わからないので教えてください。 知り合いからきたはがきに印刷してあり、字が少しつぶれ気味なので、正しく読み取れているのかわかりませんが、よく観察したところ、 うかんむりの下に左側に人のような字、真ん中に|、右側にト、その下に真ん中の|と90度にくっついた一本の横線があります。 さらにその下に蠅の右側部分が書いてあります。 なんとか図にしてみました・・・   \ | ̄ ̄ ̄|  人|ト   ̄ ̄ ̄    黽 下の黽の縮尺がおかしいですが、こんな感じです。 はがきには、「○が一緒になり、」と書いてあったので、住まい?と予想したのですが、違うようです。 ご存知の方、是非教えてください。 よろしくお願いいたします。 

  • 漢字の『物』の右側って一字でなんて読むのですか?

    漢字の『物』の右側って一字でなんて読むのですか?