• 締切済み

モデムやルーターに付属してくるCD

プロバイダと契約してモデムが送られてきたり ルーターを買ったりすると その機器と接続するためのCD-romみたいなのがついてきますよね? いつも一応説明書どおりにそのCDをインストールしたりするのですが CDをインストールしてないノートパソコンでも その機器とLANケーブルにつなぐだけで 普通にインターネットに接続できるのはなぜでしょうか?? CDはインストールする必要ないのですか? ご存知の方教えてください

  • yu-so-
  • お礼率87% (124/141)

みんなの回答

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.4

主に その機器を「設定するため」のソフトがついています。 「通信するため」のソフトではない場合が多いです。 よって「設定してしまえば」そのソフト もういらない という場合が多い。 「通信するため」のソフトの場合だったとしてもでもOSに標準機能としてついているものもあるんで その場合もCDいらない。 例えば 「フレッツ接続ツール」 1台のPCで ADSLモデムを使用=>インストールが必要 ルーターを使用=>インストール不要 そのソフトがやっていることを ルーターがやってくれるため。 (詳しくはPPPoEとか書いてあるのがそれ)

回答No.3

ISPから送られるものは、通信設定を安易に行えるようにする ツールが収められている場合が多いようです。 デバイスに付属するものは動作上必要な ドライバが収められています。 接続経路やOSによっては、OSの設定が不要または OS標準設定でそのまま繋がることもあります。 無線LANの通信設定は、初心者にとっては専門用語が多く 難しいと思われがちですから、視覚的にも分かりやすく なっているツールで簡単に設定できるようになっています。 最初のリンクに手間取る事が多いですから。 ユーザーに知識があって、ツールを必要としない場合は 付属CD-ROM使う必要はありません。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

> CDをインストール 正確にはCDにあるアプリケーションのインストールです。 (揚げ足を取るつもりではないので、気分を害されたらごめんなさい)     で、あれは無線LANの接続設定を簡単に行うためのアプリなのです。 Windowsの機能で設定は出来るのですが少しややこしい、初心者向けにより簡単に設定できるようにしたものがあのアプリなのです。 Windowsの機能をしっかりと把握していれば余分なアプリをインストールしないほうがいいです。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.1

CDは利用しなくても、ルータとPCに設定をするだけで接続可能です。 付属のCDは一度も利用したことありません。 PCのブラウザ画面から、ルータのIPアドレスで設定画面に入れるはずです。

関連するQ&A

  • モデムとルーター

    モデムとルーターとはそれぞれどういった機器なんでしょうか?私のうちではあまり、専門的なことは知りませんがADSLのダイヤルアップ接続というのでネットをいままでしてきました。モデムかルーターか分かりませんが、品名は「DSL形NDユーザーユニット2」と書いてあります。契約プロバイダーは「DION」です。

  • もしかしたら、モデムやルーターがもう古い…

    インターネットを始めて5年ほど経ちます。 その当時に回線工事をした際に設置した「モデム」と「ルーター」と「もう1つの機器」を現在も使い続けています。 1戸建て住宅 / 2階建て / 1階にモデムやルーター / 2階にPCが2台。 2階までLANケーブルを引っ張り上げて、有線にてメインのPCに繋いでいます。 先日電器店に行った際に、もう1台のスペアPCに取り付ける為の新しいLANケーブルを買いました。 すると、袋には「カテゴリー7」と書いてありました。 明らかに2階に引き上げている回線より太いです。 (ハブで分岐させて、メインPC / スペアPC / PS3 に繋ごうと思っています。) 今まで使っていたモデム / ルーター / LANケーブルは古いと思います。 これを変更すれば、インターネットの速度は速くなるのでしょうか? 現在のモデムなどの機器はレンタルだと思います。 これらの機器は思ったほど高くなかったので、今度は新しいのを買った方が良いのでしょうか? お勧めのモデムやルーターなどがありましたら、併せて回答して頂けると非常に助かります。 GigaBit対応など…なんかスゴそうな感じのがありましたが、どれを選んで良いのかがサッパリ判りませんでした。 何卒、アドバイスをお願い致します。

  • ルーター型モデムについて教えてください。

    ルーター型モデムについて教えてください。 ADSLから光通信(フレッツ)に変えてインターネットを見ていますが、2台目のパソコンを共通のプロバイダーでインターネットを利用したいと思っています。ところで、接続方法について調べていた際に、「ルーター型モデム」という用語が出てきましたが意味がよくわかりません。接続方法と関連して説明いただきたいと思います。

  • モデムなのかルーターなのか

    現在ADSLでPC1台を使ってインターネットをしています。 で電話線?壁の穴からプロバイダ会社から送られてくる機械に線を繋いでそこからLANケーブル?でインターネットをしているのですが 間にある機械がモデムなのかルーターなのかわかりません。 ローカルエリア接続のプロパティ→接続の方法を見ると 「Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC」となっています。 またネットワークのフォルダを見ると 「Aterm Series」が表示されます。 これを見る限りモデムなのかルーターなのかどっちなんでしょう? よろしくお願いします。

  • ADSLモデムに無線LANルーターを接続します…

    プロバイダーからモデムが送られてきて、加入特典で無線LANルータをもらいました。 説明書にはモデムと接続すると書いてありました。 新しく買ったパソコンもミニタブレットも無線LAN対応なのですが…PCは素人同然ですが無線よりは有線で接続した方が安定した速度でネットに繋がるのではないかと思いますがどうなのでしょうか? モデムにはLANケーブルを差す所は一つしかありません。無線LANルータには何個かLANケーブル差す所がついているので (1)モデム→(2)無線LANルーター→(3)PC となると思います。 素人目から (1)モデム→(2)PC 接続の方が安定しますか?。それとも変わらないですか? 電気量販店などに行けば (1)モデム(2)無線LANルータ&PC ケーブルを分けたらできるのでしょうか… 何だか書いてて訳がわからなくなってきました。すみません

  • ケーブルモデムに、ルーターを付けようとしているのですが

    ケーブルモデムにルーターをつないでパソコン2台で同時にインターネット接続しようとしています。 最初の家は、2台のパソコンでLANケーブルを差し替えて使用していると言うことで、ルーターを使えば2台同時に接続できると説明してつないでみましたが、うまくいきませんでした。webで設定をするタイプのルーターで、その設定までは、出来るのですが、インターネットにつながりません。 そのルーターを別の家(同じCATVでインターネット接続和している家)でつないでみたら、ちゃんとインターネットに接続できました。ルーターの設定は変更していません。 以前、ケープルモデムは、その接続環境のデーターを保持しているというのを読んだ気がするのですが、そのためなのでしょうか? 状況説明が不足で、回答しにくいとは思いますが、どのようなことが考えられるか、お知恵を拝借願います。 よろしくお願い申し上げます。

  • ルーターとモデムのブリッジモードについて

    auひかりに申し込み、送られてきたモデム(NEC製、Aterm BL190HW)にこれまで使っていたルーター(NEC製、WARPSTAR Aterm WR7800H)を接続したところ、インターネットに接続できなくなりました。 ルーター(NEC製、WARPSTAR Aterm WR7800H)から信号は来ています。また、モデム(NEC製、Aterm BL190HW)からLANケーブルでパソコンに接続したところ、インターネットに接続しました。 ですので、モデムとルーター間でうまくいっていないようです。 そこで、auひかりの接続工事代理店のサポートセンターに問い合わせると、「NECのサポートセンターにブリッジモード」について問い合わせ、説明を受けてくださいと言われました。 「ブリッジモード」って何のことだかわかりません。 すぐにインターネットを使いたいので、設定等を教えて下さい。 よろしくお願いします。 今は、LANケーブルでインターネットに接続しています。

  • ISDNルータ-にLANでケーブルモデムをつなげませんか?

    YAMAHAのダイアルアップルータ-NetVolante RTA52iでこれまでISDN接続していましたが、CATVと契約し、いつもはケーブルモデム経由でケーブル接続しています。 一方、ISDNは複数の電話やFAXモデムなどを使っているため、生かしたままです。 ところが、CATVのサービスにネットニュースがないため、今までのプロバイダーのアクセスポイントにつなぎ直しています。 この時、Macの作業環境マネージャーで設定自体は一発で変えることができるので便利なんですが、LANケーブルをケーブルモデムからルーターにいちいち背面でつなぎかえて使っています。 ダイアルアップルータ-をLANのハブのように使って、うまく設定して、LANケーブルを Mac->ルータ-->ISND回線 ->ケーブルモデム->ケーブル回線 というふうにつなぎっぱなしにして、Mac側の設定変更だけで、一発で接続を変更できるようにならないものでしょうか? そうできればスマートですっきりとしたシステムになると思うんですが。 ダイアルアップルータ-に複数のPCをつないでインターネットにつなぐことができることはマニュアルに書いてあるようなんですが。 どなたか教えていただければさいわいです。よろしくお願いいたします。

  • モデムとルーターとハブ

    こんばんは。 あまり詳しくないのですが、自分である程度把握しなくてはならくなり、こちらに投稿します。 モデム、ルーターとは何をする機器でしょうか?一応ハブはある程度判ります。ただルータにもハブのようにLANを接続できる場所が何個かあるのですがそれはルータもハブの機能があるということでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ADSLモデムにルータをつないだらPPPoeが通らなくなりました。

    有線ルータBAFFALOのBBR-4MGをASDLモデム(プロバイダはso-net,acca networksでモデムはFUJITSUのFA11-M2です)につないでインターネットに接続しようとしましたが、うまくいきません。ルータに付属のCDでマニュアルどおり設定しました。PCとルータは確かにつながりましたが(IPCONFIGで確認)その先がつながりません。(tracertでつながっていませんでした。)モデムの電源を切って30分置いたり、とりあえず、説明書に書いてあることは一通りやってみたつもりです。PCとモデムをつなぎ、モデムについてきた簡単設定CDでつなぐとちゃんとインターネットにつながります。どこの設定を変えたらいいのでしょうか

    • ベストアンサー
    • ADSL

専門家に質問してみよう