• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の後輩の奥さんが私に嫌がらせをしてきて困ってます)

夫の後輩の妻が私に嫌がらせをしてきて困ってます

toma-mamaの回答

回答No.5

どう考えてもまともではないです。その人。 我慢してやり過ごしても、質問者さんの表情に動揺や怒りがいくらかは出てしまうでしょうし、それを確認することでその女性は自分に魅力があると思うのでしょう。本当は、人付き合いが苦手でひねくれた性格の人なんだと思います。そういう方法でしか、自信が持てないのでしょうね。 そういう人には、無視するより、冗談っぽく大袈裟に指摘して全員の前で恥をかかせたほうが効果的な気がします。 嫁いびりする姑になったつもりで頑張ってください。

関連するQ&A

  • 後輩の奥さんが・・・

    こんばんわ、30歳オトコです。 会社の後輩が社内結婚したのですが、 家が近いので最近夫婦とちょくちょく出掛けたり、 スポーツしたりするようになりました。 一度、奥さんの友達を紹介してもらったりもしたのですが、 その奥さんと仲良くなってから最近仕事終わりに、 何気ないメールが来るようになりました。 「お疲れ様!」から始まり、仕事のことや世間話など・・・。 私はその奥さんと同じ職場ですが、旦那は別の営業所にいます。 1日1回はメールが来るのですが、こちらももちろん嫌な気は しないのですが、ちょっと複雑な気分です。 単に仲良くなっただけなら、毎日メールは来ないと思うんですが・・ メールの内容は、たわいもない話で、思わせぶりな内容ではありません でも、私が旦那だったら、ちょっと焼くだろうな~という 割と長い、楽しげ!?なやり取りになってます。 かと言って、無下にメールを返さないのも、せっかく仲良くなったので それはしたくないなと思い、こちらもたわいもなく返事をしてます。 でも、職場が同じなので、変に意識してしまいます・・・ この奥さんの心境ってずばり、なんでしょう!? 単にメール好き!?人付き合いが大らか?家庭が不満!? 気にしすぎですかね・・・。

  • 寂しい妻と、その夫

    親しくしているご夫婦(旦那様側)から、相談を受けたのですが 私はどうしても奥様寄りの見方をしてしまう為、客観的なアドバイスを聞かせてください。 ご主人はとても真面目で、優しい方です。 夫婦仲も、傍から見ている分には良さそうに見えるのですが・・・。 奥様が旦那様に隠れて、男の人とメールしていたそうです。 それを旦那様が知ってしまって、夫婦喧嘩に。。。 奥様は、「せっかくの夫婦なのに、一緒に居る時間が少なく寂しかった。 仕事であればまだ納得もできるけれど、貴方は友達と遊んでばかりだった。 貴方には気持ちを伝えたけれど、何も変わらない。 寂しくて、誰かに話を聞いて欲しかっただけ」と仰っていたそうです。 (体の関係などはないと否定しているそうです) 「仕事で疲れているから、休みの日くらい自分の好きにしたいし、  浮気しているわけでもないのに非難されるのが辛い。  自分なりに時間は作って妻とは過ごしているつもりだし、不満はないはずだ」 というのが旦那様の意見でした。 私は同じ妻の立場で、奥様はきっと旦那様のことが大好きなんだろうな・・・ 一緒にいたいんだろうなって思ってしまったんですよね。。。 (私自身、夫に対して同じように思っていたので) 旦那様には、奥様はこう思っているんじゃないだろうか?と私なりに言いました。 でも私自身、自分の心情と重ねてしまって最終的に「君は妻の味方だね」と言われてしまいました。 (実際そうだと思います・・・顔見知りですし) メールしていた奥様は悪いと思うのですが、そこにいくまで放置した旦那様もどうなのか・・・? って私は思ってしまったのですが、皆様はどう思いますか? なんといっても、他の男とメールしている奥様が悪いのでしょうか?

  • 不倫夫を責めると逃げてしまう、嫌われてしまうと思っていましたが・・・

    今まで不倫する夫をうるさく責めたりすると逃げて行ってしまう、嫌われてしまうと思い責める事をしませんでした。 男の人はみんな責め立てると逃げてしまうだろうと思っていたのですが、私の友人夫婦は旦那さんの浮気が発覚した時に 自分の気持ちをストレートにぶつける事ができ、旦那さんもそれを逃げる事なく、うとましく思う事なく受け入れて話合いができたそうです。 そんな関係を羨ましいと思いました。 自分の素直な気持ちや弱い部分を見せられる関係っていいなって思います。 結局は自分の判断で決めるしかないのですが、 不倫ばかり繰り返す夫でも、発覚しても謝罪もしない、知らないの一点張りの夫でも離婚を言い出さないだけ許そうと思ってきましたが ストレートに気持ちを出し合える夫婦がいる事を知った今、 上手に表現できませんがとても複雑な気持ちです。 みなさんの夫婦関係はどんな感じですか? 私のように不倫を責め立てるとうっとうしがって逃げていくから黙っているという方もいますか?

  • 先輩・後輩の仲と言い張る夫

    以前夫の携帯を見て、ほぼ毎日メールや電話をしてる女の人の存在を知りました。 散々言い争い、携帯の着信・発信を消去・メールもロックされたので携帯を見たことを打ち明けたら「ゼミの後輩で10歳下だし、いろんなことで悩んでるから相談に乗ってるだけ。でも女の子だからお前は嫉妬するからコソコソした。体の関係もないし、2人で会った事ない。」といわれました。 確かに離婚する気はないみたいですが、旦那にその気なくても相手は彼氏なし。相談だけでなく世間話も含め、ほぼ毎日連絡を取り合ってる。彼女の方が夫を好きになるかもしれないですよね? しかしほぼ毎日連絡とりますかね?追及した後はメールと着信・リダイヤルを消去されているので詳細がわかりませんが、夫からその子にここ毎日発信してるのはわかりました。 結婚前の夫は「男女の友情はない」と言い、男友達の多い私を非難しました。なのに今は「年とってきていろいろ相談されるようになったら、やはり異性での友情みたいなのはあるもんだ」と言います。勝手すぎる。私は、そんなほぼ毎日連絡とる異性がいることが嫌なのに。 夫婦だから毎日仲良しではいられない。喧嘩はするし、一方的に怒鳴られたりもする。同居で自営でストレスの多い私の愚痴や相談はあまり聞いてくれない。でも私を大切に思ってると信じてたから許せた。 その子の存在を知ってからは、私にはそんな言い方するのにその子には相談のってあげて優しいんだ。って思っちゃう。 あまりにも精神的に参ってしまい、その子に私が嫌だから連絡しないように言おうかとも思ってるくらいです。私から見ても10歳下なのに大人げないですね。 本当に夫は浮気(本気)してないでしょうか?私はどうやって考え方変えればいいですか? 今は赤ちゃんもいて、仕事もあるし、義両親の目もあるので外出や電話とかできません。

  • 可愛い後輩というものは?

    既婚男性の方でも、週に何度も(しかも休日も)同じ女性と二人で飲みに行ったり食事をしに行ったりするものですか? もしかすると私が単なる後輩としか思われてないのかもしれませんが。 でも、単なる後輩にクリスマスにネックレスや指輪をプレゼントしたりしますか? (彼にとってよほど私がかわいい後輩なのでしょうか?(笑)) 私としてはいつも仕事で助けて頂いているし、ご飯を食べたりしてる時、何度仕事の愚痴や憂さを聞いてもらって救われたか分からないのでいつも感謝の気持ちでいます。機会あるたびに「ありがとう」を連発しています。だけど、それ以上の気持ちは特になかったのでクリスマスプレゼントを貰った時には本当に驚きました。理由を聞いたところ「一緒にいると楽しいし、和むから、そういう思いさせてもらってありがとうっていう事だよ」との事でした。 彼は中学生の子供がいるお父さんです。世間的にはオジサン。私は29歳です。 食事やプレゼント以外でも仕事中はずっとメールをやりとりしています。会社にメールしに行っているみたいな日もあるくらいです。仕事以外でも携帯でのメールをお互い送らない日がありません。単なる後輩にここまでやりますか?私は女友達よりも男友達が多いくらいのサバサバとした(よく「男らしい」と言われる)人間なのですが、ここまでされたことがないので正直なところ戸惑っています。 彼といると私もとても和むし、落ち着くし、心を開いて何でも話せるし、好きか?と聞かれれば「好き」と言います。でも、彼が既婚者というのが引っかかり、「歳の離れたいい兄貴だと思うようにしよう」と自分に言い聞かせています。一般的にこういう人間関係って会社生活をしていればよくあることなのでしょうか?少なくとも私には今までなかったので少し混乱しています。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 夫の不倫を黙ってみていられますか?

    夫の不倫を黙ってみていられますか? 1年位前に映画ですが「象の背中」をみました。 そこで夫が不倫をしていて、奥さんはそれを見て見ぬふりをしています。 その夫は妻を愛していないわけではなく、むしろ良い旦那で夫婦仲も普通です。 子供は二人。 夫が病気で死んだ時、当の本人は自分の骨の一部をその愛人に渡してくれ、と お兄さんにお願いします。 夫が入院中に愛人がお見舞いにきたとき、奥さんはその人が愛人だと分かっていながら 「いつも旦那がお世話になっています。」 と挨拶しました。 この一連の流れ、どうしても納得がいかないんです。 夫は奥さんを愛していながら、他の人も愛してる。 奥さんはそれを黙認している。 それでも夫婦仲はいい。 旦那側からすれば「男のサガ」っていうヤツなのでしょうか? 奥さんからすれば「家庭を壊したくない」っていうこと?? だれか答えを教えてください。

  • 結婚16年目の夫と近所のママ友達・・・

    夫37歳(見た目若い)私33歳で、結婚して16年です。 夫は浮気癖はないのですが願望はありそうです。 3年ほど前から主人の後輩と家族ぐるみでお付き合いしてます。 たまたま子供が1日違いで産まれて、私とその後輩の奥さんは、家も近所で仲良くなりました。 しかし、その後輩の子はあまりにも乱暴で、幼い頃からうちの子は被害を受けていて、その都度母親の対応に納得がいかず、旦那に愚痴をこぼしていました。 すると、「付き合うな!!」の一言。助言も一切無しです。 しかも、自分の子がひどい仕打ちにあっているのに、その後輩の子を「可愛いよな」とか言うんですvv 近所で子供が同級生で、よく私に子供の事で相談しにくるので突き放せません。彼女は私を慕ってくれます。 ただ、不思議と旦那に愚痴をこぼした直後に彼女から連絡があり、私が不快に思っていたことを謝ったりしてきます。 旦那に「私が言ってたこと、後輩に話したでしょ!?」と怒ると、「最近合ってないし、そんな話しね~よ」と言ってます。 うちの夫は基本的に週に1・2度くらいしかまともに帰らず、普段は午前様は当たり前、自営なので時間も自由になると思います。 しかも彼女の夫(後輩)も殆ど家に帰りません。(浮気も何度か発覚してます) 私は親友にも夫にも「人を信用しやすいし、騙されやすいよね」とよく言われていて、近所の友人も彼女には気を付けた方がいいよとか言います。 別の友人にも「男はみんな浮気したことあると思う。○○(私)の旦那もしてると思うよ」とか、突然言われました・・・ ただの取り越し苦労なのでしょうか? 恥ずかしくてこんなこと友人には相談できません。

  • 先輩・後輩

    ・私が元気がないと心配して連絡をくれる ・誕生日おめでとうLINEをくれる ・誕生日プレゼントくれる ・「いつでも連絡して」と言う ・お互い何でも話せる、相談できる ・飲み会の時、距離が近い ・ちょいちょいタメ語 ・「○○さん(私)と俺は仲良しだよね」と言う ・私と気が合うと思っている ・旅行行ったら必ずお土産をくれる 部署が違う、10歳下の職場の後輩です。 後輩は長い付き合いの彼女がいて、私は既婚です。 男友達というわけでもないですが、 仲が良い先輩後輩ってこんな感じですか? 夫には仲良すぎじゃない?と言われています。。

  • 夫の友達の奥さんの存在 複雑です

    結婚してもうすぐ2年、当方20代女性です。 挙式を挙げていなかった為、来年2月に夫(外国人)の母国にて挙式&帰りに別の国へ新婚旅行をする予定です。 そこで、少し厄介な事があり皆様にアドバイスを頂きたいのですが、 夫の親友(夫と同国籍)夫婦も日本国内に住んでおり、奥さんは日本人、2歳の子供が一人います。 私はその夫婦には会ったことはありませんが、夫は結婚してからも頻度は低いですがその夫婦と会っています。 私も一緒に行こうとした事はありますが、用事があったり、人見知りな性格なため何となく面倒なので避けていました。 夫はその夫婦が付き合ってる時代から友達なので、奥さんとも気を使わない仲の様です。 それは別に良いのですが、今回その奥さんが同じタイミングで子供連れて帰省することになり(旦那はお留守番)、私達の結婚式にも出席してくれるとのことでそれは大変ありがたいのですが、わざわざ私達夫婦と同じ日の同じフライトを予約したようなんです。 夫に、私も予約したから一緒に行こうとメールが来たそうです。 正直驚きました。私的には、人見知りですぐに初対面の人と打ち解けるような性格ではないので、ハッキリ言ってかなりのストレスに感じてしまうのですが、私と正反対の性格の方からしたら、別に自然なことなのでしょうか。 夫の実家にしばらく滞在するという事だけで、緊張と不安な気持ちになっているので、せめて飛行機の中では夫婦2人で気兼ねなく過ごしたい、と思ってしまう私は心が狭いのでしょうか。 私的にはありえないと思ってしまいますが、私は過去に精神科に通っていたこともあるので、人間関係で悩むことも多々あり、気持ち的に今はあまり余裕がないので、過剰に考えすぎているだけなのか、とよく分からない状況です。 夫と1番仲が良い友達の奥さんなので、我慢して一緒に行くか、もしくは座席は2人きりになれるよう夫に言ってもらうか、どちらにせよ、空港では恐らく待ち合わせをして出国までの時間一緒に過ごすことになるんだと思います。苦痛です、、 皆様ならどうされますか? 客観的に見たアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 夫と私の友人が不倫

    家族ぐるみでお付き合いしていた友人と私の夫が不倫していました。 数ヶ月前、友人の旦那さんにばれてうちの夫も友人も攻められていたようですが、相手方も私には言うなということでだまっていたようです。 しかし夫の様子が変なので何日間か問いただすと白状しました。 あまりにショックでで泣くこともできませんでした。 最初、酔った勢いでそうなってしまったといっていましたが、友人は「酔って記憶が無いうちにそうなっていた」と言っています。 しかし、夫は身体を寄せ付け、股間を触り挑発され「自分も男だから・・・」と離そうとしたがそれが続いたので「理性がぶっ飛んでしまった」と言っていました。 「ホテルに行く?」と言ったのは夫ですが、ちゃんと自分で歩いてタクシーに乗り、ホテルに行ったのに友人の旦那さんには「憎んでいる」と言っているようで、「準強姦罪」で訴えると言う話まであります。私としては50:50で同じくらい悪いと思うのですがどうなんでしょう? その1回だけじゃなく、その後何回か私も飲みに行き、子供もいるので先に帰ると二人でいちゃついていたと言っていました。メールや電話も結構やっていたらしいし、飲みに行こうと何回も一緒に行ったりもしました。 相手の旦那さんはそのことが原因でウツになっているらしく、仕事も集中できず退職するかもしれないといっています。友人の旦那さんはうちの夫が悪いと言っていますが。上のような状況で準強姦になるのでしょうか? 友人は少なからず好意があったのは確かだと私に言いました。慰謝料もどのようになるのか教えてください。私自身は子供もいるので今すぐの離婚は考えてはいません。相手も離婚はありえるが子供のために迷ってるようです。 もともと夫は躁鬱気味で(相手は知りませんが)何度か呼び出され殴られたりもあって欝の状態になっています。相手の旦那さんも心配ですし苦しいです。 子供たちは同級生で同じ学校なのでこれから顔を合わすこともあるので 事は荒立てたくは無い、傷つけたくないのでどうしたらいいのかわかりません。