• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性を信じるのが怖いんですが)

男性を信じるのが怖い!不安な思いを抱える33歳のバツイチ子持ち女性の悩み

このQ&Aのポイント
  • 離婚経験から男性を信じることができない33歳のバツイチ子持ち女性が、会社の取引先の男性と仲良くなっているが不安を感じている。
  • 以前付き合っていた男性に裏切られた経験から、今の男性の裏の顔や連絡が途絶えることに不安を感じている。
  • 彼との時間を気楽に過ごすためには、趣味に没頭することで気持ちを切り替えることができるが、常に没頭するわけにもいかないと悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.3

信じられる材料が出てこないなら、信じられなくて当然です。 「私は男性を見る目がない」というのは、実は信じられる材料がないのに信じてしまったということでもあったのでは? 今の状況は、むしろ、あなたは正常な目で見ようとしているということではないでしょうか? だから、信じられないことって決して悪いことじゃないと思うんですよ。 で、今抱えている不安は「結果を焦っている」こともあるのではないでしょうか? 今の彼が一生の伴侶となるであろうことを早く確信して安心したいという気持ちがあるのでは? アドバイスとしては、やっぱり「焦らないこと」だと思います。 彼を信じられる材料が出てくるまでじっくり待てばいいだけだと思うのです。 もし、彼が「外れ」だったとしてもそれはそれでいいじゃないですか。 それが見極められたということが大事なことなんですから。

harumaki99
質問者

お礼

回答有難う御座います。 今までの男性は私から好きになりアプローチが多かったのです。 好きになるとまっしぐらなので。。。 今の彼は彼のほうからのアプローチで私は気持ちに余裕がありました。 距離も保て どんな人か見極めようとしてましたが ここのところ彼が気になり冷静さを失い気味です。 「焦り」あるのかもしれません。 年が年ですし周りからも「再婚」を連呼されますし。 彼が外れでも・・・頭では分かっていても なかなか先行きの不安感の制御も出来ない時もあります。 ちょっとすっきりしました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#75142
noname#75142
回答No.2

<バツイチ子持ち(二人)の33歳です。> 女盛りのフリーですね。男としては「願ってもないお相手」です。 ↑が男の「本音」でしょう。 貴女自身が「再婚」を意識するのか、「友」を求めるのか・・・。 キッと子供さんも小学生くらいと思いますので、その事も考慮すべき 事ですね。 一人でも仕事をしながら子育ては可能と思いますし、今の状況では趣味 よりも「仕事探しが最重要課題」と思います。 設問は、「貴女と男」に関するものの様に解釈します。「男」に関しては、「貴女自身」が判断するしかないと思いますが、ご自身が「男性を見る目がない」と自覚しているのであれば、自分で判断できるまで 我慢も考えては・・・。 相手を信用するのではなく、自分を信用できるように努力して下さい。 貴女は一人ではありません。これからの子が居るのですから。

harumaki99
質問者

お礼

回答有難う御座います。 ええ。 最近ようやく少しは男性を見極める事ができるようになりました。 ただ 気持ちが入ってしまうとダメです。 見えなくなります。 最終的には自分で決めてしまうのでしょうから 自分を信用しないといけませんね。 苦手ですが・・・。 まずは子供第一、仕事が第二ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20100/39844)
回答No.1

その怖い、相手を信じきれないというのも貴方の中では真実なんですよね。それは誤魔化せないですよ。それなりにつらい経験があっての気持ちですからね。 焦って事を進めようとせずにゆっくり相手の事を感じていくプロセスを貴方なりに大切に積み重ねていけばいいんですよ。 貴方のその気持ちは相手だってある程度は理解しているでしょうからね。 やっぱり貴方の中に実感として相手のことが信じられるな、と感じられないと難しいですから。あんまりあれこれ先の事を考えずに貴方なりに目の前の関係を大切にしつつも、自分の不安や恐怖とも向かい合いながら少しずつ良い意味での実感を重ねていく事で、少しずつ心にゆとりも生まれてくるはずですからね☆

harumaki99
質問者

お礼

回答有難う御座います。 そうです、信じきれません。 彼どうこうではなく。 彼が穏やかな人なので 心が少し落ち着く感じはありますがやはり 普通の男性ですので 時折不安な気持ちでいっぱいになります。 正式にお付き合いしているわけでもないので いい意味で一線引ける、逃げ道がある・・・って思っています。 逆にそれが不安に繋がる事もあるんですが。 少しずつでも余裕ができると楽なんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚男性の心理を教えてください

    会社の上司と付き合っています。付き合って1ヵ月半くらいです。彼は結婚10年、子どもが二人います。付き合っていると言ってもまだ体の関係はありません。 始まりは今度飲みに行かないか?と誘われて、私は全く彼はタイプではないし、彼はお酒飲めないし、既婚なのに何言ってるんだろうくらいにしか思いませんでしたし、飲みに行くこともありませんでした。 しかし、仕事で同じチームになり、何度か話すうちに趣味が共通していたり、とても気が合い、自然と会社帰りに毎日のように会うようになりました。私も彼も本当に心から愛し合っていると思います。 そんな中、毎日帰りが遅いので、彼の奥さんにバレてしまい、奥さんからは当然ですが、私と別れるようにと言われたそうですが、彼は考える時間をくれと言って1週間後、奥さんに離婚したいと告げました。 私はここで彼が家族の元に戻ることは寂しいと思っていましたが、子どももいるし、体の関係まではないし、離婚を考えるとは思いませんでした。彼は子どものことは可愛いがっており、子どもと離れることになるのは辛いが、私とずっと一緒にいたいと言っています。彼はすぐにでも家を出るようです。 不倫がいけないことは十分承知しています。もし、彼が本当に離婚するなら慰謝料、養育費はきちんと一緒に支払っていくつもりです。 ここで質問したいのは、なぜ彼は離婚を選んだか?こういう男性は浮気を繰り返すのか?ということです。 客観的な意見よろしくお願いします。

  • 不倫男性の本当の気持ち

    私も相手も既婚者、子供ありでW不倫中です。 彼とは以前からの知り合いです。 私も彼も配偶者とうまくいっておらず、離婚を考えていた時に再会しました。 彼は離婚のことをきちんと考えているし、お互い離婚したら結婚もしたい、私との子供も欲しいと言ってくれています。 また彼は、私が他の男性(ただの友人ですが)と食事に行ったりするだけでも嫉妬して連絡をくれなかったりもします。 他にもメールの内容から、私のことを本当に好きでいてくれているんだろうなと感じることはあるのですが、付き合い始めの頃に比べてメールが雑というか冷たいというか素っ気ない感じになってきています。 以前は毎日のように愛されていると感じるメールが来ていたのに、今はたまに「大好き」「会いたい」みたいなメールもくれて、その翌日にはまた素っ気ないメールがくるという感じです。 私はそのメールの内容の浮き沈みをいちいち気にして、彼に振り回されている気がします。 そもそもうまくいっていたとしても、男性と女性のメール内容や愛情表現の仕方には違いがあると分かっているのですが、素っ気なくされると不安になってしまうのです。 奥さんに関係がばれたとか、別れたいと思っているとか、そういうのは全くないと思います。 こういう場合の不倫男性の本当の気持ちって何なんでしょうか? 私の考えすぎでしょうか? 不倫に対しての批判的ご意見があるのは十分承知しておりますので、出来れば男性の気持ちに関してのご意見だけを頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 不倫している既婚男性へ質問です。

    はじめまして。 いつも見る側なのですが 初めて質問してみます。 浮気では無く本気で相手の事を好きになってしまったら、どうしますか?最終手段は離婚だとしても、それまでどう過ごしますか?また本気な場合は、奥様への気持ちは全く無いものなのですか? 私は20代前半のシングルマザー、 相手は30代前半の妻子持ち既婚者。 初めは既婚者とは知らずに 好きになってしまいました。 知らされた時は、諦めようとしていたのですが、その頃には、もう大好きで仕方ない程でしたので、彼から連絡が来たら連絡とってしまい、会うたび好きが増してしまい、もう1年になります。お金も助けてもらっています。 彼とは、日曜日以外毎日会っていて1日中一緒に居る日もあります。また彼の誕生日も私の誕生日も、こどもの日もずっと一緒に過ごしてきました。 たまに日曜日にも私の子供と一緒に お出かけへ連れて行ってくれたり、3連休なども私達を旅行へ連れて行ってくれたりしてくれています。 また、私の子供のことをすごく可愛がってくれていて、毎回お風呂に入れてくれたり、子供のように2人でキャッキャ楽しそうに遊んでくれています。彼のお子さんと4ヶ月程しか変わらないのに、彼は、自分のお子さんのこと思い出さないのかな?と、なんだか複雑な気持ちにもなるし、やっぱりお子さんのことを考えると、モヤモヤします。 でも、毎日一緒に居れてる分、彼が自宅に帰るとなんだか不安になってしまうし、寂しいです。家庭のことも、聞くのが怖くて聞けません。でも彼は不安な時は、電話するよと会えない時は、電話をくれます。ラインも毎日数十件しています。私が辛い時は、すぐにかけつけてくれたり、泣いてる時は、一緒に泣いてくれたり、口だけではなく、全て行動で気持ちを伝えてくれています。 言葉では、私と子供のことだけ考えて私の側に居れるようにちゃんとするから、頑張るから、今は不安にさせてごめんと言います。その言葉を信じているのですが、時より、彼の結婚指輪の跡とか、子供との写真を見るとなんとも言えない苦しいモヤモヤで胸が痛くなります。 いろいろなサイトを見て、不倫する男は結局その場だけ。など、私は大丈夫だとみんな信じてしまう。本当に本気になるのは稀なこと。と書いてあったので、やはり不安になってきてしまいました。 また、私は他の男性数人からも、よく連絡が来るので、彼の束縛もあり(嬉しいけど)、自分は奥さんと居るのに、私だって独り占めしたいのに!とか思ってしまいます。 何度も違う男性とのお付き合いも考えましたが、彼よりも私のことを思ってくれる人が居ないと思ってしまうし、彼が、私との将来を考えてくれているとゆっているので、期待している部分もあります。 長くなってしまい、ごめんなさい。 周りには相談できないでいます。 この内容だけでわかりにくいと思いますが、第三者さまから見て、彼は本気だと思いますか?

  • 43才独身男性と付き合うということ

    はじめまして。12ヶ月間直属の上司だった男性(43才独身。離婚歴なし)と付き合うことになった女性(34歳独身。離婚歴なし)です。直属の上司でしたが、先方が他の部署に異動し、先日二人で食事をする機会があり、お互いの気持ちを確かめ、付き合うことになりました。付き合ってそろそろ3週間です。私の「異性と付き合う」とは、日ごろ連絡を密にとり、週末に遊んだりするものだと思っていましたが、彼の「異性と付き合う」とは、平日に飲みに行ったりすることのようです。彼は携帯メール自体があまり好きではなく、一日一回くらい、たわいもないメールしかしません。彼は以前は3年前くらいに付き合った人がいたようですが、結局仕事がとても忙しく、この年まで独身だったのは、仕事が忙しかったことが理由のようです。今もとても忙しいようです。3週間経って、会ったのは3回、食事をしただけです。会うときは先方からメールで連絡がきます。会えばとても楽しくて私は週末も会いたいのですが、彼にとっては、週末は自分の趣味に没頭する時間のようで、週末に会いたい旨伝えても反応がいまいちでした。ちなみに、他の女性の影はありません。そこでお伺いしたいのは以下の三点です。(1)43才独身男性にとって、9歳年下の女性と付き合うということはどういうことなのか。週末も会ったりするものではないのか。それともこの年まで独身ということは、ある程度ライフスタイルが確立されているので、それを変えることは難しいのでしょうか。(2)43才独身男性にとって9歳年下の女性ってどういう存在なのか。(3)43才独身男性はもう結婚をあきらめているのか。以上です。どうぞご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 食事に誘われて、喜ばれたら引きますか?(男性に聞いてみたいです)

    食事に誘われて、喜ばれたら引きますか?(男性に聞いてみたいです) こんばんは。先日、出会ったある男性がいます。 その男性が私を気に入ってくれて何度も向こうから話しかけてくれました。 その男性は正直、そんなに私の好みのタイプではないのですが、趣味が似ているし 外見もさわやかで、大変好感持てました。ぜひつきあいたい、って思うくらいです。 その男性に「来週かなり大きなプロジェクトがあるんだけどそれが終わったら、時間ができそうなので一緒に食事にいけたら嬉しいです」 というメールをもらったので、「ありがとう!!落ちついたら一緒にご飯食べようね。楽しみにしてるね(^^)」というテンションの高いメールを出してしまいました。 私が出したありがとうメールには返事がきていないのですが・・ 女性を食事に誘って、テンションの高い返事が来たら、どう思いますか? 引きますか? 食事に誘われてテンションの低いメールを出して誤解されてしまったことが 過去にあったので、嬉しいという気持ちは正直に伝えたほうがいいのかなと 思っているのですが・・ 教えてください。

  • メール一通で離婚はおかしいですか?

    メール一通で離婚はおかしいですか? 過去の質問履歴を見て下さいm(__)m 過去の質問に回答して頂いた方々ありがとうございました 子供が無事3月に生まれ3ヶ月がたったのですがどうしてもたった一通のメールが許せず未だに不安な毎日を送っています。 旦那は不安にならない様に精一杯頑張ってくれてますが私の受けた傷に比べたら…と思ってしまい素直に喜べません。 旦那のことがすごく好きなんだと思います だから裏切られたような気持ちでいっぱいで信用もできないし憎しみすら覚えます 子供はすごく可愛いし子育ても楽しいです。 ただ子どもが寝てから毎日なき続けです。 いつあの子みたいな子が出てくるかわからない。本当に仕事なんだろうか。だから少しでも遅くなると素直にただいまが言えません 結婚前に精算したはずなのに結婚後にメールを返そうと思う気持ちも許せません 何とか家族を守っていきたいですがもう気がおかしくなりそうです 旦那の事を泣きながら待つ毎日も信じてあげられない自分ももう疲れてしまいました 時間がたてばとも思いますがもうその気力すらないのです たった一通のメールですが私の心を壊すには充分でした こんなことぐらいで離婚は考えがあまいですか? 信用もない収入も少ないとなると支えるのは気持ちだけだと思うのでその気持ちがないと一緒に生活していけない私は子どもなんでしょうか? 別れるなら子どもが小さい今のうちがいいと思っています もう本当にノイローゼになりそうです… 乱文すみません 長文読んで頂きありがとうございました

  • メールが遅い&短い男性へのメール

    メールが遅い&短い男性へのメール 29歳女性です。 一歳年上の男性が気になっています。 友達との飲み会で知り合った人で ・オタクっぽいしゃべりかた(ネット好き) ・しゃべりだすと止まらないけど、基本的に無口 ・理系出身、中学高校男子校、現在研究職 と言う人です。 最初、オタクっぽいな~と、敬遠していたのですけど だんだん、まじめで知識、趣味が豊富なところが とても素敵に思えてきました。 飲み会のあと、彼からメールアドレスを聞いてくれて メールを始め、遊びに行ったりしたのですが。。 メールの返事が必要最低限の短かさ、しかも、一日or二日後くらいに帰ってくるような 遅さです。 遊んでいる時も、会話は得意でないのか、それとも私に興味が無いのか。。 こちらから質問する事が会話の8割くらいです。 でも、頑張って話かけてくれている気はします。 こんな方なのですが ・メールの返信は、合わせて短い方が良いんでしょうか? 私としては、一緒に行ったレストランのこととか、 ちょっとしたことをメールしたいだけなんですが。。 困ってしまうでしょうか? ・土日は趣味のバイクで遠出してしまうらしく、二週間後くらいまた出かけましょう。 と言われました。 これって話通りに受け取って良いのかと、戸惑っています。 二週間て、結構先ですよね。社交辞令でしょうか。 先だって二人で会ったとき、彼がすごく楽しんでいたかというと不安なので。。 客観的に、上記の二点について、どう思われますでしょうか。。 こんな男性は、こう考えている!みたいな意見をいただけると、たいへんうれしいです!

  • 彼女が忙しくなかなか会えないと男性はどう感じますか?

    毎日、仕事が忙しく、休みはあまりありません。 その上、国家資格を取得する為に、週3で学校に通い、他の日はほとんど帰りは11時過ぎ。。。なるべくメールは返すようにしていますが、 週に1回の同じお休みの日も、学校で、毎週宿題もかなりの量であり、時間をつくる努力はしていますが、一緒にいれる時間をあまりとれません。しかも、付き合い始めで会いたい時期だと思います。相手は勉強や仕事頑張りすぎないようにね。とか、誘いを断った時には、今は勉強しなくちゃいけないから、勉強優先で頑張れ!!など優しい言葉をかけてくれますが本心はどうなんだろうと不安に思ってしまったり、申し訳ない気持ちになります。 以前の彼には、あまり頑張りすぎないでとか、なんで俺の為にもっと時間つくれないの?とか、メールの返信くらいすぐできるでしょ!!などと怒られたことがあり、それがしんどくなり別れたことがあります。 なので、余計に不安なのです。 そこで、聞きたいのが、もし、自分の彼女が、こんな感じで、忙しいと、どんな気持ちでいるのでしょうか? また、こんな状況ですが、せめてこうして欲しいなど、ありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 36歳、バツイチ男性との恋愛

    26歳、女です。 36歳バツイチ男性にアプローチされて、お互いを知るためにメールとか少しずつしていってるところです。 メールをするようになって2週間くらいです。 メールをしてて気になることがあります。 彼はお土産売り場で働いてるんですが、たまに休憩時間ではなさそうな時間帯にメールが来るようなことがあって、休みかなと思ってたんですが、たまたまその売り場に行った時働いてて『仕事中にメールしたりする人は嫌です』ということを伝え、それからは辞めると言ってくれました。 仕事中にまでメールくれるわりには、彼が休みの日にはメールがこないことが多いんです。 送れば返信がきますが、彼から発信されることはあまり無い気がします。 私だったら休みの日こそいっぱいメールできるなぁと思うから、彼はどう思ってるか分からなくなりました(^_^;) 趣味は、スポーツ系のものがたくさんと言っていたので、趣味にうちこんでいるんですかね? あと、一昨日の仕事帰りに家まで送ってもらって、彼は次の日休みと言っていたんですが、送ってもらったあとからまたメールが来なくて… 次の日の夕方に私から『送ってくれてありがとう』みたいなメールを送ったら、すぐ返信はきたんですけど顔文字がないメールが2通続いて、怒ってるのかなと思って聞いたら、『怒ってないよ~(^_^;)』ときて、そのあとからはいつも通りの顔文字入りのメールになりました。 何か彼の中で私に対する気持ちが変わったのでしょうか? それとも私の考えすぎですかね… その送ってもらってる時は普通に楽しく会話して、『次の休み遊びにいこう。いつが休み?』みたいなことも聞かれました。 彼はもともとあまりメールしない人なんですかね… 私は特に用がなくても、毎日メールしたい方なので、もしあまりメールしないという人と付き合ったら、合わないのかなとか考えました… こういった不信や不安に思ったことは、直接聞いてみても大丈夫だと思いますか? 付き合ってるわけじゃないから、相手がメールしようがしまいが、あまり言える立場じゃないと思うけど… また、みなさんは不安に思ったり嫌だと思うことがあったら、そのつど話したりしていますか? 小さな悩みだと思いますが、気になっているので、回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 既婚男性の気持ち

    既婚男性の気持ち 海外に5年ほど住んでいました。 現地の男性、既婚男性から告白をされました。 二人きりで会うことはなく、仲間同士で会っていました。 帰り道に二人きりになってしまい 前から好きだったと。 私の気持ちは正直、その男性のことを好きですが既婚してる方だし好きになってはいけない、とずっと自分に言い聞かせてきました。 理性を失ってはいけない、と言い聞かせ「憧れの人、私の心のなかで好きになっていればいい」 と自分の気持ちのなかで彼を思い続けています。 でも彼のことを思えば思うほど好きになってしまう自分が居て。 そこで思い切ってそこの土地を離れる決心をしました。 日本へ帰国して、仕事、生活を改め一からやりなおすことに決めました。 彼にはもちろん黙って帰国しました。 帰国してから3週間が過ぎ、彼からメールが来ました。 内容は「君の事をいつまでも想っている、君の人生を応援している、頑張れ!」という応援メッセージでした。 私はありがとう、とだけ言い自分の気持ちは言わずに返信しました。 でもその後も彼からのメールがあります。 自分の趣味のことなど当たり触らないメールなんです。 趣味が同じことなのもあり興味深いものでアドバイスし合ったりしています。 毎日ではなく10日に1回程度で私の生活にも支障はありません。 私の気持ちのなかではもし、あのまま一緒に居たら身体の関係になってしまう、自分の気持ちが態度に表れてしまうのを恐れて逃げるような帰国でしたが今はこの趣味や価値観が同じで心地よい関係だと思っています。 でも既婚されている方なのでこういったお話しもいけないものなのか時々、考えてしまいます。 決してやましい話しはしていません。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 【mfc-j850dwn】で用紙が詰まっていないのに詰まっていると表示される問題について相談します。
  • お使いのWindows環境で【mfc-j850dwn】が用紙詰まりエラーを起こす問題についての質問です。
  • 【mfc-j850dwn】で用紙が詰まっていないのに詰まったと表示される問題の解決方法を教えてください。
回答を見る