• ベストアンサー

本放送でしか視聴できないお蔵入りアニメ

ddg67の回答

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

本放送でしか見れない物をどーやって見るんですか?(^_^;

noname#116065
質問者

補足

もちろん見る為に質問している訳ではなく、知識として知りたいだけです。

関連するQ&A

  • TOKYO MXはなぜ新作アニメを再放送できるのか?

    TOKYO MXは巨人の星、鉄人28号などの70年80年代の旧作アニメを再放送していますが、1990年以降の深夜アニメ 陰からマモル、のらみみ1期、かみちゅ、R.O.D -THE TVなど最近のものも再放送しています。最近のアニメは再放送したがらないのになぜ再放送ができるのでしょうか?しかし、涼宮ハルヒやCLANNADなど人気の高いものは再放送しないのは放映権が高すぎたり権利者がDVDを売るために拒むからでしょうか? また、フルメタルパニックはチバテレビなど他のU局でも再放送が始まりました。

  • TV放送のみのレア映像

    Wikipediaで「おるちゅばんエビちゅ」の項を見ていたら、エヴァンゲリオンでミサトの愛飲しているビールが、DVD版はYEBISUビールになっているけどTV放送版ではYEBICHUビールでラベルにはエビちゅが印刷されていたとか… 本放送を録画して見ていたけど、こんな事なら録画していたのを取って置けば良かったと後悔しました…。 このようにメディア化された物とTV放送版が違っていて、TV放送版にプレミアムがあるようなアニメは他にありますか? 知った所で今更な質問ですが、気になったので何か知っている方ご協力下さい。

  • TVアニメ「シンドバッドの冒険」について

    今現在、TVアニメ「シンドバッドの冒険」を放送しているようですが、 放送局の関係なのか私の住んでいるところは見れません(放送がありません)。 「シンドバッドの冒険」というコミックに付いている限定DVDがありますが、 TVアニメの放送は、DVDの内容と同じでしょうか?

  • アニメDVDの本放送との違いを紹介するサイト教えてください

    アニメDVDで収録内容と本放送の映像が違う(作画崩壊・表現規制等を 修正されているもの)作品を紹介しているまとめサイトとかありますか? なのはStrikers、ToLoveる等、個々の作品を紹介する所はあったのですが、 多数の作品の情報を集約したWikipediaのようなサイトがあると、 チェックが楽で助かるのですが…。 なお、画像による比較はなくても構いません (あるに越したことはないですが)

  • ハイビジョン制作のアニメは、DVD版もハイビジョン収録?

    アニメのDVDを買ったことが初めてなので質問させていただきました。 先日、ロザリオとバンパイアCAPU2のDVDを買いました。 このアニメは、TV放送のときはハイビジョン制作でとても綺麗な画質でした。 しかしDVD版をみるとワイド画面だけれどSD画質のような気がします。 これは、ぼくの再生環境や僕自身に問題があるのでしょうか? それとも、そういったアニメがTV版ではハイビジョンだったのに、DVD版ではSD画質になるということはあるのでしょうか? 詳しい方、ぜひ教えてください。

  • 今でもDVDで見たくなるアニメ何ですか ?

    以前アニソンで一度質問しましたが、 日頃TVで放送しているのも時々見ています。 もう既に放送も終わったアニメでも また見たいものもありますね。 そんな時にDVDを買ったりレンタルで見ています。 放送終了したけど、DVDなどレンタルで見たくなるアニメといえば どんなタイトルのアニメですか ? ちなみに今はタッチ見ています。

  • TV放送版とBD/DVDでの意図的な違いはOKですか?

    TV放送版とBD/DVDでの意図的な違いはOKですか? 今までもスケジュールで作画が崩壊してDVDで修正なんてのは結構あった訳ですが、一歩進んでTV放送用と有料配信及びBD/DVDでは最初から区別する動きが出てきましたね。 聖痕のクェイサー http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E7%97%95%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%BC 「アニメでできないことをやる」というコンセプトで立ち上がった作品 って事なので取りあえず一度は見てみたけどお風呂シーンなどもやけに白い・・・ TV放送する以上は無茶はできないかと納得してました。 しばらくすると有料配信やDVDなどではハッキリクッキリとなっているんだって情報が・・・ まぁ某魔砲少女でも劇場版では全裸でファーなんて事を声優サン自身が宣伝していましたけど。 どうもディレクターズカット版なるものが存在するのでTV放送や無料配信はその宣伝という位置づけみたいです。 TVではボカシ、モザイク 有料配信及びDVDは無修正ってどこの業界や。 エロゲームが出自の「11eys」もDVD版は「さらに過激に!!今まで見えなかったものが見えてしまいます」と誘っています。 http://www.mmv.co.jp/special/11eyes/ 個人的な見解としてはおもちゃ屋さんや広告代理店の介入で騒動が起こるよりはなんぼかマシだと思うので肯定派といえるけどね。 質問は 喜べ男子供!!でいい?それとも?

  • アニメのアップロードについて

    動画サイト等にアニメを上げると権利者削除されていますが何故消されるようになったのか分かりません。 動画サイトにアニメをあげるとDVDが売れなくなるとよく聞くのですが、2話くらいで5000円くらいと簡単に買えるようなものでもないですし、 サイトに上げられるのは低画質になっているので、動画をダウンロードしてても買う人は買うんじゃないかと思うのです。 それにDVD版や特典などは問題になってもいい気がするんですが、TV放送されたもので、各自で録画するのと同じように思えるんですが。 昔は普通に消えずに残っていたのにここ1年くらいは削除されるのが早いしなんでいきなりこうなったんですか?

  • 20世紀少年 ドラマ化 アニメ化 DVD-BOXは? 

    大ヒットの20世紀少年ですが・・・ (1)映画・DVDの未公開映像がTVで放映されましたが、来年3章のDVD発売後に未公開映像を加えた「スペシャル版」などと銘打って新たにDVDが発売されると思いますか? (2)3章発売と同時に1~3章のBOXは発売されると思いますか? (3)TVドラマ化されると思いますか? (4)TVアニメ化されると思いますか?

  • 地上派デジタル放送について

    地上派デジタル放送対応のチューナー内蔵のHDD-DVDを購入しました。(TVは対応型ではない) 配線はコンセント-DVD-TVとしている(はず)です。 DVDの電源を入れて入力切替にてDVDを通した?映像と普通にTVを見る映像ではDVDの方がくっきりとして鮮やかなものです。 これは地上派デジタルとアナログの違いなのでしょうか。 それともチューナーか何かの性能の違いなのでしょうか? そもそも地上派デジタル放送は始まっているのでしょうか?(申し込み等はいらない??) くだらない質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。