• 締切済み

他人の人生を経験することは人類全体を幸せにするか不幸にするか

この質問は、たいして考える価値はありませんとおもいますので、最後まで熟読したりせずに、適当に斜め読みして、適当に答えてください。 人の人生を経験することをもしできたとして、それが総体的に幸せなことでしょうか。たとえば、SF的に、精神だけを人の肉体間を移動させることができて、その他人の家庭や職業を生きる、もちろん持病や特技なども体験する(もっとも専門的な知識はついていかないので限界があります)、そうやって、50人くらいの人生を週ごとに転換して一年くらい体験することにする。 そういうことを国民の義務としたとすると、現在つらい境遇にある人は、生ぬるい人生を送っている日と多数を経験すれば、より自分の不幸を痛切に感じ、ますますつらくなっていくかもしれない。逆の場合は、自分の人生の幸せ度をより感じて、幸福度が増すかもしれない。そういうことではないかもしれないが、人生を攪拌することによって、総体的に、幸せ度は上がるだろうか?(幸せを感じる量が上がるか)です。 妄想ですからもう読まないでいいですよ。いい加減に検討違いない闇解答を書き捨てていってください。 すなわち、見識を広げる、しかも文字や映像で体験するのではなく、体で体験する他人の人生というものがあれば、それは人を豊かにするのか、それともより険しく腐敗していくのか? どういうものでしょうか?

みんなの回答

noname#117439
noname#117439
回答No.4

小説やテレビドラマを見て人様の人生に共感をできるのは幸せです。 私は霊媒師敵に悪霊を懲らしめた経験がありますがこの手の他人の人生経験(これも疑似体験)は、不幸といわないまでもこりごりです。

garcon2000
質問者

お礼

なかなか霊というのも融通が利かないもんじゃないですか?

回答No.3

そのまま斜め読みして、最後の段の >すなわち、見識を広げる、しかも文字や映像で体験するのではなく、体で体験する他人の人生というものがあれば、それは人を豊かにするのか、それともより険しく腐敗していくのか?< のあたりについての、今の私のアカデミックな哲学に対する懐疑を書き捨てさせいただきます。 まず、ご質問についてですが、文字や映像も含めて体験自体の豊富化自体だけが(「だけが」を強調しておきます。)人を豊かにする(価値的に生きられるようになる)道だとは思いません。 その内容が肝心です。 苦しみも その体験が 他の人の苦しみを理解するよすがにはなるでしょうけれども、 それだけならば、自分のことのように他の人の苦しみを切実に考える心や(必死さや) なんとか助けてあげたい心に必ずしもつながりません。  その逆に、自分が経験した苦しみを考えれば そのぐらいのことはがまんしろ、と冷たく突き放すだけの心につながることもありえます。 さらに言えば他人をその苦しみに陥れたい心まで…。(差し引きゼロという数字でとらえることが出来るわけではなくても、この矛盾は明快です。)  快楽という言葉を、仮に、 快適で楽だという意味で 快楽という言葉をアメニィティー商品のように測れるものとして簡単に使わせていただきますが、 その快楽の方も 同じです。  それを他の人にも味わってほしいという健康であたりまえの気持ちになるかどうかは、これもどうせ 差し引きゼロ(冗談です。斜め読みしてください。 短い言葉なんで適当に解釈してくださいということです。 こんなの適当で充分です。)です。 生活の中で 心のユトリは どこに?  この4つ巴の矛盾を 価値的な生き方、意味のある人間的は生き方 真に豊かなといえる人間性につなげるべく 打ち破る地点はどこに? 私自身の中の 答えは 感性教育 あるいは感性が豊かになるかどうかに、また感性がゆたかになるような関係性の中にある、その上でならば経験はさらにそれを加速させる総合的な視野のうちに入るが、 それ以前には 差し引きゼロ(^^)となる。  というものです。 私は肉体労働者として忙しく生きてきてしまった者ですが、 経験論とか実用主義とかの哲学が 形而上学(たぶん、“神という人 間の体験を超えた知性”と人間の木の葉みたいな知性との比較の哲学)との間での論議が 今までにもなされてきたと思うのですけど、   もしかしたら、 いまだに こそのへんが言葉の遊びみたいな思索の混乱状態にて、ゼロ(^^)状態を脱出してなかったりして…。 これ 高校生の時代に そういう哲学があることは知ってましたから、その頃すでに、もうとっくに解決してることと思って 自分なんかの出る幕じゃないと思ってしまってたのですけどね。 今忙しくて、まともにアカデミックな哲学の世界とか ゆっくりとは検討できないのですが、   感性教育については 日本感性教育学会というのがあるようなので、 そこで一度じっくり 質疑をぶつけてみようと思っています。 よろしければ、日本感性学会 ヤフー等で検索しておいてください。 そこにへんなアマノジャックが登場し始めたら それが私   だったりして(^^)。 ともかく 苦しみという実態の世界への切実さと、幸せへの希求という世界を哲学が忘れてるかのような 無責任状態であるのならば、 せっかくの情報化社会のはじまりにて、  私は肉体は年寄りの部分が多い(^^)老い先の短い若者ですが(^^)、 若い私たちで 新しくタフにタフに 出発しなおす必要があるのかもしれませんね。 あとは、斜め読みの部分についてですが、ですので斜め読みしてください。 真に>総体的<な思索なら、幸せを感じる感性は相乗的に 量も質もあがるで笑。 この回答は、書き捨てただけです(^^)。  一番大事なことを書き捨てしなければならないなんて、やってらんないよ。   ありがとうございました。

garcon2000
質問者

お礼

内容を体験したといって、それを受け入れる感受性が無ければどうしようもないというご意見、最もだと思います。それをただ拒絶しただヒステリックに受容するだけでは、おっしゃるように滑ってしまうままで弊害しかないかもしれません。なにかただの我慢大会とか、あるいは一時の愉楽とか、そういう類の一過性の体験、忘れ去られるかすかな思い出に過ぎないのならば。もし、突き放したくなるような拒絶間が怒るならば、それはより嫉妬心やさげすみを生むという事になり、世界は荒れるでしょうね。 要は、おっしゃる件は、その受容性が無ければ、遊園地的体験でしかないという事と思います。同感です。 その感受性が育つのかどうか。そのSF体験の意味を受け入れることが出来るか、難しいかも知れません。私は、強制的にそういうものがあるとしたら、多分人間は相互理解やいたわり、あるいは「世界の不平等さという真実」に対して、検挙により見識を開いた個個とが出来ると思ったのですが、楽観的過ぎたかもしれません。 ありがとうございました。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.2

『家政婦が見た』は、あまり人類の役には立っていません。 単なる娯楽になってしまうでしょう。

noname#68664
noname#68664
回答No.1

自分の生活を人にさせるのは誰も納得がいかないのでは。 人の人生を経験しても、人の家庭にいるのだから居心地悪そう。 何々に驚いたとか、常識はずれなことをしたなんて話を聞くことがありますので、そういう想像力は豊かになるきっかけにはなるかもしれませんね。

garcon2000
質問者

お礼

そうですね。そういう見識を広めること、心を豊かにする、人間の理解を深めるということに関して、それが正に行くのか負に行くのかですね。どうでしょうか。

関連するQ&A

  • 「幸せにしたい」か「不幸にしたくない」

    昔、好きな人を「幸せにしたい」か「不幸にしたくない」かって質問されたことがありました。その時はまだ若く、人生経験も浅かったので、「幸せにしたい!」と即答しました。今は、いろいろな経験をし、考え方が変わってきています。みなさんはどう思いますか?

  • どの人生が幸せ?

    自分の人生ですから、自分が満足するのなら何が起きても、 何をしてても、その結果どうなろうと幸せですが、 あえて選択出来るならどうでしょうか? 1.何でも知っていて、何でも出来る人 2.そこそこ出来る人 3.何も知らなくて、何も出来ない人 4.何も出来なくて、自分の事すら出来ない人 5.自分の事すらできない上に、他人に迷惑をかける人 6.その他 実際、家族や親族ならまだしも、まったくの他人に迷惑を掛けられたくないですよね。 自分や家族は精一杯自分の人生を生きていますよね。 他人を助けるのは難しいですよね。 小さな親切くらいは出来ますが、ずっと支えることなんて出来ません。 回答をして下さる方は、1~6のどんな人になりたいですか? 心理学者や年配者の話によると5がモテるらしいです。 何でも自分で出来る人と比べて他人との交流が増えるから 友達も多くなると思いますから、それもうなずけますが、 そういう人生は幸せでしょうか。 しかし、5+かわいい顔ならモテモテかもしれませんね。 女性ならなおさらかも。ちょっとウザイですが、 芸能界でもおバカキャラで生きている人もいますし。 このことは極論ですが、天才と凡人とあほうという言い換えができるかも知れません。 ・何でも独りでできる =損をしない=友達がいない=淋しいかも ・何も独りで出来ない=損をする =友達がいる  =楽しいかも 雑な質問ですが、みなさん、どう思いますか?

  • 他人が羨ましい・幸せそうに見える

    他人が幸せそうで、悩みなんかなくて、自分にないものをいっぱい持っていてと自分がとても不幸に感じます。 他の人もいろんな悩みを抱えていてそれを必死に周りには隠しているのかもしれないし、活躍している・輝いている人もいろいろ抱えていたり・他人が見ていないところでいろんな努力や苦しみを経験してるのかもしれないけど、見えない。 他人に弱い面を見られないように人はするのはわかっているつもりだが、他人に弱い面があるとはとても思えない。 他人の弱い面を覗いてみたいって思う。 こんな自分は変なのだろうか・・・。

  • 幸せ度不幸度を他人が評価したら

    幸せか否かは自分の評価だということは否定しません。 もし、この人の幸せ度を他人が評価するとしたら、如何なる項目や方法で評価しますか? そして、その方法は、あなたは何点ですか?

  • 因果応報なのでしょうか・・不幸な人は不幸な人生を歩み易いと思いませんか

    因果応報なのでしょうか・・不幸な人は不幸な人生を歩み易いと思いませんか? たまに幸せになれる人もいますが、 幸福な人と比べ、人生を立て直すのに大変辛い思いをしていると思います。 どれだけ頑張っても変えられない過去があり、自分のせいではなかったのに ある人のせいで影を背負って生きなければなりません。 そんな心のまま生きるのって寂しいですよね。 開放されるのは死ぬ時だけだろうな。 なんていうか、不幸な人はそれだけで辛い経験をしているのだから 幸福な人に比べて簡単に幸せが手に出来る縁が回ってくればいいのになーと思います。 たとえば私の場合は、一般的に不幸の下に産まれてきたのですが(もっと辛い人もいますが、レベルで言うと10のうち8かな。) 悪状況で育ったので、品がある立ち振る舞いも身についておらず 他人を信用する事がないんで、他人に牙を向けている状況でした。 また思い込みも激しく、劣等感がすごい。 そんな人生だから過去に私と出会った人達とはもう顔を合わせられません。 今、まともな人生を送っていても過去の行いがバレてしまえば これまでの信用も崩れ去るような気がします。 自分に対しても一気に自信を失くすような気がします。 たとえばですよ、仲良くなった友達がいて実はその人が昔、殺人を犯していたら どう思いますか? きっと離れるでしょ? 不幸の連鎖はどこへ行ってもいつになっても続くのか。 世の中ってやっぱりそうゆうものなんですか?

  • 幸せですか、不幸ですか。

    どうか長々とした質問にお付き合い下さい。 家にはもうすぐ2才を迎える可愛い猫ちゃんがいます。 この家に来る前の飼い主さんもいい人で しっかり面倒みてくれていたみたいです。 家族からもすごく可愛がられてます。 ご飯も食べて大好きな猫じゃらしと追いかけっこし、疲れてきたらお昼寝。 生まれてこのかた苦労なんてものを知らずに過ごしてきた子です。 この子は、幸せでしょうか。 生物というのは嫌なもの・苦しい事を経験し乗り越えてこそ 嬉しさや幸せを感じられるのではないですか? だとするならば、この子は一生幸せを感じる事なくこの世を去るの? 例えば生まれてすぐ邪魔だからとダンボールに入れられて 公園に捨てられ、野良として過ごすとします。 今日生きるための餌を必死で探して、縄張り争いでボロボロになる。 そんな時、暖かい毛布と美味しいご飯、飼い主の腕の優しい温もりを差し出されれば 辛かった時期と比較して"幸せ"を感じるのではないですか。 私自身、辛い経験や苦しい思いをした事があるからこそ 幸せがどんなものか分かるんだと思います。 そう考えると、この子はある意味"不幸"な人生なのでしょうか。 うーん… 答えが見つかりません。 皆さんはどう思われますか。

  • 他人の幸せだけでなく自分の幸せを願う

    今迄の人生、家族や友人ご近所など周囲の幸せばかりを祈って 自分の事は二の次でした。 これからもお世話になる周囲のご多幸を考えて、自分の事も幸せにしていきたいと 思っています。 親が不仲だったり、今迄は縁起の悪い事が続いていたのですが ようやく天が味方して来た様な、明るい気持ちで人生に挑めます。 結婚なんて考えた事もありませんでしたが、最近は楽しい夢ばかり見ます。 弟夫婦も3人の子供に恵まれ、幸せそうです。 世間には他人の不幸を嘲笑って、自分達だけ楽しければいいなんて人もいますが これからも人の幸福も自分の幸福も喜べる様に、人生過ごして行きたいです。 今迄縁談があっても断ってばかりでしたが、そろそろ両親のことなど忘れて 前向きに人生生きて生きたいです。 結婚の二文字からは程遠かった私ですが、両親の不和を乗り越えてやっていける でしょうか? 現在付き合ってる相手はいません。

  • 人生の幸せ度 何パーセントですか?

    40代女性です。 御苦労や幸せ、人それぞれだと思いますが・・・ ご自分の人生の幸せ度、現在何パーセントですか? 私は今のところ60パーセントくらいです。

  • 他人を幸せにする貴方の不幸な体験談ありませんか?

    今年も残すところ一週間となりました。 ボーナスもらって可愛い彼女とデートしている人がいる一方、派遣切りに逢い、家賃払えなくて電気止められて、暗い処でお腹を空かせている不幸な人もいます。 「蓄膿が治って成績が上がったら彼女ができました」みたいな自分だけ幸せな話は多くの人を不幸にします。 ・彼女ができておまけに実家は金持ち、一人娘でしかも親は明日をもしれない身。  とか ・東大に受かったけど結局オックスフォード大に行くことになりました。  以上のような人はすぐさまここを出て行ってください。 ・三日連続でパチンコに負けました。 ・宝くじ30万買ったけど、結局末賞だけでした。 ・3人に申し込んだけど全員鼻の先であしらわれました。 みたいな、ささやかだけど、小さな幸せを人に与える体験をお持ちの方、又は 「会社が倒産、女房に逃げられ自宅は競売、絶望して自殺したら死にきれなくて、後遺症が残りました」みたいな極端な話でも結構です。 ぜひ体験談をお聞かせいただけませんか?あなたの貴重な体験は多くの恵まれない人の救いになることがあります。 数日前に「個人・団体」を特定して揶揄するような書き込みをしまいました、さすがに反省してすぐさま質問を打ち切ったのですが、作法を間違えて二重にご迷惑を掛けました。今度は大丈夫と思います。よろしくお願いします。 質問する度、謝罪ばかりしています。気に障った方、本気で怒らないでくださいね、

  • 本当に心から他人の幸せを喜べる人、回答お願いします

    私は常に「なんで俺だけ・・・」って思ってしまいます。 そういう人生だったんです。 そしてよく「だったら人の幸せを心から喜びなさい。願いなさい」といわれます。 ・・・できん! 自分が今「なんで俺だけ・・・」って思っているのに、そのうえ 他人の幸せを願うって酷な。 「私は他人の幸せを心より祈ってます」って言う方って本当におられるのでしょうか?(偽善でなく)。 また人の幸せを喜ぶことでなんで自分まで幸せになれるのでしょうか? 私は自分の状況がつらいと、「もう他人とかどうでもいい!とにかくまず自分がしあわせにならなきゃ!」って思うんです。で、これを人に言うと、怒られるんです。「自分のことばかり考えて!全く!」と。 私だって状況が好転すれば人の幸せを喜べますよ。でも、自分のことでせいいっぱいのときに「他人のしあわせを願う」ってそんな・・・。 他人の幸せを喜べる人、なんで喜べるのでしょうか? (状況が良いから喜べるのでしょうか?) 他人とは、友人恋人家族とかではなく、 まったく見知らぬ関係ない他人とします