内臓HDDをVistaで読み込ませられない

このQ&Aのポイント
  • デスクトップの内臓HDDからデータを取り出す方法を知りたい
  • デスクトップの内臓HDDをUSB接続しても認識されず、フォーマットが発生してしまう
  • デスクトップの壊れた内臓HDDからデータを取り出すためのXPへのダウングレード方法を知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

内臓HDDをVistaで読み込ませられない

今まで自作デスクトップ(OSはXP)を使っていました。 デスクトップが壊れDELLのノートPC(OSはVista)に変えたのですが、デスクトップの内臓HDDからデータが取り出せなくて困っています。 手元に内臓HDDをUSBで接続する機器があり、外付けHDD化して接続を試みました。 しかし認識させるには、ディスクを割り当てる必要があるらしくフォーマットが発生してしまいます。 データを取り出したいのであり、データが消えるのは一番困ります。 windows転送ツールという方法があるのも知りましたが、デスクトップが壊れているため使用できません。 内臓HDDからデータを取り出す方法を、どなたか知っていたら教えて下さい。 XPのディスクがあるので、ダウングレードは可能です。それしか無いのでしょうか……。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

#1です。 >>USBで外付けHDDとして接続する場合、自動的にドライブレター(F:とかG:とか)が割り当てられるはず >XPだとそうなるのですが、Vistaだとそうならないんじゃないですか? >これと全く同じ症状になっています。フォーマットはしたくないという所だけ違います。 >http://okwave.jp/qa4343417.html​ ご提示のあったQ&Aを見ました。症状は確かに同じですね。 しかし、良回答の回答にあった、 >参考例 >http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/006381.htm​ では、「未割当ての領域にパーティションを作成する方法」が解説してあるだけです。フォーマット前のHDDはフォーマットして、手動でドライブレターを割り当てなければならないのは当然のことであって、このことはVista独自のものではなく、XPでもほとんど同じ手順です。 問題は「すでに領域が確保され、フォーマットされているHDDは自動認識できるか」であり、その回答はやはり「自動的に認識するはずだ」ということです。 3つお持ちのどのHDDも認識しないとすると、もしかするとケースがVistaに対応していないことが考えられます。ケースのメーカーに一度確認下さい。

yoz_______
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分でも調べていて進展がありました。 まずドライブは認識されています。未初期化と表示されていますが なぜ未初期化なのかと調べたら、NTFSがv3.0(win2000時代のフォーマット)のため、Vistaではサポートされていないようです。 一番新しいHDDがwin2000時代の物であるため、使っていないのは当然もっと古いHDDです。 おそらくpasocomさんのHDDは、XPでフォーマット(NTFS v3.1)したものであるため、Vistaで認識できたのだと思います。 原因は分かりましたが、NTFSのバージョンを越えてどうやって読み取るかは、結局まだ分からず終いですけど……。

その他の回答 (1)

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

デスクトップ機が壊れたとのことですが、どのような症状で壊れたのでしょうか。ひょっとしてHDD自体がイカレタのではないですか。 というのも、USBで外付けHDDとして接続する場合、自動的にドライブレター(F:とかG:とか)が割り当てられるはずで、フォーマットなど要求されないはずだからです。 そのUSBケースの仕様はHDDに合致していますか。?(IDEとかATAとか) 電源は間違いなく差し込まれていますか?。 またUSBを差し込んだ後でPC起動させていますか。またUSB端子を抜き差しして、HDDが認識されないか確認下さい。 HDDが不具合の場合は専門業者に高い代金を払わないとデータの救出は難しいでしょう。 なおVista機をダウングレードするのは非常に危険です。ハードウエアがVista専用にできあがっていますので、XPにするとかなりの危険性で不具合が起きるでしょう。

yoz_______
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >デスクトップ機が壊れたとのことですが、どのような症状で壊れたのでしょうか デスクトップの壊れた原因は、OSの入っているHDDが認識しなくなったためです。 HDDは2つ取り付けていて、OSが入っているHDDは壊れたんだと思いますが、バックアップ用のHDDは壊れていないと思います。 OSの入っている方はBIOSで認識していませんでしたが、バックアップ用のHDDはBIOSで認識していました。 Vistaにつなごうとしているのは、バックアップ用のHDDです。 取り付けていなかっただけで、あと3つバックアップ用のHDDがありますが、どれも認識してくれませんでした。 >USBで外付けHDDとして接続する場合、自動的にドライブレター(F:とかG:とか)が割り当てられるはず XPだとそうなるのですが、Vistaだとそうならないんじゃないですか? これと全く同じ症状になっています。フォーマットはしたくないという所だけ違います。 http://okwave.jp/qa4343417.html >仕様の合致 IDE、電源はできています。 ジャンパが影響あるか分かりませんが、マスタ、セカンダリ、セレクト3種試しました。 USBを挿した後で電源をつけてみましたが、これも認識せず。 右下のアイコンに、ハードウェアの安全な取り外しというのが出ているので、マシン自体は認識していると思います。 ドライバも正常に動いています。 ただエクスプローラのコンピュータに表示されません。

関連するQ&A

  • 増設HDD 外付けか内臓か

    こんにちは。 HDDの増設を考えているのですが外付けか内蔵かで迷っています。 PCはgatewayのGT5084jを使っていてHDDの空きベイはひとつあります。 手軽さでは外付けなんだと思いますが転送速度などは内臓ですよね。 それからPCをリカバリーしたとき内蔵で増設した場合こちらはフォーマットされませんよね。 内臓も外付けHDDと同じと考えていいのでしょうか。 例えば新しいPCを買った場合に移したいデータは内臓の増設側にいれておくなど。 内臓と外付けは接続方法の違いだけということでいいのでしょうか。 もしほかにも違いがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 内臓HDDの交換について

    内臓HDDの交換について FMV ESPRIMO D5310の内臓HDDのCドライブにFound.000のフォルダが 作成されました。 内臓HDDを交換したいのですが、対応HDDが不明です。 富士通のCE手配も考えたのですが、保守対象外なので、費用が掛かります。 自分で交換する場合は、どのメーカの内臓HDDを購入すれば正常に使用できるでしょうか? ★ 内臓HDDにはWindows 2000をインストールしています。   XPモデルを購入しWin2000にダウングレードしました。

  • 内臓HDDを2台つなぎたい。

    デスクトップの内臓HDDを2台つなぎたいのですが、 スレーブ用のコネクターにフォーマットしたスレーブHDDを接続すると、起動していたマスターHDDが認識しなくなり、起動できなくなります。(両HDD共、ジャンパーピンは、所定の位置に取り付けできています。) 接続用のコードのせいでしょうか?何が原因か見極める良い方法を教えてください。 (スレーブ用HDDにバックアップをとりたいのですが、上記の理由で使えず困っています。)

  • 内臓用HDD

    DELL Dimension XPS T550を使用しております。本来はWin98ですがXPにアップグレードして使っております。ただHDDが12GBしかなく、容量不足となってきました。そこで、内臓HDDを検討したいのですが、どの製品が取り付け可能な商品をお教えください。また、その商品は起動用HDDになるかも教えてください。なお、内臓用がだめな場合、USB接続の250GBぐらいの外付けHDDもお教えください。

  • 外置きHDDのフォーマット?

    先日、Windows VistaからXP Proへのダウングレードを行う際に、本体のHDDの中身を完全に削除し、そこにXP Proをインストールしました。 そのときに誤って外置きHDDの中身を削除してしまいました。 OSをインストール後、接続してみましたが全く認識しない状態です。 フォーマットをすれば直るのではないかと思い調べて見ましたが、直接解決に繋がるものは見つからず困っています。 外置きHDDのフォーマット方法、もしくは解決方法を知っている方がいれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 故障と診断された内臓HDDについて

    内臓HDDについて質問があります。 パソコンが起動しなくなりショップで診断してもらった結果、HDDが壊れているとの診断でした。 現在、新しいHDDに交換して稼動していますが、ここでお聞きしたいのは壊れたHDDのことです。 ダメモトでこの壊れたHDDをスレーブへ接続し、データの回収をしようとしたところ普通に認識をし、データの回収もできました。 データの回収も終わり、ひとまず役目を終えたこのディスクをフォーマットして他で使えないかと思いフォーマットを実行したところ フォーマットも無事完了しました。 前置きが長かったですが、何が言いたいかといいますと ”故障と診断されたHDDをフォーマットして使えるかどうか?”ということです。 自分はあまり詳しくないので素人考えなのですが、本当にHDDが故障しているのであればフォーマットはうまくいかないのではないか? であれば、今回無事にフォーマットができたということはこのHDDはもしかしたら使えるのでは?という風に思ってしまいます。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけたらと思いますのでよろしくお願いいたします。

  • 壊れたPCの内臓HDDからデータを救出したい

    タイトルの通りです。 PCが壊れてしまいまして、 内臓のHDD(IDE)からデータを救出したいのです。 内臓HDDを外付けHDDにしてデータを救出する予定です 新しいPCに外付けHDDをUSB接続したときにフォーマットを要求されてしまいますか? もっといい方法があるでしょうか?

  • このHDDは壊れてしまったのでしょうか?

    ノートPCでOSが起動しなくなり、仕方が無いのでリカバリしようと思ったのですが、 HDDをフォーマットしようとしたら、「ディスクが壊れている可能性がある」とエラーメッセージがでました。 その後ノートPCからHDDを外し、外付けHDDケースにいれてUSBケーブルでもう一台のPC(デスクトップPC)に接続してみました。 HDDとして認識はしてくれるのですが、やはりフォーマットが出来ません。ウインドウズXPのエラーチェックも出来ませんでした。 これはHDDが壊れてしまっているのでしょうか? 回復するする方法は無いでしょうか? OSはどちらもウインドウズXPです。 分かる方がいらっしゃったら、是非聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • HDD認識できない

    デスクトップPC(Win7)でデータ用として使用していた内臓HDD(1TB)を取り外し、 再度取り付けたところ、PCでHDDが認識されなくなりました。 アイコンは表示されていますが空き容量を示すバーが表示されていません。 またアイコンをクリックすると「このHDDは空です」と出ます。 ディスク管理からフォーマットすればよいのでしょうが、データを失いたく無いので フォーマットせずに使えるようにする方法は無いでしょうか。

  • 内臓hddが読み込まれなくなりました

    皆様こんにちは。 PC関係の質問です。 仕様及び普段の使用方法ですが、 win10home64bit ssd(c)、hdd(d)一台ずつ内臓、osはssd 他、外付けhddを常時2台接続(g)と(h) 終了時はネット回線を切った後スリープ ある時変な音(ガコッというような鈍い音)がしました。長らく内臓のhddは使っていなかった為、その時点で特に調べず障害等が発生していたかは不明です。 2日後にスリープから立ち上げようとしたところ、何故か外付けhddが起動しており(台数は不明)、立ち上げて確認したところ内臓hddのdドライブ、及び外付けhddのうち一台が読み込めていませんでした。外付けhddはpcをシャットダウンして各ケーブルを繋ぎ直したところ復活しましたが、dドライブはダメでした。また、biosでもディスクの管理で認識されていません(ディスクの管理ではdドライブはディスク1ですがディスク1自体がありません) また、エラーの履歴を確認したところ、音がなった時刻か不明ですが、 「\Device\RaidPort0 にリセットが発行されました 」というエラーのあとに「ディスクが突然削除されました」というエラーになっていました。 少しネットで調べましたが、インテルの高速化のソフトが影響しているのでしょうか? 物理障害のデータ復旧がとても高額だった為、何かできることがあればと質問致します。 よろしくお願いします。