• ベストアンサー

今回の金融危機で生保だけが影響を受ける理由

現在、世界の金融が混乱していますが、保険会社に目を向けると生保は混乱していますが、損保に関してはあまり影響を受けていないように思います。 (AIGに関しても売却リストの中に損保会社は入っていません) 「顧客の保険料を運用する」という業務は生保、損保のどちらにもあるので、なぜ生保だけが影響を受けるのだろうかという疑問がわきました。 生保と損保では運用方法に違いがあるのでしょうか?

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000157-mai-bus_all 高リスクの金融商品への突出した投資が破綻(はたん)に直結した http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000320-reu-bus_all 高コストの保険事業を高利回りの有価証券の運用で補てんするという「特異な収益構造」で、他の保険会社と状況が異なる 大和生命の倒産についての質問と思いますが、 上記サイトにあるように、他の生保、損保とは違いリスクを承知で運用していたことが原因です。 AIGも同じです。

その他の回答 (2)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

破綻する・破綻しそうな生保は海外(特にアメリカ)の従来は高利回りだった株・債券類などを購入していたからです。それを保有していない生保はあまり影響していません。

  • jk39
  • ベストアンサー率54% (366/670)
回答No.1

AIGの生保だけ売却対象になっているのは、 AIGが経営再建計画で損保事業に特化しようとしているからです。 金融不全は生保、損保のどちらにも影響を与えています。

参考URL:
http://www.asahi.com/business/update/1004/TKY200810030296.html

関連するQ&A

  • 生保と損保ではどちらの商品の方がいいのか

    第三分野の相互参入によって、損保会社と生保会社が、たとえば医療保険、介護費用保険、所得補償保険などで競合することとなりました。 それぞれの保険商品に対する生保と損保の違い(傾向)はあるでしょうか。 たとえば、富士火災やAIUなどは医療保険といっても保障ではなく実費補償型ですが、それは損保だからなのでしょうか。

  • 銀行・生保・損保 、なんか微妙な関係性ですよね?

    前から素朴な疑問なのです。 どうして、銀行・生保・損保って同じグループ同士で合併しないのですか? それと、銀行・生保・損保って力関係の強弱があるのでしょうか? 私は、銀行・生保・損保、それぞれで、契約社員として、働いたことがあるのですが・・・ 会社の大きさもあるのかもしれないのですが。 違いますよね。 大きくまとめると、みんな金融機関です。 でも、お互い、あの業界はねみたいな感じで、バカにしているようにも思いました 正社員の方の質、職場の雰囲気も、全然違います。 同じような規模の会社同士だとして、やはり、銀行が一番給与が良いのかな?次は生保?で損保?みたいに思ってしまったのですが・・・ 気のせいですかね?

  • 生保・損保

    はじめまして。 保険会社には、生保・損保とありますが、何か内容が変わるのでしょうか?(医療保険を検討しています。) あと、損保ひまわり生命でどうでしょうか?

  • 金融危機について教え下さい。

    金融危機について教え下さい。 2008年にリーマン?ブラザーズが経営破綻して、世界金融危機に陥りました。そもそも金融危機とは何ですか?なぜ1つの会社が潰れただけでそんな事態になってしまったのですか? また、これが原因で何故、日本の企業にも影響があるのですか?金融危機のメカニズムを教えて頂きたいです。 質問ばかりで誠に申し訳ありません。 でも、どうしても知りたいんです。 回路頂ければ幸いです。

  • 金融危機で自分が勤務する会社への影響は?

    私は経済に疎いので恥ずかしいのですが、 ニュースや特番では金融不安(サブプライムローン問題・日経平均株価の暴落・円高etc.)の話題の中で町工場など小さな会社の社長さんにインタビューなどをしています。 おそらく車・精密機械などの関連企業の下請けをやっているため、象徴的に取り上げられているのだと思うのですが、 もし、輸出関連商品のない中小企業の社長がこのようなインタビューを受けるとしたら何と答えるかと疑問に思いました。 そこでご質問なのですが、私は今地方の出版社に勤務しており、 地元ではかなり幅をきかせたフリーのタウン誌発行が主な(というかほとんど)業務内容ですが、 私の会社もこの金融不安のあおりを何かしらの形で受けることはわかるのですが、 具体的にどう影響を受けると予想できるのでしょうか。 そして私はじめ社員も、どういった影響を受ける可能性が出てくるのでしょうか。やはり最終的には賃金カット・リストラ等でしょうか。 今のところ、社長から社員に向けてその手のメッセージ等は一切なく、 普段から実際は1の事を10倍くらいに言う人なので、 実際のところどうなの?と不安になるのです。 私の至らない知識では、顧客からの支払い滞納・焦げ付きが増える→会社の利益が減る→給料が減る…程度しか想像できません。 宜しくおねがいします。

  • 転職、金融と生保

    はじめまして。銀行でシステム管理をしています。最近、生保で仕事があるとの声をかけられました。仕事的には今とあまり変わらないのですが、現在の金融を取り巻く環境を考えるうえで、事業に相互に乗り入れを始めた各種金融産業、そのなかで、保険会社は岐路に立たされていると考えています。証券会社がMMFで預金性商品をカバーし、銀行が投信で投資商品をカバー、そして保険商品の販売まで始める中、生損保の積み立て型の保険はほとんど預金という認識を持たれていません。変額年金保険もどこでも変えるという状況を考えると、果たして生損保は面白い仕事できるかでしょうか。4月から保険の窓販も銀行で始まります。要は銀行にいたらどのシステムにも関われるのですが、どう進むか答えが出ません。良い方向に向かいたいです。率直なご意見をお願いします。

  • アリコ売却について

     米保険AIGが、損害保険事業に経営資源を集中する新しい経営方針を発表。 その中で日本国内の、アリコ、AIGエジソン生命、AIGスター生命の生保3社が売却の対象となりました。  私は現在、生命保険や学資等をアリコ一本でかけています。  この先、大きな損失がでるのではないかと心配になってきました。  この売却で、私たちはどんな影響があるのですか?  営業担当の人に問い合わせてみても「大丈夫ですよ~」としか言わないだろうし。。。  他の生保に変えた方が良いのでしょうか??  ぜひ教えてください。

  • 国内資本の生保と外資系生保の違いは?

    国内生保の破綻や金融「改革」などで外資系保険会社の参入が著しいですが、加入者の立場から気をつけなければならないこととして、国内資本と外資系の違いはありますか。 保険料とか保険内容とか保険金保護機構とか。 教えていただけると幸甚です。

  • ネット損保、生保の登場で既存の生保損保はどうなる?

    おとなの自動車保険とか40代だけにターゲットを絞った損保のような ネット損保が出ています。30代もはいれるけど極端に高くなっています。 こういうのばかりでてきたら既存の大手損保は、すべての層を対象にしないといけないのに、 自動車事故の少ない壮年層とか、健康な人だけがはいれるネット生保に流れていって 成り立たないのではないかとおもうのですが、既存の覆って生保損保も合併とかを繰り返してはいますが、つぶれてはいません。新聞でかつて、そういうターゲットを絞ったネット損保や生保が出てきて苦しいと大手の人のインタビューが載っていたのを見た記憶があるのですが、実際のところどうなのでしょうか?今後大手はつぶれてしまうのでしょうか?それともこうした流れにストップをかけられるなにかがあるのでしょうか?勿論自由競争だといえばそれまでなんですが、何の知識もなく、いろいろネットで見ても素朴な疑問がわいたのですが結局わかりませんでした。専門的な知識はないのでわかりやすくおしえてくださるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 生保・損保の事務

    派遣会社から、生保・損保の事務を紹介されました。 金融関係には7年近く務めた経験がありますが、保険業界ではありません。 派遣会社さんいわく、保険業界でなくても、金融業界の実務経験があればOKだと言うのですが・・・。 土日祝休みで、時給も高め、残業も少なめ、子供のいる私にはありがたい話ですが、これって何か条件良すぎない?と少し心配になっています。 時給が高いこともあり、やはり仕事内容は大変なんでしょうか? 本部とかではなく、営業所勤務になると聞いています。 そして、保険を契約して来いなどのノルマも無いそうです。 経験者の方、大変だった所や、良かった所など教えていただけませんか? 単に、大手だから、待遇面が良いだけなんでしょうか? それならありがたいですが・・・。 よろしくお願いします。