• ベストアンサー

学生時代に力を注いだこと

私は、今大学3回生で履歴書を書く練習をしているのですが、その中で「学生時代に力を注いだこと」というのがあるのです。私は、バイトもサークルもやっていません。しかし参考書等をみると、そういったことを題材としたものばかりが書かれています。 私の場合、当たり前のことかもしれませんが、学業しかありません。一応、今まで単位を落としたことなく、今期で卒業単位も取得見込みです。何か、うまく話を展開(学業により何を得て、これからどう生かしたいか、等)する方法はないでしょうか。お力添えよろしくお願いいたします。

noname#102929
noname#102929

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a053049
  • ベストアンサー率20% (68/329)
回答No.2

熱心に勉強に打ち込むという集中力があります それでも十分かと。 バイトやサークルやってないからってマイナスにはならないですよ。 プラスにも当然ならないけど。 展開したい場合には その集中力と根気は自分の為ではなく、社会の為に何か出来るのではないか? とか。まぁネタは少ないから広げにくいけど 自分の為というよりも、周りや社会のため。と書くとポイント高かったですよ。 ここで質問するのもいいけど、お金払って履歴書の書き方の本持ったほうがいいよ。 こういうところの質問は結構不安定な意見が出るだろうし。

noname#102929
質問者

お礼

返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。ありがとうございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • galaco
  • ベストアンサー率38% (70/180)
回答No.1

勉強した、ということはそれはそれで立派なことですし、面接官と話がはずむ場合も多々あります。 ただし、いっぱい単位を取りました。ではどうしようもありません。 ・何でいっぱい単位をとったのですか? ・どんなことを意識して履修登録しましたか? ・特徴的な授業で特徴的な体験をしませんでしたか? (フィールドワーク、海外留学、外国人やご高齢者、障害を持たれている方、企業人などとの対話、対企業プレゼンテーションなど) こういったところから糸口を見つけ出してください。正直質問内容を読む限りでは具体的な助言は難しいです。とにかく普通と言える生活の中でも何か特異な体験を導き出してください。アルバイトやサークルをやっていてもそれ程大きな経験としてアピールできるものを持っている人は少ないので、勉強の中でも自分らしい体験がアピールできれば大丈夫です。

noname#102929
質問者

お礼

返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 学生時代に力を入れたことについて

    履歴書の学生時代に力を入れたことの欄で悩んでいます。私は学生時代なにもしていないので書けません。バイトだって一か月しかしませんでしたし、サークルにも入っていません。大学で単位を落とさない程度に 授業の勉強をして一人で遊んでばっかでした。授業の勉強したとしても、一夜漬けのようなものなのですぐに内容を忘れてしまいます。こういうときはどのように書けばいいのですか?

  • 学生時代に力を入れたことは?

    面接で「学生時代に力を入れたことは?」と聞かれた時の返答を考えているのですが、いい答えが思いつきません。 工学部所属なのですが研究室にはまだ未配属です。 どうかアドバイスをお願いします 材料になりそうな事は (1)学業に力を入れた。一度の欠席も無く単位を一つも落とさなかった。(余りにも普通?) (2)資格を取得した。→初級シスアド(これも普通?) などしかないのですがどうすれば良いでしょうか?

  • 学生時代に力を入れたことの添削をお願いしたいです。

    学生時代に力を入れたことの添削をお願いしたいです。 学業においては、主に英語の「読む力」に重点をおいてきました。それは英語力の4大要素(読む、聴く、話す、書く)はすべて、読む力をつけることで上達すると知ったためです。そのため、英検1級以上のレベルとされる英字新聞を日々読むことに努めました。その結果、半年間でTOEIC100点アップを達成しました。卒業までには、850点以上を目標に努力し続けていきます。 履歴書スペースが狭いため内容が薄いですが、よろしくお願いします。

  • 「学生時代に力を入れたこと」で困っています

    エントリーシートで、よく質問される「学生時代に力を注いだこと」。 アルバイトやサークルに絡めて書くのはありきたりだなと感じたので、「人を楽しませて笑顔にすること」にしようと思いました。 ・人の幸せは自分の幸せにつながることが分かった。 ・人を笑顔にする仕事を選んだきっかけ。 これではダメでしょうか。 学業だとか、アルバイトで書いたほうがよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 学生時代特に力を入れたこと・自己PRについて・・・困ってます。

    初めまして。回答よろしくお願いします。 私は現在就職活動中の大学3回生です。来週、某企業の説明会に行きます。参加する際に履歴書を提出しなければなりません。学校からもらった履歴書には名前・住所の他に「卒論のテーマ」「卒論の概要」「学生時代特に力を入れたこと」「自己PR」を記入しなくてはならないんですが、「学生時代特に力を入れたこと」「自己PR」が上手く書けないのでアドバイスをして頂きたいと思っております。 自己分析は参考書を買って春から進めてきたんで、一応終わってます。 正直、「学生時代特に力を入れたこと」なんてアルバイトしかありません。授業の方は頑張って、3年の前期終了時点で卒業に必要な単位(ゼミの単位を除いて)全て取得しました。しかし、成績は優が32個、良が13個、可が12個です。わざわざ自分から話をする成績じゃありません。 資格は普通自動車第一種免許、TOEICスコア530点。趣味は音楽鑑賞、読書、英語で外国人とメール交換することです。サークルは大学1年~2年の間サッカーサークルに入りました。某公的機関でインターンシップも経験しました。インターンシップで得たことを考えても全然思い浮かびません。任された仕事も簡単な事務作業ばかりでした。 上記の理由で「学生時代特に力を入れたこと」と「自己PR」のネタがどちらもアルバイトになってしまうんです。 先ほど書きましたが、春から自己分析を進めてきました。なので一応自己PR文は出来ています。学生時代特に力を入れたことも自分なりに考えて書きました。それらを学校の就職部に添削してもらったのですが、良い返事を頂けませんでした。内容は『「自己PR」がアルバイト経験に基づいた話』『「学生時代特に力を入れたこと」は人付き合いを通して自分にプラスになる要素吸収してきたこと』を書きました。正直どちらもアルバイトについて書きたかったんですが、自分を語るのがアルバイト経験だけというのは印象が良くないだろうと思い、止めました。 就職部の方が言うには、「話のネタはなんでもいい。できれば学業について書く方が良いが。大事なのは表現力だ。」と言われたんですが、本当にネタはなんでもいいんですか?私が最初に書いた「アルバイト」と「人付き合いを・・・」でも良いのでしょうか?もっと他のネタを考えた方が良いのでしょうか? あと、「学生時代特に力を入れたこと」に関しては「何に力を入れたのか、なぜ力を入れたのか、そこから何を得たのか、そしてそれをどう活かしたいのか」を書き「自己PR」に関しては「自分の強みは何か、なぜそう言えるのか(過去の具体的な体験)、そしてそれを今後どのように活かしたいのか」をどちらも約250字程度で書かなくてはなりません。たった250字でそんな具体的に書けないんです。うまく文章で表現するコツも教えて頂けないでしょうか? 最後まで読んで下さった方ありがとうございました。上手く文章がまとまってなくてすいません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 学生時代に力を入れたこと

    学生時代に力を入れたことについて質問です。 アルバイトについて書こうと思っていたのですが、何度書いてもどこか説得力がなく、ありきたりな内容の気がするので違うものにしようと思っています。しかし私はサークルに入ってないし、学生の本分である学業は普通、これといった資格も取っておらず、殆どの時間を趣味に費やしてしまい、アピールするものがありません。 色々考えて思い出したのが、2年の頃に参加した地元の日本語学校のボランティア(大学で日本語教育を専攻しているので)なのですが、こちらの都合で結局一ヶ月、数える程度しか参加できませんでした…。たった数回ですが参加して色々考えさせられることや、成長に繋がるものがありました。そのことを書こうと思っているのですが、このような経験を「学生時代に力を入れたこと」として書いても大丈夫でしょうか?また書く場合、一ヶ月しか参加できなかったことを正直に書いたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 学生時代に力を入れたことについて

    こんにちは。現在、就職活動中の者(大学4年♀)です。 長文・まとまりのない文になってしまいすみません。 私は今までにアルバイトをしたことがありません。サークルにも所属していません。なので履歴書やエントリーシートの「学生時代に力を入れたこと」の部分が書けず困っています。 私にも大学時代に頑張ったことはあります。それは「家事」です。 大学2年のとき、家庭の事情で、母がそれまでのように家事をする事が大変な状況になったため、朝・夕のご飯の支度、お弁当作り、洗濯などを毎日私と妹でやっています。 2年間、自分の分担は一回だってサボったことはありません。家族内とはいえ、自分に与えられた仕事をきちんとする力も身についたと感じています。なので履歴書にもこのことを書こうと考えていました。 しかし、一人暮らしをしている友人に 「そんなの私だってしてるけど、私はサークル活動もしてきた。だから、それを履歴書に書くのはよくないんじゃないか。」と言われました。 そう言われると、確かに一人暮らしの子にとっては、していて当たり前のことだし、それを履歴書に書いていいものかどうか…と不安になってきました。 しかし、この事以外に書くことが見つかりません。 頑張ったことが「家事」でもいいのでしょうか。また、皆さんが人事担当だったとして、家事を頑張ったと書いてある履歴書にどんな印象を受けますか?

  • 「学生時代最も力を入れたこと」について

    都内私立の薬学部3年の者です。 就職についていろいろ調べていて、 一応希望としては公務員を考えております。 しかし、面接や企業のエントリーシートなどにおいて、 「学生時代最も力を入れたこと」に対して、 今の自分の学生生活からではとても答えられそうにありません。 サークルは何もやってないし、バイトは短期で数日やっただけ、ボランティアもやったことないし、成績がいいわけでもない… あまり時間も残されていません。 「学生時代最も力を入れたこと」という文を見るとゾッとする日々です。 こんな私の場合どうすればいいのでしょうか? この短期間の間で打ち込める事って何かあるでしょうか…。 ただ、環境問題とがんには興味があり、 それぞれの事項について個人的に調べたりはしています。 でもあまりそんな事「学生時代最も力を入れたこと」として、エントリーシートなどには書けそうにもないような気がしますし…

  • 学生時代に力を注いだこと…

    医療関係の専門学校に通っています。 もうすぐ実習があり、実習先に提出する履歴書の下書きを書かなければならないのですが、どうしても「学生時代に力を注いだこと」という欄が書けません… というのも私は高校自体ちゃんと卒業していません。 私は高校1年生のときに留年し、1年生を2回しました。 そして2年生の夏休み頃から学校を休みがちになり、同級生(1つ年下のです)が3年生に上がる4月に通信制の高校に転入しました。 しかし2年の単位は当然とれていなかったので、今度はもう一度2年生をやり直さなければならなくなりました。 さすがに2年遅れることに焦り、その年の8月に高認を受け、無事合格することができました。 高認をとっても、通信制の高校をすぐ卒業できるわけではなかったので、同級生(1つ年下のです)と同じタイミングで専門学校に入学するために3月に通信制の高校を退学しました。 高認に受かったあとは、4月までアルバイトをしながら進学するための学校探しに必死になっていました。 部活やボランティア活動などは全くしていませんし、アルバイトもたった半年しかしていなかったので「学生時代に力を注いだこと」という欄がどうしても書けません… あえて書くなら「高認の勉強」でしょうか… 後がなかったので確かにがんばりましたが、短い期間ですし、なんと書けばいいのかわかりません。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • エントリーシート 学生時代力を入れたものについて

    大学の課題でエントリーシートを書くことになりました。 正規のモノではなくて、下書きと言うかどういうものかを把握するために一回書いてみよう的な感じのものです。 その中で「学生時代にもっとも力を入れたことはなんですか?(大学での学業、特に専門分野、あるいはサークルなど)  またそれによって得られたものはなんですか?」というものがあるのですが何を書けばいいか分かりません。 サークル、バイトはやったことありません。 一体どのようなことを書けばいいのでしょうか? ちなみに土木系の大学の2年生です。 よろしくお願いします。