• ベストアンサー

企業では時間のチャイムってあるのでしょうか。

私は生徒会(高校)に立候補したのですが、演説で学校をノーチャイムにする公約にしたいのです。企業などの会社では時間のチャイムがないので、今のうちにノーチャイムに慣れて、社会に通用する生活を送りましょう。的にしたいのです。企業(会社)などはノーチャイムなのか分からんので、教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.7

弊社では、最低限規律のある行動を促す為に、次のタイミングでチャイムを鳴らしております。 ・始業の5分前 ・始業時刻 ・昼休み開始時刻 ・昼休み終了の5分前 ・昼休み終了時刻 ・終業時刻 ・午後6時 以前は、始業10分前には安全衛生の観点から、ラジオ体操もしていましたが、現在は住宅地に事務所が移転したので、近所迷惑も考えて、ラジオ体操はやめております。 他の企業でも、夫々の考えや周りの環境に応じて、チャイムを鳴らすかどう、鳴らすのであればどのタイミングにするのかを決めていると思われます。 最後にあなたの公約に対して、個人的意見を述べさせていただきます。 ノーチャイムの考えは自律性を育むと考えられ、大変結構です。しかし 、授業中に時計ばかりを気にする様になると言う欠点を指摘できます。この点をどう対処いたしますか?

tagatine
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 授業中に時計を見るようになるのはチャイムが鳴らなくても、見る人は見ると思います。私はチャイムが鳴っても授業の進行状況に応じて、時計を見ることで、ノートの配分を考えることもできますし、時計を過度に見ることは、普通は無いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#103206
noname#103206
回答No.8

私の会社ではほぼフレックス状態です。 自分で工程管理をし、必要なら早出したりして仕事をこなしております。昼食時間も同様で、自由に行っております。 当然チャイムなどはありません。 ですが、高校・中学校でチャイムを鳴らさないというのは無意味だと思います。 時間によって先生が変わるため、1時限目にちょっと押したからといって、2時限目の開始時間を遅らすといったことは無いでしょう。 また、授業の開始・終了を決めるのは先生で生徒自身ではないでしょうから、時間を自分で管理する能力が上がるとは思えません。 質問の趣旨からは離れた回答となりますが、無意味だと思います。

tagatine
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m チャイムがないところもあるんですね。私の意見に補足しますが、5分前実行が抜けていました。すいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jam-best
  • ベストアンサー率27% (94/344)
回答No.6

IT業界に勤めていますが、始業時間、昼休み、終業時間にはチャイムなります。 チャイムがあるほうが気持ちは引き締まります。

tagatine
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m そうですね。チャイムがあるほうが、時間割の変更などで時間がいつもと違う時には、気持ちが引きしまるかもしれませんが、時間管理がしっかりしている場合、気持ちは引き締められると思うのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinmedic
  • ベストアンサー率27% (22/80)
回答No.5

チャイム無いところは無い 有るところは有る しかし、ノーチャイムは 時間を自分で管理する機会が増えるので 時間を管理する能力が上がる 時間管理のスキルはライフスキルだと思う

tagatine
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m そうですね^^時間は金と言いますから、時間を貴重に使っていきたいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.4

ノーチャイムにする明確な理由付けがあるなら、会社などが ノーチャイムであろうとなかろうと関係ないのでは? ちなみに、私が勤めている会社では、 8:00 12:00 12:45 15:00 15:15 17:00 にチャイムが鳴り、また、それぞれの5分前に予鈴がなります。 個人ならともかく、集団生活なら時間に厳密であるべきです。 チャイムに替わる妙案はありますか? 思いつきだけでは誰もついて来ないですよ。

tagatine
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 私はノーチャイムにすることで、学校の皆さんに時間管理を自己責任で、行えるような生活を行って貰いたいと、思ってるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

工場に勤めていますが、しょっちゅう鳴っていますよ! チャイムの他に機会が止まっても曲や警報が鳴ります 会社にもよりますがほとんどの会社でなっていました≪お客様商売は鳴りませんが普通の会社でしたら鳴ると思ってください

tagatine
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m そうなんですか。普通に学生生活をしていたら、企業(会社)などはTVのドラマの情報などで、チャイムがなるような事がないので、チャイムは鳴らないものだと、思っていたのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.2

あるところもあれば、ないところもある。 ところで、ノーチャイムにするメリットは? チャイムがなくなれば、時間を過ぎても長々と授業を続ける教師がいたり、それぞれの授業の開始がはっきりしないからデメリットの方が多いのでは? それと「公約」は実現性がなければ意味はないよ? 何処にどのように届けて、それを審議し関係者すべてを納得させたうえじゃないと無理なわけだけど、それについては調べて用意はしてあるの? どこかの政治屋みたいに選挙のためだけの建前だけではその後の信用はがた落ちだよ。

tagatine
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m メリットは生徒が時間に関心を持ち、学校以外の場所で時間管理をきちんと行えるようになれば、時間を効率よく使えるようになる。 そうですね(汗)長々と授業を続ける教師が出ることは危惧される、ところですね・・・。私の学校にもそんな教師がおります。チャイムがなったのに授業を続け、次の時間の始まりのチャイムで、終わるという・・・。調べたことはないのですが、中学校の時にはノーチャイムでした(ほとんどの生徒が時間を管理できていた)、ですから、できる。 と、楽観視していました。私はできると、思うのですが。用意はしていませんが、生徒会で審議した上で、決定するということで良いと思います。公約が絶対に可決するとは、限らないと思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81859
noname#81859
回答No.1

工場なんかはチャイムあるし、お昼になると音楽流れるところもあるよ。 だからあんまり意味のない公約ではないかと。

tagatine
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 私は社会に出た時に、企業(会社)では、チャイムがないから、今の内になれよう。適なかんじにしたかったですけどね。でも、諦めません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生徒会演説について

    生徒会に立候補するのですが、 演説はどういったことを話せばいいのでしょうか。 公約は 行事を盛り上げる あたりまえにできることを増やす すみよい学校にする としました。  演説文をどう考えていったらいいのですか?  

  • 生徒会選挙

    私は、生徒会に所属している高校一年生です。 まだ1年ありますが、私は生徒会長に立候補しようと考えています。 私の学校は、生徒会に所属していなくても立候補出来る仕組みなので、早いですが候補者が出たらどうしようと不安になっています。 今年の生徒会選挙は、生徒会に所属している先輩と所属していない先輩の一騎打ちなので可能性がありますよね…。 私は、今まで演説をしたことがないので公約などを考えたことがありません。同じ質問をしている方の回答を見たところ「具体例が必要」や「硬すぎない文章の方が良い」という知識があるぐらいです。 演説はどのようなことを言えばいいのでしょうか? また、どんな演説なら惹かれますか? 経験者にアドバイスを貰いたいです。 よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 高校の生徒会選挙で

    私は来週の前期生徒会選挙に立候補するのですが、 公約として、 「生徒会選挙での推薦人演説の撤廃の提案」 を入れようと考えています。 推薦人演説の撤廃によって 生徒のみんなが演説を聞く時間が減り、 また立候補者が推薦人を頼む必要がなくなり 気兼ねなく立候補が出来、競争率が高くなると 私は考えているのですが、デメリットは何になるでしょうか? また私の学校では一応、立候補者と推薦人の演説はしますが 必ず全員当選することになっています。 ですから、今まで続いてきた推薦人の演説は撤廃するなどと 大きなことを言わず、無難な文の方がいいのでしょうか...? みなさんの意見を聞かせてください。

  • 生徒会長に立候補します!

    こんにちは。 中2の女子です。 今回私は生徒会長に立候補しました。 演説の文章も、もう考えてあり、先生にも「いいと思う」といっていただけました。 私は3つの公約を考えてみたんですが… 以下の内容です↓ ・意見箱を設置しておくだけでなく、定期的にアンケートをとる ・清掃活動が月・水・金にしかないので、火・木にゴミ拾いの時間などをもうける ・話し合い活動の場が今まで少なかったので、増やす これらなんですが、他の生徒だったら嫌がるだろうな…と思います。 もう放送演説では話してしまったので、変更はしないつもりですが、 生徒が喜びそうな公約も付け足したいと思っています。 自分なりに考えてもみたんですが、どうしても嫌がりそうなものしか考え付きません。 みなさんの学校で行っていた、もしくは行っている取り組みなどを教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 生徒会 演説 急いでます;

    生徒会 演説 急いでます; 生徒会会長に立候補したのですが演説が 上手くまとまらず不安です! 対抗馬もいます>< 現在高2で、相手はかなりの強敵です。 よければ文章がおかしくないか見て 訂正付けたしなどがあればアドバイスおねがいします!! 2日後に選挙です;かなり困ってます。 皆さんこんにちは今回生徒会会長に立候補した○○です。 私が生徒会長に立候補した理由は「皆さんの高校生活を もっと楽しくするお手伝い」をしたいと考えたからです! もし私が会長になったら、この学校の全校生徒が楽しく 学校生活を送れるように「皆さんの意見を取り入れ 反映させられる学校」を目指しがんばりたいとおもいます! そのために先輩方が作ってくださった目安箱を 今よりもっとわかりやすい位置に設置したり アンケートを行い皆さんが意見を述べやすいような 学校にしていきたいです。 また、目安箱やアンケートだけでなく こうすればもっと○○高校が良い学校になりそう! などなにか実施ほしいことや要望があれば 私の方に意見をいってくだされば嬉しいです! (間をおく) 私は、これからの○○高校に必要なのは 先輩方が築き上げた伝統を受け継ぐとともに 新しいことにチャレンジしていくことだとおもいます! 一生に一度しかない高校生活ですから 楽しく充実した学校生活を過ごしたいというキモチは 皆一緒だと思います。 △△高校をもっと活気のある学校にするため 是非、○○に清き一票をお願いします! 長い演説を聴いていただき ありがとうございました。 っという感じにしてみました・・; 私は頭が余りよくないので 本当に心配です; よければアドバイスなどおねがいします!

  • 私は今、学校の生徒会立ち会い演説会に立候補するか迷っています。

    私は今、学校の生徒会立ち会い演説会に立候補するか迷っています。 今までの学校生活で学級委員などみんなをまとめるようなことをしていないし 性格としてはとても元気な方だと思うんですが、少し引き気味な所もあり、 昔から、担任をもたれた先生や親から何かと自信がなさすぎるといわれるので 今回の演説会に立候補をして大丈夫なのか考えています。 立候補を考えたのは今の学校生活で何か大きなことをやり遂げたいという思ったからです。 立候補についてとどうやったら人なみに自信をつけれるかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 生徒会演説の場所によって…

    私は、生徒副会長に立候補する中2です。 私の学校は、みんなの前での演説をするときが3つあり、昼放送のとき、終礼時、立会演説会のときに演説をしなければいけません。 一番日にちが早いのは、給食を食べているときにある昼放送演説です。立会演説の原稿をほとんど考えたのですが、そのままの内容を言わないほうがいいですか?公約を3つ考えたのですが、それをすべての演説のときに同じようなことをいっても、(またかよっ)って思われそうで… 立会演説会ではみんなの心をつかむような演説がしたいと思っているのであとの2つの演説の内容をどうすればいいか、回答をお願いします!!

  • 生徒会長立候補 演説原稿

    こんにちは。 私は中学2年の女子です。 今度ある、生徒会長選挙に出ることになりました。 そこで演説原稿を考えなければならないのですが、全然思いつきません((汗))(原稿用紙2枚です) ありきたりだとは思いますが、「楽しい・休みの日も行きたくなる学校」を作りたいと思っています。 たとえ勉強が出来なくても「学校に行きたい!!!」と生徒が思ってくれる学校にしたいです。 公約は3つあげようと考えているのですがそれも全く思いつきません((汗)) ですが全て「楽しい学校」といものに繋げようと考えています。 私は学級では学級委員・副学級委員を何度かしていました。ですが、部活には入っていません。 私のほかに立候補は5人いて生徒会に入れるのは2人だけです。 なので印象に残る演説をしたいと思っています。 出来れば聞いていてすんなり頭に入ってくるものがいいです。 わがまま沢山言ってすみません。どういうものにしたら良いか教えて頂けませんか? アドバイス等お願いします。自分で考えろなどの回答以外でお願いします。 助けてください((泣))

  • 急ぎです!!生徒会選挙の演説の手直しをお願いします

    私は中学校2年です。 急ですいませんが明日、生徒会選挙の演説があります! 演説の見直しをお願いします!! ちなみに私は責任者です。 『みなさんこんにちは。○○さんの責任者の(自分)です。 私は○○さんの良いところをみなさんに知ってもらいたくて責任者に立候補しました。 ○○さんはテニス部のキャプテンをしています。練習に対する姿勢は自分にも他人にも厳しく、 練習に打ち込む姿は素晴らしいです。 とても責任感があるので部活動をはじめとして委員会や学校行事にも真面目に取り組んでいます。 また、私が勉強をしていてわからなっかたところはわかりやすく教えてくれました。優しくて頼りがいが あります。 ○○さんはとても明るくてフレンドリーです。なので○○さんにぴったりの「学年の壁を越えて仲良くする学校」という公約は今の生徒会を私たちに近いものへと変えてくれるのではないでしょうか? ○○さんが生徒会長になったらきっとより良い□□中学校にしてくれると思います。 みなさん○○さんに清き一票をよろしくお願いします!』 文章の手直しやアドバイスをお願いします。

  • 生徒会選挙の公約

    そろそろ私の学校では生徒会選挙の時期が近づいてきました。 わたしも立候補しようと思い、公約を考えています。 わたしは「もっと開けた生徒会」を作りたいと思っています。 けれども現在(去年立候補)の生徒会長が目安箱を設置したりと かぶっている点も・・・・汗 それで回答者さまに参考までにどんなことをしたらよいか 意見を聞かせていただきたいなと思っています。 また、私の学校ではこんな公約があったよ、 という内容でもお待ちしています。よろしくお願いします。