• 締切済み

上場廃止=倒産?

mappy0213の回答

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

整理ポストに回っても即倒産ではありません。 職種によっては公的資金が投入される場合もありますし 可能性が高いか低いかとなると高いとなります ただそうなると銀行も貸し倒れとなるので銀行サイドから何らかの提案もあります。 たとえば事業計画を見直しさせて○ヶ月の間は利息を返済しないとか いろんな提案があります それにそって事業をし建て直しを計るのが普通ですね

mamurunrun
質問者

お礼

まだ選択肢は残っているということですね。 見通しのない中での勤務は不安になりますが、なんとか持ち直してほしいものです。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 即上場廃止

    通常上場廃止になるとき管理ポスト、監視ポスト(1ヶ月) となりますが即上場廃止になった企業はあるんですか? たとえば週末に大問題が発覚し翌週廃止とか。 カネボウ、ゼクーとかはきちんと整理ポスト行きになっています。 上場廃止にするには必ず整理ポストにいったん行くのでしょうか? LDなんかは粉飾(この時点で上場廃止)、代表などの逮捕となっています。 確かにまだ逮捕されただけですが、これだけ騒ぎを起こしておいて 廃止しないで一般ポストに戻る可能性もあるのでしょうか? (粉飾は明らかになっているのに) 管理ポストから戻った銘柄はいくつかあるようですけと。 どちらにせよ手を出しませんが。

  • 倒産、上場廃止銘柄について

    現在から新しい順で倒産、上場廃止銘柄の全リスト100件くらい知りたいんですがどうやって調べればいいですか?あとその全企業の最終決算や最終来期予想も知りたいです。お願いします。

  • 上場廃止後の株券の売買について

    ライブドアの株式が整理ポストに入りそうな気配ですが、もしこのまま整理ポスト→上場廃止となれば、手持ちのライブドア株を売却或いは購買する場合にはどのようにしたらいいのですか?個人的に売買したくてもできないのでしょうか?

  • 法人税における上場廃止の評価について

    法人税における上場廃止の評価について 当方会社経営しております。 JALの株式を保有しておりましたが周知の通り上場廃止となりました。 法人税の決算をするにおいてこのような場合どのように評価・計算すればよいのでしょうか? ちなみに当方の決算は5月末で、この時点ですでに上場廃止しておりました。 よろしくお願いいたします。

  • 株価上昇中に上場廃止や倒産って企業あるんですか?

    最近ある不動産会社の株価でえーーーーーーーーって思うくらい株価が上昇して・・・・回復???している会社があります 不動産業は今年は経営難になるからかなり売られていました もしかして倒産って思っていた会社がグングン回復?上昇?してきていますが利確しておかないと上場廃止なったら株券はいくらであろうがゴミになるんですか? 株価は0円でなくても取引停止や上場廃止なんて事よく見ます しかしですが株価なんて買う人がいればいくらでも上がっていくし・・ 赤字会社であれ買えばいくらでもあがるので不安になりました お詳しい方回答お願いします ちなみにその会社名はゼクスです

  • 上場廃止になったらライブドアの株って0円なんですか?

    上場廃止ってなったらライブドアの株って価値が0円なんでしょうか? 株式である限り上場してなくても株としての価値はあるのでは??なんて思っていて今買おうかなあ・・なんて思っているんです。 上場禁止になったら整理ポストに入って。。。って、価値が全くなくなるってことなんですか? ライブドアが株式会社である限り上場とか関係なく株券としての価値は上下するんじゃないでしょうか? 勉強不足ですみません。。教えてください!!

  • 株価1円になると上場廃止?

    初心者です。 株は10円とか1円とかになると整理ポストに入って上場廃止になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 上場廃止をするのはどんな時ですか?

    就職をすすめられている会社があります。 その会社の会社概要を見ると、 NASDAQ上場廃止、経営権を投資顧問会社へ委譲 と書いてあります。 これはいったいどういう意味なのでしょうか。 倒産寸前ということでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 上場廃止の株(紙くず)を申告対象にする方法

    倒産して上場廃止になった株券(紙くず)を整理せずに いまだに保有しています。 他の株で利益が出ているので、これも申告できたら いいなあと思っているのですが、 ヤフーオークションに1円で売って譲渡したことにするのは法的に駄目でしょうか? 何か良い方法がございましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ■倒産企業の信用売り

    ■初心者ゆえに簡単な質問ですいません。 株取引において、信用売りから入る場合、 対象銘柄企業が倒産または上場廃止→監理ポスト→整理ポストとなると思いますが、その場合の利幅は、はやり、売り価格-買戻し価格となるのでしょうか?何か制限はありますか? これだけ上場企業倒産や上場廃止基準抵触企業が増えると、もし上記の利幅が確保できるのであれば、宝くじより確率が高いように感じます。 よろしくお願いいたします。