• ベストアンサー

設計図にかかる一坪の値段

都内の店舗(飲食店)で内装工事に必要な設計を設計士に依頼しようと思います。1坪いくらくらいで受け持っているのか、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.3

#1です。 内装工事費が全体(12坪)で200万円なら設計料はせいぜい20万円が妥当なラインだと思います。 #2さんがおっしゃるようにその程度の工事で坪6万×12=72万円という設計料は大きすぎると思います。 もちろん、内装の工事費として全体で700万円も見込んでいるなら別ですが、通常の内装工事費は坪20万円(12坪で240万円)程度が常識的な線かと思いますが。 それなら設計料の上限はやはり坪2万円(全体25万円)程度ということになりますね。

Trip555
質問者

お礼

ご連絡ありがとうございます。 そうですか、、、やはり。 設計士さんはフリーでやっている方です。 工事は知り合いの紹介なので200万もかからない予定です。 そうですか、20万くらいが妥当ですか。 無知は怖いです。彼にはすでに平面図は作って頂いたのですが、 見積もり価格が大きいとのことでお断りするつもりです。 まだ工事に入っていないので、それらの作成費用などは請求されませんよね? ご指導ありがとうございます。本当に助かります(涙)

その他の回答 (2)

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

地方の設計屋さんです。 店舗などの内装デザイン設計費は、一般的な新築工事における工事費×10%で計算したら、設計屋さんは赤字をこいてしまいます。 施工規模10坪のスナック程度だったら、30~40万円ぐらいです。 東京の方は、坪6万ですか? 代わりに私がデザインしてあげたいくらいです。(笑) せいぜい多く取っても、一か月分の給与くらいです。 施工規模10坪くらいの店舗に一か月も掛かっていたら、他の仕事ができなくなって設計屋さん潰れちゃいます。(笑) 東京でも予算としては、40~50万円見ておけば事足りるのではないかな・・・

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

設計料は「1坪いくら」ではなく、全体工事費に対して約5%~10%です。 工事費が坪10万円なら設計料は坪5千円~1万円になるでしょう。

Trip555
質問者

お礼

ありがとうございます。 先ほど設計士の方に、設計図のお願いをしたところ1坪6万で計算すると言われました。12坪程度の内装工事になるのですが、ちょっと高くてびっくりしています。 例えば、工事費用が200万だった場合は、設計料は20万くらいということでしょうか? 今回、設計士と工事業者は全く関係ありません。 私個人で、工事業者は探しました。 ご指導願います。

関連するQ&A

  • 有名建築家が設計した居酒屋

    都内で有名建築家が設計した居酒屋を探しております。 建築好きの友人と建物、内装を楽しんで飲食したいと 思っております。 どなたか建築好きの方、おすすめの地域、建物、飲食店 を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 設計料

    店舗増築にあたって2社へ依頼しA会社には建設を依頼しました。(30,000,000)は請求書からこまごまとした区別ができます。ただB建築設計事務所なんですが、企画設計料、管理料を払ったのですが(1,500,000)この場合どのように仕訳をおこせばいいのでしょうか? ただB は設計料ですから完全に建物勘定だと思うのですが? 設計図から前店舗分と新店舗分を面積の比で按分計上してよろしいのでしょうか?(請求書より前店舗分改修工事と新店舗分の増築工事が分かれているので別々で建物として固定資産台帳にあげようと思っています。)

  • グリストラップについての質問です。

    この度、串かつ屋を東京都内で開店しようと考えています。 そこで教えて頂きたいのですが…。 店舗を借りて内装工事をする際、グリストラップは必ず設置しなければならないのですか? 設置義務が有るのならば、工事費用は幾ら位掛るのでしょうか? 店舗の大きさは、12~15坪を予定しています。 グリストラップについて詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 北海道でセキスイ(ノースワード・39坪)の値段は?

    セキスイハイムで家を建てようと思っています。 札幌、建築条件付きの土地に建てます。 だいたい建坪が上・下合わせて39坪位になりました。 勉強不足で、坪単価と言われてピンとこないので、照明やキッチンなどの内装、外溝、基礎工事など、『もうこれで住める』という状態にすると、おいくら位で建てることができると思いますか? (土地代・家具除く・全部の金額だと、39坪でいくらが適正でしょうか?) ノースワード(外壁タイル)で建てる予定です。 ぜひ、みなさまのお力をお貸しください。

  • 設計士さんの探し方

    約39坪の土地に二世帯住宅を建てようと考えています。 義理の兄が大工で、仕事ぶりも信頼してるので、兄に建ててもらおうと考えています。 兄は、うちの実家の工事なども、いつもしっかりしてくれますし、工務店より安くしてくれるので助かっています。 兄も、『手間賃と材料費だけやから、中抜きない分は安くたてられるで』と言ってくれています。 安くできるという金銭的メリットと、手抜きされる心配がないという安心感から、是非、兄に頼もうと考えて居るのですが、家を建てるためには設計が必要です。 設計士に直接、設計を依頼した方、どの様にして設計士さんを選んだのか、また、平均的に費用はどれくらいかかるものなのか、是非ご教示してください!!

  • 美容室の内装工事

    店舗が20坪なんですが、美容室の内装工事は大体いくら位かかるのでしょうか?

  • 建築設計図

    景気が悪い中で、建築設計図・プランの質問ですが。 店舗の平面図の基本設計図1枚A3サイズですと単価は一般的にいくらくらいでしょうか? 展開図、詳細図などの設計料は? また、住宅のプラン平面、立面、配置のA3サイズの図面単価は、いくらくらいでしょうか? 全て、JWWCADで作成した設計図ですが、一般的な単価があれば教えてください。 ※3DのCADでなくては、料金は依頼主からもらえないのでしょうか?契約まで、こぎつけないと料金は請求できないのでしょうか?

  • 平屋で20坪から25坪の価格

    質問させていただきます。 一通り同じような質問がないか確認をしましたが、 なかなかないんです。。 現在マンションに住んでおり、一戸建て、平屋に住みたいと考えております。 そこで、新築で分離発注をした際、 ・電気工事は自分で(一次側の引き込みは電力会社に依頼) ・壁は石膏ボード貼りまで(自分で珪藻土で仕上げるため) ・天井もボード貼りまで(上記に同じく) ・床はコンパネ貼りまで(自分でムク板貼りに仕上げる) ・キッチンは自分で設置のため、給排水の設備のみのお願い ・外溝も自分で 以上のように、内装、外溝は全て自分でしたいと考えております。 分離発注自体嫌がる業者がほとんどだと思いますが、 平屋の20坪から25坪くらいでいくらくらいかかるものでしょうか? 自分で施工する材料費を除いて、 地盤改良もしないような土地で考えた場合です。 内装を自分でやって、実際に建てた方はいらっしゃいますか? ネットで調べてもなかなかこのような方はいないようです。。 500から600万くらいで可能ではないかと考えております。 宜しくお願い致します。

  • 木造平屋45坪の建物の設計料は どのくらいですか

    木造平屋で 45坪の家を 建てる予定です。 一級建築士に 設計監理を 頼む つもりで いますが どのくらいの設計監理の 料金が 相場なのでしょうか。 ちなみに 建物本体は 外構工事も含めて 2800万円位に したいと 思ってます。

  • 工事代金(設計料)を支払ってもらえず困っています

    工事代金(設計料)を支払ってもらえず大変困っています。 私の主人が個人事業主で、内装の設計・デザインをしています。 この度飲食店を1店作ったのですが、オーナーから設計料を支払ってもらえず大変困っています。 *経緯* 1.2010/11/5にオーナーと設計契約を交わしました。その際に設計図面を提出しました。 設計契約書には締結後3日以内に工事着手金、工事終了後5日以内に残金を支払うよう明記しております。 しかし着手金は入って来ませんでした。当方としましては工事終了後でも仕方ないと思い、あえて触れずに来ました。 2.工事は当初2010年11月中旬着工、2010年12月初旬引渡しとなっていました。あくまで予定ですので設計契約書には(予定)と 明記しています。 3.一度主人のいつも使っている内装業者に設計図面通りの見積もりを出させたところ、オーナーの予算は800万だったのですがそれをはるかに超える約950万でした。それを見たオーナーは怒ってしまいましたが、何とかしなければと800万でやってくれる業者を主人が2日程で探し出しました。 オーナーに800万の予算だと最初に渡した図面通りには予算オーバーの為出来ない旨を伝えると、 「とにかく予算内で2010年12月中旬引渡しに間に合わせてくれればいいので、全て任せる」 と言われました。そこで内装業者とオーナー間で工事契約を交わしてもらいました。 4.その後無事予算内で工事を収め、オーナーの希望日に引渡しをしました。(現在営業中です) 5.オーナーは引渡し後になって「ここがダメだ」と何箇所か再工事を言って来ました。そしてその再工事の費用は私の設計料から引くと言い出しました。でも、この800万と言う予算内で精一杯出来る事をやったので、別料金を頂かないと再工事は当方としては出来ません。そして工事に納得していないと言ってはいますが、それと設計料とは別の話だと思うのです。しかし施主は混同しているようです。 そして引渡し後改めて支払い期限を明記した請求書を送りましたが、一向に入金がありません。 電話をしてみたところ「工事に納得していないので、納得したら支払う」と一方的に切られてしまいました。 当方としましては設計料を何としてでも支払って頂きたいのです。 支払い等が設計料が入って来ない事には出来ず大変困っております。 生活も成り立ちません。 私のケースで内容証明を送った場合、法的に有効なのでしょうか。 (送る場合は行政書士さんに依頼する予定です) どうしたら良いか分からず大変困っています。 ご回答よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう