海外の会社からもらう給料の税金のおさめ方

このQ&Aのポイント
  • スペインで働いている方が日本に帰国する際、給料の税金のおさめ方について教えてほしいです。
  • 現在働いている会社とは「個人事業主」という契約形態に変わり、給料はスペインの会社から日本の銀行に振り込まれます。
  • 税金をおさめるためにはどのような手続きが必要で、必要なナンバーなどはあるのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外の会社からもらう給料に対しての税金のおさめ方

現在、スペインで働いているのですが、今年末に日本に帰国します。 今、現在働いている会社とは「個人事業主」という契約形態に変わり、 スペインの会社から日本の銀行に給料が振り込まれるのですが、税金は 日本に払う事になります。 手続きをする為に会社からは「税金をおさめる為のナンバーがないと振り込めない」と言われています。(アメリカであればソーシャルセキュリティナンバーでOKらしいのですが) 日本ではそのような番号はありますか。またはこのような契約形態の人が税金をおさめる為にはどのようにしたら良いのでしょうか。わかる方、教えてください。 (参考URLなどがあると非常に助かります。) 本当に困っていますので、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>会社からは「税金をおさめる為のナンバーがないと振り込めない」と言われています… それはその国の決め事であって、日本にそのような制度はありません。 そのような番号などなくても、振込はできます。 もちろん、一度でも確定申告をすれば、税務署は個人を識別する番号をつけ、翌年からはその番号が印字された申告用紙が送られてきますが、初めて申告する人にはまだありません。 番号など知らなくても申告はできます。 生年月日の下の 8桁です。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/02a.pdf >税金は日本に払う事になります… 本当にそうですか。 非居住者は、日本国内で得た所得に関してのみ、日本に納税義務が生じるだけであって、海外で得た所得に関し日本で税金を取られることはありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2010.htm >現在、スペインで働いているのですが… 日本の会社で海外転勤を命じられたのではなく、あくまでも海外で就職されたのですよね。 それなら下記は、やはり関係ないように読めますけど。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1935.htm >税金をおさめる為にはどのようにしたら良いのでしょうか… 本当に納税義務があるとしたら、来年の 2/16~3/15 に確定申告をすれば良いだけです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm しかし、本当に納税義務があるのかどうか、今一度ご確認されることをおすすめします。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/sodanshitsu/9200.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 個人事業主・税金比較

    現在固定で月収が50万あります。会社と契約して仕事をしているので、正社員ではありませんが、社会保険等を支払うために会社の経理を通して給料を受け取っています。(なので見た目は正社員のような扱いです。) しかし20代で独身ということもあって、税金がとても高く、色々合わせて10万くらい引かれます。会社側は個人事業主として会社と個人で契約するオプションも残してくれています。現在は社会保険・厚生年金等で手取り40万弱になってしまうのですが、手取りを増やすためには個人事業主形態に変更した方がよいのでしょうか。どなたかアドバイス頂けましたら大変助かります。よろしくお願い致します。

  • 給料と副業の個人事業主の収入にかかる税金

    税金のことや個人事業主のことで初心者なので教えて下さい。 1)会社からの給料がある 2)個人事業主届を出した副業での収入がある (2)は、青色申告で年間65万円までは控除されるとのことですが、これは個人事業主としての収入だけですか? 給料の分は、すでに会社で給料計算されて税金が引かれているので、その分の収入は関係ないと考えてよいのでしょうか。 そろれとも給料と副業で収入が合算されるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 海外で税金のかからない会社を作る方法

    海外で税金のかからない会社を作る方法 税金のかからない会社をなんとかつくれないものか? といろいろ調べていましたら、 タックスヘイブンとかLLCとかを知りました。 私の会社はアフィリエイトを主に行っています。 海外に会社を作れば、日本の税務署からは税金を取られないのでは… と思うのですが。 それとも日本で事業を行っている限り日本から税金を取られるのですか。 こういったことをしたときのデメリットも教えてください。

  • 海外の会社からの給料、どう扱えばいい?

    SOHO起業しました(株式会社です)。本職は輸入代理店ですが、それだけではやってゆけないので、アメリカの会社の「日本現地代理人」の仕事を「準職員」という契約で請け負いました(契約は会社対会社です)。 これは、毎月決まった金額を私の会社の口座に振り込んでもらう、というまさに給料の感覚なのですが、顧問の税理士に尋ねたところ、「売り上げ扱いとなる」ということです。 それもむろん頷けますが、売り上げとなると税金も大きくなります。何とか課税を免れる方法はないでしょうか?同様のケースを体験された、あるいは詳しい方・専門家の方のご意見をお願いいたしますm(_ _)m。

  • 会社員をやりながらの個人事業主の税金について

    私は現在会社員をしているのですが近々事業を始めようと準備しているの ですが、個人事業主として登録していないと使えないサービスもあり、 個人事業主として登録した方が良いかな思うのですが、軌道に乗るまで 暫く会社員を続けながら事業を始めたいと思い税金の事でどなたか教えて 下さればと思い投稿します。(会社側の就業既定はOKとします。) (質問1) 現在、会社員で会社側が住民税・所得税を払っていますが個人事業主の登録 をすると今の会社以外にも個人事業主として住民税を2重に払う事になる のですか? また2重でなかったとしても現在の会社の住民税に個人事業主としての 住民税が足されるのですか? (質問2) 個人事業主としてちゃんと稼げるようになると色々な税金 (住民税(県民税)・住民税(市町村税)・事業税・所得税・消費税) を払う事になりますがもし稼ぎが殆どない場合、どの位の金額の税金を 月単位だと払うことになりますか? 宜しくお願いいたします。 <(_ _)>

  • 二つ以上の会社から同時に給料もらえるか?

    雇用について教えてください。 二つ以上の会社から給料をもらう、または同時に就職することはできるのでしょうか? その場合は、個人事業主(自由業)としてそれらの会社と契約することになるのでしょうか? 保険や年金のことも含めて教えてください。

  • 社会保険や税金について教えてください。

    (1)例えば、現在、会社に所属していなくて、個人事業主として、月々40万円くらいの所得(売上から、社会保険などを含まない事業に掛かる費用を引いた、利益金額)がある人がいるとします。 その場合に掛かる、社会保険や税金は、ザックリ言うと、どれくらいの金額になりますか? (2)また、同じ状況で、月々の所得が80万円くらいの場合はどうなりますか? (3)そういった所得がいくら以上だと、会社形態にした方が有利なのですか? 詳しい方々、ぜひ教えていただけないでしょうか?

  • 海外での会社の給料未払い分を取り戻したい

    去年、香港で仕事をしていました。個人経営の塾です。いつのころからか、給料が未払いで、結局8万ドル(およそ100万円以上ですね)となっています。しかし、個人経営だったため、契約書は存在していないし、社長も2月いっぱいで塾を他塾に売って帰国するらしいのです。社長は誰にも自分の連絡先を明らかにしていず、3月になると、彼を捕まえることは不可能です。 私が彼の元で仕事をしていたことを証明してくれる人はたくさんいます。ですが、契約書がないので、やはり、給料を回収することはできないのでしょうか。 また、私は今、日本にいるのですが、彼が労働ビザを申請してくれなかったために、私は入管に取調べを受け、帰国することになりました。身売り先の会社で働けるようにしてくれると約束してくれたにもかかわらず、こちらから電話しても連絡を返してくることはなく、むしろ、迷惑がっている様子です。 なんとかする方法はないでしょうか。 このままでは、くやしくてしょうがありません。私のほかにも、同様の状況の人がいるし、彼はこれからも同じことを繰り返すと思うので、なんとかしたいです。 だれか、教えてください。

  • 海外の会社に就職した場合の税金等の関する質問

    今年勤めていた会社を退職し、現在下記条件を想定した海外の会社でコンサルタント的な就職を検討しております。 - 日本法人を持たない中国の会社 - 勤務地は日本(日本居住者として)だが、月1回程度中国出張(年間180日以内) - 給与(固定)・経費(国内外の出張費等実費)は毎月日本国内指定口座に円建てで振込み (中国での源泉徴収等はなし) - 日本では自身の契約でのレンタル・オフィスを借り、賃貸にかかわる諸経費は一旦自身で負担した後会社から毎月円建てで振込み つきましては、以下の関するアドバイスを戴ければと思います。 1) 日本法人がないので個人事業主(例えばコンサルタントとして)として毎年確定申告(上記諸経費は必要経費として計上)すべきかと思っていますが正しいでしょうか? もしくは基本的に給与収入なので個人事業主扱いにはならないのでしょうか? また、どちらかを選択できる場合は税制上どちらがいいでしょうか?(節税の観点で) 2) 個人事業主扱いになるとすると、国内での商品・物品の売買、もしくは支払い元からの消費税徴収はありませんが消費税納付義務は発生するのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 給料からの天引きについて

    質問お願いします 税金、年金、保険料などを給料から天引きできる会社が多いと思いますが、外資系企業や個人事業主の下で働く場合、天引きができないことがあるのでしょうか? 雇用保険などの適用も会社によってできない場合があるかと思いますが、どのような条件が満たないと適用できないのか教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう