• ベストアンサー

エクセルで入試スケジュールを管理したい

エクセルで次の処理をできますか?(1)各自がスケジュールを記入。内容は ア、出願か入試か発表か イ、また、それはなんという大学か (2)それを担任がクラスで集計し いつ、誰が、何の用件で、何高校へ行ったかを集計 (3)それをその学年で集計。これでたとえば、「11月1日、○○君と○○君が××高校へ出願、△君が●高校の入試」と一発でわかります。  これをエクセルでリンク?などして作れるもんですか?もしできればさすがパソコンは便利といいたいところですが。以前はこの方は手作業で行っていたらしいです。  どうかよいお知恵をお助けください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.12

1について ここは、入門者にとって最高です。是非、一度目を通してみてください。 http://www.aoten.jp/skillup/index.html 少し慣れてきたら、エクセルを仕事に活用する事に絞って http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/menu/menu01.html 2について まずは、検索してみてください。或いは時々でもこのサイトを覗いて、どんな質問が出ているのか、どんな回答が出ているの見ているだけでも参考になります。 次に、質問は、何もしらない人が見ても良くわかる書き方で必要です。 エクセルであれば、データのシートが  A  B 日付 金額 ・・・と並んでいて 集計のシートに  A  B 年月 合計 と月ごとの合計を出したい  とかいった具合に具体的な表現すれば、参考になる回答がすぐにでも得られます。 取り合えず、自分でここまで考えたけど、どうしたらよいでしょうか といった質問が良いでしょう。 他の方の質問を見てもらうとわかりますが、 質問がおおざっぱで、何を回答してよいのかわからない 質問が長すぎて、読むのに。或いは解読するのに疲れる 質問が多すぎて、回答を書くのに疲れる。 あと丸投げ などは回答がつきにくいです。 取り合えず、実行してみて考えるのが一番です。私のパソコンも失敗作のごみファイルの集まりみたいなものです。 失敗の数だけ成功があると思っています。がんばってみてください。

motaro2
質問者

お礼

 OK を利用してきましたが、今まで一番丁寧で親切な方にめぐり合えました。もちろん今までのかたもありがたいと思っています。しかし、かなり的確で初心者にも理解できるようにご説明いただきました。大変感謝しております。エクセルでチャレンジしてどうしてもわからなければ、本音を言うと、hallo-2007様に直接お聞きしたいほどです。(それはルール違反なんでしょうかねええ?)できたらいいなあ。  実はこれからもエクセルでの作業があります。苦しいときにどうぞお助けください。ありがとうございます。

その他の回答 (11)

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.11

うまく行ったようでよかったですね。 VBAとはVisual Basic for Applicationの略で、コマンド言語を記述して プログラムを組むということです。 一般の機能、関数で出来ない機能をご自身で組上げていくことが出来ます。 拝見した感じでもうしわけありませんが、エクセル上達のステップ その1 計算機能付きワープロからの脱却 データは、一枚のシートに縦方向にひたすら入力していく、 オートフィルターなどの機能で必要な情報を抽出する。 別シートの必要な集計結果を表示する。 その2 スタンドアロンからの脱却 ネットワーク(共有フォルダやメールなど)の活用で情報の一元化、公開、活用と幅が出てきます。 その3 単なるスケジュールや合計から統計へ エクセルには、偏差値、分散、レーダーチャートなど分析や統計に関する機能が多数あります。 データから新たな着眼点、発想が出てきて展開が進んでいくと思います。 機能、テクニックを沢山覚える事も重要ですが、 「こんなことが出来ると便利になのに」からスタートして 出来ない部分をひとつづつ質問して解決していかれると良いと思います。がんばってください。

motaro2
質問者

補足

あまりにも初心者にわかりやすく、親切な説明に驚いています。OKWaveは今まで利用していますが、hallo-2007さんのような方は初めてです。本当にありがとうございます。 精進したいと思うのですが、もう二つお願いします。 1、ご説明のように進めていくために私のようなものはどんなことを具体的に始めたらよいでしょう。ヒントになる本やウエブページをご紹介できらたらお願いします。そこから少しずつ勉強します。 2、hallo-2007さんにまた教えていただきたいときはどうしたらいいんでしょうね??やはり、OKWaveに載せるしかないのでしょうか。  無理な質問が多いので、答えられることがあれば教えてください。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.10

これは大学受験の話か高校受験のはなしか、塾のように両方いるのか >、それはなんという大学か >高校の入試 と矛盾するようだが。 まあ本質と関係ないが質問ぶんしょうを書くのは、は神経を尖らせて書いてください。 ーーー 日付 クラス 氏名 内容 大学名 ・・・  3/1  A組  ○○ 出願 △大学 ・・・ のデータを個人別+内容別+大學別に1行ずつ入力すれば、 あと 検索は何でしたいのか、はっきりさせること。 日付で抜きだしたい、というのは出ているが ーー データーフィルターフィルタオプションの設定で、条件をかけて 抜き出す方法がある。WEBを照会すれば、「フィルタオプション」の設定は沢山記事があるでしょう。 それでも使ったら。 フィルタでもよいがこちらのほうが、設定条件が のこったりして明確だと思う。 関数で条件をつけて、該当行を抜き出すのは、式が複雑になる。 ーー SUBTOTALを問題にしているが、何のため? 人数以外は合計計算するようなものはあるのかな。 >パソコンは便利といいたいところですが・・・ 質問者には今は無縁かもしれないが、エクセルVBAというのがあり、これを使わないと、仕事にエクセルは十分生かせないと私は思う。そういうことも知っておいてほしい。現在の質問者の限られた知識で、エクセルの有用性を云々し即断しないでほしいですね。

motaro2
質問者

補足

私の知識のなさのご指摘ですが、そのとおりだと思います。そこでこのOK WAVEでたくさんの有能な方のご指導を仰ごうと思ったのです。 特にVBAというものを知るべきとのご指摘ですが、たとえばどんなことができるのですか。

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.9

ん~、おかしいですね。 =SUBTOTAL(3,C:C)の式は、データを入れているシートのC列だと循環エラーが出るかと思います。それ以外の場所に入れてください。 仮に  日付 クラス 氏名 内容 大学名 ・・・  3/1  A組  ○○ 出願 △大学 ・・・ ・・・ とデータを入れているシートを データ という名前だとします。 件数などを表示させるシートを 集計 という名前だとします。 集計のシートのどこでもかまわないので =SUBTOTAL(3,データ!C:C) と入れれば大丈夫ではありませんか。 =COUNTIF(データ!A:A,A1)とすれば、 データのシートのA列(データ!A:A)で 集計のシートのA1と同じ日付のセルの数を 計算させることになります。 同様の方法で、集計のシートに必要な値が得られる式を書き込めばよいです。

motaro2
質問者

補足

私の理解不足でした。循環エラーが出ていたもので。別のシートですね。できました。これはうれしいです。

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.8

>オートフィル後じゃないとSUBTOTALは範囲指定できないのでしょうか? オートフィル前でも大丈夫です。サンプルの様にC列全体と指定しても大丈夫です。 オートフィルターで条件の絞り込みを行うと、その結果に応じて、値が出てくる便利な関数です。 > この作業はすべて入力した後、一番下に関数の入ったセルを置いておくんですね。 例えば別のシートに A1に日付 3/1 といれて B1に=COUNTIF(データのシート!A:A,A1) とか入れて、別途集計表示専用のシートを使うと表示が整います。

motaro2
質問者

補足

1、私が悪いんだとおもうんですが、=SUBTOTAL(3,C:C) のようにC列すべてを指定するとうまくいきません。全体指定のやり方を一度確認できますか? 2、「B1に=COUNTIF(データのシート!A:A,A1)とか入れて、別途集計表示専用のシートを使う」この部分もう少し詳しく教えていただけますか?B1にこの数式を入れるんですよね。???

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.7

ANo.6です。 > この作業はすべて入力した後、一番下に関数の入ったセルを置いておくんですね。 任意のセルに数式を入力すればOKです。

motaro2
質問者

お礼

そうなんですか。ありがとうございます。

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.6

「オートフィルタ オプション」の使い方 「Excel(エクセル)基本講座:オートフィルタ(データ抽出)」 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/filter.htm 「フィルタオプション徹底解説!」 http://allabout.co.jp/computer/msexcel/closeup/CU20070905A/ > 2、抽出したデータの人数を集計する方法ってありますか? COUNTIF関数を使いましょう。 「COUNTIF関数で条件に合うセルを数えよう!」 http://kokoro.kir.jp/excel/countif.html 「Excel(エクセル)基本講座:カウント(COUNT)の関数」 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/kansu/count.htm 「EXCEL・複数条件がある場合のCOUNTIFの書き方」 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa2146300.html?ans_count_asc=2

motaro2
質問者

補足

この作業はすべて入力した後、一番下に関数の入ったセルを置いておくんですね。

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.5

1、共有ファイルだと、一人が作業しているとき、ほかの方ができませんよね その通りです。入力用の空白のシートに各自が入力して、共有のファイルに貼り付けるで良いと思います。 他に誰も使用していないときは直接でも大丈夫と言った具合です。 この様に、データは共有のファイルひとつで管理した方が良いでしょう。 共有フォルダにあると各自が参照できます。変更、訂正も各自のパソコンから出来ますので。 2、出願する人数をオートフィルの後でもいいんですが人数 SUBTOTAL関数でHelp参照してみてください。 =SUBTOTAL(3,C:C)  は、オートフィルター実行後の表示されたデータの件数になります。

motaro2
質問者

補足

オートフィル後じゃないとSUBTOTALは範囲指定できないのでしょうか?

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.4

No2です。 1、複数条件 たとえば 3/1で入試の物すべてを出したい場合はどうすればいいでしょうか? オートフィルターを設定して、日付で3/1を表示させる 内容で 入試を表示させる。といった具合に絞り込んでいきます。 2、各クラスで別のファイルで作ったものをどうひとつのファイルで統合すればいいでしょうか? それぞれのシートのデータの部分を選択してコピィ 統合のファイルのシートの最後の行を選択して貼り付け 各クラスのファイルで同様な作業をおこないます。 別案ですが、パソコンのネットワーク上に共有フォルダを作成して その中にエクセルのファイルをひとつ作成、それぞれの先生が同じファイルに追加してもらっては如何でしょうか?  日付 クラス 氏名 内容 大学名 ・・・  3/1  A組  ○○ 出願 △大学 ・・・ ・・・ お試し用のファイル作成して、皆さんで意見出し合えば良いと思います。

motaro2
質問者

補足

なるほど。 1、共有ファイルだと、一人が作業しているとき、ほかの方ができませんよね。となると、やはり、コピーしてまとめたファイルに貼り付けるのがいいのでしょうか? 2、抽出したデータの人数を集計する方法ってありますか?たとえば1月1日、出願する人数をオートフィルの後でもいいんですが人数をわかることできますか?やはり数式ですか?

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.3

ANo.1です。 てっきり複数のPCでデータの共有化を目的としたシステムを構築したい、 と言うレベルかと思ったので外注委託をお薦めしました。 でも考えすぎてしまったようで申し訳ないです。 スル~して下さい。

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.2

>もしできればさすがパソコンは便利といいたいところですが もちろん出来ます。取合えず  日付 氏名 内容 大学名 ・・・  3/1 ○○ 出願 △大学 ・・・ ・・・ と項目を決めて縦方向にデータを入れていきます。 後は、オートフィルターで条件を絞り込めば、ご希望の一覧になるはずです。

motaro2
質問者

補足

すばらしいアドバイスありがとうございます。ところであと少し教えてください。 1、複数条件 たとえば 3/1で入試の物すべてを出したい場合はどうすればいいでしょうか? 2、各クラスで別のファイルで作ったものをどうひとつのファイルで統合すればいいでしょうか?  お助けください。

関連するQ&A

  • エクセルの表をまとめたい

    以下のようなエクセルの表があります。 A ア あ A ア い A ア い A イ い A イ あ B ア あ B ア い B ア い B ア あ B イ あ B イ あ これを以下のように集計したいと考えています。     あ(回数) い(回数) A ア 1     2 A イ 1     1 B ア 1     2 B イ 2     0 どの関数を使えばいいのかよくわかりません。 どうしたらいいのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 国公立大学AO、推薦入試について

    国立大学のAO入試(9月出願、12月合格発表)と公立大学(○○市立大学)の公募推薦入試(10月出願、12月合格発表)をどちらも受けたいのですが、2校とも専願が出願条件です。 どっちにも受かるか分からないので、高校の先生は2校とも受けていいと言っています。 しかし、私立と併願ならまだしも、国公立だと2校出願していることがバレてしまうのではないかと思いました。 国公立大学だとバレてどっちも不合格になったりしますか?? 何か少しでも知っている方、2校出願したことのある方、回答お願いします。

  • 推薦か一般入試か

    茨城大学の工学部の情報工学科にいこうと思っているのですが、推薦でいくか、一般入試でいくか迷っています。 私は地方の高校に通っています。 ですが、あまり評判がよろしくありません(生徒の服装、あいさつなど) それに私の住んでいる周りの高校の中で一番レベルの低い高校です。 私は平均評定が4.5(大学の出願用件は4.2以上)で、部活はやってません。 あとP検3級に合格しています。 こんなのでも推薦で合格できる可能性はあるでしょうか?

  • 推薦入試について

    私は専門高校三年生です。 先日、AOに失敗してしまいました。 本来ならAOの二次募集に出願するつもりでしたが、12月からの推薦入試(専門枠)を受けようと考えています。 しかし、急に志望大学を変えるということとオープンキャンパスにも参加してないので担任の先生に断られないかと不安です。 推薦入試は、志望理由書などの添削や面接練習などで長い時間を掛けて対策しますが・・・ 私の場合は間に合いますか?

  • 関数の使い方☆

    こんにちわ☆ いつもいろいろお世話になっております。 今回は関数の入力に関して御質問なんですが・・・ 例えばなんですが、 20名にアンケートをとって、その答えを集計するのに「ア」「イ」「ウ」の3つの答えがあったとします。 エクセルで質問者をA~Tとして入力し、質問の答えをその隣に入力します。 最後に「ア」が何人、「イ」が何人、「ウ」が何人と集計したいのですが、何か関数式は使えるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 医学部医学科の推薦入試について

    私は国立大学の医学部医学科に入りたいと考えている高校三年生です。最近担任の先生と推薦入試の出願校について話をする機会があったのですが、徳島大学の医学部医学科に行きたいと伝えると、「部活をやっていないから無理だ」と言われました。募集要項の出願資格のページを見てみると、「スポーツ活動、文化活動、ボランティア活動又は国際交流活動等を通して、広い視野を持ち充実した高校生活を送っている者」と記載してあります。これが部活をやっていなければ出願できないという意味にはならないと思うのですが・・・。部活をやっていないからといって出願できないなどということはあるのでしょうか。このようなことは初めて耳にしたので正直焦っています。分かる方よろしくお願いします。

  • 私立の高校入試 英語 過去問

    私は、今週にある私立の高校入試の過去問を解いていたのですが、よくわかりません。 (      )に入る最も適当なものを、ア~エから選びなさい。 A Excuse me. What time is it now? B (      ) A That's OK. Thank you anyway. ア It is morning now. イ It's eight thirty. ウ Sorry, I don't have a watch. エ Sorry, I don't have enough time. 私は、イだと思ったのですが、正解はウでした。 どうしてですか??

  • 複数のシートの○×記号の串刺し集計

    エクセルで次のような表のデータが1ヶ月分、31日分あり ます。すなわち31枚のシートに同じ表で中の○× の内容が違うデータがあります。 ア イ ウ エ オ (1) ○ × × ○ ○ (2) ○ ○ ○ × × (3) × × ○ ○ ○ (4) ○ × × ○ ○ そして○をゼロ、×を1と数えて、 31枚のシートの○と×を集計して 32枚目のシートに結果を示したい のです。 例えばこんな感じ32枚目のシート に計算結果を表示したいです。 ア イ ウ エ オ (1) 7 4 5 0 0 (2) 8 5 0 2 2 (3) 1 1 0 1 0 (4) 0 0 4 6 8 31枚のシートの○と×を数値に 変換し、それを串刺し集計した いのです。countifは串刺し集計 で使えないようですし、上手い やり方があれば、教えて戴き たいです。 宜しくお願い致します。

  • 高校入試出願書類のミスについて

    今日、公立高校前期入試の出願に行ってきたのですが、 自己表現申告書の控えを見ると、 「中学校名」の〇〇市立と書くべき所を 〇〇立、と「市」を書くのを忘れてしまいました。 恐らく高校控えの方も書き忘れたままだと思います。 このミスで合格判定が左右される事はありますか…? 緊張して確認を怠ってしまいました…。 どうしたら良いのか分からなくてとても焦っています;; あと、担任の先生に相談するべきですよね? 一応、明日高校側に連絡してみようと思います。

  • センター利用と一般入試について教えてください。

    私は今、高校3年生で受験を控えています。 本命は一般のみで、第2志望以下をセンター利用で受験しようと思っています。 それでダメだったら、第2志望以下も一般で受けようと思っていたのですが、合格発表の日がセンター利用も一般入試も同じ日なのを今日知りました。 センター利用と一般入試のどちらも出願しておくべきでしょうか? でも、センター利用で受かっていたらと思うともったいない気もします…。 今の時期にこんな質問をして恥ずかしいですが、どうしていいのか分からなくて困っています(>_<;)

専門家に質問してみよう