• ベストアンサー

エクセルの表をまとめたい

以下のようなエクセルの表があります。 A ア あ A ア い A ア い A イ い A イ あ B ア あ B ア い B ア い B ア あ B イ あ B イ あ これを以下のように集計したいと考えています。     あ(回数) い(回数) A ア 1     2 A イ 1     1 B ア 1     2 B イ 2     0 どの関数を使えばいいのかよくわかりません。 どうしたらいいのでしょうか。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.1

上の表が1行目から始まり、下の表(項目名含む)が15行目から始まる、つまり質問文と同じ位置関係にあるとして、 A、ア、あ、の個数を表示するセルC16に =SUMPRODUCT(($A$1:$A$11=$A18)*($B$1:$B$11=$B18)*($C$1:$C$11=C$15)) と入力し、C16をこぴーして、C16:D19の範囲に貼り付ければ良いです。

その他の回答 (2)

  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.3

#1です。 何度もすみません。 集計結果の表の項目名は、「あ(回数)」「い(回数)」を「あ」「い」に変更してくださいね。

smorgas030
質問者

お礼

sumproductを使うのですね。 やってみたらできました。 今後も使えそうな関数なので覚えます。 ありがとうございました。

  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.2

#1です。 質問文の集計結果で、B、ア、あ、の値が1になっていますが、2が正解ですよね?

関連するQ&A

  • エクセルで予算支払い対比の表の集計で分かりません

    下記のような表を作成してみました コード種類 支払い 合計 予算 予算支払対比 残予測 余剰金 a01 ア   10   20ア 200   180      10 ア 70 a01 ア   20   30      -30      10 a01 ア   10   50      -50      10 a01 イ   30   30 イ 200   170     10 イ 140 a01 イ   10   10      -10      10 ほんとは種類の間に業者名及び支払いは毎月毎が入ります 合計は毎月の合計になります 予算はアとイの予算があり、同じ種類で別々の業者の支払い があります 分からないのが 予算対比と余剰金のところで簡単に アであれば 100 70 が自動的に簡単に集計出来ないものか と思いますが どうすればよいのか教えてください この表はA3で5枚ぐらいあります

  • エクセルの関数についてご教示下さい

    エクセルの関数について質問します。 各個人の件数と回数を週ごとに集計し、週ごとにまとめていますが、この関数では期間が累積していくため、集計するたびに、セルの範囲の設定を毎回変更せねばならず苦慮しております。 最良の方法があればご教示下さいますようお願い致します。 罫線が入らないので、下記資料がわかりにくいとは思いますが、よろしくお願い申しあげます。 基礎データ 日付 会社名 担当 回数 10月2日 A商店 イ 1 10月3日 B商店 ロ 2 10月4日 C商店 ハ 1 10月5日 D商店 イ 1 10月6日 E商店 ロ 1 10月7日 F商店 ハ 1 10月8日 G商店 イ 2 10月9日 H商店 ロ 1 10月10日I商店 イ 1 10月11日J商店 ロ 2 10月12日K商店 ハ 1 (集計例) 10/5現在(10/2~10/5) 集計 イ(B18) 件数2 回数2 10/12現在(10/2~10/9) 集計 イ(B24) 件数3 回数4 10/2~10/5のイの件数の関数はCOUNTIF($C$3:$C$6,B18) 10/2~10/5のイの回数の関数はSUMIF($C$3:$C$6,B18,$D$3:$D$6) 10/2~10/9のイの回数の関数はCOUNTIF($C$3:$C$10,B24) 10/2~10/9のイの回数の関数はSUMIF($C$3:$C$10,B18,$D$3:$D$10) よろしくお願いいたします。

  • Excelの関数について教えて下さい。

    Excelの関数について教えて下さい。 表のように、ア・イ・ウ が、2008年~2010年のいつ「A」だったかを調べたいのですが、この方法が分かりません。 HLOOKUPを使って、「A」が範囲内にあるかどうかは出来たのですが、それが何年のことか、つまりその「A」だった列名(「2010」「2009」「2008」)を返したいのです。 簡単なことのような、実は関数では難しいような、よく分からず…よろしくお願いします。

  • Excelにて一覧表から集計表の作成

    Excelにて、下記の表a.から表b.を作成したいのですが 関数等使用してスマートに自動生成できないものでしょうか? 表a.一覧表 項目1,項目2 "AAA","あああ" "BBB","あああ" "BBB","いいい" "CCC","ううう" 表b.集計表 ××××,"AAA","BBB","CCC" "あああ", 1, 1, 0 "いいい", 0, 1, 0 "ううう", 0, 0, 1

  • エクセル VLOOKUP?INDEX?別表の参照。

    エクセルで別表を参照したいのですが、 例えば下記のような表で、A列は、月日を表し、 1/1~6/15までは、アなら10、イなら20を 9/20~12/31までは、アなら12を、ウなら32を 返したいのです。 どうしたらよいのでしょうか?   A   B   C   D 1     ア   イ   ウ 2 1/1  10   20  30 3 6/16  15  25   35 4 9/20  12  22   32

  • エクセルの関数について

    よろしくお願いします。 仕事である集計を取りたいと思っているのですが。 アだけの情報を持っている人・・・a イだけの情報も持っている人・・・b 両方の情報を持っている人・・・c このようにabcとセルに反映するようにしたいのですが、どのような関数を入力することで可能になるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エクセル関数について

    こんばんわ。エクセルの関数について質問させていただきます。今仕事で依頼され、エクセルで表を作成しています。その表にa,A,b,Bのいずれかを入力していきます。最終的にそのa,A,b,Bがそれぞれいくつあるのか集計することになっています。そのとき使用する関数はなんでしょうか?COUNT関数かと思ったのですが上手くいかず。。。。私がすると、a(スモールa)とA(ラージA)の区別がつかなかったり、エラーになってしまったりします。どうしたらよいのでしょうか。 2点目の質問ですが、上記で述べた表に数値を入力していく列もあります。それをたとえば1~3未満はいくつあるのか、3~5未満はいくらあるのか集計できる関数はあるのでしょうか? ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • Excelについて教えてください

    Excelの関数について質問です。 たとえばA1にアと入力したときはB1にはいっている数字をC2に入力、A1にイと入力したときはB1に入っている数字をC3に..とか複数条件があるときはどういう式にしたらいいのでしょうか?初心者なのでよくわかりません。教えてください。

  • エクセルについてです

    A列1行目から順にa,b,c,d,e…… B列1行目から順に1,2,3,4,5…… C列1行目から順にア,イ,ウ,エ,オ……と入力されているエクセルの表を、D列1行目にa E列1行目に1 C列2行目にア 以下同様にD列3行目にb E列3行目に2 D列4行目にイ……というふうに移していくにはどうしたらよいでしょうか。

  • EXCEL

    友人より入手したEXCELに以下の式が入力されています。 {=SUM(IF(記入台帳!$G$2:$G$998=集計表!Q$2,IF(記入台帳!$B$2:$B$998=集計表!$A9,1,0)))} 関数の前後に付加されている"{"、"}"の意味が不明です。 どなたかご存知の方教えていただけますでしょうか。