• ベストアンサー

生後3ヶ月の子犬のトイレについて教えて下さい。

このたび生後3ヶ月(7月上旬生まれ)のスピッツとチワワのミックス犬を飼いはじめました。我が家に来て、今、5日です。 トイレは覚えていません…というか、ケージを使っていないので、朝イチとか食後の排泄の予測できるタイミングは、トイレに連れて行き、おしっこ、と同じ言葉を掛け続け、成功することもあります。成功しないこともあります。何度声を掛けても五分くらいいてもしないので、出ないのかな?とその場を離させると、いきなり違うところでしたりとか…。 なのにたまにはそのトイレに自ら出向き、成功することもあります。 が、基本的にどこでも排泄。ウンチはどうも決まった場所でしたがるので(トイレ外)、そこにもシートを敷いてスタンバイしています。でも外します。 このような状況は躾5日目では普通の事ですか? トイレにすることもありしない事もあり、で、こちらも混乱しています。教え方としては、怒ってはだめというご意見もあるのですが、私の場合は、鼻を失敗したところに近づけさせ、『おしっこ、ここはダメ!』と言って叱り、そのままトイレに拭いたティッシュと共に連れて行き、『ここでしょ!』と言って、その粗相を拭いたティッシュをトイレに置いておきます。 あと、おしっこの回数が異常に多い気がするのですが(1日15回くらい)、これは病気ですか?こういう病気ってありますか? 寝る場所はケージを用意し、中に入れます。寝るとき(夜)と出かける時です。中に入れると静かにしている良い子です。中で排泄行為はしません。吠える癖もなく、静かです。噛み癖は今はまだありますが、ダメと言って教えると甘噛みにする切り替えは出来る子です。 トイレを囲うケージを用意しないと難しいでしょうか? 前に飼っていた犬がトイレトレーニングがとても楽で、同じやり方で1週間するかしないかで完璧にマスターしてくれたと言う事もあり、なんだか焦ってしまいます。(その前に飼っていた犬も10日前後でした。両方マルチーズでした) 『ミックス犬はお利巧かと思ったのに…』と言う家族の言葉に傷付いています(私が)。本当はあまり怒ったら可哀想だと思うのですが、つい焦りから強く叱ってしまい、反省の一日でした。 どうか、経験者の方、あるいはプロの方。 我が家の現状についてご意見をお願いします。 我儘を申し上げるようですが、あまり厳しい批判はご遠慮いただければありがたく思います。私が悪いところへのご指摘は当然謙虚に受け止めたいと思っておりますが、あまりに厳しいご批判ですと心が折れてしまいそうですので…すみません、勝手を言いますが、その辺ご理解いただけますとありがたいです。よろしくお願い致します。

  • ayayuu
  • お礼率94% (157/166)
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eos1071
  • ベストアンサー率24% (22/89)
回答No.3

まずですね。 オープンな空間で、5日でトイレを成功することもあるというのは、賢いと思いますよ。 とってもお利口だと思います。 で、お迎えして1週間も経ってないんでしょう。 知らない環境に放り込まれて、見知らぬ大きな動物(質問者さんのことです。失礼)が周りにいる状態です。 トイレの躾は開始してよいと思いますが、まずは褒める躾けにしましょう。 うまくできたらいっぱいいっぱい褒める、粗相してしまっても淡々と片付ける。 今の時期から怒ってしまっては、飼い主さんとの信頼関係が構築できまんよ。 後々になって、絶対に苦労します。 それに信頼関係が構築できる前に叱っても、あまり意味が無いです。 好きな相手に叱られるからこそ、嫌な思いをするんですよね。 トイレに連れて行ってできたとき、いっぱいっぱい褒めてあげていますか? 自分で恥ずかしくなるくらい大げさに褒めてあげましょう。 ワンコの躾けは何しろ焦ったら駄目です。 トイレの躾けも根気よく続けてください。ワンちゃんによっては何ヶ月どころか1年以上かかることだったあります。 我が家のワンコ(1歳:マルチーズ)も、ほぼ成功するようになって何ヶ月か経ちますが、それでもたま~に失敗することもあります。 でも叱りませんし、ほぼ成功の今でも、自分でトイレに行ってできたら褒めまくっています。 そんなもんですよ。焦らずどんと構えて、ワンちゃんをよく観察して、 ワンちゃんにあった躾け方法を見つけるつもりで頑張ってください。

ayayuu
質問者

お礼

ありがとうございました。 >5日でトイレを成功することもあるというのは、賢いと思いますよ。 とってもお利口だと思います。 ありがとうございます。 ほかの事を考えてもきっとお利口な子だと思います。 褒めてくださってありがとう(^_^) >それに信頼関係が構築できる前に叱っても、あまり意味が無いです。 好きな相手に叱られるからこそ、嫌な思いをするんですよね。 なるほど…これまたとても納得です。 確かにそうですよね。 知らない人にあれこれ言われても、いちゃもんつけられているとしか思わないけれど、好きな人に苦言を呈されれば悲しくなる…人間と同じですよね。 >トイレに連れて行ってできたとき、いっぱいっぱい褒めてあげていますか? はい(笑)。自分でも驚くほどに、共に転げまわるくらいの勢いで褒めて褒めて褒め倒してます。 焦ってしまっていたんですよね。 少しのんびりした気持ちで、彼女を見守りたいと思います。 原点に帰れました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mamimu55
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

こんにちは。私の家にはペットショップから迎えたビーグル犬の今3ヶ月半です。 初めは60cm×90cmくらいのゲージに入れて寝かせてました。 でもトイレシートと寝る場所があまりにも近いのでゲージの柵だけ買ってきてつないで畳い畳分くらいのスペースで夜は過ごさせてました。 その中ではシートの上でやってましたが、朝ゲージから出した瞬間に 「ジャー・・・」 とにかく色々なところでしました。 しつけの「ここはだめ」みたいなスプレーがありましたが あまり効き目がなかったです。 私の場合はオシッコやウンチをした場所にシートを敷くようにしました。 一部屋に3箇所も敷いてる部屋もあります。 子犬の場合オシッコの間隔が短いのでシートまで行く前に してしまうということもあるような話を聞き、 「なるほど・・」と思いシートは沢山敷いてます。 「しつけシート」というのもありますし、普通のシートに吹きかける スプレータイプもあるので初めのうちはそれをためしてみても いいかと思います。 うちではシートにオシッコができたのを見てたら 「いいこちゃんだねぇ!ここでできたのぉ!」とほめます。 ウンチは一応シーとにしようとしてますが 的が外れているときもありますが 本人はシートにしたつもりなので怒りません。 今はもう散歩に行ける様になりましたが、まだ外でオシッコやウンチを するものだというのがわかってないようで、帰ったなりいきなり 「ジャーー!!」っとするときもあります。 犬の性格にもよると思いますが、 来てから間もないし、まだ月齢があかちゃんなので まだまだ成功率は低いのは仕方ないと思います。 以前飼っていた甲斐犬は夜は家の中ですごしてましたが 散歩だけじゃたりないらしく、家でもしてましたが 雄だったのでマーキングされたりしましたが・・・ 余談になってしまいましたが、 シートを何箇所に置いたりする方法もためしてみてはいかがでしょうか?

ayayuu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼がすっかり遅くなってしまって申し訳ありません。 思った以上に大変で…なかなかPCにゆっくり向かう時間が取れませんでした。 一日のうち、9割がトイレでする日もあれば、2割しか成功しない日も。 外出している時にケージに入れていますが、その時間が長いと失敗するような気も。 シートをたくさん置いているんですけど、そのシートの側でしちゃったりとか…。 (あまりに至近距離の場合は間に合わなかったり、ずれたりしていた可能性がある ので怒りませんが…) 淡々と片付けようと思うんですが、つい最初に怒っちゃうんですよね。 反省しなくては。 今まさに共に頑張ってらっしゃる方のお言葉、とても心強いです。 どうもありがとうございました。 共にトイレが完全に出来るようになる日を夢見て、頑張りましょうね。

回答No.2

以前トレーナーをしていました。 質問者様のおっしゃる状況ですが、なんら問題ありません。ごく普通です。 まだまだたったの五日です。 たまに成功するだけでも大したものだと思いますよ。 教え方に関してもそのやり方でいいと思いますが、いくつかアドバイスをさせていただければと思います。 ご事情もおありでしょうが、やはりサークルはご用意いただいた方が良いと思います。サークルの中にケージとトイレをセットしておけば、将来長い時間お留守番をさせる時も安心できると思います。 さて、トイレに関してですが、「怒ってはダメ」は事実です。 わんちゃんはまだトイレを覚えていない状況ですよね?! 今の段階で叱ってもわんちゃんはなぜなのか理解できません。 そして「おしっこ(うんち)」をすると叱られる、という風に学習してしまう可能性が高いです。そしてそう覚えてしまうと…隠れて排泄をしようとします。 こうなってしまってはトイレを教えるのも容易ではありません。 失敗した時はなにも反応せず、そのまま処理をして下さい。 トイレを失敗した時に叱るのは…「トイレを完璧に覚えたにもかかわらず失敗し、なおかつその失敗した瞬間を目撃した時」です。 >鼻を失敗したところに近づけさせ、『おしっこ、ここはダメ!』と言って叱り、… この方法についてはすぐにやめていただきたいです。この方法、かなり以前にはトイレトレーニングの常とう手段だったようですが、実際効果があることは少ないです。 今、この方法を勧めるトレーナーは皆無と言っても過言ではないと思います。 褒める時も叱るときもその行動をとってから(遅くとも)3秒以内に 賞罰をしなくては学習できません。これはぜひ覚えておいて下さいね。 なので失敗した後に捕まえてその場所に連れて行って…とやっている間にタイミングを逸してしまうわけです。 またいくら鼻を押し付けてもトラウマを作ることはあっても「ここでしたから叱られた」と学習はしません。 また、文章中に褒めるという言葉が出てきませんが、成功した時は褒めてあげていますか?たまたまでも成功したら必ず大げさなくらいに褒めてあげて下さい!そのうち自慢げにトイレをするようになりますよ。 しつけに焦りは禁物です。今のわんちゃんは今までのわんちゃんと違う個性があります。得意なこと・苦手なことも違うでしょう。 >排泄の予測できるタイミングは、トイレに連れて行き、おしっこ、と同じ言葉を掛け続け… >そこにもシートを敷いてスタンバイしています… などはとても良いと思います!じっくり少しずつ根気よくいきましょう。

ayayuu
質問者

お礼

ありがとうございました。 >やはりサークルはご用意いただいた方が良いと思います。サークルの中にケージとトイレをセットしておけば、将来長い時間お留守番をさせる時も安心できると思います そうですね…ケージはあって、そこが寝床になっているのですが、寝床には絶対に排泄しないのですよね。 やっぱりサークルを用意する方がいいのですね…。サークルを用意しても置く場所がないと言うか…それほど広いトイレが確保できていなかったのです。少し考えてみます。 >トイレに関してですが、「怒ってはダメ」は事実です。 「おしっこ(うんち)」をすると叱られる、という風に学習して隠れて排泄をしようとします。 なるほど…そういう事だったのですね。よくわかりました。納得です。 >鼻を押し付けてもトラウマを作ることはあっても「ここでしたから叱られた」と学習はしません そうなんですね。 さすがにプロは知識がありますね…。なんだかじぶんが情けないです。 可哀想だったなぁと反省。 >成功した時は褒めてあげていますか はい!これは大げさに、私自身も転げまわるほどに(笑)褒めています。全身全霊で褒めているつもりです。 褒める躾…子育てと同じですね。 (自分の子供もつい叱っちゃうんですが(^^;) 焦らず、じっくりやりたいと思います。 励ましのお言葉、ありがとうございました。

  • SAKU814
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.1

小さめのケージで半分は寝床、もう半分をトイレシーツという環境を作ります。 ワンちゃんは、自分の寝床を汚すことは、嫌いますので当然トイレシーツで用をたします。 そのとき、シーシーという言葉を掛け、終わったらおおげさに誉めてやります。 ケージから出しているときに、粗相をしても叱らず、黙ってかたずけます。 これを根気強く繰り返していると、いつの間にかできるように なっています。 オシッコの回数ですが、ウチの子も3ヶ月くらいのときは、少しの量を、10回以上していたと記憶しています。 頑張ってください!

ayayuu
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり叱らず、根気良く、が基本なのですね。 それと、少しの量をたくさんしても病気じゃないんですね。 ホッとしました…良かったです。 どうもありがとうございました。気長にやってみます。

関連するQ&A

  • 生後4ヶ月の子犬が急にトイレができなくなる

    生後3ヶ月のシーズー&チワワのMIXを我が家に迎え入れて、1ヶ月経ちました。 今は基本ケージにいれて、一日数回ケージから出して遊んだり、フリーにしています。ケージ内では初日からクレートで寝たり、1人遊びをしていたり、遊んだ後や出して欲しい時にクンクン鳴くくらいで、普段は全く吠えたりせず、ケージ内でほとんど寝ています。 トイレトレーニングが終われば、夜寝る時と留守番以外は室内フリーにする予定です。 家にきた当初からおしっこはケージ内にあるトイレでほぼ失敗なくできていました。うんちはまだ成功率が低いのでトレーニング中です。 ケージの外ではトイレを失敗してしまう為、ケージの外にもトイレを設置し、シーシーと声かけ、指差しトレーニングした結果、ケージ外のおしっこもほとんど声かけで成功するようになりました。 ところが数日前から突然、ケージ外ではなく、ほとんど失敗することのなかったケージ内でおしっこを失敗するようになってしまいました。 最近、ケージ外でのおしっこもほぼ成功するようになったので、室内フリーにむけて、フリーにする時間を長くしたのですが、フリーにする時間を長くしてから、突然ケージ内で失敗するようになりました。 失敗する時は、決まってケージに戻した後にまだ遊びたいとクンクン鳴いた後、寝る時にケージに入れてクンクン鳴いた後だったのですが、今日は朝出してほしいとクンクン鳴いており、しばらく無視して鳴き終わったら褒めてケージから出そうと思っていたら、ケージ内で失敗していました。 留守番など、完全に家に人の気配がない時は逆に失敗しません。 ペット監視カメラをつけているので、ケージ内で失敗していたら、すぐに片付けにいくのですが、片付ける際、目も合わせず無視をしても、片付ける手やペーパーにじゃれて飛びかかってきて、失敗するとすぐにきて構ってくれると思われている気がします。 ケージから出してもらえなかった時にわざとトイレを失敗しているような気がするのですが、 このような場合、今後のトイレトレーニングはどう行うべきでしょうか。 私の犬の場合、おやつにまだ興味がなく、ケージから出て遊ぶことが最大のご褒美となっています。 ケージ内で失敗したらその時はケージ外に出さず、次のトイレ時間まで待って成功したら出すようなやり方でいいでしょうか。 *先日からお気に入りのタオルにマウンティングするようになりました。反抗期には早いと思うのですが、何か関係あるでしょうか。 同じような経験があってこれでまたできるようになった、というような方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレ

    こんにちは、今日は子犬(3ヶ月)のトイレについて質問させていただきます。ケージの中ではほぼ間違わずにトイレができるようになったのですが、ケージの外に出すと所かまわずしてしまいます。 そわそわし始めたら、ケージの中のトイレに戻そうとはしているのですが、そわそわし始めてから、実際にオシッコをし始めるまでの時間が本当に短いので、なかなか間に合いません。オシッコの匂いはよくふいて、ファブリーズしているのですが・・・。 ウンチも外でしそうになるとケージに戻すのですが、戻されると途中で止まってしまったりします; いったいどうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけについて

    生後8ヶ月、我が家に来てから半年の小型犬♂(チワワとマルチーズのミックス)を飼っています。 未だにトイレを覚えなくて困っています。 ケージの中にトイレとベッドを置いていますが、どこにでもおしっこしてしまう始末です。 大体このくらいの時間かな?って思ってトイレに行くよう促すと(トイレよ、おしっこ、シーシーなんて声掛けしてます)トイレに行ってするので、褒めるのですが、言わないと寝たままとか座ったまんまおしっこをして、濡れたから場所を移動する…という感じで自分からはなかなかトイレに行きません。で、その場所が汚れたからケージから出して掃除をしている間に、今度は外でもして…かといって散歩の時にはほとんどしません。トイレをするまで散歩してると一時間は十分かかります。時間のあるときはいいのですが、ないときは20分くらいで帰ってくるのでケージに入れるといきなりおしっこです。でも、うんちはトイレですることが殆どです。いろんな本を読んだり、ペットショップへ行って相談したりして、いろんなことを教わってやってみたのですが、どれも成功せず、本当に困ってます。犬はきれい好き…と聞きますが、内のワンちゃんはおしっこが足にかかっても平気、ふんずけても平気、放っておくとおしっこをしているトイレの上で寝ていたり… こんな状態でもトイレのしつけを教えることが出来ますでしょうか?何か良いアドバイスがあったらお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレで困ってます。

    子犬のトイレで困ってます。 6月6日生まれ、我が家にやってきて3週間経過したミニチュアダックスフンド(♂)ですが、普段ケージ飼いのときはトイレにおしっこやウンチが出来てるんですが、ケージの外に出して遊んでいる時にトイレしたくなった場合、一旦トイレまでは行くんですが臭いを嗅いで確認しているはずなのに他の場所でおしっこをしてしまいます。(でもウンチはきちんとできてます) どのように改善していけばいいでしょうか?アドバイスいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレ

    こんにちは もうすぐ3ヶ月になる子犬のトイレのことで教えてください。 家の中で一日に朝と夕方と夜にリビングで遊ばせてあげています。 あとはケージの中です、 家の中は4時ころまでは先住の犬と子犬だけになります 子犬はケージの中、先住の方は自由です トイレはシートを入れてあるのですが、リビングに出した時は家のなかに数枚シートが敷いてあり、うんちやおしっこが出来たらとっても褒めてあげています すると、ケージの中でおしっこもうんちもしなくなり、すべて外でするようになってきています、 まだ子犬なので心配です、 大丈夫でしょうか? それともこのままでケージ以外でさせていた方がいいのでしょうか 教えてください。

    • 締切済み
  • チワワ生後7ヶ月。トイレと夜泣きのしつけについて。

    子犬という時期を過ぎてから、うちへ迎える事になりました。 基本のトイレの躾で悩んでます。 今、ケージ(横幅120センチ)の中に、ペットシーツトレーを置いてしつけてるのですが、 ケージの外に出すと、いきなり絨毯の上でしてしまうので、 ケージの外にも、オシッコシーツトレーをもう一個、追加で置いてはいけないのか?と思うようになりました。オシッコシーツはもうちゃんと認識しているようです。 躾の本には、トイレはケージの外には作らない方が良いと書かれてます。 ケージの中から私の姿が見えないときは、クンクン泣いてるし、 そのうち小さなクンクンが、大きいキャンキャンにエスカレートしていくので、 ひどく鳴きはじめた時には薄いカーテンも下げるようにしました。すると、静かに落ち着いて泣き止んでくれるようになりました。 が、こうしてあまりケージの中を見れないような状態にしてしまったせいで、 今度は、排泄のタイミングで褒めてあげる!というトイレの躾が、どうしてもうまくいかないようになったのです。で、悪循環になってしまったようです。 夜泣きは、住宅事情を考えると、無視するのって難しく、缶を投げる天罰方式も音が相当迷惑になるので、我が家はこのカーテン方式にするしかありません…。 トイレは、ケージの中と外に二個作るのは、やっぱり止めるべきですか? それとも、トイレも夜泣き対策も、なにか良い方法はありますか?

    • 締切済み
  • 子犬(3ヶ月? ラブ)のトレーニングの進め方(ちょっと長いです)

    子犬(3ヶ月? ラブ)のトレーニングの進め方(ちょっと長いです) 生後12週(3ヶ月)のイエローラブ(?)を飼い始めて6日目になります。ペットショップに来た3日後に買いました。 リビングルームにハウス用ケージを置いてブランケットで正面以外を覆い、トイレはダイニングルームの隅にハウス用ケージよりも大きいケージを置き(覆いなし)そこをトイレにしています。 ちょこちょこトイレケージに連れて行くのですが、ハウスケージはともかく、トイレケージに入れられるのが嫌みたいで、入れて扉を閉めるとキャンキャン鳴いて出たがります(扉を閉めないと出てきてしまいます)。そのくせ、気が向くと自分からトイレケージに入ってオシッコします(これもたま~にぐらい)。ウンチは家中ところかまわずしてしまい、ウンチをする仕草をしたらトイレケージに入れ、そうするとキャンキャン騒いだあとにちゃんとそこでします。ケージで出来た時は褒めてトリートをあげていますし、床にしてしまったら、無言で片付けます。 ハウス用ケージを成犬サイズで買ったため(今の子犬のサイズで、5匹ぐらい詰め込める感じ)、日本で一般的なサークル飼いはしてません。『ハウス』と言っても自分からは入りませんが、えさやおもちゃで釣ってハウスに入れ、扉を閉めると大きい声で吠えますが、これもちょっとずつ良くなっております(たぶん)。 アメリカに住んでいまして、排泄は『散歩の時に外でさせる』のが通常なのですが、我が家も最終的に外のみで出来るようにしたいと思っています。 寝てる時以外の時間を部屋でフリーにしていると、家事をする時などは目が届かないので、そんな時はハウス用ケージにいれています。誰か(私や家族)の目がある時は、30~45分ぐらいずつフリーにさせて遊びます。(もちろんちょっと目を離すと、オシッコやウンチをしてしまいます。) ハウスケージでも、今までに3回、敷いてあるタオルにオシッコをしてしまっています。 あとは起きた時に外に連れて行って、30分ぐらい歩きます(獣医から許可ありです)。この時にオシッコやウンチをしてくれればいいのですが、外の世界に興味がありすぎるのか、クンクンするだけで排泄はたま~にしかしません。それだけ歩けば疲れるので、あとはハウスケージに入れると寝てしまいます。 質問は、このような進め方でいいのかどうかです。特にハウスが好きなわけでもないようで、吠えても無視されるのでそのうち寝る(かオモチャで遊ぶ)という感じですし、トイレも、トイレケージと外と両方いっぺんに進めたら混乱するのかなと疑問を持ちました。 ハウスに関しては、やはり入ると扉を閉められると思っているようで(餌もハウスの中であげてます。この時は餌を先に入れれば自分から入って食べます。)、オモチャやトリートで釣っても、中々入りませんので、どうしたら自分から"ハウス"の号令で入ってくれるのか悩んでいます。 まだ6日目で環境に慣れていないというのも分かっているのですが、自分達のやっている方法で、逆に犬に不信感を持たせたり、混乱させているのでは?と悩んでいて、私自身、ご飯も喉を通りません。犬の性格は、ペットショップのケージの中でかなり吠えていたし、遊び方も乱暴なので、やんちゃ坊主の聞かん坊なのかなと感じています。 こちらは犬を飼う前から拝見しているのですが、我が家のやり方(サークル飼いじゃないことと、最終的に外で排泄させたいこと)でそのうち出来るようになるのか自信がありません。ご経験者様達のご意見・ご指摘をお聞きしたいと思っています。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレ

    犬のトイレに関して質問です。 犬はきれい好きなので自分の寝床では排泄をしないとよく耳にします。実際にうちの子犬もそうなのですが、そうなるとお留守番の時が心配です。子犬なので、ケージの中にベッドとオシッコシートをひいていますが、ほとんどその中で排泄しません(夜中にすることがあるくらいです) 長時間、家を空けることが今はないので良いですが、今後、長時間留守にしたとき、オシッコをしないで我慢してしまわないか心配です。子犬はどれくらいおっしこしなくても大丈夫なのでしょうか? まだ子犬なので離しっぱなしで外出することも出来ません。皆さんの体験&いい方法があれば教えてください。

    • 締切済み
  • 2ヶ月の子犬のトイレ

    昨日、我が家に2ヶ月の柴犬(オス)がやってきました。 ワクチンが終わり、暖かくなったら外飼いにする予定です。 子供が喘息もちですが犬が大好きで、主治医にも外飼いならOKといわれているからです。 で、子犬のトイレトレーニングですがサークルの中あちこちにしていまい、 まだ排泄するタイミングでトイレに誘導できません。 子供の世話もあり、つきっきりで子犬を観察している間もなく・・・。 外飼いにするとはいえあと数ヶ月は家の中(サークルの中限定です)で過ごさせるので、 ちゃんとトイレは教えるべきだと思いますが、つきっきりで見ていないとだめでしょうか? また、外に出してからもトイレは家で(特にウンチ)させたいのですが、その場合もトイレシートを 使用するものですか?

    • 締切済み
  • 子犬のしつけ(その1)

    11/11生まれの柴の子犬が1/4に我が家にやってきました。 トイレと甘噛みについてはは早いうちにしつけたほうが良い、と聞き、毎日奮闘しておりますが、一向に良くなる気配がありません。  生き物ですから当然「個体差」「個性」があるのはわかりますが、なにぶん初めての飼育なもので、このままのやり方で本当に良いのか?と気になっています。「トイレを覚えるのは、早くて○△週間くらい」「甘噛みをやめるのは、しつけを続けても大体○△週間くらいかかる」等、皆さんの経験談を教えて下さいませんでしょうか。 現在のやり方&状況は以下の通りです。 【飼育環境】 予防接種が完了するまでは家の中で飼います。 居間にケージを設置し、排泄シートが面積の半分を占めています。残り半分のスペースに毛布を敷き、そこで就寝しています。 【トイレ】 オシッコはケージ内の排泄シートにしますので、ここぞとばかりに褒めてやりますが、問題は「ウンチ」です。ケージ内ですることはまずありません。食後にケージを開放してやると喜び勇んで飛び出し、部屋の中を駆け回った後に適当な場所でやらかしてくれます。  ケージ外にオシッコをしたシートを置いておくと、そこでオシッコはしますが、ウンチはしません。  用を足した後、子犬を一旦ケージに帰し、見えないように始末して専用の消臭スプレーで掃除します。              続く

    • 締切済み

専門家に質問してみよう