• ベストアンサー

ハンドルカバー+インナーかゴアテックスグローブ 冬対策

冬用でグローブかハンドルカバーか迷ってます。 ハンドルカバーの方が効果的で楽ですかね? また、ヤフオクでは定価なので、ナップスでも売っていますか? ★76Lubricants防寒,防風,雨よけにハンドルカバーOR/IV 76のハンドルカバーはどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • geebee
  • ベストアンサー率30% (140/462)
回答No.5

ハンドルカバーはコストパフォーマンスが高いですよ。冷たい風を防ぐのはバイクにおいては最も効果的かつ基本的な防寒です。 ちなみに昼間の東京ではハンドルカバーに春秋物のグラブで十分です。しかしもっと寒い地域だとそれでは寒いかもしれませんから、グリップヒーターか冬物グラブも併用することになるでしょう。グラブは、メッシュは別として、季節に関わらずゴアに越したことはありません。冬物グラブはちょっと気温が高くなると手が蒸れやすいですから(蒸れる=濡れる=冷たい)、特に冬物グラブはゴアのほうが良いという感じです。ゴアでも蒸れるときは蒸れますけど蒸れの程度が軽いですね。 私はハンドルカバー+ゴア冬物グラブまたはハンドルカバー+春秋物グラブ+インナーです。ツーリング時はインナーを複数持って途中で交換します。靴下も替えを持ちます。 ハンドルカバーは手の出し入れが面倒ですね。たとえばちょっと手を離したいときや、押すときや、エンジンスタート時に手の動きを意識する必要がありますね。 >また、ヤフオクでは定価なので オークションというのは多くの店が売りに出す「場」であって、定価かどうかは店次第です。76は売出し中ですから、ナップスに限らず多くの店で在庫してますよ。

その他の回答 (4)

  • RANDP
  • ベストアンサー率20% (28/139)
回答No.4

スクーター、R&P、KDX250は、冬装備としてハンドルカバー付けています。 KDXではエンデューロも出てました、快適です、お勧めします。 ハンドルカバーを付けていて、気を付けないとイケないのは カバーの内側が濡れてしまった時です、その時は外して 乾燥させましょう、でないとグリップ等がカビてしまったりします GSX-Rにも付けたい衝動がありますが、流石に・・・(^^ゞ

回答No.3

私は冬用夏用共にゴアテックスです。しかし冬(外気温0~3℃)になると15分程度しか持ちません、指先の感覚がなくなってしまいます。やっぱりハンドルカバーの方が暖かいでしょう。

回答No.2

質問者が積雪地を走ろうとしているなら、ハンドルカバーではなくゴアテックス手袋をおすすめします。 積雪路走行ではスパイクを履いていても、転倒の可能性が常にあるので、ハンドルカバーではイザと言うときに手を着くことが出来ません。多少操作性は落ちますが、ゴアテックス手袋の方が安全です。

  • kiwa622
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.1

外見を気にしないのなら断然ハンドルカバーですね!私は冬用グローブを使ってますが、ゴワゴワしてシックリきません。

関連するQ&A

  • グローブとハンドルカバーではどちらがいいか

    寒くなってきたので ルック車に乗って走る時は厚めのスキー用グローブを使っているのですが 指が太くなってしまうので変速し辛くなります。 カッコ悪くなりますがママチャリがよく付けている ハンドルカバーを付けて薄い手袋にしたほうが操作性が良くなると思うのですが スキー用グローブ同等の防寒性能は有りますか。

  • カウル付きバイクにハンドルカバー

    私はVTR1000Fに乗ってます。冬の寒さに耐えかねてます。 他の部分は解決しましたが、指先だけはどうにもなりません。冬用グローブでもツライです。 なので、ハンドルカバーを付けたいのですが、カウル付きバイクに付けても、大丈夫でしょうか? 実際使用されている方がみえましたら、ご意見・ご感想をお願いいたします。 ちなみにグリップヒーターはバッテリーへの負担が大きいため、候補から消えました。冬はタダでさえ、バッテリーへの負担が大きいので。

  • 真冬のグリップヒーターについて

    グリップヒーターを付けている方にお聞きしたいのですが真冬に冬用のグローブをしていても1~2時間ほど走っていると手がかじかんでしょうがないのですがグリップヒーターはかなりの効果があるものでしょうか?厚手のグローブでも暖かく感じるのか?と、そもそも 内側だけ暖めても効果があるのかが疑問です。あとグリップヒーターがバッテリーに与える影響も気になります。今まで色々試してみて    ハンドルカバー?(グリップを布で包み込んでしまうやつです)が一番効果がありましたが見た目が悪く他の方法はないか考えています。ライダーの皆さんでお勧めの防寒対策がありましたら教えて下さい。

  • 指が痛い…ナックルガードはどれほど効果あり?

    バイク初心者なのですが、着込めば指先以外はなんとか耐えられるものの、指先の冷えがどうにもなりません。 OGKの冬用グローブ&薄手のランニンググローブの2枚重ねにしてるのですが・・・。 ハンドルカバー、グリップヒーターはなるべく避けたいです。 そうなると電熱グローブかナックルガードになってきますが、冷たい風をシャットアウトすることが大事かなと思い、ナックルガードの取り付けを検討しています(グローブにも防風機能はありますが、風圧に負けてしまって冷気が入り込んでしまってるから指が痛いんじゃないかと考えています) 休みの日にプチツーに出掛けたりしていて、時速60kmで気温1~8℃の中、往復2~3時間くらいということが多いです。 しばらく走ると指が痛くなってしまうのですが、ナックルガードは効果あるでしょうか? また、足の防寒対策として靴の中に唐辛子を入れるという方法があるようですが、あれは唐辛子を丸ごと1つ入れるのでしょうか?靴の中に違和感を感じて気になると思うのですが…

  • ママチャリに最適な防寒ハンドルカバーを教えて

    自転車通勤を始めたので、今年の冬は防寒用にハンドルカバーの購入を検討していますが、 ネットで調べましたが、どれを購入してよいのか悩みます。 実際に購入して使用している方で、これが凄くオススメがありましたら、教えて下さい

  • なぜハンドルカバーをしているの?

    最近やけにハンドルカバーをしている車を見かけます。 あれは何か効果があるのでしょうか? 以前はちょっと車高を落としてエアロをつけてる若者所有の軽自動車などに多く見られましたが、最近ではウッド調の柄もあるらしく、ご高齢の方にも多く見られます。 ハンドルは太くなるし、普段は良くても緊急時に滑りそうだし、良い事なさそうなんですがどうなんでしょう? かなり目に付くのできっとなんか良い事があるのだろうと思うんです。教えてください。

  • 指が冷たくて苦痛

    12月に入り寒さが厳しくなりました。 防寒グローブをしていますが、指先が冷えて苦痛です。 信号で止まるたびにエンジンを触ってグローブを暖めています。 革のグローブなので焼けて焦げ跡だらけになっています。 そこで、根本的な防寒対策を考えています。 グリップヒーター・ハンドルカバー・電熱グローブのどれかです。 掛かる費用と良い効果が得られるものが優れる物がよいです。 以上の3つでどれが一番オススメでしょうか? また、このほかにもこれは良いなんでものもありましたら紹介お願いします。

  • シグナスXにフィットするハンドルカバー

    そろそろ防寒対策ということで、シグナスX(FI)に装着できるハンドルカバーを探しています。 あまり形状は重視していませんが、すきま風が入らず防水性も高く、カバー内での操作性が良好なものがあればと思っています。 ヤマハから専用のものが出てれば、それにしたいのですが、専用モデルが無いので、実際に使用されている方のアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 真冬にレーシングスーツで走るための工夫

    真冬にレーシングスーツ(いわゆる革ツナギ)で走る場合、どのような工夫をされていますか? パンチング孔が空いていないツナギでも、あまり防寒性能は考えられていません。 先日も日照前に走りましたが、胸、脇の辺りが冷えました。 真冬であれば、もっと色んな箇所が冷え込みそうです。 冬用の防風インナー等が市販されていますが、とてもそれだけで走れるとは思いません。 関東地方在住、車両はSUZUKI GSX-R1000です。 例年の真冬はグリップヒーター、ハンドルカバー、電熱グローブ、ブーツ、ウィンターウェア上下で乗り越えています。 ここで、ウィンターウェア上下をレーシングスーツ(パンチング孔無し)に置き換える場合を想定しています。

  • あたたかい靴

    寒くても高速道路を走ることがあります 防寒フル装備にハンドルカバーとグリップヒーターで体は大丈夫ですが、足元だけが辛いです 冬用の靴を買いたいのですが、バイク用品店か靴屋、どっちで買ったほうがいいでしょうか? よろしくお願いします