• ベストアンサー

真冬のグリップヒーターについて

グリップヒーターを付けている方にお聞きしたいのですが真冬に冬用のグローブをしていても1~2時間ほど走っていると手がかじかんでしょうがないのですがグリップヒーターはかなりの効果があるものでしょうか?厚手のグローブでも暖かく感じるのか?と、そもそも 内側だけ暖めても効果があるのかが疑問です。あとグリップヒーターがバッテリーに与える影響も気になります。今まで色々試してみて    ハンドルカバー?(グリップを布で包み込んでしまうやつです)が一番効果がありましたが見た目が悪く他の方法はないか考えています。ライダーの皆さんでお勧めの防寒対策がありましたら教えて下さい。

  • gondog
  • お礼率66% (128/192)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.3

手足の先が冷たくなるメカニズムを理解すると、防寒対策が根本的に間違っていたことがわかります。 手を温めようと直接加温しても、暖められるのは手の表面にある毛細血管内の血液です。 この毛細血管内の血液は手の血液全体の20%ほどだそうです。 残りの80%は表面からの加温では温められません。 次に、手が冷たくなる仕組みは体の重要な部分である「胴体」の血液温度を下げないために、体の周囲の温度が低くなると末端である手足への血液供給を制限するようになります。 このセンサーの役目をする部分は『首元』にあり「アバ」という名称だそうです。 すなわち、手を暖かい状態にしようと思ったら体を十分に保温するとともに、首の保温を厳重にし、首からの風の侵入ならびに首からの体温の放出を極力防止することです。 首をカバーする保温装備が売られていますのでご検討ください。 この情報に関する詳細は、NHKのHPへアクセスして「ためしてガッテン」のコーナーで扱っていると思います。 参考になれば幸いです。

gondog
質問者

お礼

rakkiさんありがとうございました。正月に乗ってみて遠赤ラクダシャツと言う肌着にして走ってみました。2~3時間の走行でしたが体はそんなに冷えませんでした。おっしゃるとおり体が冷えないと手の方もそんなに寒さが気にならなくなりました。これでこの冬は越せそうです。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

グリップヒーター+ハンドルカバーでかなり暖かいと思います 実際に冬も街中走ってるバイク便のバイクを見るとこうなっているのが結構います #1の方も書かれていますがバッテリーにはおもいっきり影響出ます 高級車の標準品にはなっていませんがオプションにはなってますし(ホンダはほぼ全車にオプション設定されています、ただしホンダのグリップヒーターは高いですが・・・)、あきらかに冬に走る事が多いバイクには標準で付いてます(カブ、メイト、バーディやギア、トピック等の一部車両など) 車のエアコン並に搭載されないのはやはりバッテリーへの影響と冬にバイクに乗る人が少ないからではないでしょうか?(この時期には雑誌にはバイクの冬眠方法なんてのが特集されたりしますもんね) バッテリーへの影響を軽減させる為にソーラー充電器を搭載するという手もありますが・・・ ハンドルカバーの見た目が悪いというのが、よくおじさんが付けている黒いモノを指しているのならばそれは誤解です カラフルなものも出ています(ダン・ボウという名のものは確か3,4色ありました) 確かに転倒時に手が抜けない等の支障もありますが・・・ ちなみに自分も昔はグリップヒーター+ハンドルカバーでしたが、今は慣れたので何も付けなくても大丈夫になりました 手の皮が厚くなったのかな?(笑)

gondog
質問者

お礼

ttkrk6861243さんありがとうございました。やはりグリップヒーターはバッテリーに負担が掛かるのですね。とりあえず我慢出来ないようならハンドルカバーを選択したいと思います。どうもありがとうございました。

  • fibula
  • ベストアンサー率30% (115/372)
回答No.1

はっきり言って条件によって違います。手袋の材質厚さ、どのくらいで暖かいもこれまた個人差があります。手袋が乾いているかどうか、スピード、外気温、寒さを感じやすいかどうか、バイクの発電量etc バッテリーにははっきり言って影響があります。 もし車のエアコン並に劇的な効果がある物なら高級バイクの標準品になってると思いますが・・・ お奨めは、 毎日乗られるのなら別ですが、週末などに1~2時間程度乗るのなら、使い捨てカイロの小さい奴を手首に置くとこれはかなり暖かいですよ。

gondog
質問者

お礼

fibulaさんありがとうございました。雪とかが降っていなければ夏冬関係なく乗っているのですがバッテリーにあまり負担を掛けたくはないのでグリップヒーターは見送ろうと思います。 >使い捨てカイロの小さい奴を手首に置く..たしかに効果ありそうですね今度試してみようと思います。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 真冬にレーシングスーツで走るための工夫

    真冬にレーシングスーツ(いわゆる革ツナギ)で走る場合、どのような工夫をされていますか? パンチング孔が空いていないツナギでも、あまり防寒性能は考えられていません。 先日も日照前に走りましたが、胸、脇の辺りが冷えました。 真冬であれば、もっと色んな箇所が冷え込みそうです。 冬用の防風インナー等が市販されていますが、とてもそれだけで走れるとは思いません。 関東地方在住、車両はSUZUKI GSX-R1000です。 例年の真冬はグリップヒーター、ハンドルカバー、電熱グローブ、ブーツ、ウィンターウェア上下で乗り越えています。 ここで、ウィンターウェア上下をレーシングスーツ(パンチング孔無し)に置き換える場合を想定しています。

  • カブのグリップヒーター

    今年の寒さに耐えきれずハンドルカバーとグリップヒーターを付けたいと思っています。スーパーカブのC50に乗っていますがどなたかグリップヒーターを紹介していただけないでしょうか。

  • グリップヒーターの快適性は?

    雪国のためバイクは冬場は冬眠しているのですが。。。 今度、春にバイクを買い換えるかも知れないために教えてもらえないでしょうか? グリップヒーターというのは真冬以外でも快適なのでしょうか?(10~11月くらい) それとも冬場は冬眠するバイクにはあまり必要性のないものなのでしょうか? 今までは10月くらいになると分厚いグローブに付け替えているのですが、やはり操作性が悪くなるのでグリップヒーターをつけることにより、そこそこの厚さのグローブでも乗れるとありがたいのですが。。。 またワイズギア製でグリップを外して付け替えるタイプらしいのですが、夏場というのはまったく違和感というのはないものでしょうか?(もちろんスイッチOFF状態で) またグリップヒーターの場合、取り付けるといかにも取り付けている感が滲みでるものでしょうか? それともほとんど違和感がないものなのでしょうか?(純正品と社外品のそれぞれで)

  • 指が冷たくて苦痛

    12月に入り寒さが厳しくなりました。 防寒グローブをしていますが、指先が冷えて苦痛です。 信号で止まるたびにエンジンを触ってグローブを暖めています。 革のグローブなので焼けて焦げ跡だらけになっています。 そこで、根本的な防寒対策を考えています。 グリップヒーター・ハンドルカバー・電熱グローブのどれかです。 掛かる費用と良い効果が得られるものが優れる物がよいです。 以上の3つでどれが一番オススメでしょうか? また、このほかにもこれは良いなんでものもありましたら紹介お願いします。

  • グリップヒーターについて

    ハンドルパイプ内部に取り付けるタイプのグリップヒーターを使用しています http://www.tk-kijima.co.jp/prokiji304-815_20.htm 純正のゴムグリップを使用していたときは、かなり熱くなったのですが 最近グリップを交換したところ、ほんのり暖かい程度になってしまいました http://www.amberpiece.com/1-handle-control/grip/28.htm グリップの材質や厚みが違うので、仕方ないとは思うのですが 多少でも改善したいと思っています ゴムグリップと違って、ハンドルパイプと密着していないのも原因の一つかと思い ハンドルパイプに放熱用のシリコンを塗ってから、グリップを取り付けてみようかと思うのですが、効果はあるでしょうか? 他に何か良い方法はありますか? 宜しくお願いいたします

  • グリップヒーターの取り付けは、素人には無理ですか?

    最近バイクの乗り始めた者です。 こんな寒い時期にバイクを購入してしまい、グリップヒーターを装着したいと考えています。 冬用グローブを購入したのに手が冷たくなってしまい、困りました。 しかしネットで取り付け方法を読んでいると、私に出来るのか不安です。 皆さん電気回路に詳しそうですごいなぁと思いました。 グリップヒーターの取り付けは、難しいものでしょうか? 車種はHONDAの新型シャドウです。 どうもこれに対応したヒーターはないみたいなのですが、07年シャドウ対応ヒーターとかでも いいのでしょうか。

  • ハンドルカバー+インナーかゴアテックスグローブ 冬対策

    冬用でグローブかハンドルカバーか迷ってます。 ハンドルカバーの方が効果的で楽ですかね? また、ヤフオクでは定価なので、ナップスでも売っていますか? ★76Lubricants防寒,防風,雨よけにハンドルカバーOR/IV 76のハンドルカバーはどうですか?

  • あたたかい靴

    寒くても高速道路を走ることがあります 防寒フル装備にハンドルカバーとグリップヒーターで体は大丈夫ですが、足元だけが辛いです 冬用の靴を買いたいのですが、バイク用品店か靴屋、どっちで買ったほうがいいでしょうか? よろしくお願いします

  • カウル付きバイクにハンドルカバー

    私はVTR1000Fに乗ってます。冬の寒さに耐えかねてます。 他の部分は解決しましたが、指先だけはどうにもなりません。冬用グローブでもツライです。 なので、ハンドルカバーを付けたいのですが、カウル付きバイクに付けても、大丈夫でしょうか? 実際使用されている方がみえましたら、ご意見・ご感想をお願いいたします。 ちなみにグリップヒーターはバッテリーへの負担が大きいため、候補から消えました。冬はタダでさえ、バッテリーへの負担が大きいので。

  • グリップヒーターの電源

    グリップヒーターの電源について、質問致します。 市販のグリップヒーターを購入し、自分で取り付けようとしています。 (バイクの整備、加工に関しては素人です) 電源はホーンから取ろうと考えています。 理由は、ハンドルから比較的近く、端子(ギボシ)が露出していて、作業がし易そうだからです。 ところが、グリップヒーターの取説では電源の取り出しについて、 ・フロントブレーキマスター、テールランプを推奨 ・ヘッドライト、ウインカー、ホーンは絶対におやめください となっています。 質問の主題ですが、なぜホーンがNGなのかが判りません。 その会社に電話で聞いたところ、 「何かあったときに、ホーンが鳴らないと危険だからです」 とのことでした。 しかし推奨されている、ブレーキランプやテールランプの方がホーンより使用頻度は高いのでは、 と重ねて聞いてもはっきりした答えは聞けませんでした。 メーカー名は伏せますが、バイク用品のメーカーとして有名なところで、 そのグリップヒーターも、おそらくどこのバイク用品店でも売っている製品です。 またバイクはヤマハのオフ車です(バッテリー有り)。 ホーンから電源を取るのは危険なことでしょうか? 常識的なことであれば申し訳ありません。 よろしく御教示ください。