• ベストアンサー

かかりつけの病院は近い方がいい?みなさんはどうですか

子猫を飼っています。 家から徒歩5分くらいのところに動物病院があり、今現在その病院に診ていただいています。 が、最近その病院(先生)に対してどうなのかなあ…と思うことがいくつかあったので転院を考えています。 同じく自宅から徒歩5分くらいのところにもう1軒動物病院があり、どんな感じなのか 1度通りかかりに中の様子などチラリと見てみましたが、薄暗く人(患者さん)もいないようでした。 もちろんそれだけでいい病院かそうでないかなんて判断できないのですが あんまりはやってないのかな?と思ってしまいました^^; 何かあったときにすぐ連れて行けるように、自宅から近い病院がいいと思うんですが 信用できないと思ってしまう先生ではいくら近くても意味がないとも思うんです。 私の家は駅から徒歩約10分の所なんですが、家から見て駅の反対側にはたくさん動物病院があります。 ただ、そこまでは徒歩20分くらいかかってしまいます。 20分くらいで行けるならさほど遠くないのかもしれませんが、これからもっと大きくなって 4~5キロにあるであろう猫2匹を連れて行けるかしら?と思うと まずはお試しでもう1軒の自宅近くの病院へ1度連れていってみようかとも思っています。 何が言いたいのかよくわからない文章になってしまいましたが、 皆さんの猫ちゃんのかかりつけの病院はやはり自宅から出来るだけ近いところにしていますか? それとも多少遠くても、とにかく納得のいく病院を探しましたか? 結構遠い病院まで連れて行っているという方いらっしゃいますか?

  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sofy0123
  • ベストアンサー率48% (14/29)
回答No.3

病院は近い方がいいかというご質問ですが、近い方がいいと思います。 でも、飼い主さんが獣医さんへ信頼を寄せられるかという点もあると思います。 動物病院は街でたくさん見かけますが、評判のいい病院、そうでない病院 色々ありそうです。 私はコミュニティサイトで近所の病院の評判について他の方の意見を 見て、自分が実際にかかってこの獣医さんなら自分の猫の治療をゆだねても いいという獣医さんを探しました。 前の家の時にかかってた獣医さんが信頼できそうだったので 車で40分離れた場所に引っ越しましたが、未だその病院へ通っています。 うちは大型種の猫(4キロと7キロの猫)を飼っているのでバスや電車を 使っての通院は困難ですが、家族と話し合って緊急でなければ週末に 車で(私は車が運転できないので)、 緊急を要する場合はタクシーを使ってもいいという決まりをつくりました。 家族同然の猫の事を考えると信頼をおける獣医さんをご近所で探すか そのために多少の費用がかかってもよしとするのかは飼い主さんの 考えにもよると思います。

tropique
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車がないので通える範囲は限られますが、少し遠くてもやっぱり信頼できる先生に診ていただきたいですね。 今行っている病院では先生がちゃんと診てくれていないように感じてきて、このまま通い続けてもいいのか不安になっています。 先生+看護士の2人だけなんですが、先生はいつも猫に触らず、処置なども全て看護士の人にやらせて先生は指示を出すだけ…。 以前に脚を怪我して行った時も、ほとんど触らず(当然レントゲンもなし)に診断されました。 うんちくだけはいつも語ってくれるのですが^^; なんだか愚痴っぽくてすみません。 徒歩20分くらいの距離なら、タクシーでもそれ程料金はかからないしすぐに行けそうなので 口コミなどの情報を収集しつつ検討してみます。

その他の回答 (4)

noname#78110
noname#78110
回答No.5

こんにちは。 たくさん回答が寄せられているようですが うちも5キロ超の猫2匹飼ってますので参考になれば。 tropiqueさんの場合お車がないようですので できれば近いほうが便利、、、なのですが 回答へのお礼を拝見すると今のかかりつけ獣医さんは 私も信頼できないかなーと思います。 ですので、無理のない範囲の距離で納得のいく病院を 探しておいた方がいいと思います。 私の場合は徒歩7,8分の病院にずっとお世話になってます。 雨の日は車で行きますが普段は歩いていくことも多いですよ。 歩いていく時はカートタイプのキャリーに入れてます。 が、、、道がガタガタしてると 猫もびっくりしてとても怖がっている時もあります。 徒歩20分ならなんとか通えるレベルかなと思います。 でも、うちの猫は家を出て3分くらいでニャーニャー鳴きだすので もしかして20分は長いのかな? 猫の性格によるかもしれませんね。 ただ我が家から3分歩く頃はちょうど大きな幹線道路に出るので 車の往来が激しいのでその音が嫌なだけかも。 近所で犬の散歩をしてる方々にどこの病院に行ってるか 聞いてみるといいかもしれませんね。 意外と猫も一緒に飼ってる方っていらっしゃいますから いろいろな評判を聞けると思います。

tropique
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は猫を飼うのが初めてで、今の先生のうんちくは、最初は猫についていろいろ教えてくれる先生だな~と思ってたんですが どうも先生自身が『猫とはこういうもの』みたいな考えがあって、それに当てはめて見ているだけ…のように思えてきました。 猫の状態をちゃんと見て診察してくれてるという感じには見えなくて…。 設備もあまりなさそうな、本当に小さな個人病院なので(待合室(というか椅子3つだけ)と診察室が繋がってるくらい小さいんです^^;) もし何か大きな病気でもしたら…と思うと、早いうちに他の病院を探したいと思っています。 そろそろ去勢時期も考えなくてはいけないし…。 一度道中の猫の様子を見ることも兼ねて、気になっている徒歩20分の病院に連れて行ってみたいと思います。 今は片道5分程度なので、殆ど鳴かず大人しくしてくれています。 散歩中のご近所さんに聞いてみるというのも良いかもしれませんね。 ただ面識のある方が誰もいないので、声をかけるのに勇気がいりそうです^^;

  • dog_san
  • ベストアンサー率45% (75/166)
回答No.4

私の場合は徒歩10分の場所に新規開院した病院がとても信頼できる病院なのでそこをかかりつけとしていますが、その病院が出来るまでは自転車で5分のところから車で40分のところまであちこち通いまくりました。今の病院は8軒目です。ウチの場合はそれ以前の7軒があまりに酷すぎた(誤診・動物をモノ扱い・痛がっているようだと言っても触診もなしにチラっと見て”大丈夫”などなど…)せいもありますが、今の病院が車で40分の場所の方だったとしても通っていると思います。それと現在は犬が難病に罹ってしまった為、月に一度のことですが電車を乗り継いで半日がかりで東大の動物医療センターに通っています。やっぱり距離や時間より信頼できるかどうかですね…。 ウチは犬1(5kg)・猫3(5kg、4.5kg、3kg)ですが、私1人で一度に全員徒歩で連れて行くこともありますので(重い子2頭はペットバギー、軽い子はキャリーバッグ、犬は徒歩)、猫ちゃん2頭ならペットバギーなんかを使えば大分ラクだと思いますよ。 いい病院が見つかるといいですね。

tropique
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 近くに信頼できる病院が見つかって良かったですね^^ 私の場合は、今行っている病院では先生がちゃんと診てくれていないように感じてきて、このまま通い続けてもいいのか不安になっています。 回答者様のときと同じく先生はいつも猫に触らず、処置なども全て看護士の人にやらせて自分は指示を出すだけ…。 以前に脚を怪我して行った時も、ほとんど触らず(当然レントゲンもなし)に診断されました。 猫は体が柔らかいし、そんな簡単に骨折したりしませんから…と言われて、触ってもないのに一般論?で決め付けてる感じでした。 うんちくだけはいつも語ってくれるのですが^^; なんだか愚痴っぽくてすみません。 車がないので通える範囲は限られますが、少し遠くてもやっぱり信頼できる先生に診ていただきたいと思います。

noname#100767
noname#100767
回答No.2

私も同じように、徒歩2分くらいのところに、病院があります。 当然、行ったこともあります。 そこそこ流行っていて、先生も2人いて、悪くない感じです。 でも、少し高いな~って思ってて、自転車で10分位のところに、評判の良い病院があったので、そこにも行ってみました。 そちらはとても流行っていて、料金も近くの病院より少しばかり安いかな~という感じでした。 元々1匹だったのですが、昨年の夏に仔猫を保護したので、その時は暑かったし、仔猫だったしで迷わず近くの病院へ行き、フロントラインやら、ワクチンの説明などを聞いて、やっぱり近くがいいわ~って思ってました。 でも、その仔猫は猫疥癬にかかっていました。 私はおかしいと思って再度病院へ行き、ひどく耳を掻くことや、カサカサしていることを話しましたが、先生は「ただの血行不良だから、放っておいても治るよ」と言い、痒み止めらしき薬を出してくれました。 その後もひどくなる一方の仔猫を見ていると、これは絶対におかしいと思い、次は遠い病院へ。 先生は一目見て、「寄生虫ですね~、かわいそうに~。」と言い、皮膚病の検査をして、猫疥癬を私も顕微鏡で見せていただきました。 それ以来、近くの病院へは行っていません。 何が言いたいのかといいますと、やっぱり信頼できる病院を見つけることだと思います。 もちろん、通える範囲内でではありますが、近くても信頼できなければ意味がありません。 早く良い病院がみつかりますように^^

tropique
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車がないので通える範囲は限られますが、少し遠くてもやっぱり信頼できる先生に診ていただきたいですね。 今行っている病院は料金的にはそんなに高くないと思うんですが、先生がちゃんと診てくれていないように感じてきました。 先生+看護士の2人だけなんですが、先生はいつも猫に触らず、処置なども全て看護士の人にやらせて先生は指示を出すだけ…。 以前に脚を怪我して行った時も、ほとんど触らず(当然レントゲンもなし)に診断されました。 うんちくだけはいつも語ってくれるのですが^^; なんだか愚痴っぽくてすみません。 がんばって情報を集めつつどの病院が良いか探してみます。

  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.1

なるべく近い方がいいですが、ちゃんと診てくれない、治してくれない、誤診が多いなどの動物病院では猫が可愛そうですよね。 私は距離に関係なく腕の良い動物病院に行ってますよ。 その病院は、いつも診察待ちに最低1時間は当たり前なんです。 「○○市 動物病院 口コミ」とかで検索すると良い病院が見つかる場合もありますよ。 猫を病院に連れて行く時、こういうのはどうですか? http://www.rakuten.co.jp/56nyan/667654/686354/#700822 http://item.rakuten.co.jp/kashimura/cc1713-shop/

tropique
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車がないので通える範囲は限られますが、少し遠くても良い先生に診ていただきたいですね。 なかなか地元の口コミ情報が集められず、どこにしていいか迷っているんですが、猫のために(自分のためにも)もっと調べてみます。 今行っている病院は、全く混み合ってはいないのですが、先生がちゃんと診てくれていないように感じてきました。 先生+看護士の2人だけなんですが、先生はいつも猫に触らず、処置なども全て看護士の人にやらせて先生は指示を出すだけ…。 以前に脚を怪我して行った時も、ほとんど触らず(当然レントゲンもなし)に診断されました。 うんちくだけはいつも語ってくれるのですが^^;なんだか愚痴っぽくてすみません。 カートタイプのキャリーはいいですね。ちょっと高いのですぐには買えそうにないですけど^^;

関連するQ&A

  • かかりつけ病院を複数もつこと

    かかりつけ病院を複数もつこと 野良の子猫を保護して飼っています(現在はもう成猫になりました)。 動物を飼うのは初めてで、最初は最寄の動物病院(A病院)に行って ワクチンを打ってもらったりしてたのですが、 去勢手術は少し離れた病院(B病院)でしてもらいました。 最初はA病院で時期などを相談してお願いしたのですが、 A病院で出来ないと言われて、他の病院を紹介されたので・・・ B病院は紹介してもらった病院ではなく、自分で探して行きました。 (紹介してもらった病院の口コミなど評判があまりよくなかったので…) 以降、主にワクチンはA病院、それ以外で体調などで気になることがあるときは B病院へ連れて行っています。 A病院は先生は悪くない方なのですが設備があまり整っていない、 B病院は少し遠くて往復に時間がかかるのと、いつも患者さんが多く待ち時間が長い (でも先生はとても信頼できます)ので、そのように使い分けています。 B病院ではワクチン接種したことがないのですが、他(A病院)でワクチンを 接種していることはB病院の先生は知っています。 (ワクチン接種した子でないと診てもらえないので、接種記録を見せました) 病院の先生から見て、複数の病院にかかっていると診察内容や病歴や体質、 投与したお薬などが把握できない等々の理由で、患者(飼い主)が 複数の病院に通っているというのはあまりよく思わないものでしょうか? (どちらの先生にも、特に何か言われたというわけではないです) うちの猫は今のところ、まだ大きな病気などしたことはありません。 もし何か病気をしたとしても、1つの病気で複数の病院で同時に治療を受けたり 薬を投与してもらおうというつもりでもないのですが、どうなのかなあと思って 質問させていただきました。 一応、自分的には、体調に不安があるような場合はB病院で、 それ以外でワクチンなどの簡単なものはA病院で…という感じで分けています。 皆さんは、かかりつけは1つの病院に決めていらっしゃいますか? 複数ある方は、どのように使い分けていますか?

    • 締切済み
  • かかりつけの病院って、、、?

    こんにちは。 みなさんは『かかりつけの病院』ってありますか? よく、急病の場合などの為に最低一ケ所は決めておいたほうが良い。と言いますが、一体どうやって決めるのでしょうか? よく行く病院といったって、幸い私は年に何回も行く病院なんてありません。 それに『○○病院は自分のかかりつけ』なんて思っていても○○病院のほうは『あんた誰?』みたいな感じで急病の時冷たくされてもねぇ、、、(深夜の受け入れ拒否とか)。 日常生活の中で、医者とお付き合いをして普段からコミュニケーションを計るなんて事はできないし、、、。 国立や大学病院のような2~3時間待って、10分診療みたいなところでも『かかりつけ』っていえるのでしょうか? 1~2回通院してカルテがあるだけのところでも『かかりつけ』っていえるのでしょうか? そんな話しがでる度に『自分にはかかりつけの病院なんてないなぁ』と思ってしまいます。 普段、病院には縁はないけれど『自分にはかかりつけの病院がある』っていう方はどうやってそれをつくったのでしょうか?

  • かかりつけ病院(2次救急)の受け入れ拒否について

    身内のことですが、かかりつけ病院として5年程、入院と通院を繰り返していました。 先日、家で倒れ救急車により心臓マッサージを行い病院に運ばれましたが 自宅からかなり遠い病院に搬送され亡くなりました。 救急車の中でかかりつけ病院と病歴などを伝えましたが、拒否されました。 かかりつけ病院は自宅からも近く、いつも通院をしていてかかりつけ病院と 思っていましたので、なぜ拒否されたのか理由を知りたいなと思うのですが こういった場合は病院に問い合わせても構わないのでしょうか? またどちらかに問い合わせできるものなのでしょうか? またかかりつけ病院(2次救急でも)受け入れ拒否されるのは普通のことなのでしょうか? 救急はとても大変だとは思います。すみませんがよろしくお願いします。

  • 猫 かかりつけ病院以外での健診結果について

    お世話になります。 持病で定期的に通院している猫がいます。 その猫が他の飼っている猫と一緒に、別の病院で健診を受けました。 かかりつけの病院で健診を受けなかった理由は、小さい病院で検査の設備が最小限である為です。 その検査結果を、かかりつけの先生にお見せするのは失礼でしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 他の病院で貰った薬を、かかりつけ医で相談する時

    約3年位前の冬になりますが、ぎっくり腰を私は患った事あります。 その為、自宅から徒歩で約15分程南側にある、最寄駅近くの整形外科医院へ行って、「ぎっくり腰患った模様だが、腰としては特にこの部分が、痛みある」旨、受診時院長先生に相談して、見て貰いました。 受診後、「貼り薬と塗り薬に、痛いのが気になった時だけ、白い錠剤の痛み止めの飲み薬渡します」と言う内容で、院長先生から言われて院内処方として、私は精算時に貰いました。 「どう言う薬、用意したか?」と言う意味で、最近かかりつけ医(医院や診療所)で渡す箇所多い、「薬剤情報提供書(お薬の説明書)」を、貰った事は貰いました。 所が、「処方して貰った飲み薬について、副作用の点で気になった事出た」為、調べようと思ったが、4年程経過したと言う事あって、お薬の説明書を捨ててしまった模様で、ありません。 因みに、内科でのかかりつけ医で、自宅から徒歩で南側へ約5分の場所にある、内科医院の院長先生は、「医師としては当然にしても、薬剤師さんと勘違いされる程、薬の知識が豊富」と、地元では有名だそうです。 その関係で、「受診時、他の病気で受診した別の医院で、処方して貰った薬について、相談する患者さんが多い」そうです。 そこで、「病院関係の仕事してる方、特に勤務医か町のかかりつけ医の先生又は、薬剤師さん」に、質問したいのは… 「私のかかりつけの内科医院の院長先生は、「錠剤だと模型による、見本を見せる」程、処方する薬について説明してくれる。 「ぎっくり腰患った時、整形外科医院で院内処方として、痛み止めの飲み薬として錠剤で貰ったが、捨てたかして貰った、お薬の説明書が無くて分からない。 何と言う名前の薬を、自分は整形外科の院長先生から、処方されたと思われるか?」と言う内容で、相談する事は可能と言えば可能か?」に、なります。 それでは詳しい方、ヨロシクお願い致します…。

  • 子猫のかかりつけ医について

    つい最近子猫を飼い始めました。 以前も預かりをしていたので1度近所の病院に連れて行ったことがあるのですが、 あまりいい対応ではなかった為、今回は他の病院で、健康診断をしてもらいました。 ただ、今回のところも、先生のお話に疑問を感じるところがあり、困惑しています。 生後2ヶ月の猫なんですが、キャリーケースにおもちゃを入れて行ったら「まだ早い、危険だから おもちゃは与えてはいけない」と怒られ、 鈴をつける為に紐をつけたら、それも「まだ早い、飲み込む危険があるから、つけてはいけない」と怒られました。 鈴は、あまりにも小さく動きも早く、ちょろちょろ足元に来たり、どこにいるかわからなくなるため、 踏み潰す危険を避けるためにつけたものです。 動物病院の先生は、どうも、1度来たお客は、今後一生、自動的に自分のところに通ってくると 思い込んでいるようで、ワクチンも避妊も当然、自分の病院で今後するような話し方をします。 近所で、いつも同じ病院で、しかも腕のいい先生で、話もやさしい、費用も妥当・・ というのが理想なのはわかるのですが、 それにしては、「あれは駄目、これは駄目」と怒ってばかりで嫌になってしまいました。 生後2ヶ月の子猫におもちゃを与えずに、いつ与えるのが妥当なのでしょうか。。 噛み切って飲み込む危険は、成猫のほうがよほど力も強いので大きいはずです。 飲み込む危険は重々承知しているので、小さなおもちゃではなく、ぬいぐるみを与えたのですが、 それを怒られたのです。 猫などの小動物の飼い方自体、医者によって考え方は相当違うと思うのですが、 1回目のワクチンを前に、病院をいま変えるか、もう少し様子を見るか、悩んでいます。。 (前の医者は、自分の病院から高いペット用フードを買え、と散々勧め、強制するような口ぶりだった、そしてかなり儲かってるようでした) 動物病院は近くにいくつもあるのですが、地方なので口コミがありません。 このままでは、かかりつけ医なしの、病院ジプシーになってしまいそうです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • かかりつけの病院の対応について

    私の母75歳についてです。 先週、元気がなく様子がおかしいので大学病院医療センターで検査をしたところ「脳梗塞」と診断されました。 A病院~母のかかりつけの医院です。 B病院~私のかかりつけの医院です。 現在母は、A病院で、高血圧、高脂血しょうの薬をもらっています。 今回は、それにプラスして、「バイアスピリン」と胃薬「プロテカジン」を服用するように検査結果と紹介状をくださいました。 そして、昨日、A病院へ行ったところ、「プロテカジン」がないらしく、「これは、まあいらないかな?」と先生が言うのです。 私は心配になり、私のかかりつけのB病院の先生へ電話したところ 胃薬は飲んだほうがいいです。とのことなのです。 今日、B病院で胃薬をもらってから実家の母のところへ届けようと思っていますが? 母はA病院にこのままかかっていても大丈夫なのか?心配です。 実家近くには、少し田舎であまり個人病院がない。 病院と薬局は一緒になっています。 先生も60代で「高齢だもの。脳梗塞は仕方がないよ」と。 私の住む場所と母の住む場所は電車で10分かかります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 初めての妊娠検診は、どの病院で受けるべき???

    先週、妊娠検査薬を2つ試し、両方とも陽性でした。 今週末には病院に行かないとなぁと思っているのですが、どの病院に行くか迷っています。 (本当に妊娠しているか確定していないので、早い悩みかもしれませんが、実際に妊娠していれば、その後も転院せず同じ病院に通った方がいいのかなと思いまして) 因みに、もし妊娠していれば里帰り出産を希望しています。 自宅から、実家までは電車で2時間程度。 (1)自宅から徒歩2分の最寄り駅~電車で10分の産婦人科 口コミも評判が良い。 (2)自宅から徒歩15分の最寄り駅~電車で10分の婦人科 ここは分娩は行っていなく、20週までの検診を行っている 以前に婦人科検診で利用したことがあり、先生も丁寧で良い印象だったので、ここにしようと思ったのですが、、駅まで徒歩15分歩くのは妊婦さんには大変なのか?!、20週までしか検診をしていないのは問題あり?!と疑問があります。 (3)自宅から徒歩2分の最寄り駅~電車で5分の婦人科 口コミの評判が良いが、分娩は行っておらず、何週まで検診ができるのか、まだ未確認。 何かアドバイスいただけたら幸いです。 初めてのことでよくわからず。。 やはり分娩まで行っている産婦人科が良いのでしょうか?

  • いきつけの動物病院どうですか

    特に悩んでるわけではないのですが… 先日、5歳♀猫が痒みの症状で病院にかかりました。かかりつけ医は休診日で、その後も連休で休診が続く事もあり、別な病院にかかったのですが、そこでは、飼い主側が、患者である猫や犬を抑えさせるんです。代々猫を飼ってきましたが、そんな病院は初めてで驚きました。 籠から出すのも、抑えるのも飼い主さん、さぁやってください。と言わんばかり、まるで初めから責任転嫁です。はじめは、ここはそうなのか。と素直に思い、猫に優しく私が声かけしながら、腕をつかみましたが、猫が暴れたら今度は革の手袋をよこしてきました。 それでも暴れ、シャーと威嚇したので、私が思わず手を放してしまったら、「放さないで!放したらまたやりなおしだから、あ~・・・」と私がダメだしされる始末で、 挙げくに、普段から人懐こくおおらかな性格の愛猫に向かい、相当神経質な猫だと2度も言いました。 神経質にさせたのは、そちらじゃない?猫に笑顔向けるわけでも優しくなでるわけでもなく、つかめ、抑えろ、とこちらに要求しないと診察もできない病院ってどうですか? 結局、毛にはノミやダニの症状もなく、色つやも悪くないとのことで、念のため肛門をみましょうか? という時に、猫が台から逃げ出し、私もそのころにはかなり不快な気持ちになったので、「もういいです。こんなに嫌がるなら…」とのことで、こちらから願い下げしました。 かかりつけの病院にも、不満がないわけではなかったのですが、そこの先生は優しいまなざしをむけてくれ、猫は毎回おとなしい。 今回の件で、やはりかかりつけ医にちゃんと行こうと思い知らさせました。 もうひとつ・・・診察に、小学生の子供を伴っていったのですが、子供に優しい目を向けることもなく、 母親である私に向かって、「子供、けっこう猫を追いかけまわしたりする?」と聞いてきました。 目の前に本人である子供がいて、そんな言い方しますかね? 「お子さん」、とか、「お兄ちゃん、猫を追いかけまわしたりすることあるかな?」くらいやんわり聞いてくれてもいいと思いませんか? 普段から、子供と猫は追う、追われるの関係どころか良好です。 どちらかと言うと、猫から子供に寄って行きます。 話し方、接し方、診察のしかた、全てになんとも優しさがないというか、愛が通ってないというか、 そうだから猫嫌がってんじゃん、待合室もスカスカじゃん。と思ってしまいました。 みなさんのとこの動物病院どうですか? こんな先生はいい!とか、以前こんなところがあった!とか、教えてください。 動物病院てそんなに差があるのですか?

  • よい動物病院、悪い動物病院。

    いつもお世話になっています。 先日、猫が急に病院にかからなければならない 事態になりまして土曜日の夕方ということでなかなか どこの病院も扱ってくれず、家から車で15分ほどの病院で やっと診察を受けることができました。 (私は引っ越して来たばかりなのでまだ今の町に 猫のかかりつけの病院はありません。) この病院なのですが、私はよい病院だと思いました。 が、一緒に連れて行った彼氏はあまりよくないと言いました。 そこで質問なのですが、皆様が動物病院を ここはよい病院だな~ここをかかりつけにしよう、と 判断される基準を教えてください。 また、私が行った病院はよいか悪いか皆様の ご意見をお聞かせください。 その動物病院は、以下のような感じです。 家から車で15分。 休診日は木曜日のため土日は通常診療。 時間外でも対応可。 獣医師が4名ほどいる。 スタッフの感じはよくもなく悪くもなくという感じ。 患者は多いが犬ばかり。 病院の床が不潔(ペットの毛や髪の毛が落ちている) 犬が多かったせいか?犬臭かった。 診察料の一覧表が貼ってある(明朗会計?) 診察(初診)と注射3回、30分の預かりで3000円弱。 お医者さんはこちらの質問にきちんと答えてくれる。 このような感じです。 よろしくお願い致します。 猫は異物を飲み込み、その処置をしていただいたのですが 結局処置では吐き出せず、自力で便から出せました。

    • ベストアンサー