• ベストアンサー

昔のついたての手入れ

細いたけをタコイトのようなもので編んであり、上下に飾り彫りしたついたての手入れを教えてください。からぶきのほかなにかでみがいたほうがつやがでますか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

米のとぎ汁を固く絞って水拭きじゃないでしょうか。畳と同じ。 水分と栄養を与えないと乾燥しきって砕けてきます。 米のとぎ汁にはデンプン、油脂などの栄養が含まれていて、薄いが故に品質を変えずに栄養を与えます。 デンプンは、粒が磨き粉の役目をし、のりとして細かい穴を埋め光沢を出します。油はワックスですね。

hagisusuki
質問者

お礼

水が必要などとはおもわなかったです。 とぎ汁の効果まで教えていただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ついたてについて困っています!

    大型の紙芝居の枠を作る予定です。大きさは2m×2mぐらいです。まず牛乳パックで枠を作り、その牛乳パックに、紙芝居を出す穴150cm×120cmの穴をあけた段ボールを張り付けます。そしてその上に段ボールで扉を2枚つけます。(扉は枠と同じ大きさのものを畳むように2枚取り付けます。 そういった紙芝居の枠を自立できるように立てたいのですが、後ろの衝立に150cm×150cmの三角形の段ボールを左右6枚づつ、木工用ボンドで張り付けて作ろうと思っています。 質問はいくつかあるのですが、 (1)まず、それで自立するのか (2)ついたての段ボールは150cm×150cmもの大きさが必要か。(できれば最少の大きさで作りたいです。 (3)衝立の段ボールはどうやって牛乳パックの枠に取り付けるか。 (4)段ボールを張り合わすのは、木工用ボンドが最適か。 (5)衝立は段ボールと決まったわけではなく、一案なので、他に良い方法があれば教えて頂きたいです。 何だか、まだまだ不安要素はたくさんあるのですが、こういうものを作ったことのない者達で考えているので、はたして実際作ってどうなのかが全く想像がつきません。 どうか、ご存じの方、何か良い案がある方がいらしたら教えてください。 お願いします!

  • 白いパンプスの手入れ

    タイトルの通りなんですが… 白いパンプスにヒールマークのような黒い傷?汚れ?がついていて、乾拭きなどしても取れません。 どなたかお手入れの仕方を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 髪のお手入れについて。

    髪のお手入れについて。 中学生の娘がいます。 天パの様なくせ毛で芸能人の髪の艶やサラサラを見て一度でいいからこんな風になってみたいと言います。 ヘアアイロンをかけてみたり、流さないトリートメントや地肌マッサージなどをやっていますがまっすぐになりますが艶があまりない様に感じます。 縮毛はかけられないので市販のものでどういったお手入れがありますか?

  • 無垢のヒノキの手入れ

    新築した家の掃除方法についてお伺いします。 純和風のヒノキ張りの床はどのように手入れしていったらいいのでしょうか? 水は嫌うので乾拭きをするよう建設会社から指示はもらっているのですが、最近黒光りしてきてしまいました。 手入れ方法など教えてください。

  • ワックス不要の床の手入れ

    ワックス不要と書かれている床材ですが、汚れたら乾拭きだけでしょうか?ワックスは永遠ではないですよね。 今まで普通の床の時には、ワックスを使っていましたが、 今度の床の手入れが分かりません。

  • みなさんは??ソフトレザーのソファーのお手入れについて

    ソフトレザー(合皮)のオフホワイトのソファーを購入したのですが、お手入れ方法が中性洗剤を薄めて柔らかい布でふく!と ありますが・・・ 中性洗剤ってどんなものを言うのでしょうか^^; 台所洗剤 ジョイ 家中さっぱり かんたんマイペット  が、家にあるのですがどちらも裏側を見ると弱アルカリ性とかいてあるのですが、これは中性洗剤とはいわないのですか? 又、市販されているもので中性洗剤とはどのようなものでしょうか? あと、柔らかい布でふき取るとありますか、タオルとかでは駄目ですか?ガーゼのような柔らかい布を買ってきたほうがいいでしょうか? 中性洗剤を薄めた物を固く?絞ってソファーを拭いて、 その後、空ぶきする、と水ぶきする。とあるのですが・・ (検索したらそれぞれ手入れがこの部分が違っていた。) 水ぶきと空ぶきどちらがいいですか? 水ぶきは割れの原因になるらしいとも書いてあるところもありました。 どのお手入れ方法がいいのでしょうか? みなさんはどうやっていますか? できれば何の洗剤でどんな布で空ぶき?みずぶき?など細かく教えてください^^ 宜しくお願いします!

  • 靴の手入れについて

    失礼します。 靴の手入れについて聞きたいんですけど 革靴、革のスニーカーの手入れってみなさんどうしてますか。 後、すごく高いブランド物の革靴を手入れする際500円ほどの クリーナーやツヤだしのクリームを使ったりしても大丈夫 なんでしょうか? それと、ブーツなどその季節でしか履かないものは次の季節に なって履かなくなったなった場合、靴箱の中に保管しておいた ほうがいいのでしょうか? もしくは専用の箱に入れて保管したほうがいいのでしょうか? どなたか回答お願いします。

  • 朝のお手入れ

    みなさんは朝起きてから自分の髪の毛にどんなお手入れをしていますか?? 私はいつも寝癖がついているときには洗い流さないトリートメントとワックスをつけて、寝癖がついているときは濡らして乾かしてからワックスをつてています。 でも私の髪は直毛でワックスをつけても5分後には元通りになってしまいます。 しかも、私の髪にはツヤというものが無く、雑誌とかのモデルさんの髪の毛のキレイなツヤとかがとても羨ましいです。 そこでみなサンは朝起きてからどんな手入れをしていますか?? とくにこうしたい!!と言うのではなくて、みなさんの方法を教えていただけたらと思います。 ちなみに髪の毛の長さはボブくらいです。。

  • グロー――――ブ手入れオイルについて

    ミズノプロ、ネオレザーセットオイルは適度な艶が出るでしょうか。保革の感覚は。。。お手入れ感は。。。出来る限り教えてください。 あと、適度な艶が出るお勧めオイルも。 乱文失礼します。

  • 本皮のソファーの、お手入れ

    本皮のソァーが、あるのですが、 室内犬を飼っており、ソファーの下の部分に よく、おしっこをします。 本皮は水拭きは、厳禁だと聞いた事があるので、 乾拭きをしていますが、 ソファー本体が、変色してきました。 お手入れの仕方を知っている方 教えて下さい。 ソファー拭き、専用のクリーム等 売っているのでしょうか?

MFC-695CDNでのパネル表示トラブル
このQ&Aのポイント
  • MFC-695CDNのパネルのライトはつくが表示されないトラブルについて相談したい。
  • 使用環境はISND回線であり、パネルの表示ができない問題について詳細を教えてほしい。
  • ブラザー製品のMFC-695CDNで表示トラブルが発生しており、解決策を模索している。
回答を見る

専門家に質問してみよう