• ベストアンサー

印刷で「金色」をだすには??

印刷するのに、金色を出したいのですが、 RGBもしくは、CMYKで表示するには、 どういうような設定が一番、金色に近い色になりますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azulw
  • ベストアンサー率26% (29/108)
回答No.4

しょっちゅう、印刷媒体(CMYK)で『金色風』をやっていますが、 その色が金に見えるかどうかは、その『金色風』の横に来る色に大きく影響されます。 だから毎回、色(CMYK)の数値は変えてますよ。 【Y】ベースになると思いますが、 これは60~80くらいにして、100にはしないほうがいいでしょう。 100にすると、どうも黄土色っぽい印象が強くなります。 【M】は20~50くらい。赤金風なら多めだし、青金風なら少なめ。 【C or K】青金風にしたいならC。その他はどちらでも。 この数値も20~50くらいでしょうか。 はっきりいって、使うプリンタや印刷機によっても、 印刷されてくる色は、全くと言っていいほど違いますから、 実際に試しに何色か出してみることをオススメします。 金の背景に来る色を1枚の紙全面にひき、 金色候補のバリエーションを間隔をあけて並べて、 印刷してみると比べやすいですよ。 自分で「金色っぽい!」と思えるまで数値の調整してみてください。 頑張ってくださいね!

Hiro-PaPa
質問者

お礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます。 おかげさまで、今までで一番「金色」に近い色がでました。 これで、年賀状もばっちりです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.5

文字限定ならこのようなソフトもあります。 http://www.isl.co.jp/PRODUCT/DK2/index.html

参考URL:
http://www.isl.co.jp/PRODUCT/DK2/index.html
Hiro-PaPa
質問者

お礼

体験版をダウンロードしたのですが、 エラーが出てインストールできませんでした。 購入するかしないか迷ってます。 ありがとうございました。

回答No.3

本当の金色を出したいのであれば、やはり特色になります。 金色のインクが必要です。 金色に見せたいのであればCMYKではYをベースにMを少量、Kを隠し味で良いと思います。 具体的には C10:M3:K1 後は調整してください。 グラデーションで光の反射具合を表現できれば金色にもっと見えるのではないでしょうか。

Hiro-PaPa
質問者

お礼

ありがとうございます。 グラデーションを使う手もありましたね。 うまくグラデーションを使ってみます。

noname#3361
noname#3361
回答No.2

印刷で金色を出すのは不可能ですが,似た色は出せます。 下記を参考にしてみてください。 http://www.tcn.zaq.ne.jp/melting-point/private/color-cha/color-top.html

参考URL:
http://www.tcn.zaq.ne.jp/melting-point/private/color-cha/color-top.html
Hiro-PaPa
質問者

お礼

URLのページを参考にしてみたのですが、 うまくできませんでした。 多分、こっちのやり方が間違ってるんだと思うんですけど。。 ありがうございました。

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.1

金色の印刷は金色のインクが必要です。 ...それでもプリンタで印刷したい場合には絵の配色を金色に見えるようにする必要があります。単色ではどうしても黄色に見えてしまうので光加減を考えて光が反射しているところは白っぽく、反射が少なくなるにつれて黄色くする、といった配色です。そのため一概に「この色」とは言えないと思います。

関連するQ&A

  • 印刷すると色が変わって出てきてしまう。

    フォトショップで画像をCMYK設定して、イラストレーターに配置しています。 印刷するとRGBの時と同じような色で変換されて印刷されてしまいます。 プリンタの設定はCMYKになっています。ちなみに、この前印刷したときは 正常の色合いでした。今日ファイルを開いて印刷をかけたところ画面では特に変化ないのですが、印刷すると変更されてしまいます。リンクを更新しても変化ありません。他にチェックするところがあれば教えて下さい。。

    • 締切済み
    • Mac
  • 市販の配色見本ブックの色と実際の印刷の色は同じですか?

    はじめまして。 深夜に蛍光色の印刷について質問させていただいたものです。 モニタで表示されるRGBカラーと実際にオフセット印刷で表示されるCMYKカラーの違いについて教えていただき、さきほど大きな本屋さんへ行って、タイトルにある配色見本ブックを見てきました。 そこで配色見本ブックを見ると、CMYKで詳細な数値が書かれていたのですが、この本通りにCMYKの数値を設定すると、モニタに表示される色は配色見本ブックに表示されている色とは異なっても、実際に印刷機で印刷すると配色見本ブックで表示されている色通りに印刷されるのでしょうか? 紙質などによる違いはないものとして考えた場合、このような考えで問題ないか、教えていただけないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • イラストレーターを印刷したら色が汚い

    mac os 10.5.8 illustrator cs3 プリンタ・EP-804AW イラストレーターで作った物を印刷しても、色が思うように出せません。 専門的な知識を持っていませんが、自分なりにネットで調べてやってみたことは次の通りです。 ・モニターのキャリブレーション? システム環境設定→ディスプレイ→カラー→補正 ・イラストレーター 編集→カラー設定→ 作業スペース→RGB/colorsync RGB 一般RGBプロファイル、CMYK/colorsync CMYK 一般CMYKプロファイル カラーマネジメントポリシー→RGB,CMYK共に/埋め込まれたプロファイルを保持 ・イラストレーター 表示→校正設定→カスタム→EP904 804 super fine paper ・プリント画面 カラー・マッチング→colorsync カラーオプション→色補正なし 専門的な知識を持っていないのでこれらの内容は理解しておらず、とりあえず書いてある通りにやってみただけです。 それでも思ったような色が出せず、簡単なカラーチャートを作り(C×M、C×Y、M×Y、C100ベースにM×Yの4種類)プリントしたところ、特に汚かったのは次の通りです。 C80~100 × M80~100 M100 × Y80~100 C100 + M60~100 × Y60~100 書き方がわからなかったのですが意味通じてますでしょうか? シアン×イエローはきれいに出るのですが、それ以外の、特に濃い色が沈んで汚いです。 印刷したい色はデニムのような紺色なのですが、そこが一番汚くグレーっぽくくすんで暗くなってしまいます。 仕事じゃなく私的なことなのですが、こだわりが強い性格なのでどうしても思っている色を出したいです。 時間がないのですが、何かよい方法はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 印刷すると色が違う

    いつもお世話になります。 タイトル通り、印刷した色がモニタと違います。 Gimp、Pixiaでイラスト着色加工してそれを印刷したのですが、非常に荒く、重ね塗りでつけた影もただの単色に…。(因みに一番単色になったのは赤です) 過去の質問を読むとRGB→CMYKに変えないと、上手く色が出ない?とのことでした。 回答ではRGB→CMYKの変換の例はPhotoshopしか載っていなかったのですが、 ■他にRGB→CMYK変換が出来るフリーソフトはないでしょうか? ■雑誌などに載っている投稿されたCGイラストというのは、皆さんどういう環境で印刷されているんでしょう?光も色相も凄く綺麗ですよね。 ■印刷する紙も関係があるんでしょうか?今は普通紙を使っています。 ■どう頑張っても鮮明に印刷は個人では無理なら、出力サービス等を利用しようかと思っているのですが、綺麗に出来るものでしょうか?写真ではなくイラストだから家とあまり変わらないですかね…。 OS:WindowsXP  着色:Gimp、Pixia プリンター:EPSON PM-930C 宜しくお願いします。

  • イラレで金色(CMYK)は何パーセント?

    イラレでデザインをしていますが、 金色、銀色などの色がどういう組み合わせなのか、 わかりません。 ちなみにCMYKですが、RGBの場合はどうか? おしえてください。

  • 印刷の色

    Winイラレ9.0使用しています。 キャノンのBJS700でカラー印刷したところ、色が全体に黒っぽくなっています。金赤が、エンジのような色です。エクセルのデーターを、印刷したところ、色はだいたい合っています。カラー設定はCMYKです。 以前はそのような事は無かったのですが、何か設定が変わってしまったんでしょうか。よろしかったらヒントになるような事でも、教えて頂けますか。よろしく御願いします。

  • CMYKの色の決め方

    (a)RGBで作成してインクジェットプリンターで印刷した色と、 (b)IllustratorでそのRGBの色をCMYKに自動変換した色 がかなり異なるのですが(aよりbがくすんだ色)、 (a)の色をIllustratorのパレット(CMYK)で探してもなかなか出てきません。 そこで質問なのですが、 【質問1】 (a)と(b)の色が異なるのは、RGB→CMYKの自動変換が各々異なるからなのでしょうか? ※(a)明るい色、(b)暗い色になります。 【質問2】  (a)のような(明るい)色を出すためには、どのようにCMYKの色を探せばよいのでしょうか?  一般論に換言すると、CMYKの色を決定する際には、何色にするかはどのように判断するのでしょうか?色見本帳のようなものを参考にするのでしょうか?  普段WEBで色を扱うことが多かったのですが、モニター(RGB)と印刷される色(CMYK)では色が異なるので、一般的にどのように皆様が色を決定しているかご教授頂きたく投稿させて頂きました。  宜しくお願い致します。

  • イラレCS5でマゼンタ色があずき色に印刷される

    印刷に関しては、そこそこ知識はあるのですが、今回初めての現象なので、 こちらに投稿させて頂きました。 その現象とは、マゼンダが異様にくすんだ色でプリントされるのです。もちろん、RGBとの違いはわかりますが、今回はあまりに色が違いすぎる感じがします。 普通紙にマゼンタ100%をプリントしたら通常このような色でしょうか? 私の記憶では、マゼンタ100%を印刷するとインクジェットのマゼンタ色が100%で印刷されるたような気がするのですが。。。 テストプリントで印刷した場合はきちんとマゼンタはマゼンダの色で印刷されます。 ちなみにすでにイラストレーターのカラーピッカーで、色がくすんでいるように見えます。。。 最近カラー設定をいじった事に原因があるかもしれないので、詳細も下に記しました。 何が問題なのか、またどうすれば実際のCMYK印刷の色に近づけられるかを教えて頂きたくお願い致します。 よろしくお願い致します。 <環境> MAC BOOK PRO OS X10.6.8 イラストレーターCS5(CMYK用紙設定) ※フォトショップCS5でも同じ症状です。 プリンタ:EPSON PX-404A (普通紙通常印刷) <イラストレータCS5のカラー設定(英語)> Japan Prepress 2 Advanced Mode <Working spaces> RGB: Adobe RGB(1998) CMYK:Japan Color 2001 Coated <Color Managemonet Policies> RGB: Rreserve Embedded Profiles CMYK: Preserve Numbers (Igore Linked Profiles) <Profile mismatches> Ask when Opening Ask when Pastiing <Missing Profiles> Ask when Opening <Conversion Options> Engine:Adobe(ACE) Intent: Peceptual Use black point compensation

  • cmykで金色が作れない

    イラストレーターを扱う仕事をしているのですが、 CMYKで金色や蛍光色はどうして作れないのでしょうか? また世の中の金色や蛍光色はどのように作って印刷されているのでしょう?

  • 金色の出し方(CMYKで)

    イラストレーターで印刷デザインを作ってます。 金色を表現しようと頑張っているのですが、いまいちうまくいきません。印刷物を参考にしたりしているのですが、どうもきれいに真似できないで苦労してます。 「金色」と言ってもいろんな色がありますが、例1つでもいいのでどういう色指定の仕方をすればきれいに見えるかなど具体的に、CMYK何%とか教えていただけるとありがたいです。また、グラデーションのかけ方など、ポイントがあれば教えてください。 宜しくお願いします!