• ベストアンサー

彼との今後の付き合い方

いつもお世話になります。 同じ彼(片想いです)のことで何度も相談させて頂きました。 今好きな人とはmixiで半年前に知り合い7月に初めてお会いしました。彼は30歳、私は26歳。私達は離島と言う程不便ではありませんが、それでも大変田舎に住んでおります。彼は実家の4つの寺を持つ住職さんで、私は財団で会社員をしています。 私は2回程お会いしただけですが、彼の事が好きで、想いはすでに伝えてあります。前回の質問で焦るなとの回答が多かったのですが、私は別に焦っている訳ではなく、なかなか会えないからこそ、自分の気持ちは知ってほしいなという想いで伝えました。具体的に付き合って欲しいとは言っていません。彼はもっとお互いの事よく知り合いたいし、友達としてスタートしましょうとの答えをくれました。私はそれでも十分満足でした。 その告白からは1ヵ月以上が過ぎ、2回2人きりでデートをしています。ちなみに手もつないだ事もありませんので本当に良いお友達という感じです。誘うのは私からですが。 ちなみに明日も今月誕生日を迎えた彼ともうすぐ迎える私の誕生日を一緒にお祝をします。 私は今でも今の関係に満足してます。でもちょっと問題が起きてしまったのです。 実は私の会社にやっかいなおばさんが居て、彼女は顔も広いです。その彼女の友人が彼と私が居る所を見てしまったらしく、2人が付き合ってると思っています。彼女の友人は彼の事を良く知っているらしいので、もしかしたら檀家さんかもしれません。それで会社のおばさんは会社全員に私達の話をしているみたいで、今や会社全員が私達の事を知っているんです><従業員は30人くらいなんですが。何せ若い独身は私しかいないため、田舎ということもあって他に楽しい話がないのか、いつも冷やかして来ます。私としては、お友達であるとお伝えしているのですが、最近周りの冷やかしがすごいです・・・。付き合っているなら堂々と出来るのですが、彼を一方的に好きなのは私な訳で、何か悲しくなってきたというか、空しくなってきたというのが本心です。 そこで、こんなに小さな島でつきあっても居ないのに、何か周りからいろいろ言われて彼に迷惑じゃないか心配になって来ました。彼には一応お話して迷惑じゃないか、負担にならないか聞いてみたのですが、大丈夫、悪いことしてないんだから気にすることないよと言ってくれました。 このまま2人で会ってもいいのでしょうか?彼はどういうつもりなのか分からなくなってきました。 あと別件で気になるのが、毎回私が車を出すことです。食事代はほとんど彼がいつも出してくれますが、私もそれなりにお礼はしています。たまには奢りますし。でも車は1度たりとも出してくれた事がないんです。彼は忙しいし休みもないし、私はフルタイムで正社員で働いてるとは言え、6時には家に帰宅出来るから私の方が疲れてはいないので、最初はそれでもいいと思っていました。最初のデートでは彼に飲んで欲しくて車を出したのですが、何かそれが当たり前になっていて・・・。私が休みの時ならまだいいんです。でも仕事のある日はすっごくきつかったです。私の家から職場も往復1時間かかるんです。彼の家と私の家は往復1時間半かかります。それで私の近所で飲む場合が最近多いので、仕事のある日は1日4時間くらい運転しなくちゃいけません。私もお酒が好きで、実はちょっと飲みたいというのが本音です。あと彼の家は山の中にあるので、街灯もありませんし、彼を送った後の帰りの怖い事と言ったら・・・。彼はやはり私の事はどうでもいいと思っているから毎回車を出させるのでしょうか?迎えに行った方がいい?と私が聞くからダメなのかなーとも思うのですが。友達とは言え、女性に毎回3時間も車を運転させるってどういうつもりなのか分からなくなってきました。会いたいけど、帰りが本当に怖くて仕方がありません。心霊スポットと言われる所も通ります。毎回自分だけ素面なのもつらいです。ちなみに電車は走ってません、離島ですから。バスも19時台が最終です。車しか移動手段がありません。 会社の噂と言い、最近色んな事があってごちゃごちゃになって来ました。分かりづらい文章ですみません。彼のことは大好きですから会いたいです。たまには車を出してほしい旨を伝えてもいいと思いますか?それとも好きなのは私なのだから、惚れた弱みで我慢すべきですか?また、このまま2人で友達として会っていてもいいと思いますか?彼はすごく受け身なので、ずっとこのままずるずるいきそうでどうしていいか分からなくなりました。ちなみに2人きりのデートは明日で5回目です。電話やメールで連絡は密に取っています。彼は私に全く気持ちはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.8

う~~ん・・・そろそろ彼側からも行動して欲しいですよね(汗) 会社の件は「気にするな」しか言えません・・・ その内、おばさんたちも話題に飽きるでしょうから(汗) それか、いっそのこと 「あんまり言われちゃうと、せっかく良い感じだったのに、ダメになっちゃいそうです・・・(泣)」みたいな感じで、同情させて味方みつけてしまうか(笑) 基本、くっついてくれることを願ってると思うので、応援の意味もこめてヤイヤイ言ってるのでしょうね。 車に関しては、彼は質問者さんが「迎えに行こうか」って申し出てくれるから大して負担に感じてないと思っているのでは?? 食事代を出すことによって、相殺してるっていうところでしょうし。 「帰り、一人でちょっと怖いときもあるから、今度は車出してもらって良い??」って遠慮なく言って良いと思います。 言われて気づくことってありますからね。 言ってみたら何でも無いことだと思いますよ。 長く続けたいなら、思ったことは言える様な関係にしておいた方がいいです。 好きだからって、言いたいこと我慢してたら、対等な関係ではないでしょう。 5回もデートしてれば、いい加減この先を期待したくなるのも最もです。 ずっと押して来たので、今度は彼がどう出るか、引いて出方を見てみては?? いつも質問者さんが主導で動いていては、彼自身が「会いたい」って思って動いているか、わからないですから。 彼から、自発的に「会いたい」って思ってくれないと、 付き合うっていうことを考えてくれないと思います。

katelyn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね。私も自分から誘っているため、ついつち自分から迎えに行こうか?と言ってしまうんですよ>< 確かに、食事代でギブアンドテイクと思ってそうですね。 私としては食事代は別に割り勘でいいから、車だけは出して欲しいです^^; さっき一応メールで怖いから送ってほしいというメールを送ってみたんですが、やはり彼の仕事のことを考えると今週彼岸で大変ハードだったと思うから、悪く思えてしまって、明日は送るけど、次回送ってほしい的な事を訂正して送り直してしまいました^^; デートは明日で5回目なんですけどね。確かに今後の関係を期待する半面、彼はいったいどうしたいのか分からないで居ます。 はい、明日のデートが終わったら当分は私からは会おうとかいうことは言わないでおこうと思います。メールももう私からはなるべく送らないようにしようと思います。駆け引きというよりは、私もそこまでするのに疲れてしまったのが理由の1つかもしれません。正直ずるずる付き合うほど私も若くはないですので、見極めが肝心だと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • hongyojin
  • ベストアンサー率20% (13/62)
回答No.9

アナタをひどく悲しませることはしないハズです。 だって、坊さんだから。 人の子だけど・・・。

katelyn
質問者

お礼

ありがとうございます★ まぁお坊さんとは言え彼も30歳で若い男性ですから、私からするとあまりお坊さんという意識はないんですよね。 それに私今十分切ないです。何か自分って何だろうと思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209025
noname#209025
回答No.7

こんにちは。hat01_189です。 コメントいただいてばかりで、 katelynさんの質問に書き込みするのは初めてですね☆ 実は、私の地元も、超・どイナカです。 車は一人一台が常識、バスや電車は一時間に数本の雪国です。 だから、なんとなく、噂のことも、車のことも、状況理解できます。 噂の方は、お相手の方も、気にしなくていいと言っているし、 周囲が公認みたいになってしまった方が、 逆に、今後、進めやすいとも言えますよ。 だから、いいほうに考えましょう☆ 車は・・・彼は、katelynさんがそこまでしんどい思いをしているとは、 気がついていないかもしれないですね。 一度話し合ってみてもいいと思います。 個人的には、気持ちが全くない人とは二人で出かけたり、 誕生日のお祝いをしたりは、しないと思います。 彼は、受け身なタイプ、とおっしゃっていますし、 このままだと、相手から「付き合おう」の言葉は聞けない気がしますね・・・。 脈がないという意味ではなく、自分から切り出さないんじゃないかなと。 もう少し友達期間を続けてもいいと思いますが、 どこかのタイミングで、もう一度、関係をハッキリさせたい旨、 伝えてみたほうがいいと思います。

katelyn
質問者

お礼

hat01_189さんこんにちは^-^ 私も質問を立てるのは少し久しぶりですので、初めてですよね♪ 回答ありがとうございます★ hat01_189さんの地元も田舎ですか~^^何か親近感湧きますね~!狭い田舎だからこそ、どこで見られているか分からないんですよね、ほんと。うちは島なので電車は1本も通ってません(笑) そうですね☆噂は皆さん他の回答者さんも気にしなくていいというご意見が多いので、気にしなくていいのかなと思えるようになりました☆ 車のことは、さっき勇気を出して送って欲しいという内容のメールをしてみました。でもやっぱり葛藤してしまって、やっぱり今週は彼も彼岸で忙しいし、息抜きに飲んで欲しいという思いが強くて、訂正みたいな感じで、やっぱり明日は送るけど、次出来たらお迎えお願いしますみたいなメールを送ってしまいました(笑)かなりうざいですよね>< はぁ。何やってんだか、私。落ち着けって感じですね(笑)でもとりあえず最初のメールで車の運転が大変であることは分かって貰えたかなーと思うので、今後の彼の出方で私も考えようと思います。 ありがとうございました^-^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanajenny
  • ベストアンサー率20% (197/939)
回答No.6

彼はお酒好きなんでしょうか? 私も今好きな人がいるんですが、二人ともお酒大好きなんで もし質問者さんの立場になったらどうするかなって考えてしまいました。 私の場合、家が近いので近所で飲んだり、電車で飲みにいったり できるので、考えたことはないのですが、 きっと、私が運転しよかって言ってしまいそうかな。 もし、彼が運転してくれたとしても一人だけ飲むのも気がひけるし。 彼は、食事を御馳走することで、運転のお返しと思っているんじゃ ないでしょうか。 とはいえ、たまにはお酒が飲めなくても迎えに来てほしいですよね。 ここは、彼から誘ってくるのを待ってみるのもいいかもしれません。 自分から誘っていると、つい「迎えにいこうか?」って言って しまうんじゃないかと思います。 素直に「今週は、体力がないので迎えに来てもらってもいいかな?」 って言ってみてもいいと思います。 頑張ってくださいね。

katelyn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、彼はそこそこ飲みます。飲兵衛ではありませんが(笑) そして、私も実はお酒大好きなんです。弱いんですけど。カクテルとかだったら4杯が限度ですが、それでも大好きです。彼も私がお酒好きということは知ってると思うのですが、運転手なので、今まで彼の前で飲ませて貰ったことがありません^^; そうなんですよね。自発的に私から送ろうか?と言ってしまうのがダメなんだと思います。私の片想いだし、食事代も大抵出してくれているし。(私も出した事はあるし、奢ってもらえばお寺にケーキを差し入れするなど、お礼もしてますけど) 早速ですが、やっぱりこのままじゃ明日のデートも楽しめそうにないので、彼にメールで迎えに来て欲しいと伝えてみました。私は今あまり体力がないんです。親知らず4本の抜歯手術をして、先週までお粥生活で結構痩せました。なので、体力万全でもないので、出来れば来てほしい旨伝えてみました。今日は彼お葬式なので、メールの方が都合がいいと思ってメールで伝えました。 どう返ってくるか心配だけど・・・でもそれでそっけなかったりしたら、その程度の男だと思って見極めます^-^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

会社内の冷やかしについては、彼の方は全く気にしてなさそうなので、 katelynさんも気にすることないんじゃないでしょうか。 何か言われたら「ただの友人です」と言い続けるしかないですね。。。 きっとおばさんたちも楽しいから冷やかしてるだけで、そのうち飽きて 話題にしなくなるのではないでしょうか。。。それを待ちましょう。  それより車の件ですが、「夜、送って行った後一人であそこ(心霊ス ポットや山道)を通るのが本当に怖いの!!」と正直に彼に話してみたら どうですか? 彼の方も気付いてないだけで、女性にそう言われたら何か考えるんじゃ ないでしょうか。。。 例え付き合ってなくても、惚れた弱みが貴方にあっても、何度も一緒に 出かける程の友人関係であればさすがにこのままじゃ可哀想って思うは ずです。 もし思わないような冷酷な男性なら、付き合ってもきっと男性優位で katelynさんが我慢し続けなきゃいけないので、やめた方が賢明です。

katelyn
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社の人たちにはきちんと友達であることはお伝えしてあります^^ そうですね、人の噂も75日って言いますからね(笑) 実はさっき勇気を振り絞ってメールをしてみました。明日迎えに来て貰えないかどうかと訪ねてみました。 帰り道が怖いことと、今月頭の親知らずの手術の影響で今週通常食に戻したばかりで体力がない旨をお伝えしてみました。 親知らずはたかが、抜いたことのない人には歯の抜歯と思われそうですが、非常に辛くて。私の場合は生えてもいないのに4本も抜かれ、先週までやわらかな物した食べられなかったんです。彼も分かってるとは思うのですが、彼自身は抜歯経験がないので分かってないんだと思います。 なるべく丁寧に体力がなくて運転出来ない旨お伝えしてみました。会社の車での往復1時間だけでも結構しんどいので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

おばさんたちの冷やかしはまあ放っておけばいいと思いますが。 >2人きりのデートは明日で5回目です ということは今まで車を出したのは4回ということですよね? 私がガマンすれば良いことだ、と思えないから悩んでるんだと思うので それならば言うべきだと思います。 友達とはいえ、ギブアンドテイクがないと続かないと思いますので。 それを伝えた上での相手の反応を見ればいいですよ。 うまくいって「じゃあお付き合いしましょう」ということになってからだってきっと ここに質問されてるようなことってちょくちょくありますよ。 そういうことがお互いにきちんと言える人、聞ける人じゃないとね。 彼は車を出してもらったお礼に食事代を出すことで、ギブアンドテイクだと思ってるかもしれないし、 車の運転が好きな人なんだ、と思ってるのかもしれないですよ。← >彼はすごく受け身なので、ずっとこのままずるずるいきそうでどうしていいか分からなくなりました 受身な人だとは思わないけど、積極性が感じられないという意味だとしたら 「友達としてスタートしましょう」と言ってるくらいですから様子見なんでしょう。 思いを伝えて「友達としてスタートしましょうとの答えをくれました」答えてますし、 迷惑じゃないかと訊いたら「大丈夫」ときちんと答えてくれてますよね。 いずれにしろ我慢ばかりでは友達関係ですら続かなくなってしまいますよ。 それと「男性はデートの時こうする!」「好きな女性にはこうする」みたいな情報は気にしない方がいいですよ。

katelyn
質問者

お礼

>ということは今まで車を出したのは4回ということですよね? 厳密に言えば2回で、明日で3回目です。あとの2回のうち1回は彼のお寺でお会いし、残りの1回は彼の家の近所でデートしてますので…。どの道お迎えに来てくれたことは1度もありません。 >彼は車を出してもらったお礼に食事代を出すことで、ギブアンドテイクだと思ってるかもしれないし、 そうなんですよね。きっと彼はそう思っていると思います。私は付き合っていないうちは別に割り勘でいいんですよ。付き合ってからも別に彼氏ばかりに出してもらうつもりはないというような考え方です。そのことも話したことがあるのですが、彼は女の子にお金は出させれないよと言ってました。私が今日は奢るからと言って奢った事もありますけど。 とりあえず明日のデートが終わったら今後どうするか考えます。私今月頭に親知らずの4本の抜歯手術をしていて、2,3日前までほんとお粥生活でした。なので体力があまりありません。そのことも彼は知ってるとは思うのですが、気が利かないのか迎えに行くとは一言も言ってくれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.3

こんにちは。 煮え切らない関係にただでさえジリジリした想いなのに、会社に行けば冷やかし・・・心中お察しします。 お住まいが大分不便な土地のようで、私には正直ピンと来ないのですが、友人として付き合っていてもアシはお互い様ってなりますよね、普通は。対等な友人関係に思えない、、、という事はあなたが伝えた好意にあぐらを掻いているんでしょうね。彼に自覚があるかは分かりませんが、先に告白すると言う事は弱味を握られることも兼ねていますから。 好きなら、付き合ってもらうためなら、我慢するべきか?って考えたらそれはなしでしょう。彼の態度にあなたの心中も好き一色ではなくなり始めた。彼にそれを分かってもらう必要があると思いますよ。 ここからは駆け引きになりますが、例えば次の会う約束は彼が切り出すまで絶対に我慢してみるとか。事情があってしばらくは自分が車を出すことはできないので、会えないね~などと言ってみるとか。「自分を好きに決まってる」が「違うのか・・・?」と思わせられれば、彼の本心が行動に出てくると思いますよ。

katelyn
質問者

お礼

ありがとうございます。 気持ちを分かって下さってありがとうございます。 はい、土地柄は大変不便です。市内へ出るのはフェリーですし^^;コンビニやファミレス等は一応あるのですが。島としては瀬戸内海で2番目に大きい島なので(分かると思いますが)、大袈裟に離島というほど孤島でもないんです。 やはり伝えた方がいいですかね?明日も一応私が迎えに行くことになってるのでとりあえず明日は私が行くつもりです。明日は私が休みですので。彼はぎりぎりまで仕事をしていると思うので、今日いきなり明日迎えに来いとはなかなか言えなくて。 でももう何となく自分自身もよく分からなくなってきているので、今後は自分からはもう誘わないと思います。 明日のデートも楽しめるか不安になって来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenta1118
  • ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.2

会社での噂は彼も言うように気にする必要はないと思いますよ。健全な男女の付き合いなんだから。ただ友達といえど、彼の思いやりが感じられませんね。貴方の気持ちを知っていながら運転手扱い?普通なら帰り道を心配するでしょ。男としてどうかな?と思いました。最初からこんなじゃ、考えた方が良いと思いますね。

katelyn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。車の事が気になって明日のデートもちょっと憂鬱です。往復すると40キロ以上あるんですよ。私は今月親知らずを4本抜いたばかりで長い間お粥生活だったため、体力にも自信がありません。辛いんですが、なかなか言えなくて。帰り道は心配してくれるんですけど、言葉だけですね^^;一度もお迎えに来てくれた事がありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syousa999
  • ベストアンサー率18% (148/806)
回答No.1

会社での事について、悪い事って何だ? 付き合っていたら悪い事?2人で会うのが悪い事? 意味わからないですね。友達なんだし他の誰が何をどうこう言おうが 気にしなくて良いと思います。 車の件について 好きなのは質問者様であって彼は友達と思っているのでしょう。 出せる人が出せば良いと彼は思ってるのかもしれませんね。 また、質問者様が彼に「たまには迎えに来て欲しいな」 とか言ってみてはどうですか? ただ・・・彼の車は寺の車兼用かもしれないですよ。 だとするとちょっと難しいかもしれないです。 一般的に言えば、社用車でデートやプライベートで乗り回す訳には 行かないですからね。 また社用車でのデートをしているところを檀家さんに見られたら 信用問題にも発展するかもしれないです。 私の友達にも住職が居ます。 色々と檀家さんの目があって自分の家の側では色んな意味で 女性と会うのは、難しいみたいですよ。 (当然車の件も入ります) 彼の立場も少しは考えてあげてみてはどうでしょうか? あくまで友達として彼は会っているのでしょうしね。 質問者様も疲れているのであれば、無理して会いに行かなければ 良いと思いますよ。 お互い無理しないのが大事ですよ。

katelyn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あっいえいえ、多分そういう意味ではないと思います。別に人に見られてまずい行動してた訳じゃないもんねという感じで言っていました^^ そうなんですよね。多分車の件は彼もそんな感じだと思います。私が出そうか?というから、じゃあ・・・という感じなのかなーと思います。 しかも私の車は軽ですから、馬力がないもんで、結構坂のある山道が非常につらいです。先日は父のクラウンを借りて行ったほどです。 彼の車は公用車ではありません。セルシオですし、自分の車だと言っていました。実は一度だけ中間地点(と言っても私の方がだいぶ遠かったですが)で、お互い自分の車で待ち合わせた事があります。その時に食後のドライブに乗せて貰ったこともあるので、公用車ではないと思うんです。 はい、そうですね><しばらくは誘わない方がいいかもしれません。忙しい彼のためにも、自分のためにも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女と今後

    彼女と最近会っていないので、会いたいから休みと会える日教えてとメールをしても数日返事がないので「何かあった?」とメールしたら、ごめんね。伯母さんが亡くなって家族で誰が行くかでバタバタしててメールする暇がなかったんだよ。と返事がきましたが、メールする暇本当にないと思いますか?しかも休みいつ?と前に聞いているのに肝心な事が書いてないし‥‥しつこいと嫌われると思い触れませんでしたが‥‥‥彼女とは付き合って8ヵ月で家も車で20分程度しかし彼女から会おうとかなくいつも自分から‥‥コミュニケーション不足もあり行ったり来たりできず遠慮気味で気をつかってしまいます。 悩んでます。

  • いつも3人

    私は付き合って2か月の彼氏がいます。 いつも土曜の夜から泊まり、日曜日遊んでいるのですが 毎回彼氏の会社の友達が遊びにきます。(3人とも同じ会社 です) 2か月の間だけですが2人で遊んだ事は1回しかありません(T_T) それ以外は毎回、その男友達が彼氏の家に朝から遊びに来ます… しかも朝からいつも男友達が帰るのは夜中の12時間過ぎてからのため 2人の時間が全然ありません(T_T) 3人でショッピングとか全然楽しくないです…これって普通ではないですよね…? その男友達も気を遣って時々にしてくれたらありがたいのにと毎回思います。 彼氏も遊んでいてふと2人になった時、 いつ帰るんかな…(^^;;とか言っていて 断れない性格みたいです…。 彼氏にも2人で遊びたいと言いたいのですが、その男友達とはかなり仲も良いので中々言えません(´・_・`) 正直、彼女より男友達をとってしまうんだろうな…とか思ってしまいます。 でも、今日も◯◯(←男友達)来るって~って彼氏から聞くたびにじゃあ男友達と2人で遊べば良いのにと拗ねてしまい、何ともいえない気持ちになります(T_T) その男友達との時間も大事にして欲しいのですが こういう時、何と伝えたら嫌な思いをせず分かってもらえるでしょうか? 本気で悩んでます(´・_・`)

  • こういう人に対しての今後の接し方

    私が今勤めている仕事先で一緒のパートのおばさんについてです。 今、このおばさんと私の二人で仕事を回しているのですが、 シフトの件でいつも悩みます。 シフトは上司が一か月分を決めるのですが、 シフトが発表されると、パートのおばさんが毎月、 私に「代わってくれ」と言ってきます。 私は嫌というほど代わりました。 そして、今度は私がおばさんに代わってほしいとお願いすると、 おばさんは固く拒絶。 前回、おばさんからお願いされてシフトを代わった時には、 おばさんから「次はあなたの代わりをやるからね!」と言っていたの にも関わらずです。 このままでは、おばさんの予定通りに(思い通りに)なり、 自分の生活が回っていかなくなると思い、 今回、おばさんの「代わってくれ」要求に、断りました。 すると、翌月、おばさんは裏で上司に早々とお願いをして 正月の三が日は休みにしてもらっていました。 私も正月は都合が悪く休みを取りたいのに、 1日2日3日と全て出なくてはいけないとなると、 困ります。 そこで、上司に(私も正月は休みを取りたいと)お願いしても、 おばさんの方が先に言ってきたことだからと、 おばさんに相談してくれの一点張り。 (上司は、絶対に仕事には出ず、パートで回すように言ってきます) 仕方なくおばさんに、 「私も正月は都合が悪く休みを取りたいので、1日2日3日のうち、 一日だけでもいいから代わってくれませんか? 正月は誰しも休みを取りたいと思うので、二人で分け合って出ませんか?」 と持ちかけてみましたが、却下されました。 おばさんは「正月は前々からダメと決まっているの。正月は出れない分、 29、30、31日は無理して出ることにしたんだから」と…。 29、30、31日は誰も、おばさんに無理して出ろとは言っておりません。 私も出れますし、勝手におばさんがこじつけて頑張っているように 言っているだけです。 普段から、おばさんは私に頻繁にメールをよこし、 会社のシフトが遅いだの、愚痴を送り、 いつもいつも「シフトが発表されたら、また○○ちゃんに代わってもらう かも~!よろしくね~」と送ってきます。 今後、このおばさんには、どう対応していったらよいですか? あなたなら、シフトの件をどうしますか? どうか、アドバイスをください。 このままでは、おばさんのいいようにされてしまいます。 はっきりとシフトを代われないと言っても、 先回りして上司にお願いするなど、自分に都合の良いように してきます。全て自分の思い通りになるように。 今後の、おばさんとの付き合い方についてアドバイスください。

  • 彼氏との今後の付き合い方に悩んでます。

    お付き合いしてもうすぐ三ヶ月の彼氏がいます。 彼は会社を経営しているため忙しく、しかもそれ以外にも地域活動的な事をやっていて、重要な役をやっているせいか、その活動以外でもあちこちのイベント事に来賓として呼ばれたりしているらしく、私は私で仕事の休日が不定休な事もあって、休みがなかなか合わいため、お付き合いを決めてからまだ3回しかあっていません。 その3回ともたった2、3時間だけ会って別れただけで、しかも3回目のデートのときはさすがに彼の様子から(お互いの家は車で1時間半の距離で、デートは中間地点で会っています)かなり疲れている事が分かり、このままじゃ車の運転が危ないと思って近くのホテルに行って休憩して、彼をベットでギリギリの時間まで寝かして別れました。 その日を最後に、もう1ヶ月近く会っていませんし、次のデートの約束も決まらず状態です。 メールやラインでは週に3~4日は連絡を取り合ってはいるのですが、彼は忙しいのとプライベートでのメールのやり取りが苦手な事もあり、既読スルーや返信はあっても本当にひとことだけで、会話が成立しない事も度々あります。 当然、私は寂しいですし、せめて月に2回は会いたいけど、この間のデートのように無理をさせたらと思うと、ワガママをいえません。 客観的にみて恋人同士の関係として成り立っているのか、そしてこんな状態が続くなら別れた方がいいのでしょうか?

  • 「お友達から」の今後・・・(長文です)

    こんにちは☆いつも大変お世話になっています。 最近こちらのカテでちょくちょくお世話になっているので、目にした事のある質問内容かとは思いますが、またお力をお貸し下さい。 http://okwave.jp/qa4261949.html 時間があれば前回の質問も読んで下さると内容が分かりやすいと思います。 7月にmixiで出会った彼に、早いとは思いますが2週間前にメールと電話で告白をしてしまいました。焦るつもりはなかったのですが・・・。その内容が↑に挙げた質問です。答えはとりあえずはお友達からスタートしてみない?とのことで。思い出も沢山作りたいし、私のことももっと知りたいと言ってくれました。 それで、実は先週の火曜日に20日ぶりくらいに会いました。会うのはこれが3回目です。すごく楽しく過ごせました。その時に前回直接告白をしていなかったので、想いこれが最後のつもりで直接目を見て告白をしました。答えは前回と同じでした。それは全然いいんです。前向きに聞こえる答えだったので。今はまだすごく大切な友達だけど、もっと色々知りたいなと言われました。 しかし、気になったのが、私は随分早くに帰されてしまいました^^;18時に待ち合わせをして解散は21時です。ちなみに、手も握っていませんし、清い関係です。あっ、あと私は26歳、彼は29歳です。 彼は寺の跡取りで住職さんです。なので忙しくて休みも7月8月合わせて1日だけしかないような状況です。 なので、向こうからのお誘いはありませんが、こっちが誘うと時間を空けてくれます。メールもほぼ毎日しています。私から送ることが大半ですが、1日空けると向こうから連絡が来ます。電話も私からが多いですが、必ず向こうからかけ直してくれます。メールで電話していい?と聞くとすぐに向こうからかけてくれます。理由は電話代がかかるからだそうです。私はすごい悪いと思っているのですが、いいからいいからと言われてしまいます。 それで、今週の水曜も会ってくれることになりました。気になるのがご飯代です。1回目のデートの時も2回目のデートの時も彼が支払ってしまいます。私がトイレ行っている間隙とかに・・・。1回目に会ってから一度彼のお寺に遊びに行ったことがあります。向こうからのお誘いで。なので、その時には前回のお礼にと思ってケーキを家族分買って差し入れました。2回目は先週だったので、お返しはまだですが。そこで、今週の水曜は私がおごるからという感じで誘ってみました。おかしくはないですよね??男性のプライドを傷つけていないか心配です。彼はお金は男が払うもんと思っている人で・・・。 それから来月は彼のお誕生日の日にも会うことになっています。ちなみに私の誕生日も来月ですが、一緒にお祝いしようと言う感じで、どうせなら彼の誕生日がいいなーと思ったので、彼の誕生日の日に2人でお祝いすることにしてます。彼は忙しく家からあまり出ない人なので、いつもお店は私のお任せです。誕生日の日も私のいきつけのお店に連れて行くことにしてますが、この時の支払いも私がお支払いした方がいいですか??一応2人のお祝いなので、逆に気を使わせないか心配です。かと言っておごってもらうのも悪い気がして・・・その日は2軒お店に寄る予定にしているので、1軒目は彼、2軒目は私(どっちが先でもいいんですけど)という感じの方がいいですかね?? 質問が多くてすみません。デートのアドバイスと、あと今後私はどーするべきか教えて下さい。もう告白もしてしまって、待ってるのみなんですが、頑張ってデートはお誘いしています。向こうは誘ってくれるのはすごくありがたいと言ってくれます。誘ってくれないと寺でこもりっきりなので、いい息抜きになると言ってくれます。ですが、向こうからのお誘いはないです^^;忙しいせいもあると思うのですが>< このまま時々私から誘って、お友達としてお付き合いしていく感じで待っていればいいのでしょうか??私は彼を焦らす気はありません。もう今後はしばらく気持ちを伝えるつもりはありません。重くなると思うので。でもいつかはお付き合いできたらなぁと思うのが本音です。 どのようにしてうまく発展へ持っていったらいいでしょうか?><よろしくお願いします。 文章のまとめ方が下手なため、毎回長文になり申し訳ございません。

  • 今後どうしたらいいのでしょうか

    長文です。よろしくお願い致します。 二ヶ月前に付き合いだした、10歳年下の彼(3 2歳)がいます。 初めて二人で食事をし、その二日後にデートに誘われて、付き合って下さいと言われました。 年が離れているから と言ったのですが、構わないとのことでした。 私は2回目のデートの時に、酔っぱらって倒れているおじさんを介抱している姿に感動したので、おつきあいを了承しました。 1ヶ月は順調で、ラインも毎日-1日おき程度 週に2回くらいデートをしていました。 年上の事もあり、あまり自信がないこと、以前10歳以上若い人と3年付き合って、いざ結婚しようとしたら相手の両親に反対され、結婚できなかったため あまり年の離れている人と付き合うのは前向きではないと言うことを相談したら、 彼は母親に話をしてくれて 付き合っている事を了解してもらったと言ってくれました。 起業をしている人で、休みも不定休で夜も遅いことが多いようです。 それでも時間が出来たときは、電話をくれました。 彼の変わっているところは、「何してるの?」って聞くだけで、「家にいるよ」 というと「ふーん、じゃあね」と言って切ろうとするので 「え??会おうじゃないの?」というと、「会う?」と言ったり、ラインでも積極的に会おうとはいわず、「これって会いたいメール?」と聞くと「そう」って言って会うような感じでした。自分では会いたいってなかなか言いにくい人なのかな と思っていました。一度「君が会いたいって言わないから…」ってぼそって言われたことがあります。 手を自分からつなぐのも2回目のデートの時だけで、こちらから言わないと手もつなぐこともありません。たまたま平日、早く仕事が終わった時も、彼は 友達に「今日、確かお前の彼女お休みだよ?電話してみろよ」と言われて電話してきた次第です。 食事も夜遅いので、近くのファミレスが多く、先日初めて、イタリアンに連れていってもらったのですが、それも友人に「たまには、おしゃれなところ、連れていってあげなよ」と言われたからと… 友人がアドバイスした事は友人に口止めされていたのに、私に話していました… ブラックジョークが好きだったり、私の前で 「あの店員さん、可愛いね!」と言ったり「日があたると、しわが目立つよ」とか言ったりします。前の二歳上の彼女はそれで怒って帰ってしまうことが度々あったようですが、私はあまり気にしないので、「可愛い店員さんでよかったね!」とか「名前聞いたら?」とか「若い子が好きなら別れてもいいよ そしたら好きなだけ誘えるよ」と流しています。そうすると「冗談言ってるだけでしょ~!!」とすぐ返してきます。 仕事で困っていたり、悩んでいたりするとすぐに電話をくれたり、食事に連れて行ってくれたり、本当に優しいところがあるので、上記の様なことは、あまり気にしていませんでした。 ただ最近悩んでいるのが、ラインが極端に減ったということなのです。 以前くれていた電話もありません。 ラインは私が送れば 返答はしてくれます。 全く連絡がないので、さみしくなって1週間後くらいに「会いたいんだけど、今日どう?」ってきくと、時間がある時(今のところ、今日は大丈夫と毎回)は会ってくれます。 会った時の様子は変わりません。 ただ、この3週間 こちらから連絡しないと全く連絡ないし、昨日は電話してもつながらず、いつもすぐおりかえしてくれるのに、本日昼すぎに 「今気づいた」 と電話してきました。 もう少し連絡が欲しいし、寂しいから会いたいんだけど と何回か言ったことがありますが、全く改善されません…。 そもそも彼の友人が、「恋人とちょっと距離を置いたんだけど、2週に1回会ってる」という話を聞いて、「2週に一回もあってるんなら、全然距離をおいてないじゃん」 と言っていたことがあるので、あまりデートとかしないタイプなのかもしれません… 初めておつきあいしたのも28歳くらいで、それまでは仕事が忙しくて彼女どころじゃなかったそうです。 私が過去におつきあいしていた人は、一日何通もメールがあり、会いたい 会いたい と言われていたので、こういった感じが初めてで どういう風に接したらいいのかわからないのです… 最近は私が連絡とってばっかりだったので、様子を見ていたら 先週末も今週末も全然連絡がなかった事に悲しく思っています。 彼が忙しいので、いつも会いたいという訳ではなく、ラインとか電話くらい欲しいのですが…  何度か以前のように連絡をもう少しまめに欲しいと話したのですが、そのときは「善処します」と言うのですが、全く変わりません。 気持ちをわかってもらいたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? どちらかというと毎日連絡して、週に1、2回会えてという関係をのぞんでいますが、どうやらそれは忙しく難しそうなので、我慢することは出来ます。 ただ、こちらから連絡しないとずっと連絡がないとか、会おうとかないのはちょっと寂しいです。 つった魚に餌はやらない??という感じがして悲しいです。 私が寂しがり屋なので、このまま我慢しておつきあいするのはちょっとしんどいです。 きちんと怒った方がいいのでしょうか。 それともしばらく連絡しないで放っておいた方がいいのでしょうか。 アドバイス頂けますとうれしいです!よろしくお願いします。

  • 家で遊ぶとき、彼女の方から遊びに来てほしいのですが

    自分の家で彼女と遊ぶとき、彼女を車で送り迎えしています。 彼女は実家で、自分は1人暮らしです。 必然的に自分の家で遊ぶことが多くなります。自分だけじゃなく、彼女もそんなにアウトドアな感じじゃなくて、出かけるのはたまにでいいと思うタイプなので。 自分の部屋から彼女の実家まで、だいたい車で30~40分の距離です。 ですが彼女は「迎えにきてほしい」といいます。 でも正直、こっちの家で遊ぶのに、いちいち2往復もするのは非効率だと思うし、疲れます。 本当は彼女の方から遊びに来てほしいのですが(車を持ってるので一応来ようと思えば来れる) 普通、友達の家で遊ぶ場合、普通は自分からその友達の家に行きますよね? いままで付き合ってきた女性も、何も言わなくても自分から家に遊びに来ました。 「迎えに来て」といわれるのは初めてです。 今までは送り迎えしていたけど、最近は「なんでこんなワガママを言われなきゃいけないんだろう?」と思うようになってきてます。 どうすればいいと思いますか? 【補足】自分は会社員で、彼女はフリーターです。 なので彼女の方が自由な時間はあります(とはいえ週4~5日、1日5~6時間働いてますが。自分は基本週5、6日、1日10~11時間程度の労働時間) そして、デート代はほぼ全額こちらもちです。 そういう意味でも、遊びに来るくらい、自分から努力してほしいのです。

  • おうちデート

    こんばんは。大学2年女子です。 彼は25歳で社会人1年生です。 私は彼と遊ぶとき、だいたい彼の家でぐだぐだすることが多いです。 これはあまりお金を使いたくない、会える日が少ないのでまったり2人の時間を過ごしたい、私が人ごみが苦手だからです。 もちろん、2人っきりなので、そういう雰囲気になることもあります。 けど、毎回ではありません。 そうならないことも多いです。 友達は彼氏の家に行くと押し倒されてやるだけらしいです。 私は家に行ったからってやるだけじゃないと思っています。 この考えは違うのでしょうか(´・ω・`) また、皆さんはおうちデートの時はどんなことをしていますか?

  • 今後どうしたいかを言わない人

    お世話になります。質問です。 リアルで知っている男性が「これからデートを重ねて相性を確かめながら関係を築いて行こう」と言いました。 そしてしばらくは会いたいと言ってきましたが私の家から彼の家まで電車で予想外に時間がかかることを彼が知ってからは会いたいと言わなくなりました。彼は車を持っていますが忙しくて私に来てほしいようです。ちなみに私は車を持っていません。 彼は仕事がとても忙しい状態が続いているそうですが、会いたいと言わなくなったと共にやり取りに親密さがなくなりました。 あちらが会いたいと言わなくなって1か月後に私が「忙しすぎて私をかまうことが出来ないように思えます。そしてそれがあなたの答えのような気がします」と伝えたところ「君は、たくさんかまってほしいと言ってたね」と返されました(実際そんなことを言ったかは覚えていません)。 更に私が「あなたの負担にはなりたくないけど、永遠に今のようなやり取りの頻度だとあなたを親密な存在だと感じないでしょう」と伝えたところ、返事がありません。 なぜあちらは、はっきりと「やめたい」と言わないのでしょう? 不愉快です。 会いたいと言わなくなってからもこちらからの連絡にはすぐに返信してきていましたが、まだ私に興味があるとは思えません。

  • 一人暮らしの彼とのデート代

    27歳♀(派遣社員)です。 つきあって半年以上になる彼(30歳)がいます。 お互いの家まで2時間かかる中距離恋愛で、会うのは週2です。 いつも平日は中間距離で会うので、週に1回はホテルに行きます。 外食はだいたい週2回位です。 ホテル代は、毎回必ず彼が出してくれて、食事代は、いつも2人で3000円位の所で食べますが、彼が多めに出してくれるので いつも彼:2000円 私:1000円という感じです。 いつも会計の後に「ハイ」と言って1000円渡すと、 「もらっていいの?」と言って受け取るか、たまに「今日はいいよ」と言って奢ってくれるか、どちらかです。 全額奢ってもらった事も何度もあります。 以前2人で4000円近く食べた事も何度かあり、その時は2000円渡したのですが「1000円でいいよ」と受け取ってくれませんでした。なので、割り勘にした事がありません。 デートの途中で、コンビニで飲み物を買う時も、彼が出すし よく、彼が休みで私が仕事の日に2時間かけて会いに来てくれるのですが、ガソリン代とかも1度も出してと言われた事もありません。 でも、片道2時間だと往復4時間だし、けっこうガソリン代かかっているのだろうな、と思います。 彼は手取りで25万位もらっていると言っていましたが、一人暮らしです。私は、派遣で14万位ですが、実家暮らしなのと、割と貯金があるので、金銭的にきついという事もありません。 彼とは、結婚の話も出ていて、彼は毎月お給料の中から一定額を結婚資金として貯金して、残りを生活費やデート代に当てている様です。 毎週ホテル代を出してもらっていて、食事代も多めに出してもらっているし、車を出すのもいつも彼なので、最近は映画を見に行く時は先に2人分チケットを買ったり、お茶代は自分が全部出したりしています。 あと、彼の家に行く時は、外食ではなく、食材を持って行って、 ご飯を作ったりしています。 一人暮らしをしている彼がいるかたは、デート代どうしているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 「室温が高すぎます」と表示される問題が発生しています。使用環境やトラブルの経緯などを詳しく教えてください。
  • 問題の解決方法として、電源を一度切ってしばらく待った後に再び電源を入れることを試してみてください。
  • 使用中のプリンター本体は熱くなっていないため、他の要因が原因と考えられます。お使いのパソコンや接続環境にも問題がないか確認してください。
回答を見る