• ベストアンサー

大企業ほど倒産が早いって本当ですか?

大企業ほど倒産が早いと、複数の上司、教師から聞きました。 理由を聞けなかったのですが、なぜ 大企業の方が倒産が早いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

そうですね。 見切りの早さは大企業のほうが早いかもしれませんね。 その理由としては、 損害を少しでも少なくして株主の損失を軽減させる。 多額の負債による社会的影響を避ける。 経営陣も雇われですから、見切りが早い。 零細のように社長などから借り入れができない(しても焼け石に水) などが挙げられると思います。 大企業は固定費もとても高いので業績が不振になると、あっという間に損失は膨れ上がります。 その点では見切りの早さも大事かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 倒産した企業の情報(いつ倒産したのか)

    倒産や事業を閉じた企業の情報はどこかでわかりますか? 以前お世話になった企業のサイトが数日前からなくなっており(ドメインはまだ残っている)、どうなったかがわかりません。経営的によくないような情報は得ていましたが。 帝国データバンクの倒産企業の情報は、大型倒産ばかりなので、掲載されていません。 企業の規模にかかわらず、倒産情報が見れる方法ってありますでしょうか。都内なので、足を運ぶこともできます。倒産情報がみれるところと、掲載されるタイミング(倒産してからどのくらい)をおしえてください。

  • 中小企業の倒産

    無知な質問ですみません。 大企業は倒産しかかると、国の保護がでます。しかし、それらの企業は中小企業にはできないような多額の借金をしてシェア-を拡大し、中小企業を倒産させてきた事実もあるのです。それなのに、どうして国の保護がでるのでしょうか?こうした政策は正しいのでしょうか? 中小企業が倒産して、いいものが減ったような気がします。

  • 倒産する危険の有る企業は?

    倒産する危険の有る企業はどこで調べれば分かりますか? 倒産する企業の株価の最低ラインは有りますか?

  • 企業倒産件数について

    こんにちは。 企業倒産件数について質問があります。 インターネットに出ている情報では、2003年度の企業倒産件数が、日経新聞と、帝国データバンクの情報とが異なっています。 日経新聞では、2003年度の企業倒産件数 15466なのに対し、帝国データバンクでは、1万5790件となっています。 「倒産」は民事再生法を申請をした時点で倒産とみなすなど、2社では「倒産」の定義が異なっているのでしょうか。  この企業倒産件数についてどちらが正しいのかご存知の方はアドバイスをください。  なお、2000年度、2001年度、2002年度のほかの年度でも数字か異なっています。  また上記の企業倒産件数は次のようにしてたどり着きました。 日経新聞のトップページ ↓ ↓ ↓ http://www.nikkei.co.jp/ ↓ ↓ ↓ 画面上部の、経済、をクリック ↓ ↓ ↓ http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/ ↓ ↓ ↓ 画面左部の、景気ウオッチ、をクリック ↓ ↓ ↓ http://www.nikkei.co.jp/keiki/ ↓ ↓ ↓ 画面右部の、統計データ、をクリック ↓ ↓ ↓ http://rank.nikkei.co.jp/keiki/ ↓ ↓ ↓ 画面中央部の、企業倒産、をクリック ↓ ↓ ↓ http://rank.nikkei.co.jp/keiki/tousan.cfm ↓ ↓ ↓ 2003年度の企業倒産件数 15466 帝国データバンクのトップページ http://www.tdb.co.jp/ ↓ ↓ ↓ 画面右側の、景気・業界動向把握、をクリック ↓ ↓ ↓ http://www.tdb.co.jp/ ↓ ↓ ↓ 画面右側の、企業の倒産情報をいち早く把握したい 倒産情報、をクリック ↓ ↓ ↓ http://www.tdb.co.jp/ ↓ ↓ ↓ 画面上部の、全国企業倒産集計、をクリック ↓ ↓ ↓ http://www.tdb.co.jp/ ↓ ↓ ↓ 画面の下部の、2003年度報、をクリック ↓ ↓ ↓ http://www.tdb.co.jp/ ↓ ↓ ↓ 件産1万5790件 どうぞ宜しくお願いします。

  • ある大企業の子会社が倒産したらどうなる?

    ある大企業の子会社が倒産したらどうなる? ある大企業が資本金全額を出している子会社が倒産したらどうなるのでしょうか 親会社に吸収されるのでしょうか どなたか詳しい方いましたら教えて下さい よろしくお願いいたします

  • ベンチャー企業はすぐに倒産するのですか?

    ベンチャー企業って倒産しやすいのですか?

  • 2007年倒産した企業

    去年監査の問題で倒産した企業または、上場廃止した企業を教えてください。

  • ベンチャー企業は倒産しやすい?

    ベンチャー企業は倒産しやすいのでしょうか? 生き残るのは少数派なのですか?

  • 企業城下町においての当該企業の撤退や倒産

    個人的理由により詳しく知っておきたい内容ですです。具体的であればあるほどありがたいです。 〈質問〉 企業城下町において、当該企業の撤退・倒産による地域への影響と課題について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 倒産企業のデータ収集

    こちらのほうで低位株投資を勧められました。 (他に貯金はたくさんあり余剰の範囲でします) その前提としてこれまでの倒産・上場廃止企業を分析して 危ない企業を排除しようと思います。 倒産・上場廃止企業の一覧データがありましたら教えてください。 できましたら信用できる機関の作成したものがよいです。

Twitterブロック機能とリプの問題
このQ&Aのポイント
  • Twitterのブロック機能とリプに関する問題について解決方法を教えてください。
  • ブロックしているアカウントのツイートやリプが表示されてしまう問題や、リプが正しいアカウントにつかない問題について教えてください。
  • スマートフォンでTwitterを利用している際に発生するブロック機能とリプの問題を解決する方法を教えてください。
回答を見る