• ベストアンサー

彼女の実家での同居について…

現在、若干の遠距離恋愛で、お付き合いをさせて頂いている、女性(16歳)がいます。 彼女方のご両親や姉妹とも、とても仲良くさせて頂いています。 当方、来春にラジオ局に就職が決まった18歳です。 当然のごとく、4月から、職場に通うことになるのですが、僕の実家との距離と、ラジオ局という職場の勤務特性上を踏まえ、なかなか通勤が厳しい状況です。 そこで、彼女方のご両親から、彼女方の実家に、僕が同居することを提案されました。(彼女方の実家が、職場にとても近いため) 僕としては、かなり有難いお話しだと思い、是非そうさせて頂きたいのですが、僕の母親が、「同居するなら、家出したとみなして、事実上の縁を切る」などと言い、猛反対している状況です。 別に、事実上の縁を切られることは、僕にとってあまり重大な問題として捉えていませんし、彼女は、もう僕の両親の事は、気に留めず、実の両親のみでも大丈夫だと言っています。(今までに、色々と問題があった為) むしろ、彼女方のご両親は、仕事が関わる問題なので、「道徳上」ということを言ってられない状態だと仰っています。 どうしたらいいのでしょうか? まだ、若さ故にどれが正しいか分かりませんが、気持ちとしては、同居させて頂きたい気持ちの方が大きいです。 あと、もし同居した場合、市役所などに、申請した方が良いのでしょうか。(転出届・転入届など) 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118909
noname#118909
回答No.6

あなたも彼女も、双方の両親も、 全員納得しての事なら「同居」(普通は下宿というと思いますが)もかまわないと思いますよ でもあなたの両親は納得していませんね または、あなたの両親が納得していなくても、 あなたと彼女が入籍してしまえば、同居(結婚すれば正式に「同居」ですね)は問題ないと思います ただしあなたは未成年なので、入籍には親の許可が必要です なのでこちらも無理ですね 私はあなたより少し年上な程度ですが、自分の経験から、 恋人の親と同居、のように「一般的でない事」「道徳的に微妙な事」がしたいなら、 法的に不安定でも当事者(この場合、あなたのご両親もです)が納得していてがっちり協力体制にある事、 または、納得は得られないくても法的に問題がないこと、 どちらかはおさえていないと難しいと思います ましてや >同居した場合、市役所などに、申請した方が良いのでしょうか。(転出届・転入届など) した方が良いです しないと法律違反で、罰金を払う事になります また、会社への(自身の住所の)説明のしかたによっては、 虚偽の身分申告として解雇される理由にもなります これは若くても未成年でも知らないとダメな事です こんな事を言っているようでは無理だと思います もう少し力(法的な知識、自分の親くらいサラリと説得できる説得力、信用信頼)をつけて挑む事をおすすめします

その他の回答 (7)

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.8

私もこれまでの回答におおむね同意です。 それに質問者さんのトンチンカンさは「若さゆえ」でもないと思う。 こういうのがわかる頭と、わからない頭の、そのデキの差です。

noname#69347
noname#69347
回答No.7

随分緩いというか、だらし無い考え方の家庭なんですね、彼女さんの家庭は。。。 >彼女方のご両親は、仕事が関わる問題なので、「道徳上」ということを言ってられない状態だと仰っています。 はぁ?『道徳上ということをいっていられない』と言ってまで、よそ様の家庭で育てられた息子さんを自分の家に住まわせようとするのは一体なんなんでしょうね?? あのね、あなたが自分でその職場を選んだんでしょう? 自宅から職場の距離も、交通費が出ない事も何にも知らずに就職を決めたんですか? 初めから彼女の実家をあてにしてたんですか? 普通は彼女の家に同居じゃなく、職場が遠いなら一人暮らしをする一人暮らしをするお金がないなら貯まるまで自分のお家から頑張って通うというのが普通の感覚ですよ。 >若さ故にどれが正しいか分かりませんが、気持ちとしては、同居させて頂きたい気持ちの方が大きいです。 若さの問題ですかね? とりあえず社会人の一人前の男になろうとするなら甘ったれた考え方止めたらどうですか? 社会人になると多分付き合いも広がりますから他に好きな女性が出来るかもしれません。 もし、彼女の家に居候させてもらっている状態でそうなったらエッライめに合うと思いますよ。

  • arap6260
  • ベストアンサー率14% (55/384)
回答No.5

他の回答者の方々と同じ意見です!16歳の彼女さんの母親・・・年頃の娘を 持つ母親が同居を許すなんて考えられない非常識と思われても仕方ないです。 だからあなたのご両親が怒るんです。 就職が決まってこれから自立していかなければならないのにそんな甘い考えで どうしますか!?彼女の親御さんや姉妹とも仲良しとありますが一緒に 暮らしていない赤の他人だから仲良くも出来ます。いい顔しか見せません! しかし、仮に同居した場合様々に事が間違いなく出てきますよ!手のひら 返されるようになるかも!?16歳の彼女と同居して盛り上がってイチャイチャ 出来ると考えるかも しれませんが赤の他人の家に同居ですよ!あなたの常識も試されます。 楽な道に進もうとせず、実の両親からお金借りてアパート暮らしをして 働いてお金を貯めて返して自立したらいかがですか!

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.4

私が親でも反対します。それが普通だと思いますよ。 それに食事は?身の回りのことは?そういうことも全て丸抱えで 彼女の家でやってもらうんですか。 なんかもうあり得ないぐらい甘いですよ。話を進める彼女の親も親ですが そこは「これから社会に出て自立しようとする一人前の男」なら 「お気持ちはありがたいですけどそんなわけにはいきません」と断るのが 普通だと思うんですけどね。 あと、シンプルな疑問なんですけど別れたらどうするんですかね?? というか、もし彼女と付き合ってなかったらどうするつもりだったんですか? 彼女の家に転がり込むことを前提に就職先を決めたとしたのなら、もう 呆れて物が言えません。

noname#93984
noname#93984
回答No.3

世間の常識からすれば結婚していない男女が ともに暮らす同棲という立場でありながら 彼女のご両親と?? しかも彼女16歳学生?? 貴方の親はまともな考え方です 今ははれたほれたでいいけども そのうち問題がおきてあたりまえです 世の中ただほど高い物はないのです 家賃の節約の代償は何ですか 男としての立場はどうですか? 今は熱が出ていますから 頭を冷やして考える 貴方の親は縁を切ると言うんでしょう? そのまま婿取りで婿養子なら貴方の親と縁を きり結婚です 後先考えて これでいいんですか

  • akinokawa
  • ベストアンサー率25% (57/223)
回答No.2

>同居した場合、市役所などに、申請した方が良いのでしょうか 同居という形でなくとも 住まいを移せば当然役所に転居届等は必要となります。 金融機関やその他の届けも現状通りのことを書くのが普通です。 中には 別の場所に住んでいるけれども住民票は実家のままという人もいますが、たいてい 実家にすぐ戻る予定があるとか実家との関係が良好な場合のみです。 大事な書類が実家に行ってしまった場合のことを考えましょう。 親はちゃんと送り返してくれますか? 住民票を移していない状態というのはまさに「単なる家出&他人の家に居候」です。 そもそも 就職前に通勤のことを考えなかったのかなというのが正直な感想です。 まるで彼女の親が申し出てくれたかのように書かれていますが、その申し出を最初からアテにしての就活だったのでしょうか。 せっかく就職も決まって一人前になるのですし、親→彼女の親と宿主寄生先を変えるのではなく 一度自立してみてはいかがでしょうか。 あと 同居となっていますが 単なる下宿なのでしょうか。 それとも将来の婿を期待しての親公認の同棲なのでしょうか。 そのあたりをしっかり確認しましょう。 単なる下宿だとすれば 家賃やそこの娘さんとの交際に明確なけじめや契約書が必要でしょうし、婿候補というのであれば 婿としての役割が期待されるでしょう。 つまり 同居中に彼女とけんかしたり上手くいかなくなれば 住居を失いかつ婚約破棄に相当するお金が動くことだってありえます。 >仕事が関わる問題なので、「道徳上」ということを言ってられない状態だと仰っています 彼女のご両親は自分の娘かわいさに 少しでも娘の苦労を少なくしないのでこうおっしゃるのでしょう。 しかし 質問者さんはそれでいいのですか? 親から独立自立する経験もせず、自分の親、彼女の親と保護者を鞍替えするだけの自分で満足できますか? 良い悪いではなく 男性として大人としての自分のプライドの問題です。 彼女とつきあい、彼女と一緒にいる限り ずっと頭の上がらない状態です。 それが平気な人もいるでしょうけれど、質問者さんはどうでしょうか。 まずは質問者さんが今の状況をどう捉えているかでしょう。 彼女と近い将来一緒になるために 彼女の親からの援助を受けるという形にするつもりなのか。 彼女との将来は考えていないが おいしい状況に喜んでいるのか。 相手の親御さんの意図をしっかり把握して その期待に沿えないならば 申し出は受けない方がいいでしょう。

noname#74727
noname#74727
回答No.1

こんにちは。 質問を読ませていただいた限り 非常識なのは 相手の方のご両親ですね。 正式に結婚の約束もしていないのに 同居とはどういうことでしょうか? 道徳上とか世間体とかそういうのではありません。 普通は 育てていただいた両親から独立して 親のありがたさを身にしみて感じ これからの 自分の人生に責任を持つ。 そういう時期に来ているのに 親代わりを捜してどうするの? そしてあなたにも問題アリ  住むところ位捜せばあるのにどうして彼女の家ですか? そんなに人生楽を覚えたらあなたは一生人に依存して生きなければなりません。 ぜひ 独り立ちしてから 家庭を持つようにしてください。

nasubi1125
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、human1515様の仰る通りな気もします。 ですが、このまま自宅から通勤するとなると、会社は交通費を支給しないので、雀の涙程の、一ヵ月の給与の中から、およそ1/3を交通費として、費やしてしまうのが、厳しい状況なのです。 ですから、同居させて頂きたい気持ちがあるのです。

関連するQ&A

  • 同居を上手く断りたい

    結婚して3年になります。現在、私、妻、1歳になる娘の3人でアパートで生活してます。実家とは車で20分位の距離ですが、子供が生まれてから、私の両親が実家を建て替え二世帯住宅にして一緒に暮らしたいと言ってきたのです。 長男の私は幼いころから両親に将来面倒を見てくれと言い聞かされて来たので、本心は同居が嫌でもいずれ同居は仕方がないと思い込んでいました。しかし妻が新婚からの同居は嫌がっていたので、これまで何度か有った同居の話しも「うーん、そのうちね・・・」と誤魔化していました。 娘も産まれ両親も孫と一緒に暮らしたいらしく強く同居を迫られ、そろそろ答えを出さなくてはならない状況になっています。しかし当初は妻も「いずれは・・・」と言っていたのが現実問題になるとどうしても同居に賛成をしてくれない為、私としてもこの機会に同居を断ろうと考えています。 両親は、私が同居を断る事など考えておらず、断る事が裏切る形となってしまう為、両親がショックを受けお互いの関係がこじれそうで不安です。私としては何とか傷つけずに断る方法がないかと悩んでいます。

  • 義実家から同居してほしいと言われたが納得出来ない。

    旦那の両親からそろそろ帰って(同居)きてくれとしつこく言われています。 しかし私はどうしても同居したくありません。 なぜなら、旦那の弟(41歳未婚)がまだ義実家に居るからです。 この弟がお金にルーズというか世間知らずなのです。 ・カードローン何社からも借金をする。 ・友達の保証人になりトンズラされ500万円抱え込む。 ・車・バイクを払えもしないローンで購入する。 ・衣食住を親に面倒みてもらっているのに一銭も家にお金をいれていない。 などなど・・・。 お金問題はすべて旦那両親が払い整理しましたが 今も車のローンなどを親に「お金が足りない」と言いお小遣いを貰っています。 私が同居に納得できないのが旦那両親は弟に1000万円近く出しており そのせいで屋外のお風呂(小屋)を屋内に作って貰えなくなったのと、 今は旦那の両親が弟の衣食住の面倒をみているが 同居したら私たち夫婦が弟の面倒をみなくちゃいけなくなるのではないか・・・と不安になるのです。 しかも旦那の両親は子離れできておらず、激甘です。 「足りないお小遣いを出してあげないとまたカードローンで借金するかも・・・」とホイホイお金を出す。 私の意見は旦那に伝えてありますが、 旦那が「長男だしいつかは実家帰らないとダメだと思うんだよねー・・・だけどイヤだなぁ」とはっきりしない。 もう弟が親の面倒見たらいいじゃない!!と思ってしまうのは私の我侭なのか。 年金生活をしている旦那両親に優しくできない自分も悶々してしまいます。 このような状況でも同居するべきなのかご意見をお聞かせいただけると助かります。

  • 昨年結婚した息子がお嫁さんの実家で同居すると言います。

    昨年結婚した息子がお嫁さんの実家で同居すると言います。 婿に出したつもりはないからやめて欲しいのです。 お嫁さんの両親や兄弟はあまり干渉しない、放任主義だったと聞いていたので、同居という話になったのが信じられません。 理由はその方が経済的によいから、でした。 うちからは遠すぎて息子の職場に通えません。でもいつか私共と同居をしてくれると思っていたので、辛く悲しいです。 あちらにはお兄さんもいらっしゃいます。東京で一人暮らしをされてますが、お兄様の立場もあるでしょうに。 この気持ちとどう向き合えばよいでしょうか。

  • 同居解消した実家へ帰りたい おかしいでしょうか?

    私の実両親と完全同居していましたが、先日同居を解消し、私たち親子3人が別の市へ転居して新たな生活が始まりました。 別居の理由は、母親の育児への過干渉に私たち夫婦が我慢できなくなり、大ゲンカをしてしまったからです。 同居中は両親に合わせた生活で、両親と夫の間の板挟みになり、ずっと別居を望んでいました。 核家族で自由気ままな生活をしている友人ファミリーや一般の人たちをうらやましくも思っていました。 でも家のローンもあるし、私は長女で夫は婿養子であり、別居は無理だと諦めてもいました。 そんな中まさかの別居となり、希望が叶ったのですが…気持ちがすっきり晴れません。 引っ越しの荷物がまだまだ片付いていなく、その疲れからきているのもあると思います。 一戸建てから賃貸マンションとなり、住宅設備や広さの面で劣るのも原因かもしれません。 何より、同居生活に不満を抱きつつも生活面や経済面で両親に助けられ、自立できていなかったのも大いなる原因だと思っています。情けない話です。 先日用があり、同居していた実家へ少し行ったのですが、その時に「ここに帰りたい」と思っている気持ちに気が付いてしまいました。 今すぐではなくても、数年後にはまた戻りたいと思ってしまいました。 望んでいた別居生活を手に入れたのに、やはりおかしいでしょうか? ちなみにトラブルとなったのは母親とのみで、父親との仲は良好です。 そして母は少し気持ちが落ち着いてきたのか普通に会話し接することができました(一時的なものかもしれません)。 夫は私以上に同居生活に我慢をしてきていて、もう同居には戻りたくないと言っています。 夫の気持ちが普通の感じ方だとわかっているのですが、どうして私はまた戻りたいと思ってしまうのか。 そんな自分の気持ちも嫌になります。

  • 同居の方、実家に泊まりに行く頻度

    近々、同居予定です。 実家まで、車で 10分位です。今は、旦那が宿直の時は、実家に泊まりに行ってます。月に2回なんですが…私にとっても、実家にとっても、楽しみのひとつです。 両親も、娘と過ごせるのを楽しみにしています。 同居後も、続けても良いのでしょうか??私は、続けたいと思ってます。 実家が 近くの方、どれくらいの頻度で 泊まりに行ってますか?

  • 同居に踏み切れません

    結婚してもうすぐ3年、10月に第1子が産まれました。 旦那は長男なのでいずれは同居希望です。 今の所、旦那の両親は結婚式でも何も口をださず、 日晴れや子供の名前等にも口を出さないでいてくれます。 逆に実両親の方が口を出して喧嘩になるくらいです。 長男だし本人も「いずれは同居」と考えている事は知っているので 「いずれは同居」になると思ってはいたんですがなかなか踏み切れません。 私的には義両親が定年後とかまだ先の事と思っていましたが、 旦那は子供も産まれて私も仕事できないし来年には同居の話を進めたいと思っているようです。 義両親は2階をキッチン・トイレ別で好きにリフォームしてくれて言いといっています。 結婚当初は敷地内に家を建てていいという事だったんですが、 いつの間にかリフォームになっていました(--;) 同居に踏み切れない理由は、実親が完全同居で大変だったのを見てきてるからです。 義両親も同居でしたが旦那には同居の良い面しかみえなかったようです。 今は義両親とも良好な関係でも、同居となると別という話も聞きますし、 それが完全同居でも完全2世帯でも敷地内同居でもどれでも何かしら嫌な所があるようですし。。。 旦那と義両親・義兄弟とは私に内緒で話をしたりしているようです。 義弟が見かねてか私達が入らないなら自分達が入っても良いといってるようです。 私だけの希望で周りの気持ちを考えなくて良いなら、義弟にお願いしたい所なんですが、 そうなると旦那の立場がなくなるそうです。 義弟に入ってもらうと、私達は賃貸から社宅へ入り、 "義実家にも行かなくなるしどこにも遊びに行かなくなると思う"と旦那に言われました。 社宅に入る事は同居よりマシだと思っています。 でも"義実家へ遊びに行かなくなる"って、縁を切るくらいの雰囲気で言われます。 旦那は私がどうしても無理なら「義弟に入ってもらっても良い。」と言ってくれます。 そこまで言ってくれるから私の希望で旦那の親子の関係を悪くしてまで別居するべきなのか悩んでしまいます。 皆さんどう思われますか?

  • 妻の実家での同居について

    はじめまして皆様にアドバイスをいただきたくて質問させていただきます。 現在、妻の実家に同居しております。 30代子供2歳、来年の一月に第2子誕生予定の男です。 結婚して2年間妻の家に同居してきましたが、どうにも居場所がなく 別居したいとの希望を持っているのですが、妻は承諾してくれません。 現在妻は、妊娠中ということもあるので出産後には、別居したいのですが いままで別居できなかったので出産後も別居できるとは限りません。 今後、どうやって過ごしていけばよいのかアドバイスをお願いいたします。 今までの経緯としまして、妻とは職場結婚で結婚当時は二人で暮らしておりましたが 出産準備とともに実家に帰り、その間私は一人で暮らしていたのですが、 うつ病にかかってしまい、休職することになってしまいました。 妻は、出産後もうつ病の夫と子供(初めての子)と実家から遠い場所で暮らすのは 無理だから、妻の実家に来るか、私の実家に(私だけ)帰るかどちらかにしてくれと 言われました。 私は、子供と一緒にいたかったので妻の実家に住まわせていただくことにしました。 その後、1年ほど療養していたのですが、病気も良くなり 転職して妻の地元で働き始めました。 その時も、別居したい旨を伝えたのですが、私の病気のこともあり 妻と義理両親ともども、家にとどまるように言われて暮らしておりました。 またそのあと、6か月で転職することになり、現在は違う会社で働いて6か月になります。 ちなみにお給料は、減ってはいません。今現在手取りで24万ほどです。 一度妻には、家から出ていくなら離婚して一人で暮らせばと言われています。 妻の実家での居場所はなく、寝る部屋だけ別の状況で、あとはいつも 義理両親と一緒です。 妻は、私の実家に行くことも嫌がります。 義理両親には、大変お世話になったという自覚もありますが、 やはり、家族で暮らしたいという思いが強くなってきて、 せめて、義理両親が元気なうちは、近くでもいいので 他の場所で暮らしたいと考えるのは、通用しないでしょうか?

  • 同居解消

    旦那の親との同居を解消することになり、 2人で一戸建てに引越すことになりました。 旦那は無知なのでまず初めに、何をすればいいのかわかりません。 分譲住宅を選んだ場合、早々に転居や転出届けをもうしても いいのでしょうか。 家(旦那の実家)から家への引越しは経験なく、順序がわかりません

  • 50才にて妻の実家で同居

    50才になり通勤やら消費税導入に伴って、仕事場近くにマンション購入を考えてたところ、妻の両親から同居の話があり、妻は高額なマンション購入より、実家をリホォーム(当方払い)をしたほうが安上がりで、広く使えるし子供に残せるからと、元から同居に賛成で、私的には通勤の事と私の性格(神経質)を考えると不安はありましたが、確かにお金の面や子供達の通学の事、義理親の老後の事、など考えた結果、しぶしぶ承認した次第です! 今、リホォーム会社にての見積もりの件で始めて義理両親との意見の違いなどから、義理の親に今まで感じた事のない感情が芽生えてしまい、この先上手くやっていけるのか!同居をやめるべきか!状況は進むなか不安です。 妻の親(妻)との同居で上手くいってる方、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 夫の実家で暮らしたいが義弟も同居

    同じような相談は多いかと思いますがお願いします 結婚6年目、夫と子供ひとりの3人で暮らしています 夫の実家から来年、子供の小学校入学までに実家で 同居しないかと言われていて義両親も優しく実家の間取りも 十分で夫も会社までの通勤もでき何よりも経済的な面でも 助かり申し分ないのですがひとつ気になる点があります それは夫の弟も実家に同居していて私より2つ年下なのですが 今のところ結婚の気配はありません 夫はそのうち結婚して出ていくだろうと言ってますが・・・ 義両親は子供が小学校に入ったあとの転校はかわいそうだと それまでにと言っています(私も同じ考えです) 義弟との同居で気になる点はいくつかありますが 子供にはいつも優しくしてくれます 義弟と同居されているかたや何かご意見などあれば お願いします