• 締切済み

MP3なんですが…

私は、リムーバブルディスクを使ってMP3に音楽を入れています。 たいした事ではありませんが、曲を入れてMP3を再生すると、曲の順番がバラバラなんです。 例えば、一番初めに入れた曲が、六番目になってる。といった具合です。 どうすれば、順番通りに入るでしょうか。 リムーバブルディスクに問題があるのでしょうか?

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

それは再生に使うプレーヤの問題です。 それが分からないと詳細なアドバイスは無理ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.1

そのプレーヤーが各ファイルを何かの基準で並び替えていると思います。 良くあるのがファイル名で並び替えているケースです。 その場合、ファイル名を書き換えて、頭に演奏順に数字を追加するとその順番に演奏すると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MP3ファイルの連結、結合

    たまにアルバムで1番は盛り上げやく?のサウンドだけで、2番は曲と言う感じで続いている曲がありますが、私のプレイヤーで再生すると、一瞬無音状態がはいってしまいます。 そこで、初めから1番と2番のMP3をくっつけたら普通になると思うのですが、なにかそういうソフトはありませんか?MP3からいったんWAVにして編集ができるのではなく、MP3のままくっつけることができるソフトを探しているのですが、フリーでないものでしょうか?念のためですが、MP3はVBRです、大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。

  • mp3を・・・

    何種類ものMP3があります。 このMP3をzipやrarに圧縮して、その後に拡張子を○○.zip.mp3又は○○.rar.mp3に変更すると、全部繋がった曲になると聞いたことがあります。 実際に試してみました ZIPにして、ZIPの後ろに.mp3と。。。音楽ファイルにして、WMP10で再生してみましたが、再生できませんでした。 ドコに問題があるのでしょうか? もしかして、複数の音楽ファイルをこのような方法で1つに出来ないのでしょうか?

  • MP3プレーヤーのSDカードに入れる曲の順番について

    楽天で 「SDカードMP3プレーヤー DN-2000 ハロウィンパンプキン」 というMP3プレーヤーを購入しました。ちなみに上海製みたいです。 さっそくSDカードに曲を入れ、簡単な操作で聴くことができたのですが・・・ 画面がないので何曲目をかけているのか分かりません。安いものなのでそれは仕方ないとあきらめているのですが、曲がどういう順番で再生されているのか分かりません。曲名の最初に番号を入れても、そのとおりの順番で再生されません。また、曲を入れた順でもないようです。 明確に曲の順番を指定できる方法はありますか? 教えてください。

  • panasonicのカーナビ CN-HD9000SDのMP3再生について

    panasonicのカーナビ CN-HD9000SDをMP3再生ができるようupdateしました。 そして、午後のコーダを使用してMP3二エンコードした曲をSDカードを介してカーナビのHDDにとりこみ、曲を再生しようとしても音が出ません。取り込んだ曲は認識できています。(画面に曲名が出て、再生したら曲の時間は進んでいきます)。もちろんラジオやテレビの音は普通に聞けていて、MP3だけ音が全くでません。どこが悪いと考えられますか? もうひとつ質問お願いします。 アルバムをMP3にエンコードし、フォルダのなかの曲順どおりに数字をつけて順番どおりにしていたのですが、SDカードからHDDに取り込む際順番がばらばらになってしまいます。順番がばらばらにならないような何かいい方法はありませんか。

  • MP3

    こんばんは! パソコンの中のMP3の曲を車のMP3対応CD再生機でCDを再生させた時にタイトルを表示出来る様に焼きたいのですがどの様にしたら良いのでしょうか? 普通に『音楽CDの作成』で焼いても、MP3対応プレイヤーでなくても再生は出来ますが、タイトルは表示されません。 焼き方に問題があるのでしょうか? ソフトはGOLDを使用しています。 何か知っている方が居ましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 簡単操作できるMP3プレーヤーを教えて下さい

    はじめまして! 新しいMP3プレーヤーを購入したくてネットで検索しているのですが 自分の希望する操作ができるかどうか・・・がわかりません。 値段の高い大手メーカー品を買えば確実なのでしょうけど 音楽再生よりも英会話のリスニングに使用するの事が目的なので 音質よりも「使いやすさ」を重視したいのです。 できれば5千円以下のものを探しています。 現在自分が使っているMP3プレーヤーは 2GB・中国製・メーカー不明で1500円ぐらいのものなのですが USBケーブルで繋いでフラッシュメモリ感覚でWMAファイルをコピペするだけ、 PCからフォルダを作って好きな曲を纏めれば、フォルダごとに一括再生ができるという簡単操作が魅力だったのですが 残念な事にファイル名に01~番号を付けたとしても、フォルダ内での順番がごく一部だけバラバラになってしまうのです。 PCからは綺麗に並び替えできますが、プレーヤー本体に並び替える機能が無い為 なぜか01~21番まで並んでて、次が23~41、その次にひょっこり22が来たりとか・・・。 (ランダム再生機能は付いてません) 同じ商品を買っている他の購入者からのレビューを見たら「本体に入れていく曲順で再生されている」と書かれていたけれど 再生したい順番で1つづつファイルを入れたとしても、再生時にどうしても一部だけランダムになってしまうのです。 電車内とかで英会話のテキストを見ながら聞きたいので、どうしても順番通り再生できるものが欲しいのです。 そこで、皆様が使っているMP3プレーヤーで下記のものがありましたら是非教えて下さい! <希望> ●価格は5千円以下 ●英会話のリスニング用なので音質は問わず。 ●WMAファイルが再生できるもの ●容量2GB以上 ●USBからの充電式 ●PCからファイル名の変更ができたり、編集が簡単にできるもの。  本体に音楽を入れる時に面倒な操作がいらず、フラッシュメモリ感覚で簡単に使えるものが嬉しいです。  iPodのようにファイルの管理に専用ソフトを使うものは、ちょっと面倒かな・・・と。(実際に使った事がないのでイメージですが) 楽天市場など見たりしていますが、本体のスペックのみしか書かれておらず レビューを見てみると購入して使ってみないとわからない事が非常に多くて・・・。 (曲の最初が0.数秒途切れるものだとか、CDごとに取り入れて編集不可能なものだとか・・・) 今使っているプレーヤーのように、希望の順番で再生できないようなものは英会話のレッスンには全く使えないので 「ファイル名に番号を入れたら本体内で自動的にソートされる」 「PCから簡単に編集ができる」 しかも安い!w そんなMP3プレイヤーがありましたら是非教えて下さい! よろしくお願い致します!

  • mp3(4)プレイヤーとは何ですか?

    今までPCで聞いていたmp3のデータをmp3プレイヤーで聞けるようにしたいです。 mp3プレイヤーとは何なのですか? 自分は以前音楽が再生できるUSB外付けメモリーのようなものを持っていたのですが それがmp3プレイヤーなのでしょうか。 求める機能は、 1,使うメモリーはプレイヤーの内蔵メモリーではなく、マイクロSDカードなどを手軽に抜き差ししたい 2,itunesのように再生回数がわかったり、PCに接続しなくても簡単に曲の順番を変えたい の2つのみなのですが、これらはデフォルトで備わっているのでしょうか。 アマゾンで見ると1500円くらいからmp3プレイヤーが売っていますが、こういうものでも この機能は付いているのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • パソコンのプレイヤーでMP3をMDに録音

    はじめまして。こんにちは。私はMP3を持っているのですが、CDに焼くと編集が出来ないため、パソコンから音楽を再生するプレイヤーで光端子でMDに録音しています。しかし、問題点として2点あります。一点目は、MDは無音が3~4秒あると、次の曲だと判断して、曲を切る(1曲目が終わったので2曲目だと判断する)ようですが、私のMP3は最初と最後に1秒ほどしか無音部分がないので、1曲目が終わって、2曲目に行っているのに、MDはそれが判断できずにずっと1番目に録音をしています。結局1番目に10曲録音されたりするため、曲の頭だしができません。これを回避することは可能でしょうか? 二点目はMP3を再生していると、パソコンのプレイヤーでは最後で終了しているのに、MDは音楽が終わったと判断できないみたいで、最後はずっと無音が続きます。MP3の再生が終わったらMDの録音も自動でストップするようにはできないでしょか? よろしくお願いします。

  • MP3とは?

    すみません、初心者なのでつまらない質問かもしれませんが、簡単にお願いします。 友人にいただいた音楽ファイルがMP3のようです。パソコンでは問題なく再生できるのですが、CDに焼いて車で機構と思うと「再生できないかもしれないよ」といわれました。  という事で別の方式に変換した方が良いと思っているのですがどのようにすればよいのでしょうか?  それともし「MP3もどのプレイヤーでも再生できるはず」と言われるのであれば1枚のCDにMP3とWAVE(?)の両方の方式の音を焼いても問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • MP3をICレコーダーでの希望順番再生させるには

    MP3を複数で順番で管理するのは初めてのものです (そもそもレコーダー等もっていませんでした PC上だけでした) MP3プレイヤーではなくICレコーダーを安かったので買いました (SONY ICD-BX312) MicroSDカード対応のものです レコーダーのアナログ端子から仮に20曲を順番通りに録音しました 再生も希望通りの順番になります でPCに移動し 1から順にプロパティを「曲名」「アーティスト名」を書き換えました でレコーダーに戻す(カードで)この時点では 再生は 1~20が順番どおりです 2曲ほど もう一度プロパティいじりたく PCに(カードで)持っていき 修正 そしてレコーダーへ すると曲順が 先ほどの2曲が 最後になってしまいます 見渡す限り「更新日時」だと思われます 「更新日時」を修正する方法ありますでしょうか? MP3プレイヤーは判りませんがICレコーダー内で の曲順変更機能はありませんでした 通常MP3のどこのタグで順番付けているのでしょうか? 今回は「順番」を維持が問題です コントロールする方法がありますでしょうか? コントロールできれば 曲順変更可能になり完璧ですが よろしくお願いします