M/Bの電源コネクタについて

このQ&Aのポイント
  • PCケースを交換し、古いM/Bに新しい電源を接続したが動かない現象について
  • 電源コネクタのピンの違いによって発生する起動しない現象について
  • テスターで出力を調べることで原因を特定できるかどうかについて
回答を見る
  • ベストアンサー

M/Bの電源コネクタについて

PCケースを交換したのですが、電源も内蔵されていたのですが、自分のM/BはAOPENのP4の物で古く、電源が20ピンのタイプです。今回購入したケースに付いていたのは、24ピンで20と4ピンに分けることが出来ました。 これを分けて20ピンにした方をM/Bに付けたのですが、動きません。基板上のLEDは点灯していますが、他のドライブ、またfanすら回りません。 よく見ると20ピンで見ると18ピンの白端子が24ピンの方ではNCになっています。この端子は-5Vの様です。元の電源に戻したら、無事動作しました。まだ、テスターで出力を調べていませんが、このような現象は起きる物なのでしょうか。分かる片いらっしゃれば、教えていただけると助かります。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68775
noname#68775
回答No.2

こんにちは。 20pinの18番pin(24pinでは20番pin)はおっしゃるとおり-5Vピンです。 このピンはATX規格から削除されたため、最近の電源ユニットにはこのケーブルがありません。 この-5VはISAバス供給用であり、すでに市場にはないものです。 基本的にISAバス動かない(認識しない)だけで問題ないのですが、動作しないものもあるようです。 私のマザーボードもPentium4で20pinですが、動きました。 しかし、一番下のPCIがBIOSでスロットごと認識されなくなったため 20pinマザーボードではISAスロットがなくてもISAをサポートするのだと思います。BX時代のISA/PCI共用スロットなんでしょう。 ためしに最小構成(CPU、メモリ、グラフィックス、FDDのみ)で 起動はできるか確認されてはどうでしょう。 それでもダメなら、マザーボード側でなにかしらに使われて いるため、無理でしょう。

その他の回答 (3)

noname#68775
noname#68775
回答No.4

なんども申し訳ありません。 #2です。 #1さんのリンクに http://www.ainex.jp/support/wax-2000/ がありました。参考になります。

ne-min
質問者

お礼

何度も、ありがとうございます。 今回の現象に関して、PCケースメーカーに問い合わせを していますが、今のところ返答無しです。 また、電圧ですが、電源に100v繋いだだけじゃ、出力しないの ですね。PWRONとかいう端子をGNDにでも接続すれば、出力 すのですかね? 次期M/Bに備えて、今回の電源はとっておき、古い電源で動作 させたいと思います。

noname#68775
noname#68775
回答No.3

こんにちは。 #2です。 #1さんの変換ケーブルの画像を拡大してみてください。 白いケーブル(18番ピン)がありません。 今は変換ケーブルも-5Vがなくなっています。 私が数年前に購入した20pin→24pin変換ケーブルにはあります。 なので、-5VがATX規格から削除されたのは最近なんですね。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

その現象の原因は分かりませんが、 とりあえず、こんなのを使ってみてはいかがですか? 「24pin(電源)⇒ マザーボード(20pin)」の変換ケーブルです。 http://www.ainex.jp/products/wax-2420.htm

ne-min
質問者

お礼

ありがとうございます。 このコネクタは、24ピンが分かれるは知らずに買いました。 私の買ったのは、20ピン全てありました。 結果は、NGでした。 やはり、M/Bの問題のようです。

関連するQ&A

  • M/Bもしくは電源故障時のLED

    M/B:ASUS P5LD2 電源:ケース付属 M/Bに通電している事を表す緑色のLEDがあり、電源を入れなくてもコンセントを挿していればLEDが点灯するのですが そのLEDが点灯していても、M/Bが故障しているということはあり得るのでしょうか? もう一つ、その通電を表すLEDが点灯していても、電源が故障しているということはあり得ますか? よろしくご教授お願い致します。

  • M/Bのフロントパネルのスイッチの場所が わからないのですが

    いつも お世話になっています m(_ _)m 皆様に助けて頂きたく質問しました。 わかりずらい質問で申し訳ないのですが よろしくお願いします。 M/B AOpen AK73 1394 CPU  アスロン 1.1GHz M/B フロントパネルスイッチ説明 ..........○○l←SPWR............NC○○SPWR ..........○○l+................NC○○GND IDE LEDl ○○ lACPI&.......,...+5V○○ACPI&PWR LED .......l ○○ lPower LED...IDE LED○○GND .....+ l ○○ l+...........IDE LED○○+5V .......l ○○...................+5V○○NC ........l ○○...................+5V○○NC SPaker l ○○...................GND○○GND ........l ○○ l+.................NC○○RESET ........l ○○ lReset......SPEREAKER○○GND M/B本体には 左から KEYLOCK HDD RED SPEAKERと記載されています。 接続したいのが ケースに付いている  POWER LED HDD LED RESET M/B SWです。 いろいろ試したのですが電源が入りません。 構成は最小限度の物しか接続していないのです。 お店に聞きに行こうと思ったのですが 夜7時に閉店だそうで 聞きにいけませんでした。 見ずらくて申し訳ありません。 なぜか綺麗に並べて記載できませんでした。  慌てているのでこのまま質問させてください。お願いします。 お忙しい所 申し訳ありませんが 教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします m(_ _)m

  • M/Bと電源どちらが壊れたか?

    ASUS M2A-VM とアスロンX2(+3800)を使用していますが、 昨日、リムーバブルHDDの接触が悪かったらしく、 起動できなくなってしまいました。 PCケースを開けてみたのですが、M/BのLEDが点いていないので CMOSクリアして電源入れ直したのですが、 最初だけ2~3秒点くだけでゆっくりと消えてしまいます。 その後はSWを入れても一瞬LEDが点きますがすぐ消えてしまいます。 この場合はM/Bが亡くなってしまったのでしょうか? それとも電源の方でしょうか? もしM/Bの時は仕方なく買い換えるしかないのでしょうが、 M/B交換だけの場合はOSはすべて再インストールしないといけないのでしょうか? 全く同じM/Bなら再インストールは不要? または同じメーカーなら不要? たとえばASUS M2A-VMからM2A-VM HDMIに変更の場合とか... よろしくご教授ください。

  • 電源コネクタが合わない

    M:B P5GDC PRO 電源 LC-B350ATX これなんですけど、M:Bの電源コネクタ差込口と、電源のほうのコネクタのピン数がありません。 もしかしてこれは使えないのでしょうか? ちなみにM:Bは24ピンで、電源のほうは20ピンです。 どうかお願いします。

  • 電源を交換したら動かなくなりました

    4,5年振りに自作中の者です。 今使っている自作PCが頻繁にフリーズし、フリーズするときは、だいたい本体からの騒音がいつもと違い、BIOS画面すら表示しなかったり、ログイン画面に行く前に固まってしまったり、今はWinXPのセーフモードで動かしています。 4,5年使っているので、電源が不安定になっているのでは?と勝手に推測し、とりあえず、電源だけを交換しました。 新しい電源は、 http://www.coolermaster.co.jp/item/igreenpower430W.htm です。(古い電源はケースに付属の物で、メーカーは不明です。) M/Bは、 http://www.ecsjpn.co.jp/products/socket478/l4ibmgl2.htm です。 今は、ケースの蓋を開け、ケースから外した古い電源を繋いで何とか動かしてます。 新しい電源のメイン電源は20+4ピンで、M/Bと古い電源は20ピンです。 新しい電源を用いた場合、電源ファン、CPUファンとM/Bを介して電源を供給しているケースファンは動きますが、画面には何も表示されません。また、POWERとHDDのLEDはどちらも点灯しませんが、HDD裏面のランプは点灯します。 メイン電源の20+4ピンは20ピンに分離できるので、分離して接続したり、24ピン→20ピンの変換ケーブルも試しましたが、症状は変わりません。 4,5年前と今では、メイン電源(20ピン)の配線の並び方が違うのでは?とか、新しい電源のメイン電源や田コネの配線の並び方が間違っているのでは?とか、(自分が無知で)凄く基本的な事が分かっていない?とかいろいろ考えてしまいます。 電源以外にも問題がある可能性もありますが、新しい電源に問題があるのは確かな気がします。 助けてください。よろしくお願いします。

  • 電源コネクタPOWERLEDがない場合

    鶴田と申します。新しいケースを購入したのですが以前のケースの電源コネクタと違い電源が入りません。 古い方にはPOWERLEDがあり三ピンです。一に白い線、三に緑の線で三ピンのコネクタです。新しいケースはPOWER SWが二ピンと+P LEDと-P LEDが一線ずつ有り この二本をON/OFFに挿すとフロントのフロントランプが光るようになります。しかしどれがPOWERLEDにあたるのかが分かりません。二ピンを三ピンに変換しないといけないのでしょうか?そのコネクタが売っているのでしょうか?+P LEDを違う場所に挿すと緑のランプが消えてしまいます。以前はmicroATX購入はATXです。 よろしくお願いします。

  • 電源をON→M/BとグラボのスタンバイLEDが点滅

    お世話になります!今回も皆様のお知恵お借りします! 先日デスクトップPCのMicroATX M/BからATX M/Bに交換したところ(訳あって型番は言えませんが、どちらもASUS製の旧式M/Bです) 電源をONにするとM/BとグラフィックボードのスタンバイLEDが点滅して起動スイッチを押しても無反応でメーカーロゴ画面にすら行けない状態です‥ ところがオンボードやケース前面にUSBを(ハブに挿したもの含め外付けHDD等)合計6つ挿しているのを1つずつ外して電源ON/OFF確認していくと‥ 種類問わず4つのUSB(ハブに挿したものを含む)だけ挿した状態なら M/BとグラフィックボードのスタンバイLEDは1度点滅して点灯状態になり起動スイッチを押すとPCは普通に立ち上がります‥ 旧(MicroATX)M/Bではこんなことがなかったのに‥ マニュアルを読んでもUSB挿し過ぎの安全装置?のような機能は無いみたいです OSが無事立ち上がったあとに残りのUSBを挿しても普通に認識して何時間経っても電源が落ちたりもしません(電源は650wです) あとPCをシャットダウンしても電源をOFFにさえしなければM/BとGPUのスタンバイLEDは点灯したままでUSBを抜かなくても起動スイッチを押すと普通にPCは立ち上がります これはいったい何が原因でしょうか? もちろんBIOS(AMIタイプ)の起動優先デバイスを内蔵SSDに設定しています CMOSクリア 各ピンの抜き差し メモリの抜き差し グラフィックボードの抜き差しをやっても同じ状態です‥(作業は全て静電対策用手袋を使ってます) マニキュアの除光液で各USBの清掃をしても同じです PCケースのスペーサーの位置もM/Bのネジ穴以外のところには取り付けていません BIOSのLegacy usb supportをdisabledにしても全く変わらずです SATA configurationのConfifure SATA asはAHCIですがIDEに戻しても同じでした まぁPCケース内の清掃時や長時間外出時以外では電源はほとんどOFFにしませんし 他に不具合があるわけでもないのですが 出来れば全てのUSBを挿したままで電源をONにしたいので 皆様が暇な時でいいので、どうかPC初心者のわたしに知恵を貸してください よろしくお願いします。 ※画像はイメージですが左がグラフィックボードで右がM/Bと同じタイプのLEDです。

  • ケースの電源コネクタについて

    はじめまして。早速表題の件なのですが、先日自作初心者でありながら無謀にも一人で自作PCを作成しました。本を片手に悪戦苦闘しながらどうにかOSもインストールして、正常に動作させることができました。しかし不明な点がいくつかあり、質問させてください。そもそも私が購入したケースはフロントパネルとケースの中にネオン管がついており、ケースの外のスイッチをON/OFFすることによって点灯させたり消灯させたりするのとデジタル温度計が付いてるモデルになっております。ケースにはあらかじめ電源ケースが付属しており、電源コネクタが何本がたれさがっておりました。ひとつはM/Bに接続するもの、ひとつはPen4の電源用、あと4ピンと呼ばれるコネクタが数本ある状態でした。それぞれを本を見ながら付けていったのですが、M/B、CPUファン、ケースファン(4ピン)、HDD、FDD、DVDと一本づつ接続していくと、のこりのネオン管の3つと温度計の4ピンが接続するところがなくなってしまいました。そこでケースファンに接続した電源ケーブルに分岐する形になっている4ピンのオス(オスはケースファンに接続)、メスのメスの方にネオン管1の4ピンコネクタを差して、ネオン管1のメスにネオン管2のオスを差して、ネオン管2のメスにネオン管3のオスを差して、ネオン管3のメスに温度計のオスを差しています。これで正常にネオン管、温度計は作動しているのですが、説明書にも本にも書いておらず適当にやってしまったためにショートしないものかとかなり不安です。わたしのやり方であっているのでしょうか? ケース:ENERMAX CS-3181L-SL http://www.maxpoint.co.jp/index_j.html M/B:ASUSP4PE/LAN CPU:PEN42.53 RAM:512

  • 電源がつかなくなりました

    自作のPCですが、2週間ほど置いて起動しようとしたら 電源が入らなくなっていました。 ケースを開けてみてみると、電源を入れると電源のファン とCPUのファンが回るはずなのですが、それがピクッと 動くだけでぜんぜん反応がなくなります。 現在、電源ユニットとM/B・CPU・メモリのみで試したところ、補助電源コネクタ(4ピン)をはずすと電源ユニット・CPUのファンが回るようになりました。 しかし、補助電源のコネクタを再度挿して電源を入れようとするとやっぱり、反応がなくなります。 これはいったい何が問題なのでしょうか? 拙い説明で恐縮ですが、この症状を改善させるアドバイスをいただけたらと思います。 電源:AOpen:ESP200-60SUV M/B:AOpen:MX4MR CPU:Pentium 4 です。 よろしくお願いします。

  • PCが突然切れてしまいました 電源? M/B?

    自作PCです。2年半くらい問題なく使っていましたが、昨日特に何もしていない(と思う)のにスイッチを入れてしばらくすると突然切れてしまいました。あとはウンともスンともいいません(ファンも回りません)。 電源がだめになったのかM/Bがだめになったのだと考えますが、どちらがだめになったのかわかる方法はあるでしょうか? テスターなどは持っていません。なお、電源のアースは切れていませんでした。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう