• ベストアンサー

会社から、南極支店に転勤を命じられたら?

辞令「南極支店への転勤を命ずる。期間は1年」 そんな話があったら、皆さんは真っ先に何を持っていこうと思いますか? ちなみに、週末は何をして過ごしたいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuss_min
  • ベストアンサー率11% (89/746)
回答No.3

分厚いペンギンの着ぐるみ。w 南極の寒さに耐えられるくらい暖かいだろうし、 週末にはペンギンさんとおママごとができそう。ww

localtombi
質問者

お礼

それはいいですね! でも、求愛行動をされないように気を付けないといけませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.12

こんにちは。 カメラと三脚 定点で空の写真を撮りたいです。 週末は、スカッシュなどしたいです。 ヨーヨーの技を覚えてもいいかもしれないです。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 空の写真ですね! 南極ですと、ほぼ同心円になるんでしょうかね。 面白い写真が撮れそうです。 ヨーヨーというのも面白いですね。室内では退屈しませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#72640
noname#72640
回答No.11

南極には南極1・2号さんがいるから手ぶらでいいですお(^ω^) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%A5%B51%E5%8F%B7 北極ならアイスキャンデーが食べられるからもっと いいですお(^ω^) http://www.hokkyoku.jp/

localtombi
質問者

お礼

毎日は南極1・2号は使えませんお(^ω^) きっと身体がおかしくなりますお(^ω^) シロップを持っていけば、南極でも瞬時にアイスキャンデーができますお(^ω^) 回答を頂き、ありがとうございました。 お(^ω^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67554
noname#67554
回答No.10

ホイッスル。 これで皇帝ペンギンを特訓して ちょっとした芸仕込みます。 逆に取り上げられて仕込まれるかも。(笑) ”おい!餌早よ~~持ってこんか”って。 週末は飼育係かも。

localtombi
質問者

お礼

「南極ペンギン動物園」ですね! でも、1年後の別れが辛くなるかもですね。 逆に調教されるなら、5y3azansuさんが残ってペンギンは任期を終えて 日本ということですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130062
noname#130062
回答No.9

インターネットのブロードバンド環境(トホホ)。 週末・・・・日が沈んでまた昇って同じ場所に来れば1年デスネw。 どこの国でもない土地なので「どんなデータも集め放題!?」(笑)。

localtombi
質問者

お礼

インターネットの環境は重要ですね! 是非持っていきたいです。 きっと、ネットしかやることがないと思われますから。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209171
noname#209171
回答No.8

 こんにちは。  私の友人の兄貴がもう何回も 南極へ行っている、ベテラン南極探検隊員なんだそうです。  誰でも行けるわけではありませんが、 宇宙飛行士に比べると、競争率はあまり高くはないようです。  私は、本人に直接会ったことはないのですが、 写真を見せてくれたので、これはたぶん本当のことだと思っています。  で、やっぱり知りたいわけですよ。  ん、何って? アレですよアレ  でも、アレってバカの一つ覚えのような質問で 誰もがみんな、同じことを聞きたがるのだそうですね。  私もそのうちの一人なんですが、 どんなに聞いても絶対に教えてくれないんですよね。  イエス か のう! だけでもいいんですがね。  アレの話しの他に、食糧のことも聞いたことがあります。  この兄貴は、南極で  『 大根おろし 』 が食べたくなるそうです。  ほんとうでしょうかね?。  だって、『 大根おろし 』 くらい 南極に、大根と醤油を持って行けば済むことでしょう。  しかも 『 大根おろし 』 なんか わざわざ南極へまで行って食べるものではないと思います。  しかし、本当に 『 大根おろし 』 を食べたくても 食べれない生活が何年も続いたら、気が狂うかも知れませんね。  そう考えると、食べようと思えばいつでも  『 大根おろし 』 を食べることができる我々は幸せです。  既にみなさんが、おしゃっているように、 ここは、私も 『 大根おろし 』 に一票です。  あとは、週末は酒を飲みたいですね。  雨を見ながら、ウイスキーを南極の氷で 割って飲むのって、きっとおいしいと思いますよ。  氷だったら、ただで手に入るし経済的だと思います。

localtombi
質問者

お礼

意外と素朴なものを食べたくなるものですね! 「大根おろし」・・・ あと南極の氷は、数千年前の気泡が閉じ込められてるから、結構貴重らしいですね。 そういうのを出すバーもあるかと。 彼女に水割りを出して氷がプチプチと音を出したら、“ほら、数千年前の音だよ”とか言ってくどくのだそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.7

「妻」と「カップヌードル」。 「子作り」。 ♪オイラ、南極のぉ~「支店守」はぁ~  妻とふたりで 南極支店の  繁栄を祈って 子作りに励む  励むぅ・・・ アホか^^;

localtombi
質問者

お礼

カップヌードルは、子作りするにはあまりにも栄養が足りないかと思慮されますが・・・ でもベビー誕生の暁には「難局、もとい南極仕込み」となりますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.6

実際に前の会社で話はありました。 (南極基地で機械のメンテナンス) まぁ 先ずは社内で希望者を募集して・・・ ちょっとやってみたいなとは思いましたが現実的には^^; もし行くとしたら 持って行くもの・・・カメラ 週末 撮影と狩り です^^

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >現実的には なかなか集まらないんでしょうかね? 南極に付く直前の海の荒れ具合は尋常ではないらしいですね。 >撮影 万全の防寒をしないとカメラ自体不動となりますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.5

「エンペラーペンギン語会話辞典」 二冊可能なら 「エンペラーペンギンの口説き方」です。 週末は、ビーチで「へい、彼女、僕と一緒にさかなとろーーぜ」と ナンパにいそしみます。 そうそう「ペンギンの卵の孵しかた」の本も必要です。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、是非習得してください。 逆にくちばしで突かれないようにしないと・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.4

「南極2号」 と、答える自分は、もう「オヤジ」・・・。 それにしても、南極に「支店」を持つ会社って、ドンナ会社!?

localtombi
質問者

お礼

>南極2号 南極と言ったら必ず出てくる、永遠の謎ですね! >南極に「支店」を持つ会社って 各国の南極隊員向けの娯楽施設フロアースタッフ?かな? 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

南極支店というのが、どんなところかで変わりますね。 南極基地みたいなものなら、遊びに出ることも出来ないだろうし、TVを見たくても電波が入らないということになるでしょうね。 まあ、電気等は普通に使えるということと日常の電化製品とか服とかなどは別と仮定して、iPodとノートパソコン。ネット環境があればネットをするし、DVDを持って行けばDVDプレーヤーにもゲーム機代わりにもなりますから。あとは文庫本とか。家族がいて定期的に郵便が送れる環境なら、雑誌とかを月に1回程度送ってもらいます。まあ、1年限定ならそれぐらいで、暇がつぶせそうです。

localtombi
質問者

お礼

質問する自分が言うのも何ですが、電気は不自由しないと思います。 ネットが妥当でしょうね。 何とか1年耐えられそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転勤

    28歳独身女性で、先日名古屋支店への転勤辞令が出ました。所長代理、もしくは所長としての転勤です。 勤続6年。いつかはステップアップして行きたいと考えていました。 前向きに考えてましたが、考えれば考えるほど答えがわからなくなっている状況です。 1、ステップアップしたいがこの会社で良いのか。転職すべきか。この会社でやっていく気持ちがないなら転勤しない方が良いのか 2、名古屋には友達も居なく、支店の社員も四人 精神的に潰れてしまうのではないか。 3、元カレとの関係。今はお互い復縁希望だが彼は国家試験のため、頼れない。一度離れた方が良いのか。ただ一度別れた理由も遠距離のため 4、28歳、戻ってきたときどうなっているのか。 期間は現所長が産休に入り復帰するため2年。現地採用ではなくベテランを付けたいそうです。 これは左遷になるのか、行くべきか。 仕事は他にもある。男もいくらでもいる。だけど人生のためにはなる。などイロイロな考えが巡ってしまい、わからなくなってきました。 因みに実家から出たこともないので家賃も会社負担であればこれもチャンスではないか。 皆さんならどうされますか?

  •  うちの会社って、転勤について甘い方?

     うちの会社って、転勤について甘い方?  支店廃止に伴い、社員は全員 千葉に転勤辞令を出しているのですが 今後、数か月 もしくは 3年以内という文言がついています。  ただ、配置転換もありえるようです。  自分としては、事務をやってきて 工場に配置転換というのはちょっときついな~ (これは、どうなるかわかりませんが)  しかし、一般的な会社から比べるとかなり甘いほうなのでしょうか?

  • これってよくある転勤の話ですか?

     親会社が不景気で、支店に閉鎖の命令が出ました。 ただし、転勤までの猶予期間 1~4年が与えられました。  自宅があるので、あまり転勤しなくなかったので いつのまにか 早期に転勤する形で説得させてしまいました。  辞めてでも、転勤しない人はいます。  これって、よくある話でしょうか?  

  • 辞令による転勤の拒否はできるのでしょうか?

    今、私は小さな楽器店で勤めています。 今年の4月より他店を買収し支店を持つことになりました。 そのことを最近聞かされ、その支店の方へ辞令による転勤命令が下されました。 一度は辞令が出される前に支店への転勤を断ったのですが、突然辞令を渡され社長のほうより 「これは、命令だから断ることはできない」と言われました。 私が勤めているこの会社には、就業規則等がありません。 辞令命令は就業規則がないとできないと聞きましたが、この場合だと辞令を断ることが可能なのでしょうか? もしも、断ることが可能であれば、どのように断ればよいのでしょうか? また、会社は辞めたくないので辞表以外での解決方法があるのであれば教えてください。

  • 転勤について。(少し長文です)

    転勤を命ぜられました。 しかし、当初は「半年」だったのが、 「1年」になり、 結局その期間も書面にはならず 転勤してしまいました。 辞令には新しい土地での勤務を命じた内容だけ でした。 書面になぜならないかというと、 慣習的にそのような会社だからのようです。 新しい勤務地で新しいプロジェクトが立ち上がり、 そのプロジェクトが軌道に乗れば 半年もありうるし、1年になるかもしれないし… という話でした。 「あなたしだい」とも取れる内容で それはそれで恐ろしい話で…汗。 会社から見たら今回の転勤は 「優秀だからいい人材を行かせたい」 と思ってくれているようです。 そうは言ってもずっとその土地にいるのは 無理な話なのでいつかは戻りたいのですが (事情があって戻らなければならないことは ずっと伝えています。) 果たしてスムーズに戻れるのでしょうか?? 聞いた話によると、期間を明示しない転勤は よくある話みたいで 友達には「そんなもんだよ」と言われました。 転勤て一般的にどういう風にされるのでしょうか? 教えてください。

  • これって、損した転勤なのでしょうか?

     4年後に支店がなくなるので、全員に転勤辞令がでています。 ゴネル人は、転勤を4年後くらいまで先延ばしにしたようですが  当方は、お人よしなのでさっさと、転勤を承諾してしまいました。  ただ、この経済が悪いなか、お金をかけて転勤しても 倒産というか、リストラがあると考えます。  どうせ、リストラな運命なら、先延ばし ゴネていた方がよかったのではないかと思いますが この経済状況とからめて、アドバイスを。。。

  • 転勤の辞令っていつ頃出ますか??

    4月から転勤という話が出てます。 正式な辞令はまだ出てません。 辞令って1ヶ月前とかじゃないと出ないのでしょうか? また皆さんの会社はどれくらいから転勤の話って出ますか? 2ヶ月半も前から出ることはあるのでしょうか? (これはまた別の人の話です)

  • 転勤で…

    転勤の辞令は転勤の日の何日前までに出さなければいけない。などの決まり(労働基準法?)はあるのでしょうか? 例えば、明日から1年どこどこへ行け!部屋は向こうに用意してある!!みたいな場合、現在住んでいる部屋の家賃の話とか色々どうなるんでしょう… 現在、自分に転勤の話が決まってるのですが、直前までいつ行け!ってのがわからなそうなんです…

  • 【転勤】辞令が出る?

    【転勤】辞令が出る? 数年前から転勤の可能性があると言われ続けてきましたが、ここ半年でどうも本当くさい話になってきました。 夫の話です。 ・大手企業の管理職 ・数回転勤済み(私も一度帯同し、戻ってきました) ・今年の3月、東京へ転勤が決まった支社長の送別会の際に「ここだけの話、次は君だからね」と言われる ・しかしその支社長は別事業部へ転属なので、それ以降の夫の人事にはあまり関係ない(査定は関係ある) ・今年の6月ごろ、社内での朝礼の際に現支社長からの話で「・・・海外にもどんどん行ってもらうし、本社(東京)との連携も密にしていきたい。つきましては、◯◯君(夫です)や◯◯君には皆に先駆けて頑張っていただきたい・・・」 とみんなの前で名指しで言われた それ以降は特に言われていない。内々示も出ていない。 でるとすれば10月転勤の9月辞令、8月末ごろに内示かと。 このような場合、転勤の可能性はどのくらいあると思いますか?

  • 試用期間中の転勤??

    とある企業の地方支店に中途採用の契約社員として入りました。 面接のときに契約社員でも転勤ありますよ、とは言われて了解してはいたのですが、 職安の求人票には試用期間がないことになってました。 ところが実際契約してみると試用期間3ヶ月 (正社員採用ならそうするらしい)、 でも契約期間は年度末までというなんだか変な契約で、 なおかつ入社3ヶ月足らずで転勤させられました。 現在転勤してから1ヶ月経っています。 正社員用の契約書を書いた気もするのですが、 まだ正社員採用という辞令はもらっていません。 これって試用期間が延びているんですかね? いったい私の立場って?? あと、試用期間中の転勤というのは、 良くあることなんでしょうか?? (新卒の研修終わりの配属で、というのは良くあるでしょうが・・・) お教えください・・・

このQ&Aのポイント
  • 退社から帰宅するまでの小休止の方法について相談です。
  • おすすめの小休止の方法を教えてください。
  • 毎日のルーチンを絶たずに、癒しの時間を確保する方法についても知りたいです。
回答を見る