• ベストアンサー

清洲邦義さんの「愛だけでは」について

koichan55の回答

  • koichan55
  • ベストアンサー率41% (70/170)
回答No.2

ANo.1のkoichan55ですよ。 再び登場。 そうだ! ひとつ良いことを思いつきました。 ヤフオクでキーワードアラートをかけて 中古品の出品を長期的に待つというやり方もありますよね! 確実に出現を拾えますよ。 「清洲邦義」でキーワードアラート 「愛だけでは」でキーワードアラート ヤフオクをすでにされていれば難しい操作ではありません。 私はネットオークションはYahoo!しか使っていませんが もしかしたらビッダーズなど他のネットオークションも 活用できるかも知れませんね! 追記まで♪

関連するQ&A

  • 歌の題名を教えてください

    たまにカラオケに行きますが、いい歌なので覚えたいと思ったのに、どうにも歌の題名が分からず困っています。歌詞は♪感~じてい~たの、今夜ははじめから~私をじ~と見る目が違う(略)あ~ああああ~あなただけ好きだから~♪愛をなく~す愛をなく~す夜がこわいの~♪うろ覚えなので、正確な歌詞ではないかも知れません。私のメロディーが合ってないのか誰に聞いても分かりません。どなたかこの曲ではと思われましたら教えてください。

  • さみしくて かなしくて とてもやりきれない

    昔聞いたこの歌。 最近、口から良く出るのですが、実際の歌の全歌詞や、題と歌手名、作詞作曲者など、わかるサイトがあったら、教えてください。 うろ覚えなので、歌詞は多少違うかも、、、?? 何か、この曲をフルコーラスで聞いてみたい気分です。

  • ドイツ民謡『真実の愛(まことの愛?)』の歌詞を教えてください

    私は福祉関係の仕事をしています。ある方が「昔、孫が歌っていた歌を歌いたい」とおっしゃられたので、調べています。 その歌は、ドイツ民謡『真実の愛』だと思われるのですが、歌詞が全くわかりません(ご本人は鼻歌で歌われています)。 自分で調べてわかった事は、ドイツでは「Treue Liebe」という歌だということと、ドイツ語の歌詞だけです。 邦題が『まことの愛』の場合もあるようです。 一緒に歌えるようになりたいので、歌詞をご存知の方、どうか教えてください。

  • 歌のタイトルを教えてください

    歌のタイトルを教えてください。 昔のフォークソングだと思うのですが、歌詞がうろ覚えですが、 「時が今流れても愛があるならば、2人なら花は咲く、愛の花が」 みたいな歌です。合唱でもよく使われていると思います。 わかる方お願いします<(_ _)>

  • 曲名を教えて下さい

    昔一度聞いた曲で、うろ覚えですが曲の最後の方に「この歌(恋?)が 終わる頃(時?)には」という歌詞を含む曲名が思い出せません。ゆったりした曲で、たしか失恋系の悲しい歌でした。 一度気になってしまうとどうしてもこだわってしまう性分で、色々な歌詞検索サイトで探しましたが覚えている歌詞が上に書いた部分のみなのでどうしても見当がつきません。 少ない説明で申し訳ありません。もしどなたかご存知でしたら、教えてください。

  • とても古い曲ですが(70年代かしら?)、歌手とタイトルをご存知の方いらっしゃいますか?

    とても古い曲だと思います。 今は亡き父が25年以上前に車でよく聞いていたテープ(当時はカセットテープよりもっと大きなテープでした)の中の一曲です。 うろ覚えなのですが歌詞の中に ♪あぁ、教会で鐘が鳴る~。♪ ♪白いドレスの花嫁衣裳早く着たいと~♪ ♪細くなった手で私の手を握り締める。♪ ♪どうすれば、いいの?何ができるの~?♪ という言葉が入っています。 おそらく死にゆく恋人への歌だと思います。 そのテープの中には、おそらく同時代の歌だと思われますが「シクラメンのかほり」が入っていました。 その世代の歌だと思うのですが、、、。 ご存知の方教えてください。

  • 80年代アニメソングで思い出せない曲があります教えてください。

     80年代のアニメソングを中心にサイトを運営しているものですが、あるサイト訪問者の方から、幼い頃、ディスカウントショップで購入したカセットテープ(アニメ主題歌集?というタイトル)に入っていた曲で思い出せない曲があるから探して欲しいと依頼がありました。  その方の話では、歌詞がうろ覚えなので、正確なのはよく覚えていないらしく、サビの部分が、ルチル?・・・下さい・・ホントの事教えて下さい・・・偶には私を思い出してください・・・といった歌詞で、女性ボーカルで暗めの歌だったとの事です。  あと、わかっている情報は、風の谷のナウシカとキン肉マン等のアニメ主題歌が入ったカセットテープに入っていた歌らしいのですが・・ この質問を見られた方でもしこれだと言う曲があれば教えてください。

  • 1981-2年ごろの曲なのですが・・・・

    いつもお世話になっております。 1981-2年ごろの何かのエンディングに使われていた?曲で、当時小学校の運動会の演技に使われていた曲が今ごろになって思い出し気になっております。 歌詞検索サイトでも見つけられずちょっと引っかかっております。 歌詞の掲載はできないようですので、(うろ覚えというわけですが) サビの部分は 太陽が昇ったら今日もまた旅を始めよう という内容だったと記憶しております。 こんなあいまいな内容で申し訳ありませんが、 もし「これじゃない?」というのがありましたらどうかお教えください。 どうぞよろしくお願いします。

  • この歌の歌詞を教えてください。

    こんにちは。 ずいぶん昔の曲ですがチェキッ娘の「はじまり」という歌の歌詞を知りたくて 掲載されているサイトを探しています。 卒業シーズンにかかっていていい歌だなと思いましたが 当時はチェキッ娘というだけでちゃんと聞く気にならずなんとなくフレーズだけ覚えていたのですが 今になって急にちゃんと歌詞を知りたいと思い探しています。 ですがなにぶん古いのでなかなか探せません。 どなたかこの曲の賀詞が載っているところ もしくは歌詞を知っている方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • 曲名を知りたい。(原田知世)

    わりと有名かと思うのですが、私の買ったアルバムにはこの曲はありませんでした。 確か、歌詞に「愛に返りたい、ずっと~♪愛に返りたい、そっと♪」だかという歌詞があったかと思われます。(うろ覚え) わかる方は教えて下さい。