• ベストアンサー

東山ドライブウェイについて

 24日、仕事を終えてから夜11時くらいに東山ドライブウェイに 行って夜景を楽しみたいな、と考えております。  しかし、まだ一度も行ったことが無いので一号線を走っていてちゃんと 見つかるか、また、ちゃんとわかりやすい道に出て滋賀に戻れるか、 さらにいうと暴走族がいないか不安でなりません。 (そんなに不安ならいかなきゃいいのに・・・(^^;)  大体どんな状況なのかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.1

京都の東山ドライブウェイでしょうか? 1号線からだと、東山トンネルをぬけたら次で左折すれば入れます。 そのまま出口で旧国道に合流しますから、そのまま左折すれば、東インターのへんで1号線に合流します。 いちおう、2輪車は通行禁止の標識が出ていたけど、4輪は結構走っているらしい。道路にスリップ跡が残っています。将軍塚の駐車場が「たまり場」になっているのかもしれない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 比叡山のドライブウェイに。

    彼女と二人で比叡山のドライブウェイにドライブに行く予定をしているのですが、彼女は今教習中で、自分は一年前に取りってからほとんど乗ってなく、ペーパードライバーです。そんな僕がドライブウェイみたいな山道を走る事は出来ますか??友達からは危ないからやめておけと言われたのですが、平らな道とはそんなに違うものなのでしょうか??山道は始めてですし、夜なんで不安なのですが、気をつければ大丈夫だと思うのですが…。

  • 岐阜県の金華山ドライブウェイ(夜景)

    金華山ドライブウェイのところにある、夜景を見に行きたいんですけど あそこは、夜10時30~から閉鎖としっているんですけど、 とある情報によると「ユースホテル~岩戸公園ゲートが閉まりますので、ドライブウエイは西側の入り口から入ってください」 と書いてあるんです。 これは本当ですか? 今も西側なら10時30からも通行可能なんですかね? よろしくおねがいします

  • 五月山の夜景

    五月山に夜景を見に行きたいと思っています。 五月山ドライブウェイが夜10時以降通行禁止となっているのですが、 実際のところどうなんでしょう? 前にも一度行った事があるのですが、 10時以降を超えてたような・・・気のせいだったらすみません

  • 名古屋での一人暮らし(東山線)

    こんにちは。何度か過去に出た質問ではありますが、まだ疑問が残りましたので質問させていただきます。 来年春から名古屋で就職することになり、名古屋で一人暮らしをする予定です。 仕事は教育関係の仕事で夜がとても遅くなります。 一日の流れとしては、本社に出社したあとに改めて別の支部に移動して仕事をし、そこから直接帰宅するようです。 今は岐阜で月3万7千円の学生マンションに一人暮らしをしています。 でもそれに比べると名古屋はとても高そうですし、地理もわからないので不安でいっぱいです。 そこで、どこの地区に住めばいいか教えてください。 ・本社(本山)、支部が東山線上にあるので東山線の近くで地下鉄を使いやすいところ ・予算5万ぐらい、ワンルーム・ユニット可。 ぜいたくは言いません、でも女性が普通に暮らせる程度のマンションがいいです ・夜は一人で歩いて帰ることを考えると治安がいいところ ・郊外は安いと思いますが、夜が遅いのであまり遠いところ、暗い夜道がとても多いところは困ります ・車を持っていないため、スーパー、ドラッグストア、ホームセンターもそれなりにあるところ この場合、どこがよいでしょうか? 先輩には「昭和区なんてどう?」といわれたので考えてみようと思っていますが、名古屋についてはさっぱり分からないので他にもよい候補がありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします

  • 摩耶山天上寺から掬星台まで徒歩何分?

    今度の土曜日(明日ですが)摩耶山に夜景を見に行こうと思っています。 車で行きたいのですが初めてでよくわからないです。 表六甲ドライブウェイで行って摩耶山天上寺の駐車場に停めて行けるようですが・・・。 17時を過ぎたら無料な様なのでその頃に行きたいのですが空いてるでしょうか?それとそこから掬星台までは歩いたらどれぐらい時間がかかりますか?道はわかりやすいですか?迷う事はないでしょうか?

  • 滋賀県信楽町から大阪府吹田市江坂へ車で行きたい

    滋賀県信楽町から大阪府吹田市江坂へ一般道で車で行く道を教えて下さい。 土曜日の夕方17時ごろ出発し、滋賀県信楽町から大阪府吹田市江坂へ一般道で車で行きたいと思っています。 mapionの道路検索で、一般道優先で調べましたら、国道307号線で京田辺市、枚方市を通り鳥飼大橋を渡って上新庄から吹田~江坂へ向かう道が出てきました。 1号線から鳥飼大橋へ行くのに、ぐるっと回って引き返し鳥飼大橋に抜けるようになっていますが、この道が一番わかりやすいですか?いくつか淀川を渡る橋があるのですが、どの橋だとスムーズに渡れますか? 検索ででてきた道順というのは、必ず通れる道なのか不安で質問いたしました。(滋賀県に引っ越してきてから、地図ではここで左折すれば1号線に乗れるだろうと行ってみたら、走ってきた道とつながっていなくて1号線に乗れなかったりして、道路って難しいと思ったもので・・・)そして、免許とって10年ほど、ほとんど運転していなかった初心者同然の運転は非常に苦手な者です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 京都南周辺の渋滞回避

    京都南で降りて1号線が混んでる場合、24号線や鴨川方面に行ったら東部を通ってすいてる道にいけるんじゃないかと思うんですが京都南周辺がこんでる場合東寺を通って行く以外にいい方法はあるんでしょうか? 京都南をおりたらすぐ川沿いに抜けれたらいいんですが道の状況から北方面にしかいけないので他のルートはないものかと思ってます。 たとえば東山、左京区の方に行く場合なんですが。

  • 車の事故について

    以前テレビで今日との東山でク妻が暴走して人をはねたということを見たことがあるのですがそこらへんで歩道にいてもトつぜんぶつかってくかのうせいもありますかね・・? だいたいこんな時は重傷でこっせつとかもみてどのくらい入院しそうですかね・・・? 2か月以上とカ

  • 滋賀、雪道の運転

    1月か2月頃、滋賀県に遊びに行こうと思っています。 福井県から疋田を通って161号線で浜大津に向かう予定です。 時間帯は11時位から夜の10時位の間に通る予定です。 国道なんでお昼には除雪されていますよね? 161号線は皆さん80キロ位で普段流れてるみたいですが、冬で雪が降ってたらそんな飛ばしませんよね?(飛ばせるわけ無いですが、福井県と滋賀県の人は本当に運転が荒いのが多い気がします) あと、車はFFで1640Kgあります。3シーズン目のスタッドレスを履いていますがFFなので前のタイヤ2本が少し減っています。 後ろのタイヤはまだ沢山残ってるのですが2本ともローテーションしたらいいですか? ホイールバランスが少し狂ってるので直してもらおうと思っています いくら位かかるかわかりますか? 滋賀県の道をご存知の方、宜しければ情報をお願いします。 あと普段1時間半掛かる道のりですが、雪が降ってたらどれくらい時間を余裕に見たらよいでしょうか?

  • 大阪~今津お盆の交通渋滞について

    大阪市内在住の者です。今年の8月12日滋賀県の今津にキャンプに出掛けます。こちらの方面は初めてですので、渋滞状況が良く分りません。 まだ暗いうちから出れれば良いのですが朝9時ごろにしか出ることが出来ません。吹田のICで混雑すると思うのですがいっそ国道1号線から367号線で行った方が早いでしょうか?それとも茨城ICから高速に乗った方が良いでしょうか?また渋滞を辛抱して近畿道から吹田IC経由で行くの方が得策でしょうか?こちら方面に詳しい方宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 2年付き合った彼に振られ、元カノへの当て付けと思われる行動に困惑している。
  • 元カレとインスタ繋がっている友達から、彼と新しい彼女のツーショットが投稿されていたが、翌日には消えていた。
  • 写真を見て彼が新しい彼女を作ったことを実感し、辛い思いをしているが、なぜ投稿が消えてしまったのか疑問に思っている。
回答を見る