• 締切済み

公務員の副業について

私は現在、市の職員(地方公務員)として働いています。 そのかたわらで音楽が好きで楽曲を自主制作しています。 そしてバンド仲間とCDを作り,500円程度で友人などに売ろうかと考えています。 これって趣味でほとんど非営利だし,企業でなく個人的なんですが、少しでも収入が発生してしまうと法律違反なのでしょうか?? どなたかおしえていただけませんか??

みんなの回答

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.6

倫理規定でどこまで問われるかは各自治体で違うと思いますが、『売る』=営利目的と判断される可能性が高いので、クロ。具体的には上司等の許可をもらう、確認する等してからにして下さい。

rinmokun
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やはり、だめですか。 しかし、役所に相談したところで許可がおりるとは考えられません。 役所はそのような面倒な事を嫌がります。 自分が利益をもらわなくてもだめなのでしょうか?

回答No.5

まずは法的根拠から 国家公務員法 (私企業からの隔離) 第百三条  職員は、商業、工業又は金融業その他営利を目的とする私企業(以下営利企業という。)を営むことを目的とする会社その他の団体の役員、顧問若しくは評議員の職を兼ね、又は自ら営利企業を営んではならない。 地方公務員法 (営利企業等の従事制限) 第38条 職員は、任命権者の許可を受けなければ、営利を目的とする私企業を営むことを目的とする会社その他の団体の役員その他人事委員会規則(人事委員会を置かない地方公共団体においては、地方公共団体の規則)で定める地位を兼ね、若しくは自ら営利を目的とする私企業を営み、又は報酬を得ていかなる事業若しくは事務にも従事してはならない。 たしかにお話の限りですと目くじらを立てることではないと思いますが、市民からの公務員に対する目は大変厳しい物があります。 通報されたら役所も黙っているわけには行かないでしょう。 マスコミから突然取材されるということもなきにしもです。 そう考えると止めるほうがいいんじゃないですか?

rinmokun
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 市民の目は厳しいですよね。 でも、CD完成しちゃったんですよーどうしよう。

  • jklmn
  • ベストアンサー率26% (105/399)
回答No.4

公務員の副業が法律で禁止されてるから、公務員の副業は一切ダメと思ってる奴がかなりりるけど、実際は上司の許可があればなんでもOKなんやで。 霞の役人も教材やら論文やら広報資料やなんかの監修名目で金もらってるし。 政治家だってテレビ出たり本出したりしてるやんか。 家業手伝って年に何百万ももらってる村役場勤務のやつもおるし。 いいか悪いかは上司の判断次第。しかも全国一律の明確な基準がないから見事にバラバラ。 国家公務員で同じ省でも、出先機関ごとに違ったりするぐらいやから。

rinmokun
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 しかし、役所が許してくれるとは思えません。

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.3

非営利なら、一応セーフだと思います。 CD-Rやラベル作成などの実費程度をもらうだけなら、収入とはいえません。 しかし、役所(あるいは民間の経理もそうかもしれませんが)の事務屋は保身のため、規則問題に関しては「自分が問題行為を許した」と指をさされるのを嫌がり、不要に他人の行動を制限する傾向があります。 そういう人と向き合った時に、言いまかせるような理論武装は必要だと思います。

rinmokun
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 negitoro07さんの言うとおり、役所が許してくれるとは思えません。 本来良いことも制限されてしまうのが役所の悪いところですよね。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

質問者さんは、売り上げの収入を受け取らなければいいのです。 そのバンド仲間にご馳走してもらうとかのやり方はあります。

rinmokun
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 それは本当に可能なのでしょうか? 利益を受け取らなくてもバンドに入っている限り、ダメな気がします。

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.1

友人のみだけなら、黙秘されることだと思いますが、それが他人様に売るようなことは副業の範囲になってきます。 500円でも利益が発生するのなら副業です。

rinmokun
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公務員の副業ってどこまでみとめられているの??

    私は将来、県の職員として働きたいと思っていますが、そのかたわらでいまのバンド仲間とCDを作って売ったり、ライブをしたりを趣味程度でしたいとおもっています。これって趣味でほとんど非営利なんですが、少しでも収入が発生してしまうと法律違反なのでしょうか??どなたかおしえていただけませんか??

  • 公務員の副業について

    今年、公務員になりました。公務員は会社経営(営利目的)してたらダメなんでしょうか。公務員法によると一部、例外があるようですが。また、国家公務員と地方公務員では法律が違うみたいですが、、、処罰関係など詳しいかた教えていただけますでしょうか

  • これって副業になるんでしょうか?

    これって副業になるんでしょうか? あくまで例えの話ですが。 公務員(国家公務員も地方公務員も)は法律で副業が禁止されてますよね。 「職員は許可なく営利を目的とする私企業を営んだり、その企業で地位を得たり、 あるいは報酬(収入)が発生するいかなる事務にも従事してはならない」とのこと。 (このサイトを参考にしました、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%AF%E6%A5%AD) これを読む限りだと… 例えば、ある公務員の方が何かのコンクールやスポーツの大会で優勝し賞金を得ても、 それはあくまでコンクールや大会で優勝した結果得た収入であり、営利目的でないのだから違法にはならないって事でしょうか? であれば、アマチュアとしてスポーツで年間賞金で何億円と稼ごうが、一時所得として納税さえすれば法的に問題はないって事ですよね? ましてや(現実ではあり得ないでしょうが)公務員がノーベル賞を取れば、1億円そのまま頂けるって事にもなりますよね。 実際どうなんでしょうか、何となくふと思ったので質問しました。 誰か詳しい人教えて下さい。

  • 公務員の副業について

    公務員が副業を行うことは「禁止」ということをしばしば聞きますが 国家公務員法第101条第1項前段では、「職員は、法律又は命令の定める場合を除いては、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、政府がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない」とし、地方公務員法第35条では「職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない」 上記の通り 『勤務時間内』と書いてあるのですが また 『職務上の注意力』は公務員としての職務の注意力ととらえれば 必ずしも「副業はいけない」と読み取ることは出来ないと思うのですが 実際はどうなんでしょう?

  • 公務員の副業について

    公務員はアルバイト等の副業は禁止されていると思うのですが、 公務員試験対策の本の中では、「現職採点官が教える、…」 など、著者が公務員の書籍が見受けられます。 これは法律違反ではないのでしょうか? また、株やFX等の投資も公務員は禁止されているのでしょうか? あと、iphoneアプリを作って副収入を得ることも禁止されているのでしょうか? 禁止されているとしたら、無料アプリとして公開する場合は大丈夫でしょうか? 公務員への転職を考えていまして、気になったので質問させていただきました。

  • 公務員の副業について

    公務員が副業をするとクビになると聞きます。 しかしネットで調べてみると、本業(公務員の仕事)に支障のない範囲のものなら問題ないという意見も見受けられます。 本業(公務員の仕事での給料)以外で収入を得て問題ないのは下記のうちどれでしょうか? 株 アフィリエイト ドロップシッピング オークション FX バイナリーオプション(これはFXに該当しますでしょうか?) アルバイト 個人事業主として企業から外注のデザインやホームページ制作の仕事を得ること また、公務員でも許される副業、副収入を得る方法はどこに問い合わせれば明確な回答が得られるでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 公務員の副業

    地方公務員をしています。四柱推命を1年間学校に通い勉強したのでプロとしてやっていきたいと思います。軌道に乗るまでは平日9時から17時までは公務員として働き休日や夜に鑑定をしようと思うのですが公務員法に違反しますか? 別に路上に出たりするわけではなくホームページ上での鑑定、電話鑑定を主にしていこうと思ってます。 年間20万の収入を越えなければ良いのでしょうか? 金額的には1件につき3,000円の予定なんで楽々クリアかと思ってますが。

  • 法曹の副業について

    公務員は以下の法律で副業が禁止されています。 国家公務員法第103条(私企業からの隔離) 地方公務員法第38条(営利企業等の従事制限) 公務員の方で作家活動をされている方もいるので 二次創作などは許可されてるいると解釈していいのでしょうか? (できれば、根拠や証拠をお願いします。) また、許される場合、 検察官・裁判官も作家活動などの副業が許可されるのでしょうか?

  • 公務員の副業(ブリーダー)

     国家公務員、地方公務員は副業を行う事を法律で禁じられております。 例外として、家業(農業や漁業)は認められておりますが、家業が事務所の場合、役職に名を連ねる事は勿論、事業で得た手当を頂く事は分限処分に値すると聞きました。  知人が、公務員で定年後の生活を見込んで、ブリーダーを営み始めました。  かなりの収入を得ているようですが、個人経営でブリーダーを営むための名義は妻となっており、公務員である当人は役職はありません。しかし動物を売買する為にはそれなりの資格が必要で、売買に関する資格は公務員である当人が所持しております。  名義貸しともいえるこの行為は、副業を禁じている公務員諸法に違反することでは無いでしょうか?  本業に支障が無ければこんな質問をしないのですが、本業に支障を来たすという所まで行かなくても、同じ職場の方の話では職務専念義務に違反するぎりぎりの処で副業に力を注いでおり、迷惑をしているようです。

  • 地方公務員の副業について教えてください。

    私は、水道工事の仕事をしています。 義理の母が、活水器という器具を買ったので取り付けてくれと言う依頼がありました。 調べてみるとHRDと言う会社の製品でマルチ商法で買わされたことが分りました。値段も高額で38万円払ったそうです。製品の品質、機能もさることながら、その商品の販売者が市役所職員と言うことで地方公務員法違反ではないかと思っています。 商品はクーリングオフの手続きをいたしました。お金は返ってくるでしょうか? この市職員を処罰するにはどうしたらいいでしょうか? 教えてください。