• ベストアンサー

自動車のポジションランプについて

最近の自動車のポジションランプは、ヘッドライトの中に装備されてるものが 多いと思います。 昔は、ヘッドライトと離れて装備されてるのが主流だったのですが^^ 実は、ポジションランプの点灯させる動作を変更させたいのですが、可能なことでしょうか? と、言うものの ポジションだけを点灯させる場合、ヘッドライト+ポジションを点灯させる場合と普通は二通りだと思います。 ところが、ヘッドライトを点灯させた場合、ポジションは消えた状態でもいいと思うのですが、どうなんでしょう? で、思ったのが ヘッドライトをつけてる状態の時は、ポジションを消す。ヘッドライトを消すと、ポジションが点灯。このシステムに自分で改造みたいに点灯にしくみを変更したいのですが難しいしくみですか? メカに詳しい方、必要な部品等、配線方法など教えてもらえないでしょうか? こんな説明でわかります?^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

永井電子のオードディムで今市販されているかどうかわかりませんがオプションのスイッチを使えばヘッドランプ自身をポジションランプに使用できますので、ポジションランプの配線を抜くかすれば良いと思います。 もしオプションのスイッチが市販されていなければ、オードディムに向かっているスピードの配線の途中に切り替えスイッチを付ければそれでポジションになります。要するに停止状態だと判断させるわけです。 色々なことに興味を持つことはすばらしいことだと思います。 今回、ヘッドランプが切れたことを想定すると、時々片目の車を2輪車と間違えることがありますのでポジションランプはそのままでよろしいかと思います。もっとも最近の車のヘッドライトは車の寿命以上持つかもしれませんですね。

参考URL:
http://www.mmjp.or.jp/ULTRA/products/p_autodim.htm
noname#7297
質問者

お礼

なるほどです^^ 実は、ポジション球にスーパーホワイトっぽい 青白い球を使用してるのですが、その球が、ガラス自体に着色してるもの(殆どのメーカーのものが着色してる)なので、長期使用の場合、熱で色が剥がれることが起きてしまうのです。 ガラス自体がいろづけしてる球は、ありません。 ですので、電球の寿命をかせげないものかと、こう言うことを考えたのですが、思いつきだけではいけませんね~(汗) 発光ダイオード球は、普通の球より、色も綺麗ですが、あれって、長持ちするのでしょうかね~^^   ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.5

質問者さんは寿命をきししているようなので・・・。 点けたり消したりする方が、電球の寿命が短くなるような気がしますが・・・。 (ヘッドライトをOFFするときに、ポジショニングランプが1度点灯するとしたら) 連続点灯時間と点灯回数の寿命の関係はどうなんでしょうね? ボクは点灯回数も寿命を早めると思ってます、なので夜の信号待ちでは ライトは消しません!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは 技術的には通電時に接点が離れるリレーを使えば比較的簡単にできます。またヘッドライトの回路によってはヘッドランプ自体を擬似アースとして利用しリレー無しでも同様の作動が可能です。 ただし... >ヘッドライトを点灯させた場合、ポジションは消えた状態でもいいと思うのですが ヘッドランプの球切れのときクリアランスが点いていないと非常に危険です。バイクと見間違う恐れがあるのでやめましょう。 車検に関しては、消灯に検査官、メカニックが気づけば指摘されるでしょう。 >ヘッドライトの中でポジションを点灯させても全く意味がないと思ったのですが、それにポジション球の寿命も稼げるとおもったのです。 そこまで気にしていたらブレーキ踏んだときテールランプも消さなきゃ(笑)

noname#7297
質問者

お礼

ヘッドライトが切れた場合のことを考えていませんでした~^^; やはり、思いつきだけではいけませんね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 220ml
  • ベストアンサー率24% (32/132)
回答No.2

セキュリティー用などによく使われる5極リレーを調べてみてください。これを使うと1方の配線がオンのときにもう一方の配線がオフになる回路は簡単に作成できます。(逆ももちろん可です) 配線方法はもう↑この文章でおわかりだと思いますがヘッドライトのアース(電源でもいいですが)にリレーをかませて、ヘッドライトオンでポジションのアースがカットされるようにしてください。ヘッドライトオフの時はポジションのアースは常に生きているように配線すればOKです。慣れないうちはリレーの仕組みが?だと思いますが、調べて仕組みがわかるようになると色々応用できて面白いですよ~。 ただ、法的に車検が通るのかどうかはわかりません。車検に詳しい方お願いします。ではでは~。

noname#7297
質問者

お礼

なるほど~^^ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

改造に可能ですが 整備不良(違法改造車両に)になりませんかね

noname#7297
質問者

お礼

ヘッドライトの中でポジションを点灯させても全く意味がないと思ったのですが、それにポジション球の寿命も稼げるとおもったのです。 全く、ポジションを点けないと違法かもしれませんが、ヘッドライトとポジションを同時に点灯させる必要がないと思ったものですから^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポジションランプ

    現在所有する自動車(H17式 ワゴンR)にポジションランプを追加する為にお伺い致します。尚 道路交通法違反等のコメントは不要です。 現状 ヘッドライトの下にポジションランプがありますがこのランプは現状維持させヘッドライトのバルブ固定金具に取り付け式(リング状の部品がセット)のタイプ (点灯すればヘッドライトの反射鏡で大きく光る事を熱望)は入手可能でしょうか? 調査した結果 H4バルブの周辺に陳列されていた との情報をネットで入手致しましたがその先の情報がありません。当然型式等も不明ですが・・・ 情報をお持ちの方 お助けを!!

  • 車幅灯とポジションランプ

    2014年モデルのマイカーには、車幅灯とポジションランプが設けられています 車幅灯は、フロント両端のウィンカーと一体式 ランプはウィンカーとは別の、5wハロゲンです その車幅灯とは別に、ヘッドライトの内側に、取説ではポジションランプと称する5wハロゲンが設けられています 車幅灯とポジションランプは、同じスイッチで同時点灯 どちらか一方だけを点灯させることはできません ところで、道交法では車幅灯は2灯もしくは4灯で、全て同じ色とのこと でも、車幅灯はウィンカー一体化してるので、オレンジ色。ポジションランプはヘッドライトのクリアレンズ内なので、白色です ポジションランプが車幅灯に含まれるのであれば、色が規定に合いません でも量産メーカーのノーマル仕様なので、車検に非対応でもありません このポジションランプと取説では称するランプは、道交法上はどのような扱いなのでしょうか?

  • ポジションランプの輝度

    車幅灯と連動して点灯する、ヘッドライトの内側にあるポジションランプをLEDにしてみました。 ノーマルは5wハロゲンでしたが、LEDは高輝度タイプなので、やたらと明るいです 明るいと言っても夜間にこれだけで走行はムリですが、けっこう目立つのでデイランプとして使えそうな感じです ・質問 ポジションランプの輝度は、規定があるのでしょうか? 明る過ぎだと、違反?ですか 間近で直視すると非常に眩しいですが、ヘッドライトよりは眩しくない感じです 色は白色で、ノーマルのHIDヘッドライトとほぼ同じ色味です

  • ウインカーポジションについて

    スモールランプを点灯させないとポジション状態にならないとよく表示されています。 普通にヘッドライトを点灯するとどうなるのですか?!スモールランプ点灯時に比べ暗くなったりするのですか? それとも全く点灯しなくなるのですか?!

  • デイライトのポジションランプ化は大丈夫?

    こんにちは!  今、デイライトをポジションランプ化に出来ないのかと考えています。  車はTOYOTAのデュエットです。 現在、ポジションランプ化としたいデイライトの取り付け位置は ・車の最外縁からデイライトの最外縁は400mmある。 ・地上から350mmにある。 ・デイライト照明部の最内縁間隔は400mmある。 です。  ポジションランプと連動し、点灯・消灯できる様に配線を組んでいます。ちなみに、16連式の白色LEDです。本体サイズは、H45×W145×D50mm です。  ポジションランプ化をするデイライトとは別にデイライトを取り付けてあり、最外縁間隔は10cmです。  質問は4つあります。 1.デイライトをポジションランプ化とした場合、「車幅灯」として認められるか。 2.見た目はデイライトを2つ付けているので、車検に通る可能性はあるか。 3.昼間、ポジションランプ化したデイライトと、もう一つのデイライトを点灯した場合、警察に注意を受けないか。 4.夜間、ポジションランプ化したデイライトを点灯した場合、警察に注意を受けないか。 です。  ご協力を宜しくお願いします。

  • ポジションランプ

    自分の車はRB1オデッセイなのですがポジションランプが中央寄りについていて車幅灯として機能しないのでウインカーをポジション化しようと思っているのですが(結構定番のDIYらしいです) ウインカーポジションをつけた場合LED純白の色で不正改造の基準等は大丈夫でしょうか?? また光量制限などはあるのでしょうか?? あと一つウインカーを作動させたときにポジションランプがつきっぱなしっていうのは不正改造などでやっぱり捕まったりしますか?? 申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • ポジションランプについて

    先日、ポジションランプを変更したいと思い、イエローハットにて何も考えず、球を交換したのですが、後ほどいろいろなHPを拝見していますと、青のランプは車検非対応となっていました・・・。 折角取り付けたので、元に戻すのは惜しいのですが、車検非対応のものを付けて走行していると、警察に捕まったり、罰金等が取られたりするのでしょうか? また、車検非対応のものを装備した状態で、事故を起こした場合、保険が利かなくなるということはあるのでしょか? また、青色のポジションランプは他の運転者からすると、運転に支障を与えることがありますか? 他の運転手さんにまで迷惑を掛けて、走行はしたくないです。 ポジションランプの色が、黄色、オレンジ(?)、青、ホワイトなどがあったと思うのですが、車検対応するものは、黄色とオレンジだけでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • メルセデスE320(93年)のポジションランプ不調

    メルセデス・ベンツ320CE(93年)のオーナーです。 ここ数日、右側ヘッドライトのポジションランプが不調で、 点灯しなくなりました。 同じ電球を、スーパーオートバックスで購入し、 念のためヘッドライト内部のポジションランプ左右同時に 交換してみました。 ところが、点灯しません。 「おや?」と思い、左右の電球を交換してみたところ、 再度左側が点灯し、右側は点灯しません。 つまり、玉切れではないようです。 念のためヒューズを見てみましたが、切れていませんでした。このヒューズはリア・ポジションランプ(ストップランプ内部)と連動しており、右側のリア・ポジションランプは点灯しています。 なんどか付けたり外したりしていると、たまに点灯します。接触不良?のようですが、どこをどうしたら治るかわかりません。 メーターの玉切れ警告灯は当然ながらつきっぱなしです。 ご存じの方、対処法をお願い致します。

  • ポジションランプの取替え

    ポジションランプの取替え ブルーバードの1台前のモデルです。ポジションランプが、グリルの脇に(外側でライトの内側)ついています。 球切れをみつけ、交換しようと思います。そこで、質問があります。 質問 1.球は21/5Wでしょうか? 2.また、フードを開けて、グリルの横から指が届くところにポジションランプがあり、なんとかライト一式を外さずにこれを外したいと思います。 一般にヘッドライトのほうは、ソケット(って言うのでしょうか?)を腕力で外してというか抜いて、その後ゴムカップを外し、 何か針金のようなものを押し外して、ライトバルブを取りますよね。(専門用語が分からずすみません) ところで、車種によりほとんどは、ヘッドライトの外側についているポジションライトが、この車種の場合、ヘッドライトの内側(ヘッドライトと一体化)に、グリルの横にあります。 しかし、前述どおり、指の届くところにあり、できればライト一式を外さず、ポジションランプの交換を、ヘッドライトのようにし取り替えたいのです。 この場合、ヘッドライトのように、まずはソケット(この用語でいいのでしょうか?)を腕力で抜き、ヘッドライトのような手順でいいのでしょうか?それとも、さいしょにソケットごと前方向きで左回しなどして、回し抜いたりするのでしょうか? 特にこの部分で、プライヤーで回すんだ、とか、腕力でヘッドライト同様コードを引き抜くんだなどあると参考になります。 どなたか、詳しい方、こうやったほうがいいよ。。。などありましたら、アドバイスをお願いします。 当該車種写真を添付しておりますので、宜しくお願いいたします。

  • 不動車のヘッドライトを移植後、ヘッドライト、ポジションランプがつかない・・・

    フルカウルのTZR50Rをネイキッドにする為、同車種(不動車)のヘッドライトを移植後をした所、ヘッドライト、ポジションランプ、スピード&タコメーターがつかなくなってしまいました。  キーを回すとニュートラルランプ、ウィンカー、ホーン、ブレーキランプ、セルモーター等は正常に作動しますが普段エンジンをかけてから動作するヘッドライト、ポジションランプ、メーターの電気がつかなくなってしまいました。  どこかで話を聞いた覚えがあり一応は試してみたのですが、エンジンをかけている状態でバッテリーから配線を抜くとエンジンは切れました。関係なかったらすみません。  原因と思われるのは、変更したヘッドライトのバルブのみです。後の祭りですがバルブを元のものに戻しても手遅れでした・・・。  説明が不足していたり、理解しにくい無いようでしたらすみません。 どなたか原因、もしくは可能性ある内容や同じような状況でこうすれば直った等ありましたらご指摘願います。 宜しくお願いします。 車種:TZR50R  変更したバルブには元々、若干焦げ後が有。