• 締切済み

バンダナで赤ちゃん帽子を作るには

以前、NHKの「すくすく子育て」の短縮版「まいにちスクスク」で、バンダナ一枚でつばのついた(キャップ)赤ちゃん帽子を作っていたのを見たことがあります。 内容もうろ覚えなので、どなたか作り方を教えていただけないでしょうか。 あるいは簡単な手作りでできる赤ちゃん帽子なら、他の作り方でもOKです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • totoyan05
  • ベストアンサー率28% (40/141)
回答No.2

バンダナではないのですが、私も今日、ちょうど探していて 検索で見つけました。ニット?で作っているようです。

参考URL:
http://fanblogs.jp/sow/
pocknpock
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうか、これからの季節はフリースだと扱いも簡単でいいかもしれませんね。(ふむふむ) これは裁断も楽そうですね。(感謝) つば付で簡単なものがないかなーともう少し回答を受け付けます。 私も探しながら。

回答No.1

おはようございます。 私は手芸関係はよく図書館で月刊誌を借ります。 型紙が付いていたり写真が多かったりで助かっています。 7月(かな、多分?)のテキストを図書館から借りられるのはいかがでしょう? URLはつばは付いていないんですが、メールマガジンで配信されているのものです。簡単そうかなぁと思いまして・・・。

参考URL:
http://pyanko.jp/crn/hand/20hat/20remake.html
pocknpock
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 図書館、近くにないんです… 参考URL、つながりませんでした… せっかく教えていただいたのに…(号泣) でも探す方法っていろいろあるのだな、と勇気付けられました。(感謝)

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの帽子を手作りで編みたいんです。

    いま6ヶ月の娘がいます。 寒くなってきたので帽子を買おうと思ったのですが毎日家にいるのでなにか手作りの物を作ってあげたいと思いました。 そこで赤ちゃんサイズの帽子やカーディガンのあみもののお薦めの本などないでしょうか? 初心者なのでわかりやすく説明があるほうがうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 帽子を洗濯するには?

    野球帽をたくさん持っているのですが、お気に入りのが決まっていてどうしてもかぶるのが偏っています。 それで一部が帽子の内側に汗染みとかが気になっています。 以前にお気に入りのキャップを洗濯機で洗濯してしまい、つばの部分も含めてよれよれになってしまってかぶらなくなってしまいました。 いままでの質問で調べたのですが、帽子専用のプラスチックのネットがあるようですが、住んでいるところが都市部ではありませんので、どこか通販でも買えるとこはないでしょうか。 他に工夫されてクリーニングをされている方とかいらっしゃらないでしょうか? あとキャップのコレクターで多数持っています。キャップ関連で面白い商品とかの扱いがあるところはないでしょうか。キャップ用だけのアクセサリーとか役立つグッズとかあれば教えてください。

  • 比較的ラフなファッションにも合わせやすい帽子(20代女性)

    これから自転車で通勤することに決めたのですが、(片道40分)紫外線対策に日傘を使うのがめんどうなので、通勤用に帽子を購入しようと思います。制服があるのでキッチリした格好はしませんが毎日ジーパンというわけでもなく、たまにスカートも着ます。これからの季節だと、ジージャンや膝丈のデニムコートも着る機会が増えます。 帽子をとった時のクセが気になるので、少し大き目を買おうと思うのですが、比較的どんなファッションにも合わせやすい帽子はどのタイプでしょうか? 今はキャップ、ハンティング、キャスケットで悩んでいます。つばが360度についた帽子(名称がわかりません;)はあまり好きではないので考えていません。日焼け止めも塗っているので、あくまで補助的な役割でかぶろうと思っています。あとは色も何色がいいかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • どんなことをして、赤ちゃんを笑わせていますか?

    相談させて下さい。 五ヶ月になる赤ちゃんの母です。初めての子供です。 子育て経験者のみなさん、どのようにして、赤ちゃんをあやしていますか? 実は私は大変な心配性で、赤ちゃんに少しでも普段と違うことがあると、すぐに最悪の状況を想像してしまい、お産してから気が気でない毎日を過ごしています。 先月もささいなことで大騒ぎして、小児科にいわゆるコンビニ受診をしてしまいました。車の中ではおお泣きだったのに、お医者さんの前ではご機嫌になってしまい、そのときお医者さんに、『重病な子はこんなにニコニコ笑わないよ』と言われ、以来毎日、あの手この手で赤ちゃんを笑わせようと奮闘しています。笑ってくれるとホッとしますので。。 でも最近ネタが尽きてきてしまいました。以前は大爆笑してくれたことも、今では飽きてしまったらしく、笑ってくれません。話しかけるとニコッとはしれくれますが、前のように声をあげて笑ってくれることが少なくなりました。 そこで先輩方に質問です。『こんなことをしたら笑ってくれた』という、いい方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • めがねにぼうし

    以前に深夜、NHK、BSでライブをやっていたミュージシャンがいました。その人はめがねに帽子をかぶって、ギターを弾いていて、本来はどこかのグループの一員なのですが、ソロでも活動しています。今になってその人のCDが買いたいと思うのですが、どうしても名前が思い出せないのです。その時にその人のCDを検索したとき、ジャケットも絵で帽子にめがねをかけてギターをもっているやつだったと記憶しています。ちなみに帽子は、よくおやじが沖縄やハワイに行くとなぜか買ってかぶっている様な、麦わら帽子のつばの小さめのやつです。こんな説明でどなたかわかる方がいましたらご回答をお願いします。

  • 0歳代の赤ちゃん、市販お菓子あげる派?あげない派?

    子育て奮闘中のママさん達やパパさん達、 お疲れ様です! 乳歯は虫歯になりやすいと聞き、 母乳外来の育児本には3歳まで砂糖 ショ糖の入った物は与えない!とありました。 皆さんは子供にお菓子は与えてますか? 与えてる方は 一般的に赤ちゃん用に売られてるお菓子や 砂糖が入ったお菓子でしょうか? どんな物をどれくらい与えてますか? 毎日与えてますか? 虫歯にならない予防等はされてますか? 与えない!決めてる方は 手作りですか? 市販のは買わない理由はありますか? 虫歯予防の為ですか? 育児本にある、3歳までお砂糖無しって… 無理だと思うんですが 実践されてる方はいますか? 参考までに皆さんの意見お聞かせ下さい!

  • フライパンで作れる手作りパン

    NHKで以前「フライパンで作れる手作りパン」を紹介してました。 録画したのですが、紛失してしまったようです。 番組名を忘れてしまったのでどなたか覚えている方はいらっしゃいませんで しょうか?そのHPへ飛べばもしかしたら手順が記されているのかもと思っ たので。 また「こんなHPで『フライパンで作れる手作りパン』のレシピが載ってたよ!」と言う情報でもOKです。 カレーに添える「ナン」代わりに作ってみようと考えています。 宜しくお願いします。

  • 赤ちゃん待ちの主婦の一日の過ごし方

    私は30代の結婚5年目の赤ちゃん待ちの主婦で来月から本格的に不妊治療を始めようとしている者です。 赤ちゃんが出来ても負担にならないように10年近く勤めた通勤時間2時間の会社を辞め、現在1日6時間週3日ほど地元で事務のパートをしていますが無趣味のため休みの日にやることがなく困っています。 気が向いた時に手芸をしたり手作り石けんなどを作ったりしますがそれほど熱心でもないので、大体がテレビを見て過ごす事が多いです。 友達も何人かいますが、子育てに忙しい子か未婚で会社員の子がほとんどなので、なかなか予定も合わせ辛く1ヵ月に2回程度会う位です。 ちなみに旦那はサービス業のためなかなか休みを合わせる事ができません。 もう少し仕事を増やそうかなとも思いましたが今の職場で人は足りているのでシフトは増やせないという事と、掛け持ちでパートを増やしてもしすぐ妊娠したら色々と負担がかかってきそうなので迷っています。 忙しい方には贅沢な悩みと思われるかもしれませんが、毎日のやりがいも無く、人からあまり必要とされていないのではないかとの思いもあるため無気力になり、誰かにお尻をたたいて欲しい思いです。 同じ境遇の方、もしくは同じ経験を過去にされた方、赤ちゃん待ちの期間はどのように過ごされましたか?またおすすめの趣味などがありましたら教えてもらえるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • あの帽子の下にするバンダナのカッコイイつけ方教えてください。

    そういう帽子やバンダナを買ったのはいいんですが。つけ方がわから~ん。誰か教えてください。お願いします

  • 脳構造的には理解しているのですが

    5ヶ月の赤ちゃんがいる30代の夫婦です。 その赤ちゃんへの対応について、都度妻から文句を言われ本当にストレスが溜まります。 例えばミルクをあげるとします。200ミリあげるとして少しほんの10ミリほど残してしまったとします。そうすると「全部飲ませないと大きくならない。最後まで飲ませて!」と強い口調で言われます。もちろん言っていることは分かるのですが、赤ちゃんもそのタイミングでいる・いらないがあるので、飲まないものは飲みません。 そして、妻がミルクをあげているときにも残す時があります。それはなんとOKなのです。「今は飲みたがらないから」ということだそうで、私はダメ、妻自身はOKと本当に納得感がありません。 他にも抱っこの仕方、服の着せ方、ベビーカーへの乗せ方など多種多様にダメ出ししてきます。赤ちゃんを子育て中の女性は子供を守るために攻撃的な脳構造になると聞いたことがあり、わかってはいるのですが毎度毎度言われるのは本当に辛いです。 それについて妻にやんわりと伝えると、「子育てで疲れているのに、本当にひどいことを言うわね。」とこれもまた攻撃的。 赤ちゃんは自分の生き写しで本当に可愛いのですが、本当にストレスが溜まる毎日です。 こういう状態になっている女性へうまく対応する方法というのはあるのでしょうか?