• ベストアンサー

こなぷんについて☆

maru828の回答

  • maru828
  • ベストアンサー率15% (57/359)
回答No.2

こなぷん、7歳の娘にせがまれて買いました。 最初の1回目は、親も一緒にやらないと一人では難しいです。 水の量を測ったりする必要があるので・・・。 でも、一緒に作業しても楽しいですよ。 ちなみに、我が家はハンバーガー屋さんのセットと、クッキーのセットを買いました。 ハンバーガーは比較的作業も簡単なようで、一回私と一緒に作業をしたら、その後は一人でも黙々と楽しんでいました。 ハンバーグを焼くときも油のこなぷんがあり、専用の容器に水とまぜてから、ハンバーグの形にした生地を入れると本当に焼いているみたいにぷくぷく泡が出ます。 本物を焼いているみたーい、と娘は喜んでいます。 クッキーも同様です。 自分で生地を伸ばしたり、型抜きをしたりするのが楽しいみたいです。 別売りの粉だけでは、残念ながら作れません。 セットの中身には型や包丁、ボウル、クッキーだったら型抜きなどの道具が入っているので、その型に粉と水をまぜた生地を入れる必要があるのです。 6才のお嬢さんだったら、まだ細かい作業は難しいかもしれませんので、簡単なハンバーガー屋さんはお勧めですよ。 多少、形がいびつになっても、出来上がるとそれなりにおいしそうに見えます。

23asdfghjk
質問者

お礼

お返事ありがとうございます☆ ハンバーガー楽しそうですね(*^o^*) いろいろ聞いているうちにやはり悩んでしまいそうデス。。。 一緒に作りたいと思っているので(というかやらせてほしい!) 出来ない部分は手伝おうと思っています。 そうですよね(^^; 別売りのだけで作れてしまったらみなさんセットを 買わなくなってしまいますものね。 ハンバーガー屋さんは簡単でお勧めなのですね☆ う~んどうしよう(-_-;

関連するQ&A

  • 挨拶もしない娘

    25歳の娘を持つ母親です。 娘は、大学入学と同時に実家を離れ1人暮らししていましたが、 1年ほど前に仕事が激務な事などから自殺未遂をし、実家に戻ってきました。 戻った頃は気分の落ち込みが激しく、何なのよと思っていましたが、現在では回復しました。 高校生まではあまり会話せず、実家を離れてから全くというほど帰省していなかった娘ですが、 戻ってからは掃除・洗濯・食事の準備などよくやってくれ、一緒に暮らせて嬉しかったのですが、 先月あたりから自分からほとんど話しません。 仕事から帰ってもただいまも言わず、こちらから話しかければ返してくる程度です。 なので、「一緒に暮らしてるんだから他の話はしなくたっていいから挨拶ぐらいはしなさい。 生活の基本でしょう。」と言いました。 その話を友人にしたところ、その言い方は無いのではと言われました。 ずっと話さなかったのではなく最近話さなくなったのであれば、 何か原因が私にあるのではないかと言うのです。 考えてみると、先々月は旦那の誕生日、先月には私の誕生日があり、 娘がお寿司やらケーキやらを買ってきたのですが、 どちらのときも、その食事に意見?のような事は言ったのです。 「お寿司屋さんで買ってきたお寿司の割りに美味しくない。」 「スーパーの方が美味しい。」 「安いからいいネタが入ってない。」 「ほかの種類のケーキがよかった。」 などと、言いましたが、旦那も私もこの方がいいんだよと、 むしろ買い方を教えてあげているつもりでした。 これが原因かはわかりませんが、考えてみると話さなくなった時期も この頃だったような気もするのですが、 これと挨拶もしないというのは話が別では?と思ってしまいます。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 小麦粉を使ったお菓子

    20歳の女子大生です。 最近小麦粉を使ったお菓子を食べると、なんだか体の調子がいまいちな気がします。 例えば、クッキーやパン、ケーキなどを食べると、顔や体が乾燥して、粉を吹くような気がしますし、食べ過ぎると、お腹がゆるくなったりします。 必ずしも、小麦粉を使ったお菓子のせいだけだ、とは言い切れません。その日の体調や他の食べ物の影響もあると思います。 しかし、ネットで調べたところ、小麦粉アレルギーというのもありますし、自分はそれのごく軽度のものなのかな、と思い始めました。 また、クッキーは口の中がぱさぱさして、なんだか苦手です。 しかし、苦手といいつつも、甘くて美味しいし、お土産や人からもらうと言えばやはり、洋菓子が多くなります。 小麦粉を使ったお菓子をあげるときりがありません!! ドーナツ、ケーキ、パイ、クッキー、ビスケット、パスタ、ピザ・・・ 一生食べずに生きていくことなんて、無理だと思いませんか。 私は、幼い頃、卵を食べてアレルギー反応が出たことがあります(今は何ともありません)、またぜんそくもありましたし、アトピー性皮膚炎や、アレルギー性鼻炎も持っています。 高校で、過食症に陥り、もっぱら小麦粉を使ったお菓子を暴食していました。 今は、落ち着いていますが、時々暴食してしまいます。 もっぱら小麦粉を使ったお菓子です。 体脂肪も標準以上ですし、乾燥肌なので、体質改善をしていきたいと思っています。 しかし、今まで洋菓子好きで通してきたので、今更どう洋菓子をあきらめていけばいいのかわかりません。 米粉スイーツなどで代用していくしかないのでしょうか? また、友人たちと甘い物を食べる際も、どこまで小麦粉系お菓子を断ればいいのか、線引きがわかりません。 質問内容が、二重三重になってしまいましたが、何か少しでもアドバイス頂ければ、よろしくお願いします。

  • マジックテープによくくっつくフェルトの種類

    お世話になります。 今、子供のままごとセットをフェルトで手作りしています。 取り外したり出来るお弁当やケーキセットを考えています。 そこで、マジックテープのイガイガした方?だけをケーキのトッピングに使い、ケーキのホールのほうには普通のフェルトを使いました。 フェルトはマジックテープに良くくっつくと思っていたのにコロっと取れてしまいます。種類が違うのでしょうか・・・・。 良くくっつくフェルト種類を知っていたら是非教えて下さい。 7月22日が娘の誕生日でそれまでに作りたいので焦っています。皆様のお力をお貸し下さい。お願い致します。

  • カレー作るときのきつね色に炒める小麦粉の種類

    例えば、本格的なカレーを作るときに よく「小麦粉をきつね色になるまで炒める」などの記載をみますが これって、小麦粉の種類はどれでしょうか? 他にも、焼く・炒める前に食材にまぶすといった脇役的な用途の際のも ただ「小麦粉をまぶす」みたいな感じで書いてるだけで小麦粉の種類は記載されていません。 どの種類を使えばいいんでしょうか? また、判断のしかたも教えてください。 ※一般的に蛋白質やグルテンの量のほか 薄力粉:ケーキ、クッキー、天ぷら粉、饅頭 中力粉:うどん、そうめん、フランスパン、クラッカー 強力粉:パン、中華めん といった「小麦粉そのものが料理の目的」みたいな場合の用途はよく見ますが・・・

  • ドーナツのタワー、山?

    ドーナツのタワー、山? 子供が誕生日にケーキの代わりに「クリスピークリームドーナツがいい」と言っています。 お気に入りは中に穴があいている形で、上にチョコレートスプレーがかかっている「チョコレート グレーズド スプリンクル」です。 せっかくのお誕生日なので、ドーナツをタワーというか山の形に積み上げてみようと思います。 そこで質問です。 積み上げたドーナツを安定させるためのアイディアはないでしょうか? また、積み上げたドーナツにローソクを立てるのは衛生的にどうでしょう? 他に「こうすれば?」というご意見も宜しくお願いします。

  • もうすぐ1歳になる女の子がいます。

    もうすぐ1歳になる女の子がいます。 1週間後に義両親、義祖母を招いて、娘のお誕生日会をする予定です。 そこでお誕生日会の料理について教えて下さい。 できるだけ手作りの料理をふるまいたいと考えています。 大人用はお寿司にしたいのですが、当日買い物に行けない為、お刺身等は前日に買うわけに行かないし、仕方なく出前を取ることにしました。 娘用には手作りのバースデーケーキを作ります。 大人用、娘用のその他の手作りメニューを教えて下さい。

  • なぜ失敗?

    こんにちは! 私はお菓子作りがかなーり苦手です T^T 友達の誕生日に向けてパウンドケーキを作ろうと思い、クックパッドを見ながら試行錯誤してました そのレシピはつくれぽもたくさんあり、 もちもち食感が売りの低カロお豆腐ケーキです 以下工程 1、豆腐と卵を泡立て器でよく混ぜ合わせる 2、1に薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、抹茶を投入ゴムベラでよく混ぜ合わせる 3、焼く することはたったこれだけです なのに、出来上がったのは???な新食感のビミョーなケーキ… ケーキというよりういろう?もちもちというよりずしずし?な物体です… 私が思うに ・どこかで混ぜすぎた(過去に粉っぽくなったのを反省して) ・空気を抜くために上から落とす作業?をやりすぎた(3,4回しました) ・手際が悪いため生地をほっとく時間が長かった(全部で5分くらい放置) ・お豆腐が多かった(薄力粉200に対し豆腐300) ・そもそも豆腐ケーキなのだから仕方が無い 辺りが失敗した理由かなと… ちなみにレシピをいじったりはしておりません 泡立て器のところは電動泡立て器で、ゴムベラのところはゴムベラで混ぜました 強いて言うならお砂糖の量を減らしたぐらいです 基礎がなってないのは十分承知ですが、なんとしてでも美味しい低カロケーキを友達にプレゼントしたいのです! わかる範囲で結構です、改善点をあげてもらえないでしょうか( ; ; )

  • 1歳時のバースデーケーキについて

    こんにちは。もうすぐ1歳になる娘をもつ母です。 1歳の誕生日のケーキなんですが、近所にアレルギー用など、いろいろ相談にのってくれるところを見つけ、そこでたのもうと思っています。 そこで質問なんですが、ケーキの材料で1歳の時に口に入れないほうがいいのは、生クリーム、バターの他に何かありますか? アレルギーではないので、卵、小麦粉などはOKです。 一般的に、という意味で回答よろしくお願いします。 それとも、どうせ食べる量は少ないのだから、そんなこと気にせずに普通のバースデーケーキを買ってもいいのでしょうか…?

  • 初アルバイトで何をすれば・・・

    来月から大学が始まるのでアルバイトしてお金を貯めようと思っています。 しかし初めてなので何のアルバイトをすればいいのかがわかりません・・・ なるべく近所で働きたいのですがいろいろと店がありすぎるのでアドバイスもらえたら嬉しいです。 100円ショップ・・・レジ打ち・接客が不安 マクドナルド・・・厨房の仕事以外は不安・厨房の仕事ではハンバーガーだけを作るのか ミスタードーナツ・・・厨房ではドーナツを揚げるだけ? 本屋・・・レジ打ち・本の整理・接客だけなのかその他の仕事はないのか 回転寿司・・・厨房では巻き寿司・味噌汁作り?それ以外にありますか 初めてアルバイトするならこれがいいというアルバイトがあればアドバイスお願いします。 初なので本当に不安です・・・

  • 娘の1歳の誕生日パーティの演出…

    娘が1歳の誕生日を迎えます。 主人の両親、私の母親を家に迎えて誕生日会をします。 演出や料理など、色々と迷っています。 料理は、お寿司の出前をとったり、娘も一緒に食べられるケーキを作ったり、 と考えています。 加えて、簡単で見栄えもするおいしい料理も2品ほど作れないかなと思っています。 こんな料理が喜ばれた!というものがあれば教えてください。 さらに演出ですが、60歳近い両親たちもみんなが楽しめること…、ちょっと思い当りません。 楽しい演出、企画ないでしょうか? (一升餅を背負うのはやる予定です) 色々考えると、寿司屋とかを予約して2時間くらい楽しく食事できればいいのかな…なんて 思ってしまいました。楽できるし…。 でもやっぱり、アットホームで娘も疲れない家でやりたいのです。 ちなみに、私の母親は近くに住んでいますが ダンナの両親は遠方からやってきて、3日ほど家に泊まっていきます(…泣!)