• ベストアンサー

恐怖が続くと人はどうなるのか?

miran_2006の回答

回答No.5

学問としては素人ですので、個人的な考えを少し・・・ 1.恐怖とは何か?   自らに何らかの危害の可能性を感じた時の心の状態。 2.どういう意味があるのか?   それを感じることにより、自らに及ぼす危害を回避する   ための心のセンサー。   例えば野生の動物が、天敵を発見すると恐怖し、その場   から離脱するように・・・ 3.人はなぜ、恐怖を感じるのか?   2と同じ。 4.人はなぜ、他人に恐怖をあたえるのか?   威嚇の結果が、他人に恐怖を感じさせたのでは?   野生的に言えば、テリトリーに侵入した他者を威嚇したり   自らが怖い時に威嚇(この場合は虚勢かも)するような事   なのでは?   人は、手足もそうですが、物や言葉も武器に使いますね。 5.恐怖が続くと人はどうなるのか、狂うのか、死ぬのか?   知りません。   しかし、野生的に考えれば、1~4で恐怖を感じているの   であれば、それは本能的に「やばい」とセンサーが機能し   ている状態ですので、その場から離脱する事が最善のよう   に思います。   例)   転職する。   転校する。   引っ越す。 その他。 例えば、やられたから、やり返すのような考えや、せめて一矢 報いたい、みたいな考えは、結局相手に対しても4の行為をし ているので、堂々巡りで結果的に力関係の優劣で勝敗が決まる と予想します。 先日、小生の義兄が会社でのパワハラを苦に自殺しました。 しかし、それで何かが変わるような事は無く、ろくな謝罪も無 く「勝手に死んだ」と言うような扱いをうけ、親族が悲しむだ けの結果に終わりました。犬死です。 あまり負の方向に考えない事をお勧めします。

noname#246465
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人と話すと恐怖を感じる

    いつも他人の視線ばかり気にしながら生きてます。 他人が怖くて、家から出ると人目ばかり気にしてます。 慣れない人と話すと恐怖を感じるし、緊張して頭がパニックになったりするし 無理に話そうとすると息が苦しくて心臓が締め付けられそうになります。 とくに複数の人の前で話すと心臓はバクバクで、頭は真っ白でパニック状態になります。 これはパニック障害なんでしょうか? 精神科の医師からはうつ病や発達障害とは聞いてますか? こういった症状も何かの病気じゃないかと思います。

  • 嘔吐恐怖症

    ぼくは、嘔吐恐怖症です。 他人(他の動物も含む)が嘔吐するのがとても怖いです。 もちろん自分が嘔吐することが一番怖いと思ってます。 嘔吐に恐れるようになったのは、約10年前。 ある人が嘔吐をして、それを見た瞬間、恐怖心がでました。 他人が嘔吐しているのを見てしまったら、すぐに立ち直る ことができません。 友達にこのようなことを話しても、絶対そんな恐怖心とか あり得ないとか言って分かってくれる人がいないので、 ここで質問させていただきました。 嘔吐の話をするだけでも少し怖いんですが、勇気を出しました。 どうしたらいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 知らない人に会うのにとても恐怖を感じます。どうしたら、のりこえられます

    知らない人に会うのにとても恐怖を感じます。どうしたら、のりこえられますか? 某携帯サイトで知り合った男の人と会うのですが、とても恐怖を感じます。こわいです~と正直に相手にメールをしたら、安心だよ~と返ってきました。優しそうな感じなので断れません…。 32歳で独身なのがツラくて出会いを求めています。がんばらなくてはいけません! どうか恐怖ののりこえ方を教えてください。よろしくお願いします!

  • 対人恐怖症とまではいかないけど・・・

    何年か前から対人恐怖症のようなもので困っています。 特に視線恐怖、正視恐怖が強く、対人関係を築くのに邪魔になることが多いです。必要以上に他人を意識してしまい、ぎこちない行動になってしまうので精神的に結構疲れます。 でも、社会的に支障があるかというと、そこまでではないので・・・何処かに相談したいのですが、何処にすればいいのかわかりません。 どうすれば良いのでしょうか?それともこれは気にする程のことではないのでしょうか。

  • 対人恐怖で人を避けて、ますます対人恐怖が悪化してノ

    対人恐怖で人を避けて、ますます対人恐怖が悪化してノイローゼ状態です。40代前半です。もう、今の街では、人が怖くて周りにおかしく見られている感じで(考えて過ぎ)過ごし辛くなって、いっそうのこと田舎に暮らしたいと思います。ですが、別の街に引っ越したとしても、また、対人恐怖が出てくるのではと、躊躇しております。 精神科で、お薬を貰い飲んでいます。午前中は、安定してますが、沸々と対人恐怖が治らない強迫観念みたいなものが、わいてきて、夕方にはぐったりしてしんどいです。人で神経すり減らして疲れ気味です。 周りからもおかしな人が住んでるなと思われているのと思うと辛いです。 二十歳から住んでる街ですが、別の環境(街)に身を置けば、リフレッシュできて、ある意味私を知らない人だから、対人恐怖も、和らぐのではないかと思っています。間違いでしょうか。 何かアドバイスお願いできないでしょうか?

  • 人はなぜ、恐怖を感じるのですか?

    人はなぜ、恐怖を感じるのですか?

  • 嘔吐恐怖症

    私は嘔吐恐怖症です。 自分が気持ち悪くても なるべく吐かないようにしています。吐きそうになると「怖いよ~」って凄い落ちつかなくなりパニックになります。 あと他人が吐いているのも苦手です。見たり、聞いているだけで気持ち悪くなります。 「この人はしんでしまうのでは!?」と言う恐怖に襲われます。 テレビの吐くシーンも苦手です。 どうしたら克服できますか?

  • 彼女が醜形恐怖症 です。

    彼女が醜形恐怖症 です。 僕には精神病を持った女の子と付き合うのは初めてで、今付き合って6ヶ月なのですが彼女との接し方が分からなくて困っています。 昔、彼女には死にたくなるぐらい好きな人がいたらしく、その人が原因で学校を辞めうつ病になり、醜形恐怖症 になったそうです。 自殺することまでも考えたと聞きました。 彼女は、自分のことを自信に満ち溢れている、自分は誰よりも優れている、私はどこでも1番だ!といいますが、普段の行動や他人との接し方を見ても自分に自信を持っている人とは思えないのです。 彼女が言ってることと彼女の自身の行動とは矛盾があるし、もしかしたらこの前言ってた精神病となにか関係があるのか?と思いネットを使って醜形恐怖症のことについていろいろ調べていると醜形恐怖症の克服方法が書いてありそこに「自分に自信をつける。」「毎日を楽しく有意義な毎日を送ると良い。」などとありました。 僕はこの時初めて彼女が醜形恐怖症克服しようとしていたのだと知りました。 僕は醜形恐怖症 のことについては知識が乏しかったので、自分とは全く異なる考え方をする彼女にイライラしてしまい彼女にキツくあたったり彼女を受け入れない言動をしてしまったりしてしまいました。 彼女は優しくて僕にとってかけがえのない存在です。 もうこれ以上彼女のことを傷つけたくないし、彼女のことを理解して気持ちを少しでも楽にさせてあげたいです。 彼女のために僕ができること、彼女が心を開いてくれるようになってくれるにはどうすればいいでしょうか? みなさんのご回答お待ちしています。

  • 恐怖心について

    私は、両親にあまり守られてこなかったのが いけなかったのか、対人関係でどうしても 嫌ということができにくく、人のいいなりや 他人の都合に合わせすぎてしまうところが あります。 嫌われてもいいし、嫌なものを無理にやってまで 付き合いたいと思うような関係はないのですが 見た目が華奢で舐められやすいことや 騙されやすい性格から 人を相手にしたとき、恐怖心が先にたつので ちょっと強く言われたりわざと誘導されるような はなしかたをされると、簡単にひっかかってしまいます。 どうもパニックに陥ってしまうようなんです。 これで、私は今までかなり痛い思いをしてきました。 色々な人から、そんなことでは一生あなたが やりたいことはできないよ。と常々言われては いるのですが、どうしても治すことができません。 これではいけないと思うのでなんとかしたいのですが どうしたら克服できるでしょうか?

  • 人から対人恐怖かと指摘されます

    躁鬱病の40歳の主婦です。 自分では自覚がないのですが、 他人や身内に「対人恐怖症なの?」 とか、「気の毒なぐらい緊張しているのね」とか 「そんなに気を使わなくてもいい」とか言われます。 「こうやってここにいるだけでストレスなんだろうね」とか。 あと無意識に上目遣いで話しているようです。 ただ、私は物心ついてからずっとこんな感じなんです。 世の中の人はもっと気楽に生きているんでしょうか。