• ベストアンサー

動物実験に賛成、という方・・・

tunertuneの回答

  • tunertune
  • ベストアンサー率31% (84/267)
回答No.6

討論の資料に使うなら反対派の意見を聞いた方がいいような気がします。 彼らの主張を一つ一つ潰していけばいいのでは。 個人的な意見としては、賛成です。 私は研究者(のはしくれ)なので、知りたいことを知るために動物実験は必須となります。だって動物で起こる病気を、細胞や試験管だけで再現しても、複雑な動物の体の中でどうなるかなんて分からないですから。人類はまだ、動物の組織、細胞で起こる全ての現象を解明してはいないのですから。それが全て解明され、シミュレーションできるのであれば「研究」の分野としては不要でしょうが、それは人類が「神」になるようなものでしょう。 まあ、理由は好奇心であり、人類の後戻りできない欲望なのだと思います。

関連するQ&A

  • 動物実験に賛成?反対?

    ズバリ!あなたは動物実験に賛成ですか? それとも反対ですか? 理由も合わせてお願いします。

  • 動物実験について(=・エ・=)

    いくつか動物実験についての質問を拝見しましたが、ほとんどの方が反対のようですね(._.;)ある事情により、動物実験賛成の意見を考えなくてはいけなくなりました(>△<)なので動物実験の利点についてできるだけたくさん教えてください!!できればその根拠となるホームページや文献がありましたらそれも教えてください!!お願いしますm(__)m

  • 動物実験についてです。

    動物実験に賛成か反対か教えていただきたいです。 次の順で回答していただけるとありがたいです。 1.性別 2.賛成か反対か 3.2の理由(具体的にお願いします) 4.どんな動物実験が行われているか知っている。

  • チンパンジーの動物実験について

    人間と98.4%のDNAを共通に持つチンパンジーについて、その実験動物としての使用に関心を持っています。 実験動物としてのチンパンジーの古今東西について、どんなことでもお教え頂ければと思います。 また、チンパンジーをはじめとする動物実験に賛成派のご意見がございましたらお聞かせ下さい。 また、今までの動物実験において「これは大成功!」反対に「これは無意味であった...」というようなものをご存知でしたら教えて頂きたいです。

  • 動物実験 ディベート

    動物実験について、反対の立場でディベートすることになりました。審査員は同じクラスの生徒が務めます。チームで行うこともあり、勝ち負けを重視して頑張りたいと思っています。 動物実験に反対の理由、賛成の理由、両方を考えています。 そこで、具体的な数を示すデータを探しているのですが、日本において実験に使われる動物数、施設数、機関数などの実態は分からないと書いてあるサイトが幾つかあったのですが、本当なんでしょうか? また、賛成の意見、反対の意見と理由も聞きたいです。よくあるものでも、独創的なものでも助かるので、回答よろしくお願い致します。 ディベートを賛成対反対で行うときのコツや注意点もありましたら、教えてください。

  • 動物実験

    はじめまして。 どこで質問していいかわからなかったので、 もし場違いな質問でしたらすみません。 シャンプー等を含む動物実験のことに関してふと思ったのですが、 なぜメーカーは莫大な費用を掛けてまで動物実験を行うのですか? 動物実験反対を唱えているウェブサイトをみていますと、 シャンプーの質としても大手メーカーが出すシャンプーよりも、 石鹸の方がいい!化学合成シャンプーはハゲるし、 頭がかゆくなるし、頭皮がかさかさになり、髪は痛むと訴えています。 それならば、莫大な費用をかけてシャンプーの動物実験をせずに、 せっけんシャンプーさえ作ってれば打ち止めなのではないでしょうか? 私は動物実験には反対です。賛成の人などいないでしょう。 しかしながら、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い…というのはやめたほうがいいと思います。 私はせっけんシャンプーを使っていますが、 シャンプーとしての質はどう考えても国内大手メーカーの物が上だと思っています。

  • 動物実験について どう考えていますか?

    こんにちわ 皆さんが《動物実験》に対してどのような印象を持っているのかが知りたいです。 具体的でも抽象的でも、反対でも賛成の立場でも構いません。 ぼんやりとした質問ですみません。 個人個人の意思が知りたいんです。

  • 動物実験について

    タイトルに書いてある通り、世の中には動物実験というのは行われています。 それに対する、賛否両論(どちらでもいいので)が書かれていそうなサイトを教えてください。また個人的には賛成を考えるならどのような理由があるのか教えてください。できれば根拠や論証をお願いしたいのですが、ではよろしくお願いします。

  • 動物実験や毛皮のことなどについてどう考えるか

    こんにちは! 最近ネットで動物実験のことや、毛皮、肉のことについてなどのについて知りました。 それを見て、最低限自分にできること(動物実験をしてない化粧品を買うとか毛皮は買わないとか)をしたいと思いはじめました。 特に化粧品の実験などは必要ないのでは、と思います。 こう書くとなんだか偽善っぽいし、偽善といわれればそれまでなのかなとも思います。言い出したら本当にきりもなくなるし…命というのはなにも動物に限ったことではない、こうしてパソコンするうちにも何かの危害を及ぼしている、人間のエゴ、など、さまざまな意見もあると思います。 それでも私は、植物を殺すのと動物を殺すのとじゃやっぱり違う、って思うし、できることなら少しでも動物実験をへらすべきだと思うし、家畜の現状など知らないよりは知った方が良いとも思います。価値観の問題なのかもしれませんが…。 動物実験などのことについて、他にもいろいろな意見がききたいのでお願いします。

  • 動物実験 と ヘアカラー

    動物実験 と ヘアカラー 私は動物実験の実態を知って以来、なるべく動物実験をしていないメーカーの商品を選んできました。 最近になって髪の毛を染めたくなりました。 そこで動物実験していないメーカーでヘアカラーの商品を扱っているメーカーさんを探してみたところ ウェラさんが動物実験をやっていないと知りました。 しかし、よく調べてみるとウェラってP&Gの傘下であるとわかりました。 P&Gが動物実験をやってることはよく知っています。 ウェラがP&Gの傘下であるということは 動物実験をしていないウェラの商品を買っても、結局は動物実験をしているP&Gを応援することになりますよね? 私的には、動物実験しているメーカーを応援するぐらいなら、髪の毛のことは諦めがつきますが、 こういう微妙なケースの場合の判断が難しいです。 客観的な意見、第3者様の意見が聞きたいです。