• ベストアンサー

レンズ保護フィルターは必要?

デジイチのレンズ保護に透明のフィルター状ガラスカバーは必要とおもうのですが、嵌めている人をあまり見かけません。理由があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.5

 peikanさん こんばんは  レフレックスレンズを除く全てのレンズは、設計上フィルターを使う事を前提に設計されていません。したがって間違いなく言える事は、たかがガラス1枚のフィルターと言えどもレンズの最高性能を損ねている事は間違いないです。どの程度損ねているかですが、たとえ科学的に細かく調べないと解らない程度だったとしても・・・。したがって、私のば場合は、レンズの最高性能を損ねたくないと言う考えなので、使わないで済むなら保護用のフィルターと言えども使わないと言うのが私の考えです。フィルターとは、用途・目的に合わせて取り外したり取り付けたりして使うものなので・・・。  保護用フィルターとは、ズバリ「保護」目的が用途です。したがって祭り等の人込の中での撮影等・風が強く吹いている時でのビーチ等で砂が舞っている状態等一枚目のレンズに傷付ける可能性がある場合は使用する場合があります。  保護用のフィルターに関しては人それぞれで、私みたいにレンズの最高性能を気にしたって結果は出来上がり画像では区別が付かないと言う考えで付けっぱなしの方もいれば、私みたいな考えで必要に応じて使う時・使わない時がある方がいます。その点についてはpeikanさんの考え方次第なので、良く考えて使われたら良いと思います。ただ間違えなく言える事は出来上がり画像に影響を与えない程度てあってったとしても、レンズの最高性能は損ねている事は間違いないです。  以上何かの参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#80753
noname#80753
回答No.6

ニコン製の繰り出しの大きいマクロレンズでレンズ内への埃の吸い込み防止のため保護フィルター常用を付属の使用説明書で奨めているものがあります。(PC micro85) 付けてたほうが気が楽な人と、付けてないほうが気がおさまる人と、世の中には両方居ると思います。それでいいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uu11212891
  • ベストアンサー率23% (266/1132)
回答No.4

最近のレンズの中には汚れ指紋などが付きにくい取れ易い加工が された物もありますが、まだ少数ですし直接的な接触では傷が入って しまうでしょう。 レンズの保護の為にはあった方が良いです。 画質の為には、ない方が良いでしょう。逆光時など。 撮影時の環境条件で選ぶのが最善ですが、ついつい付けたままになっ てしまいます。 またレンズ一枚目の前面には少々の傷汚れは写りません画質劣化には 繋がりますが。 後玉は気お付けて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

使っていますよ。 必要かどうかはともかく、こういうのはマーフィーの失敗法則に支配されますからね。外した途端にレンズが傷ついたりするものです(まあ、気のせいとも言いますが)。主な目的が鉄道写真で、野山を結構歩きますから、移動時の保護というのも大きいです。 まあ、昔からカメラに触っている物としては、UVやスカイライトがあるのが当たり前という感覚ですが、最近の方は単にそういう感覚がないから使わないだけでは

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -Y---M-
  • ベストアンサー率43% (73/167)
回答No.2

私は、プロテクト・フィルターという、ただ透明なだけのフィルターを常時つけています。 理由は、ゴミ・砂ホコリの付着防止と、一番前のレンズの損傷防止です。 レンズを修理に出すくらいなら、数千円のフィルターで防げるほうがいいですから。 しかし、メーカーによっては、こういったフィルターをつけると、レンズ本来の性能が低下するというシビアな注意事項も見たことがあります。 私は、保護フィルター有無の違いでの画質に違いがあるかは分かりません。 結局は、その人の判断でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

「ケースバイケース」だと思いますよ。 昔のレンズは「UV」をカットする能力が弱くて、画像に悪影響を及ぼしたりしたのですが、今のレンズはそんな事はありません。 コーティングや設計が進化したからです。 では「いらないか?」というとそんなこともありません。 私も普段はつけませんが、つける場合を挙げますと ・お祭りの撮影で人ごみの雑踏を歩くときの「汚れ防止」 ・雨天時などに雨が当たってもゴシゴシこすれる。 ・ホコリっぽい時 などです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保護フィルターが割れた!

    保護フィルターが割れた! デジイチを落としてしまい、恐らく保護フィルターのみですが割れてしまいました。 レンズが傷つく前に外したいのですが、外し方が分かりません! 外にいるので、緊急です。どなたか教えて下さい(>_<)

  • 保護フィルターをつけて、レンズキャップもつけられるものでしょうか?

    18-200mm、62mm径のシグマズームレンズを使用しています。 レンズの保護の為に保護フィルターをつけたいと思っているのですが、 一般的に保護フィルターをつけて、その上からレンズキャップもつけられるものでしょうか?

  • レンズ保護フィルター

    LUMIXのDMC-LX2を使用しています。 このカメラにレンズ保護フィルターを取り付けたいと思っていますが 取り付けることが出来るのか? 取り付けれるのであればどのメーカーのどんなサイズか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 保護フィルターについて

    パナのFZ18を購入しました。 今までは小さいデジカメしかもっていなかったので、レンズの 保護については考えたことはありませんでした。 FZ18のように保護フィルター(レンズ)が別売で用意されているものは 取り付けたほうがいいのでしょうか。 カメラ素人でして、どのくらいの方が保護フィルターを常用しているのかがよく分かりません。 現在は撮影しないときはキャップをつけていますが、もし保護フィルターを利用した場合は、都度キャップを付けていなくても良いのではないかと思っております。 皆さんのご意見、大抵の人はこうしている!などの情報お教えください。お願いします。

  • レンズフィルターについて

    一眼レフカメラ初心者です。 レンズフィルター(レンズ保護用の無色透明なものに限っての質問です)について教えてください。 1 皆さんつけていますか?いませんか? 2 つけている場合、無色透明といえども写りに影響はありませんか? 3 フィルター径が合えばレンズやフィルターのメーカーが違っても大丈夫ですか? その他何でも結構ですのでよろしくお願いします>

  • デジイチのレンズにフィルターつけてフードもキャップ

    デジイチのレンズにフィルターつけてフードもキャップもつけれますか?

  • デジカメのレンズ保護フィルター

    今まで銀塩のニコン、FAでがんばってきました。 この度、パチンコで儲けたので、初めてのデジカメを買いました。 ニコン D 3100 です。 そこで質問です。 今まで銀塩で使っていたフィルター、「Toshiba SL-1A」という、フィルターをデジカメのレンズ保護フィルターとして使いまわしても差し支えないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ケンコーのミラーレンズ 500mm F6.3 に保護フィルターを

    普通のレンズには保護フィルターは着けてるのですが、最近買ったミラーレンズに保護フィルターをつけようと思うのですが余りにも径が大きいので見つかりませんでした。ミラーには着けないのでしょうか?もし何か代用になるものでもあればお教えください。キズが付いたら嫌なので未だに屋外では使ってません。

  • レンズフィルタについて教えてください

    デジ一初心者です 勉強のため、カメラに関するHPをいろいろと見て回っていると、屋外での撮影ではレンズにフィルタを付けるとすっきりとした画像になるというようなことが書いてありました 偏光、光量調節など種類もいろいろとあるようですが、どのような場合にどのようなフィルタを使用(装着)すればよいのでしょうか? 空が青くくっきりと写るような効果があるのでしょうか? 現在は、レンズ保護用フィルタを付けています 漠然としたした質問で申し訳ありませんが、何分にも初心者ですので、お許しください

  • レンズフィルターの違いについて

    レンズフィルターには… ・レンズ(保護)フィルター ・ドレスアップフィルター ・クローズアップ+ ・MCプロテクター などあるみたいですけど、どのような違いがあるのでしょうか? いずれにしても58mmの保護フィルターを購入せねばならず、とりあえずクローズアップ+は焦点距離を特定用途に限定してしまうものなので今回はNGということはわかりました。 どうせ買うのであれば…程度のくだらない質問ですが、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • LANケーブルには様々な種類がありますが、それぞれ異なる特徴があります。一般的にはCat5、Cat6、Cat7などがよく使われています。これらのケーブルは、データ転送速度や信号の安定性に違いがあります。
  • また、LANケーブルには太さやピンの数なども異なることがあります。例えば、26awg 4p 6nという表記は、ケーブルの太さやピンの数を表しています。具体的な意味や使い方については、製品の取扱説明書やメーカーのサポートに問い合わせることをおすすめします。
  • N84やB0218G071Zといった文字列は、製品の型番やシリアル番号の可能性があります。これらの情報は製品ごとに異なるので、メーカーのホームページや取扱説明書を参照してください。古い商品の場合、最新の規格に対応していない可能性もあるので、注意が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう