• ベストアンサー

円マークの違い

円マークには、Yに一本線のものと、二本線のものがありますが、どう違うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 ¥という記号は、日本通貨の円だけではなく、中国通貨である「元」にも使われています。 そして、中国では1本線も広く使用されているとのことです。 http://zh.wikipedia.org/wiki/%C2%A5 http://en.wikipedia.org/wiki/%C2%A5 (文中で登場する "stroke" が横線という意味です。) 以上、ご参考になりましたら。

riiman
質問者

お礼

なるほど。何気にスケールのでかいマークだったんですね。 日本国内の使い分けについては、わかりませんか? 本の値段表記に2パターンあるのがすごく気になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

>>> 日本国内の使い分けについては、わかりませんか? 本の値段表記に2パターンあるのがすごく気になります。 さー だいぶ前に見たことがあるようなないような・・・ もしかして、フォントによって違うのかなと思いましたが、 今、ワープロでフォントを片っ端から試したのですが、 私のPCに入ってるフォントにおいては、 ¥の横線が一本線になるフォントは1つもありませんでした。 (骨折り損のくたびれもうけ。)

riiman
質問者

お礼

いやいや、この考えは捨てがたいですぞ。 自分も気になって本を調べなおしたのですが、 ずっと一本線表記の発行所(集英社、白泉社等)と、 2007年頃から二本線になった発行所(講談社、小学館等)に分かれました。 昔(印刷機ぐらいしかない時代)は一本線フォントが主流、つーのは、あるかもです。 まだまだ回答待ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ドル記号$の二本線の奴もChilean peso とかを表すみたいですね。 http://en.wikipedia.org/wiki/$ >使い分け フォントとかにも寄るみたいですね。

riiman
質問者

お礼

ふむふむ。特に意図があるわけではないようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2直線と円に接する円

    X軸と平行な線(x=-22.5)とY軸と平行な線(Y=-14)とある大きさの円(半径50)中心(0、0)が 有る場合にその2直線と円に接する円の半径と中心点を求めるにはどうしたらよいでしょうか? 実は、新しいJISマークを正確に作図しようとしたら必要となりましたので、ご教授お願いします。

  • 円マーク・円マーク…

    NASのフォルダの画面へアクセスする場合に、 IPアドレスの前にどうして2つの円マーク(\\)を付けてアドレスバーへ入力するんでしょうか? (円マークの意味が分かりません。) 宜しければ、教えて下さい。

  • 3種類の円マークの違い

    円マークで「\」「¥」「¥」の三種類がパソコンにあるのですが前二つは半角円と全角円で 入力のしかたもわかるのですが最後の一つがわかりません。 入力の仕方とそれが何なのかを教えていただけないでしょうか。(今はコピペデ入力しています) (投稿したつもりで出来ていなかったので再度投稿しています) WindowsXP/メイリオインストール済み

  • ソフトバンクのマーク〓について。

    今度ボーダフォンがソフトバンクになりますが、 新しく参入するソフトバンクのマークは二本線(〓)になってますね。 (正しく表示されているか自信無いです) 一応マークの由来などもあるみたいですが、 もしかして… 「新しくソフトバンクのマークを絵文字で作ると前機種で表示できないため どの携帯電話でも表示できるマークとして二本線にした」 ということはないのでしょうか? 勝手に一人で思いついただけなのですがそういった理由もあるのではないかと。。。

  • Excel で 見え消し2本 ・ 雲マーク を入れたい

    本質問に御対応頂き、ありがとうございます。 Excel で、 (1) 取り消し線を2本線にしたいのですが・・・?   (一本線はセル書式設定のフォントであるみたいですが) (2) 書類などで、変更箇所を雲マークで囲いたいのですが・・・?   (オートシェイプのふきだしで雲はあるのですが、変えて所    だけを囲いたい。線でフリーハンドで描くしかないですか。)   Excel バージョン 2003 です。 以上、宜しくお願い致します。

  • 円マークはどうやって入力出来ますか?

    初歩的な質問ですみません。 キーボードから円マークが入力出来ません。 円マークの書かれたキーを押すとバックスラッシュになってしまいます。 日本語で「えん」と入力し、変換すると候補の中に円マークが出て来て、一応一旦は表示出来るのですが、一度閉じて再度開くと、その文字はバックスラッシュになってしまっています。 確か、『このキーを押すと円マークを出すかバックスラッシュを出すか』をどこかで設定出来たと記憶しているのですが忘れてしまい、コンパネやIMEツールバーのプロパティの所など、色々いじってみたのですがわかりませんでした。 WinXPでIME2002を使っています。 お分かりの方、教えて下さい。<m(_ _)m>

  • 円マーク ¥は英語で何と読みますか

    円マーク ¥ を英語で何と読むか教えて下さい。

  • 円の中心軌跡

    ・ある点(x,y)を通り、ある円X^2+Y^2=a^2を接する無数円の中心軌跡の求め方 ・ある点(x,y)を通り、ある線y=ax+bを接する無数円の中心軌跡の求め方 ・ある線y=ax+bとある円X^2+Y^2=a^2を接する無数円の中心軌跡の求め方 以上、3点の求め方がわかりません!誰かご教示ください。

  • お気に入り星三本線マーク

    お気に入り星マークのとなり 星三本線マークが消えました 購入当初は表示されてたが、いじっているうちに消えてしまいました どうすれば三本線星マークは出ますか? お気に入りリストは、…マークから表示せることはできますが、バーに表示があるほうが使いやすいです 教えてください ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 円マーク(\)を2回続けて押すと

    全角入力の状態で円マーク(\)を2回続けて押すと、 半角入力になってしまいます。 何故なのでしょうか?